ブログ記事9,601件
昨日から急に身体の怠さ、鬱っぽい症状、、なんだかメンタルもってかれてるな…ヤバイな…生霊ついたか??なんとなく、、あの人か??そんな気がするたまに、ウチのヌコさんが誰ーもいない場所みてシャー!!言うのやめておくれ猫って霊感あるって言うもんねーでも、突然だからビックリするんだわあと、メンタルおかしい時必ず一緒に寝てくれる守ってくれてるんだろうな…ありがたやでは、私はこれからお風呂で自分に塩撒いてきます粗塩でマッサージしよ…最悪だわぁぁ…即納【送料無料】おいせさん
前の職場にいつも人の愚痴、悪口を言う人がいました初めてその人に会ったとき、なにか嫌な感じがしたんです…なんか、この人ムリかも〜と、でも…私はその人と一緒にいたくないのに私達の仲良しグループにムリヤリ入ってきたんですよ露骨に嫌な顔をしても気づかない??のか強引に会話の中に入ってきていつの間にか一緒にいるようになってしまってその人、口を開けば愚痴、悪口…それしか話すことないんか??ってくらい…愚痴、悪口を言ってるときのあの、、生き生きとした顔ったら…最初の頃は、「あ〜それは大
人間関係の断捨離こっそりとフェードアウトした友人がいます我慢の限界だったのですいきなり縁を切るのもアレなんで徐々に会う回数を減らしていきました理由はたくさんありすぎて何か決定的な事があった訳ではなく積もり積もったものが爆発したかんじです1番初めにん!??と思ったのが出産をして、私の子供の顔を見るなり「何度見ても笑える顔だよね〜笑」と…失礼すぎて苦笑いしかできんかったわ自分の子供が同じこと言われたらさ、どんな気持ちよ!?お下がりくれ!とか私が気にいっている服を否定したり
私に嫌がらせをしてきた人達の末路①会社が潰れる②借金がバレて家庭内で大問題になる③誰からも相手にされなくなる④働いていた店が閉店し就職先がなくなる⑤会社に居づらくなり自ら退社⑥会社から解雇される⑦精神を病む、鬱病になる⑧病気になる以上怖ー嫌がらせや意地悪したんだから罰があたってもしかたないよなてか、私の念が強いのか?とふっ、、、と思ってしますちょっと怖いわだ、か、ら、!自分がされて嫌なことは人にするな自分にそっくりそのままかえってくるからー因果応報って怖い
YouTubeで米屋関係者のかたが言うには5月頃には米が不足すると噂されていると聞きましたやっぱり…今年も米騒動再来か???食糧危機が〜とか前から言われているけど本当に来そうで恐怖しかない個人で食糧備蓄を頑張るしかない数年前からコツコツと備蓄を始め(一気に備蓄しようとするとお金がメッチャかかるので毎月のやりくりから余ったお金で少しづつ備えていました)缶詰、長期保存できるレトルト食品、乾物、水など備蓄してきましたこちらの↓↓の備蓄王の5年長期保存備蓄米を2022年に購入
暖かくなってきました戦争したくて仕方ない人たちがいる様ですあちこちで火事が起きてますね不穏です正直、お米がこれほど手に入りにくくなるのは想像してなかった緊急事態条項と食糧配給制の組み合わせ、、、前の戦争を知っている世代がほとんどいなくなった今また同じ事が起きそうで怖いです😓ところで昨日は休肝日一周回って久しぶりにゴールデンカレーの辛口を買った今回は豚こまのカレーにしたよ隠し味はケチャップと牡蠣醤油を少々夫婦ふたり分なのでじゃがいもは大きめのを一個で十分ちょっと固
散歩は朝派?夜派?次の参議院選挙はマジで大事!日本ガチ終わらせたくない!!Z世代インフルエンサーSarina『次の選挙の争点は移民と減税だよね、これマジでみんなも広めて!』pic.twitter.com/6gTZWAXrLz—一華(@reo218639328632)2025年3月25日▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようhttps://x.com/hide_q_/status/1904366376929644861?s=12おーーーい、止まん
