ブログ記事22件
Alohakakahiaka🇯🇵女子ゴルフツアー開幕🏆ダーさんといつか沖縄🏝️で開催されるダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント開幕戦を観に行きたいね♡と言っていたら・・・2024.12♡Hawai’i🏝️旅行✈でお世話になったJTB✈のポイントが貯まっているので使わないと🤔❕シーサー県🏝️へGO✈GO✈★7〜9thMar.2025★🇯🇵女子ゴルフ開幕🏆観戦♡へGO✈ホテルにチェックインしスーツケース🧳を置いてスグにタクシー🚖に乗り込みましたあぐーしゃぶしゃぶが最高
ひめゆりの塔を見学後に那覇市に戻りホテルにチェックイン少し休憩したら今度は徒歩で夜ごはんへ伺ったのは夫が予約しておいてくれた食彩酒房まつもとHPはこちら食べログはこちらキャラクターがキャプテンサンタなのはオーナーが知り合いだからだとかクリスマスだったのでポインセチアが飾られていた店内には水槽がたくさん
夕食食彩酒房まつもと3ヶ月前から予約17:45予約ホテルから徒歩3分ほどお通し海ぶどうが美味しいアグーしゃぶしゃぶコースアグー最高♡初島らっきょ追加アグーを巻いて頂きました最高♡締めの雑炊いろんな出汁がでて美味しい次は家族と一緒に
さとみ〜なだよ♡沖縄Vacation6日目最後の最後で梅雨が明けて滞在中初の晴天笑沖縄リゾートホテルラグナガーデンホテル6月の沖縄は初だったけど、シーズン前最高!人間嫌いのINTJには、とてもとても過ごしやすかった♡◯良かったところ・角部屋、隣部屋が空室、部屋もベッドも広々・窓の外が海♡・毎晩のサウナは1回1名と数分被ったのみ!水風呂もずっと貸切♡・プールもほぼ貸切で、いても1組だったから動画静止画撮り放題・イーストウィング館エレベーターも廊下もほぼ人に遭
2023年9月25日(月)~9月28日(木)パパの会社の社員旅行で沖縄に行って来ました。パパの会社は社員旅行家族同伴可なので、今年は私・長男(大4・22歳)・末っ子姫(小3・9歳)・も一緒に参加してきました。(家族の旅行費用も会社持ち)<3日目>9月27日(水)3日目は、ザ・ムーンビーチミュージアムリゾートを11時にチェックアウトしてから、社員旅行ご一行で美ら海水族館へ。ホテルから車で1時間はかかったかな。恩納村から1時間だから那覇から行くのは結構大変だ
こんにちは。ぐぅたら主婦のるびぃです。2023年夏の沖縄旅行1日目の夜は、テレビで何度も紹介された人気店あぐー豚しゃぶしゃぶ専門店食彩酒房まつもとさんへ前回沖縄旅行に行った時は、予約が取れず残念だったので、今回は3ヶ月位前電話したら、予約できました。いつもポチッとありがとうございます!まずは、オリオンビールで乾杯!あぐーしゃぶしゃぶセットに島らっきょうを追加しました。前菜は、海ぶどうともずく。海ぶどうはもずくのたれに付けて食べます。美味しい!追加で頼んだ島らっき
【沖縄】あぐー豚しゃぶしゃぶ専門店「食彩酒房まつもと」に行ってきました!芸能人も食べに来る、有名店。予約は電話のみ。30分ほどかけてリダイヤルしまくり予約出来ました。暖簾をくぐったら左手のエレベーターで2階へ。キャプテンサンタ!懐かしい!伊江島産島らっきょう!注文する!先ずは「さんぴんハイ」琉球ガラス。前菜海ブドウをもずくに絡めていただきました。今、本当に野菜を売ってないので感動!肉もないですけど。白菜、大根2分の1本
