ブログ記事10件
お好み焼き道とん堀高木店鯖江店大垣店家族が揃って笑顔が弾ける道とん堀を食べつくそう!人気のレギュラーコースはナント109品税込3280円とってもお得なバリュープライスシンプルコース全31品税込1880円家族みんな大満足カジュアルコース全73品税込2580円こちら福井県民の方は4月7日号のファミールクーポン持参で食べ放題コース15%OFF※写メOK!コピーOK!大垣市民の方は3月24日発刊咲楽のクーポン持参で※写メ
この投稿をInstagramで見るGoToEatキャンペーンを利用して≪赤から≫に行って来ました~🤩【食べ放題コース2980円+税】赤からカルビとロースばかり食べたよ🤭💦キャンペーンのポイントがかなり貯まって来たぞ~🥳#赤から#函館昭和店#食べ放題コース#赤から鍋#赤からカルビ#gotoeatキャンペーン#函館グルメ#函館食べ歩き#函館ねむネコ(@ne.mu.ne.ko)がシェアした投稿-202
♥いつもご覧頂いてありがとうございます♥nabi親子の旅日記ですメインは韓国旅行記で時々ハワイ旅行記フォローして頂けると嬉しいです会社の同僚たちとお疲れさま会!ってコトでお肉を食べにーーーお店の前を通るたびに気になってた大阪梅田・韓国焼肉テバクチキンウルトラソウル★へ行って来ました!望遠洞にあったZAPANGIみたいなピンクの扉が可愛い小さな店内にテーブルセットがいくつも並ん
6月29日(月)『ベーカリーカフェコトブキ』でのモーニングサービス終え帰宅しひとときの休憩タイム夕方に娘が帰宅し夕食に行ったのが姫路市野里にある『焼肉きんぐ姫路野里店』(ブログ初投稿・17:05~18:30)初めての焼肉きんぐ姫路野里店全国展開する焼肉きんぐは3つの食べ放題コースがあり、制限時間は100分/ラストオーダー20分前3つの食べ放題コースは58品食べ放題コース(2,948円税込)きんぐコース【58品+4大名物食べ放題】(3,278円税込)プレミアムコース【5
しゃぶしゃぶブッフェしゃぶ葉イオンタウン郡山店福島県郡山市松木町2-88営業時間11:00〜24:00定休日:なし牛2種&三元豚食べ放題コース2099円&アルコール飲み放題1500円MY評価:82点三連休を楽しむためにHEDとトム先輩の3人で、郡山へ行ってきました^-^すかいらーくの優待券を何としても使い切らないとwそんなこんなで、アルコール飲み放題もつけちゃいました。そこで、やらかしました。。しゃぶ葉はアルコールを自分で入れる形式なんですよね、_:(´ཀ
しゃぶしゃぶブッフェしゃぶ葉イオンタウン郡山店福島県郡山市松木町2-88営業時間11:00〜23:00定休日:なし国産牛&三元豚食べ放題コース3455円&ドリンクバー(タピオカ食べ放題)349円MY評価:90点本日は友人のシモムーさんと隣町のしゃぶ葉へ行ってきました。まさか、郡山のイオンタウンにあるとは驚きました^o^お寿司もあるかと思ったら、、、、まさかのディナー限定でした(*´ω`*)あと、ここでもタピオカという文字がw紅茶と混ぜたり、ライチやブドウジ
2018年1月22日㈪、関東は大雪で電車が止まってしまう可能性があったので、予約していた結婚記念日ディナーは残念ながらキャンセルしました1月15日㈪が結婚記念日だったけど、インフルエンザでキャンセルしちゃったし〜一体いつになったら行けるのやら・・・でも、ランチは行ってきましたよ〜しゃぶしゃぶブッフェしゃぶ葉注文したのは、ランチコースの牛&三元豚食べ放題コース1,599円+税だしは昆布だしの他に好きなだしが選べるので、すき鍋だしにしましたすき鍋だしには玉子が1個付きます野
いつもありがとうございますジンギスカンを食べに『松尾ジンギスカン銀座店』へ行って来ました食べ放題&飲み放題コースでお肉は3種類・ラムハツ・マトン・ラムでしたどのお肉もまーったく臭みなく、コリコリしてるイメージのハツが食べたら柔らかいっこれはビックリ相変わらず食べ過ぎましたお野菜もお代わり自由だし、鉄板も取り替えてくれるしシメのうどん最高マッコリがまたお肉と合うので、最近お酒控えてたんですが、マッコリいっぱい飲んじゃいました…後半はマテ茶ですっきり食べ放題コース以外
10:30に歯医者予約してて1時間待たされた予約の意味あるのか?w来週親知らず抜く...横になってるから切開して抜く...怖ひー切開ってなるとかなり痛いらしいしロキソニン3箱くらい買って待機しないとww昼間にランチで、ゆず庵日曜日に行ったばかりなのに15皿くらい食べて飽きた、しゃぶしゃぶwゆず庵の唐揚げ美味しい〆にチョコアイス3つ完食
今日は、かごの屋はじめて来た和食屋さんしゃぶしゃぶの食べ放題のオーダーバイキングプレミアムコースにすると、お寿司、串揚げ、季節の逸品なども、食べ放題ホントに、メニューが豊富相談しながら、オーダーあ、お肉の写真が、ない牛肉にしたんだけど今回は、昆布だし、すき焼きだしそして、デザート旦那さんは、極上抹茶のミニパフェお子様は、北海道ミルクアイス私は、苺アイスおいしかった新しいお店って、食事するまで、けっこうドキドキだけど行ってみるべきだぁチャレンジ、大事おなか、いっ
今日は家族で先月オープンしたお店「きんのぶた」へ和豚もちぶたのしゃぶしゃぶ食べ放題のコース食べ放題はダメですね〜ついつい食べ過ぎちゃうもうおなかいっぱ〜いと言いながらも最後デザートあ〜美味しかったぁ〜ごちそうさまでした