こんにちは、元気ですか(・・?財務省解体デモでも明るみになったようにDS支配下のメディアは真実は流さない第三次世界大戦を起こしたいモノたちはメディアや広告を使い必ず偽旗作戦を仕掛けてくる。財務省解体デモでも明るみになったようにDS支配下のメディアは真実は流さない。言論封殺をし緊急事態条項を制定し待っているのは食糧危機がやってくる。戦争で1番の死因は餓死なのじゃ。#ナイラ証言#WWⅢpic.twitter.com/rhGxaVVvV5—てんぐのいのり(@tengunouchu567
石板に記された7つの試練の始まり-気候崩壊と食糧危機-木村秋則氏が宇宙人から警告を受けたという「7つの試練」のうち、第1の試練は「気候崩壊の加速」です。彼によれば、2025年に地球の気候システムが取り返しのつかない転換点を迎えると言います。実はこの試練の兆候はすでに私たちの目の前で展開されつつあるのです。2023年の夏、日本各地で観測史上最高の気温を記録し、東京では初めて40℃を超えました。九州の豪雨災害は数千人の避難を余儀なくさせました。世界に目を向けても、カナダでは史上
楽天スーパーセールで備蓄用のお米を買いました長期保存ができるアルファ米2箱、一箱50個入りで全部で100個長期保存の普通のお米とどちらにしようか悩んだ結果、、お米は虫が湧いたりカビが生えたりする事もあるので、、、保存方法に気をつけたり、、、災害があった場合はライフラインが止まってしまうとご飯を炊くのは大変だろうと考え、、、、アルファ米のほうがいいのか悩み…あ、、でも以前に5年長期保存備蓄米20kgも購入して備蓄していますよコレもメッチャおすすめ↓↓↓【送料無料無洗米】【
こんばんは。管理栄養士・医学博士のDr.Chacorです。今日は、短期備蓄の見直しについて、シェアします。続いて、衛生用品です。まずは、簡易トイレを!私は随分前から備蓄していますが、昨年、実家用に購入した簡易トイレが、コンパクトかつ抗菌性&消臭機能ありで、買い替えたいと思いつつ、備蓄中のも使えるからもったいないし…、と思って、そのままです。★楽天1位「半永久保存防災士監修」簡易トイレ「楽天総合1位」「半永久保存防災士監修」簡易トイレ非常用
はじめに私が投資を始めた理由は一攫千金よりも生活防衛です最近、金利がジワリと上がっていますが、一般的にはメリットよりもデメリットの方が大きいと思われます住宅ローンの支払いが増える分、あなたのお給料は上がっていますか■今日の本題【金利上昇で住宅ローンの支払いが増える!!】あなたの給料はその分上がっていますか?政治・経済ってどこか遠い世界の事のように感じられるかもしれませんが、私たちの生活に直接影響を
「少子化はむしろ好都合」エミン・ユルマズ断言「人口減の日本は経済成長を遂げ、中国インドが没落する」|PRESIDENTBOOKS|ベストセラー著者と読者をつなぐメディア人口が減少していく日本には「未来がない」と言う人は多い。エコノミストのエミン・ユルマズさんは「人口減少はむしろメリット。AIの進化で人口の多い中国やインドこそ行き詰まる。日本人がこれから資産を守り、増やすには地政学リスクとインフレを意識すべきだ」という――。president.jp面白い記事を見つけて、興味深く拝読しま
Hi実家から持ち帰った発泡スチロールプランターにしてみます(しかし実家はなんでもあるなぁ)穴あけが楽しくて無心で突いてました。クズがまとわりついて鬱陶しい…このあと、排水溝ネットをホッチキスで留めて敷いたのであとは土入れて種蒔くだけ(゚∀゚)以前購入しておいた、不織布のプランターももちろん使うよ『ミニマルなベランダ菜園始動』Hi早速ですがコレなーんだお弁当バッグ?ちがーうけど使えそうハンドバッグ?ちがーうけど使えそう実はこれ洗って何回も使える不織布のプランターでありま…
あの前澤友作さんが、成田悠輔さんとの対談の中で、興味深いことを話したのでシェアします。「お金がなくなって、スーパーやコンビニでも、“好きなものを勝手に持ってっていいよ”っていう世界になったら、人は本当に働かなくなるんだろうか?」普通に考えると、「え、そりゃ怠けるでしょ!」って言いたくなると思うんだけど…前澤さんはむしろ、その逆を言っていたんです。「金融の仕組みとか、無理やり働くことがなくなったら、人はより効率的に、生産的なことを始めると思う」って。