この投稿をInstagramで見るなっきゃん(@natsukiyan0305)がシェアした投稿
˚✧₊⁎約一年半振り食彩酒房まつもと相変わらず人気です予約取れて良かったーお肉甘いコラーゲンたっぷりめちゃくちゃ美味しい島らっきょにお肉巻いても美味しいです♡最後の6枚は残して水菜を巻き巻き♪シャキシャキyumよー〆の雑炊も美味しいお腹いっぱいだぁー素敵なGWを
リベンジの娘との旅♫本来なら2月に高松に行く予定だったが、沖縄へどうしても飛行機の乗り換えの時間が合わなくなってしまったのね💦コロナの影響で減便されてるから🥲なので相談の末沖縄へ12月の中旬でしたが札幌の積雪は「0」今年は雪遅いねー☃️なんて…スニーカーで出かけた私達。帰ったらこんなに積もってるとは(笑)沖縄に夕方到着の便で出発✈️娘と前から行きたかったお店を予約済みです。まつもと本店アグーしゃぶしゃぶですお店のスタッフの方が1から食べ方を指導お手伝いしてくれ
アグー豚しゃぶしゃぶは食彩酒房まつもととっても甘くて美味しいシメの雑炊沖縄に行ったら絶対食べるジャッキーのステーキテンダーロインは柔らかくて最高。一見、シチューのようなスープは小麦粉スープ???これだけは毎回、不思議な味。。。と思いながら食べてます。
娘二番あーちゃんが沖縄旅行に行った時に、アグー豚しゃぶしゃぶで有名なまつもとからあぐーしゃぶしゃぶセットを送ってくれました綺麗に盛り付けてあります沸騰してる中にまずはお肉だけ入れてしゃぶしゃぶ美味しーー食感がしっかりしてて、意外なくらい脂っぽさがない次は、お肉に白ネギ巻いてパクリッ美味しーーめちゃ合う更に、お肉に水菜を巻いてパクリッ美味しーー無限に水菜も食べれるそして、不思議なくらいアクがでない〆はお雑炊美味しすぎて写メに忘れましたふるさと納税の返礼品にもな
会社の会長からまた食彩酒房まつもとのあぐーしゃぶしゃぶセットをいただきましたお肉・たれ・シークワーサー胡椒がセットになってますお肉が甘くて美味しいごちそうさまでした昨日はちらし寿司作りましたお酢にスダチを少々自家製ガリを添えて食彩酒房まつもと那覇エリアのあぐー・しゃぶしゃぶ、食彩酒房まつもとのオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。fak3301.gorp.jp
会社の会長から沖縄の食彩酒房まつもとのしゃぶしゃぶセットを頂きました~甘めのたれですが、シークワーサー胡椒を入れるとピリ辛に美味しかったです
沖縄第3段って小出しにし過ぎだな💦沖縄に行けば、行かなきゃって思う店。。。ここも長いな〜って感じのお店ですね。那覇市松山にある食彩酒房まつもとしゃぶしゃぶですネッ!毎回ではありませんが、結構頻繁に行くお店かな?コースも1種類しかないので予約すれば終了みたいな楽な感じで!アグーしゃぶしゃぶ!!!軽めで美味しいです!いつ食べても美味いな〜この緑の葉っぱ「ハンダマ」って言うらしいのですが、本土では見た事ないですよね。僕だけかな?沖縄でポピュラーな野菜みたいですね。不老長寿
先に豚肉とお野菜載せてました。みやんちからの沖縄タイムのバス🚌にハラハラしつつギリギリ着きました。まつもと本店で予約してたら2号店に案内されましたっていう口コミをみてたんですが、2号店で予約していたところ別邸?3店舗もあるんですね。近くでしたが店員さんに案内されてカウンター席に。予約した時にもカウンター席でもいいかは聞かれていたような気もしますが記憶売ろうぼえ。お庭がみれるスペースもありましたが、ここのカウンター席隣りの席とそこまで距離もあるし雰囲気よかったです♪空港に近めということもあって
