ブログ記事10,491件
3/21飯能くすの樹カントリー俱楽部でゴルフここ数か月、インドアゴルフで練習とバーチャルラウンドを行っていましたが、久々のリアルゴルフです。西武鉄道で池袋から飯能へ電車でゴルフに行って、ラウンド後は飲んだくれようという企画です。飯能駅ではムーミンがお出迎え近くにムーミンバレーパークがあるそうです。飯能駅からクラブバスでゴルフ場へ家からゴルフ場まで2時間弱の楽ちんゴルフです。OUT1番前半は割と広々とした気持ちいいコースでしたが、後半は左右が狭くちょっと曲
今日は女声合唱団の練習がありました日中は気温が上がる予報でしたが〜午前の練習だったので意外と寒くて〜😓でも、メンバーは今日も元気に集まってきましたよ👍まずは少し身体をほぐして〜💃声出し代わりの「浜辺の歌」を歌い〜次に母音に気をつけながら「夢路より」をそれからのばす声の響きに気をつけながら「カッチーニのアヴェマリア」を練習しました🎶その後、前回練習した所まで、1曲目を歌ってみました。が〜、すっかり忘
21日からの3日間連続営業今日で2日終了。暖かくなり″春隣り″と呼ばれる季節から本格的な春になりかけ天気は申し分なし。なんですが・・・この2日、成績はふるわずでした。うーん、何か対策考えなきゃ駄目だな。そんな低調な中ですが青梅の常福寺のご住職ライダーはくうんさんがご来店。お寺を身近に感じていただくよう自転車乗りの皆さんを対象にとてもいい企画をされご案内いただきました。これは紹介しなきゃ。4月6日(日)の10時から15時にお寺を自転車乗りの皆さんに開放。飲み
私の会社は飛び石連休の間の平日を有休奨励日に指定するので、よほど急ぎの業務がない限り、みな4連休となります。連休初日の木曜は美容外科の予約があり、金曜は白髪染めの予定だったのですが、水曜の夜、すでに春休みに入っている息子が「金曜は天気も良さそうだし、平日でどこも比較的空いてるだろうからどこかお出かけしようよ」と提案してきました。美容室の予約をうまいこと木曜に移すことができたので、「よし行こう!」ってことに。最近、私の真似をしてネットを駆使してお出かけプランを考えるようにな
のんびり登山ちゃんねる埼玉発!初心者登山をゆるっとお届けする山登りチャンネルです。よろしければ、チャンネル登録お願いします!テレワークにシフトしてから登山を始めた登山歴約3年のへっぽこ初級者ハイカーです。朝が弱いkenとメンタル弱々macoの2人でのんびりマイペースな登山を楽しんでいます。埼玉から電車とバスでいける安全そうな低山を中心に登っており、よく登る山は飯能、…www.youtube.com埼玉県飯能市奥武蔵西武池袋線飯能駅電車で行く!埼玉登山】
テレ玉映像飯能市名栗エリアで【ワーケーション】郊外で生活を楽しみながら、仕事をする生き方。バケーションとワークを組み合わせた造語が「ワーケーション」です。「休日に奥武蔵のセカンドハウスに行く」~「奥武蔵居住でたまに都心に出勤する」、奥武蔵と東京都心は交通が便利。まさに「埼玉都民」です。~所沢、川越、飯能に、都市機能ができて、東京へ行く必要がない「埼玉県民」になりました。東京都も埼玉県も「武蔵国」江戸時代まで
HannoCity埼玉県飯能市の公式動画チャンネルです。飯能市の魅力を動画でお届けします。※「飯能市ビデオニュース」で公開している動画ファイル、及びその内容に関する諸権利は、原則として飯能市に帰属します。(一部の画像等の著作権は、原著作者が所有しています)www.youtube.com移住セミナー「飯能(はんのう)で半農(はんのう)ライフ」5)小島農園さんによる農のある暮らし体験談ご主人が飯能市の農業地に居住。耕作放棄地があり、就農できた。
飯能市の皆様、いつもいつも毎度ありがとうございます。当日は、11時頃~17時半頃までの販売予定です。(販売時間内でも、商品が売切れてしまう場合があります。)沢山のご来店をお待ちしてます。
今日は金曜日。ですが食堂はお休みですm(__)mスタッフから、キルト展に行ったと(#^^#)銀座のギャラリーに行ったそうです。ディオールでウィンドーショッピングや、銀座ライオンでドリンク~いいな!食堂長は、ミモザを確かめに飯能へ。満開でした。ついでにごはんも食べて、そのあと医大へ。さて明日は、ふたばでおおばさんがパンを焼きます。ぼうしパン、おにぎりパン、ワクワクしますね。
今日3/21㈮は、ラヴィットでラグフェア見て、テンションあがり、東村山クラス通常&個人レッスンして、イベント出演の確認して、池袋カレーランチして、イフタールイベント予約してハフラに生徒のエントリーして、図書館行って、池袋歯医者行って、乱れている西武線を30分待ってまだ乗れてなくて、夜は、飯能Style+で通常レッスンからの個人レッスン。乳がんサバイバーだし、心臓病だぞ😅詰め込みすぎぜ今月はレッスンが66レッスンに増えたぜ、ワイルドだろ~