こんにちはご覧いただきありがとうございます💕備蓄歴2年の主婦、ライオンです様々な災害に備えて、食料や日用品を備蓄しています。備蓄の情報交換が出来たら嬉しいです自己紹介はこちら〈資産防衛で金や銀が人気〉パンダ人気です🐼即納202430グラム中国パンダ銀貨40mmクリアケース付き新品未使用@177994264楽天市場7,870円${EVENT_LABEL_01_TEXT}金と銀のセット販売《金・銀セット》『メイプル金貨1g+メイ
🔷⚡️⬇️X(旧Twitter)より岸田文雄“日本国民は、政府をアテにするな、自助協助でヤレ”⬇️X(旧Twitter)より悲報❗売国政権は、遂に本性を剥き出しに❗日本国民を差し置いて、外国人労働者1人に72万円支援❗⬇️Instagramより🔷⚡️悲報❗世界中のスパイが集結し、活動する日本で、日本政府がスパイを取り締まることに反対している❗つまり、日本政府は、海外のスパイの味方❗⬇️日本国民が飢えることを前提にして、日本の米を海外に売り捌く江藤拓農林水産大臣❗もは
分割決済日足直近高値・ネック・月足20到達で決済。少しだけ残して日足80目標の放置春休みなのでチャートともほどほどに付き合えたらと思ってます。ポン円も決済。*金強いのは嬉しいけど、戦争に向かってないよね?VanCleef&Arpelsヴァンクリーフ&アーペルフォルサチェーン70cmK18VCARP7U6007.77gJD498345ネックレス楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】純金(K24)製甲丸リングBタイプ【
私が考えている、1ヶ月間の備蓄から賄う3食は以下のメニューです。私がま災害時のための備蓄として、我が家は1ヶ月分の3食には困らないようにローリングストックしています。品目を絞り、1ヶ月以上の食糧危機対策も意識はしていますが、完璧にはなかなかできていません。費用も場所も制限はありますよね。また普段の食生活に新鮮な食材も取り入れたいので、食べながらローリングストックできる数にも制限があります。これから備蓄を増強したい方や再構築したい方にオススメなのが、段階を踏んで備えを確立していく方法。①
毎日の生活に奮闘するくりぽんです「プチ節約と時短好き」生活を豊かにすべく奮闘中毎日の生活でできる時短術やプチ節約術も公開中です!食べることが大好きですどーもくりぽんです令和の米騒動2025と世間様では言われていますがお米10キロの価格やもうそもそも10kgが売られていなくて5kgでしか買えないって人も多いのでは・・・?私の住んでいる地域でもお店によっては10kgがもうおいてないお店もありますそんな中ですが政府が備蓄米の
最近枯れ草が燃え、大きな火災に至ることが増えている日本だけではなく、世界中で起きているようだ記憶に新しいのはハワイやギリシャやイタリア、スペインなど欧州、LAお隣の韓国でもまだ鎮火はされていないようだ韓国山火事の多発で非常事態を宣言激しい火災で約1500人が避難した。すでに死者4人、負傷は6人に達している。sputniknews.jp---引用---聯合ニュースによると、山火事は全国で同時多発している。南部の慶尚南道山清郡をでは火の手は強風に煽られ、急速に拡大
はじめにご希望があればグループのメンバーさんとZOOMでお話ししたり、質問にお応えしたりしてます今回はOさんとの初めてお顔を見ながらおしゃべりさせて頂きましたお互いの近況報告したり、取引方法で分からないところなどを伺ったり、充実した時間を過ごすことができました■今日の本題【Oさんとの初ZOOM】初めまして、やっとお顔を見ながらお話しできましたねOさんジョンさん、はじめまして、Oです。今日はよろし