✨沖縄最後の晩餐✨最後といっても一泊だけですけど。今回行けるとも思ってなかったんですがここおいしかったぁと熱く語っていて。今回一緒に行ったお友達と一緒じゃない時に行ったお店で、あまりお野菜すすんでは食べない方なので彼女にも食べさせたーいって言ってたんですよね。私はおうちでお野菜はご近所さんにもらったりでけっこう食べれるので外食では予算的にサラダ頼むよりおかず派ですが、お野菜をおかわりしたお店です。お誕生日お祝いにそこ行きましょうか?って言っていただいて、予約の時間早い時間ならなんとか行
去年の夏休みの沖縄旅行記(今さらw)始まりまーす。まず飛行機。夏休み限定のJAL沖縄着便でもらえるやつ。一応低学年までみたいやけど、年齢も聞かず子供にバーっと配ってたんで息子さんも漏れずいただきました。これかわいいールネッサンスリゾートでもこのショルダーバッグ持ってる子供たち毎日みた男の子にはたまらんねー往復ともに出発は少しの遅れ。10~15分くらいやったから気にならない範囲内。機内は夏休みだけあって子連れや学生率高め。往時は荷物のピックアップからレンタカーの送迎なんかがスムー
沖縄なう。早速弍千円のピン札、GETでやんす(´▽`)まつもとのアグー🐖は最強やんね(๑˃̵ᴗ˂̵)!9月恒例の遅れた夏休み。今年は仕事前日まで5泊6日。食べるもの幾つか以外は全くのノープランにてしたすらのんびりしよーかと。ヾ(´ー`)いよいよはぢめて。雨にヤラレそうけどな(´・_・`)さてどうなるか?(笑)今日はまっ晴れな那覇からの投稿
沖縄トリップレポの続きですローカル色の強い牧志公設市場へ行ってきました。カラフルな魚がたくさん見たことない貝やエビ豚足や豚の顔の皮もありました。ぐるっとひとまわりして、鮮魚店で魚や貝を買い、2階の食堂へ持ち上げて調理してもらいました。イラブチャーと夜光貝のお刺身。サービスでマグロとイカを付けてくれました。夜光貝のバター炒め。イラブチャーのあんかけ。カニのお味噌汁。美味しかった~イラブチャーも夜光貝も半分はお刺身で半分は別の料理、という風にしてもらえたのでいろんな食べ方がで
やほやほ。10月26日(水)人生初のちぇるちぇるランドに上陸しちゃいました♡10月末だと言うのに想像以上の暑さでびっくり‼️ちなみに飛行機でノアさん耳キーンで鼻水垂れ流しで泣くほど大号泣でしたwww心配したらいいのか笑っていいのか分からないぐらいの泣きっぷりにやっぱり笑ってしまいました心配したCAさんが飴舐めたり飲み物飲んだら治りますよって飴玉くれて舐めたら治ったみたいwそして沖縄に着いて真っ先に向かったのはジャッキーステーキハウス。ホントは別日に違うステー
ただいま!って意味。年1の愉しみヾ(´ー`)初日からクライマックスなの、な。( ̄ー ̄)台風はね返せるかが問題な晴れ漢晴れ女からの投稿
最後の宿はもう立地条件のみで選択国際通りの1番すみ南西観光ホテル駐車場が提携先まで歩いて5分チェックイン後ゆいまーるに乗って二駅移動食彩酒房まつもとでしゃぶしゃぶ予約限定なのかな?定かではないけど。お通しは海ぶどうとモズク2人前で1万円お野菜もたっぷりでシメに雑炊があるので子どもがいても2人前でちょうど良かった昨日の焼肉は3人前頼んでたから迷ったけど3人前頼んでたらキツかったな隣のカップルもお酒飲んでたからか残してたスタッフが作ってくれますあぐー豚♡これで2人前