暖かくなり桜の開花も話題に。この気候で外水道の凍結の心配もなくなりましたので自転車乗りの皆さんにまた開放します。ボトルの水補給や手洗い暑くなったら顔も洗うのに使ってください。上水道で飲める水です。石鹸も常備してます。店先に置いてある空気入れ共々店休日もご自由にお使いください。声をかけていただく必要はありません。無断使用OKです。
3/19(水)さいたま市朝から参った屋根付きーがええなぁーさすがにこれで❄️おしまいよね3/15(土)のこと飯能ぐるぐるしよかーのみんなとハイカーさん達があまり使わない道を通ってくってよキッコーマンじゃーないのねぇ(笑)なんなら藪漕ぎわざわざ入らないでもいいんでない(๑^艸^ิ๑)プッ奥武蔵遊歩道へ久しぶりに宮沢湖メッツァビレッジ新種発見(ΦωΦ)フフフ…宇宙猫🙀Mickeyーの耳(๑ิټิ)【公式】メッツァトップページ|ムーミンバレーパーク・メ
春分の日。さて、今日はいつものように都内に出かけるのではなく、反対方向に行くことにしました。風邪ひき天使はおうちでネンネです。電車に乗ってたどり着いたのは、飯能。埼玉県の奥地にある西武池袋線の終点です。そこからバスに乗って、メッツァ飯能で降りました。でも、目的は北欧ライフのメッツァではなく、横道を入って坂を上がって下りると、温泉施設、喜楽里がみえました。岩盤浴もついたゆったりコース2050円を申し込んで、お風呂へGO綺麗な館内をすすむと、お風呂がありました。女性用は、内風呂
全駅制覇の旅西武池袋線編その9↓前回『全国制覇の旅西武池袋線編その8』全駅制覇の旅西武池袋線編その8↓前回『全駅制覇の旅西武池袋線編その7』全駅制覇の旅西武池袋線編その7↓前回『全駅制覇の旅西武池袋線編その6』…ameblo.jp稲荷山公園駅を後にして団地の中を通り入間市駅へ向けて歩きます13:08入間市駅天気が怪しくなってきました国道16号線と交差しますおそらく八高線編以来の登場です↓全駅制覇の旅八高線編『全駅制覇の旅八高線(電化区間)編その1
三峯神社をご存知でしょうか。1900年の歴史を持つ神社で、東征したヤマトタケルが帰りに三峰山な登り、ここにイザナギ、イザナミを祀るようにしようとしたのが始まりとのこと。三鳥居が特徴的な三峯神社に行ってみたいなぁ、と思ったのが今年の1月。場所を確認すると、埼玉奥の秩父。自宅からの距離も遠く、西武秩父駅からバスに揺られて1時間20分と出て「そんなにバスに乗ってもなぁ、こりゃいけないなぁ」と思いました。それから、「もしかしたら、輪行して自転車で行けるのでは?」と思い検索
昨日は雪で走れなかったので走ってきました。入間川を上ります、桜はまだですね。飯能で一休みです。今日の目的地はここです、種を買ってきました。手塚治虫さん公認の絵です。火の鳥もいます。購入してきた種です、豆ばかりです、昨年は全滅だったので今年は頑張ります。走行距離54.6㎞平均時速21.8km/h平均心拍数137bpm
🎊本日わたくし、レベル41になりました🎊その記念に、猫島に冒険に行ってきました😺現代アートに触れてリフレッシュの日🌱1日ずれたら、大雪だったと思うと…今日は晴れて良かった❗️晴れ女っぷりも本日も発揮しましてよかったよかった❣️冒険と遊び心を忘れずに、未知な未来を楽しみきる日々にしたいと思います❗️❗️新たに歳を重ねた一年もよろしくお願いします🙇#誕生日#ハイパーミュージアム#宇宙猫#metsä#家族でおでかけ
水浴び小屋ここが水浴び小屋下まで行かなかったけど中は見られたのかな?また行くことがあったらねこの辺りはバルーン地帯?バルーンでいいのか判らない暗くなったらライトアップかな?ムーミン谷やおさびし山を表現するならこのくらい自然がないとだめなのかもね
昨日は飯能アルプスへ登山に行って来ました!飯能市にある東郷公園(秩父御嶽神社)に車を駐車(無料)して吾野駅から正丸駅まで西武秩父線で移動してから正丸駅ー正丸峠ー伊豆ヶ岳ー天目指峠ー子ノ権現(天龍寺)ー東郷公園を歩いて来ました♪下山後に秩父御嶽神社を参拝して、休暇村奥武蔵の日帰り温泉で登山の汗を流してから帰路に着きました。時間と体力があればブロ友の彩庵さんがブログで紹介されていた越生梅林へ行きたかったのですが疲れてしまいそのまま帰りました。家に帰る途中、飯能にある蕎麦の名
エントランスにて入口に行くとニョロニョロがいたナイトパスの時間までまだあるのでここで待機ニョロニョロがもっとたくさんいたらよかったのに16時になってやっと入場そしてここからまた少し歩くことに