こんばんは。管理栄養士・医学博士のDr.Chacorです。今日は、短期備蓄の見直しについて、シェアします。明かりといえば、もちろん懐中電灯も大事です。前は、ヘッドライトの購入も考えていました。両手が使える方がいいと思うものの、物が増えるのが嫌で、保留にしていました。が、いろいろ考えた末、小型の懐中電灯に長めのひもを付けて、首から下げられるようにすることで、対応することにしました!次回に続く!皆さまのご参考になりましたら、うれしいです。
Google調べによるとコメの先物取引が2024年8月13日に大阪の堂島取引所で本格的に再開されたとある時期を鑑みてもコメ不足騒動の原因は「コメの先物取引」だと思われるのだが何処の記事を見ても一切記載がないあるのは「転売ヤー」一択何故なんでしょうかねぇ・・・まぁ・・・コメの先物取引開始により新規の投資としてのご祝儀相場と化し需要と供給のバランスがキャリブレーションし上振れしている状態ではあると考えられるのでその内に落ち着くとは思われるが食料って代替が可能な訳
日中両政府は22日、経済分野の課題について関係閣僚らが議論する「ハイレベル経済対話」を東京都内で開いた。2019年4月以来、約6年ぶりの開催。東京電力福島第1原発の処理水放出後、中国が続ける日本産水産物の輸入停止措置に関し、再開に向けた協議を進展させることを確認した。岩屋毅外相と中国の王毅共産党政治局員兼外相が議長を務め、関係副大臣らが出席した。両国ともに議長を除いて閣僚が出席しないのは初めて。日本産水産物の禁輸措置に関し、岩屋氏は終了後、記者団に「輸入
上野のアメ横に行った際、「次世代の栄養源として世界が注目!!」と題した昆虫食の自販機を発見!広島やら山梨やら福島県の二本松やら産地まで表記されとる。中にはコオロギの大トロやタガメサイダーも(笑)ウッヒョー!こういうの大好きやねんッ!自分ではよお食べへんけどコレは買わな!馴染みの「うつつよ」へのお土産にしようと、食べてないけど吟味に吟味を重ねてタイ産のバッタ4種をゲット!次世代良質昆虫やと•••お燗番へ事前にお知らせしたところ、「うぇ〜」「うそぉん」「こわい〜」との返信やったんで、出禁にな
いつもありがとうございますm(__)mスピスピスパ☆NOMOTOです。2011年のBlogから長く読んでいただいている読者様、覚えていらっしゃいますか!?10年以上前に、ある本から抜粋した内容をまとめています。今読んでも新しいです。これ、よく読んでおいてください!!↓↓↓私達地球人は…アセンション(次元上昇)に突入しているその結果…①無に還り、この世に別れを告げる人②やり直すか?今と変わらない状態の人。③5次元にアセンションし、新しい現実を
SNS、YouTube、ブログなどであまり投資をすすめないでいでおくれ…やる、やらないかは個人の判断だし…自由だし…まぁ、、いいんだけど…ただ、、投資をしないと人生、将来的にに詰みますこのままだと貧乏まっしぐらだとか富裕層と貧乏人との二極化…と、言う方達(そんなこと言われたら私の人生終わったやん)言いたいことはわかるでもさ、投資をしたくてもできない人も世の中にはいる訳で…みんなが余剰資金があると思うなよもう少し言い方があるんではと思ってしまうのよ不安を煽るようなタイト
野菜が高い物価高で震える…だから買い物はいつも激安スーパーをハシゴしてますよラ、ムーおすすめです野菜も安いし肉も魚も安いしかも、たこ焼きが1パック100円で買えますお近くにスーパー、ラ、ムーがあるかたはぜひ行ってみてくださいあと、今なら野菜が安く買える方法があるんですラディッシュボーヤで期間限定で全12品も入っていて¥1980で購入できます野菜をお安く買いたいかたはお早めに〜【yuki(ドキ子さん)ROOMコラボ】本革スマホショルダーショルダーバッグレザースマ
ギアカバーを編んでくれと。毛糸さえあれば、すぐ編めるが。私がトナカイの模様を入れて編んでいたモノトーンのバケツ型の入れ物。前の車でも使っていたものを、いつの間にやら使っていた。カッコイイ車に、手編みって。室内にこだわりがないのだろう。まずは、黒い毛糸を買ってこよう。(左が玉ねぎ、急激に成長中。右は冬は消えていたニラが、顔を出し成長中)直売所のネットショップの『お米』は、復活していた。5キロ税込みで、3,480円、3,580円、3,780円、4