最近の個人的練習曲記録用!◯Spainフレーズの休符で音ミュートさせてゆっくり練習するに進歩◯イパネマの娘コード付きに進歩◯TheChickenコード付き◯コンファメーションメロディー正確に外さず練習中◯ネクタリン最近のイチオシCキーでいくか原調チャレンジするか悩みどころ❢◯Piecesイントロのみここにきてなぜか弾きたくなる振り返っても他のあれやこれも弾けるようになるまでもはや年単位になっております笑。1年前メロディーだけしか弾けなかったのがとりあえずハーモニー
魅力覚醒トレーナー桃源めぐみです。先日行ってきました、2年前から、メンターのチョンドンス先生から、行くように言われていた飯能の高麗神社と聖天院。仏陀やキリストより昔の!5000年前の王様、(聖者)タングンハラボジに会いに行きました。お供え(お酒、つまみ、フルーツなど)も用意してきましたよ。こちらは、参拝した政治家から6人の総理大臣が誕生したという、出世開運、仕事運向上に御利益がありますよ。その流れで来月韓国に行ってきます美容のケアも含め、楽しみ。#高麗神社#縁占い館桃華
今週末の営業日のご案内です。20日は祝日ですが休みます。(19日の平日仕事が夜勤なもので夜勤明けでは体力的に無理で…)その代わりではありませんが21日(金)は平日ですが営業します。22日(土)も営業します。23日(日)も通常通り営業します。20日休業21日〜23日3日連続営業とします。今のところ天気予報は3日とも晴れ☀️!皆様のご来店お待ちしております。営業時間10時〜17時CAFEKIKIフレンチトースト500円
飯能ケーブルテレビで先日放映されてた、とんぺいたさんの作品紹介テレビYouTubeになりました。とんちゃんのかわいい素敵な作品や制作過程に合わせて昨年イベントの事も触れてくださってます!(*^^*)カリンバも宣伝してくださりありがたい限りです♡いつも一緒にイベント企画すると出てくださるお仲間も出ています(^^)かわいい楽器紹介されてるのでよかったらご覧ください😊
マルハバ気付けばもう3月も折り返し。なんだか早くて早くて、追いかけても追いかけても追い付かない感じです。さて、今日はイベントのお知らせ!!イスラム教って、なんだか怖いイメージありませんか?テレビをつけると、「イスラム教組織が攻撃」とか「イスラム教のテロリスト」みたいなかんじで、変なレッテルを張られてしまっている現代メディア。しかし、イスラム教って実はとってもとっても温厚で誠実で、そして寛大な教え。そして今年は3月がラマダン月。
散策しながら写真撮り待ちして撮ろうとしてるのになぜ入ってくる少し待てないのと思いながらその人がどいたのでやっと撮れたチューリップが寒そうにしてるまだ2月だもんね寒いよねさっきのはここから乗るのねこれはさすがに乗りません人が滑ってるジップラインって滑るかな早い怖そう落ちない向こうに見えるところまで行くようでまだまだ歩きます
飯能市内にある、障がい者生活介護通所施設にお邪魔してきました。ご縁頂き担当の方とお話して、6月に一度演奏会を開催する運びになりました。カンテレ×カリンバもしくは、ピアノでデュオでの演奏になりそうです。やはりカンテレとてもいい音色です。上は青空!コロナ前はカフェとして開いていたそうです。室内に砂場スポット!すごい!今回はボランティアのような位置づけになりますが、現時点での自分の活動の1つとして地域での楽器の認知だったり、世代を越えた関わりの普及というところに焦点をあてています。施設
【2025埼玉県大会】本日は飯能の駿河台大学にて、2025埼玉県大会が開催されました❗️非常にたくさんの選手が出場し、所沢道場からも数名が出場しました。その中で、幼年年少・年中の部で鳴海くんが見事優勝❗️❗️🤣🤣🤣壮年50歳以上の部で、葛巻さんが見事3位入賞しました❗️❗️😆😆😆また、入賞出来なかった選手も、みんな良く頑張りました❗️🥹🥹🥹この経験を糧に、また次の大会目指して頑張りましょう❗️☺️☺️☺️選手とご家族の皆さん、関係者の皆さん、お疲れ様でした❗️😊😊😊あ
344飯能市(奥むさし飯能観光協会事務局)345入間市(入間市役所上下水道部)346東久留米市(東久留米市市民プラザ)
西武鉄道の期間限定で発売されている切符西武鉄道、西武バスに乗れる。西武新宿→所沢→飯能→入間市→東久留米→西武球場前→多摩湖→萩山→西武新宿西武バスも3区間乗って合計で¥2,082¥1,000のクーポン付。これを使うためにスパジアムジャポンに行ったんだけど、¥1,000以上からしか使えないとのことで、あまりお腹が空いてなかった(かと言ってお酒を飲む感じでもなかった)ので、使わなかった。。。