ブログ記事91件
キングダムネタドラマチック自分史講座ライター講師キングダム第830話寧姫頑張れ!どう着地する?です!一日で敗戦したとはいえ馬車で移動って早馬に追いつかれるくらいゆっくりなんだねと思ったのは私だけでしょうか?by読者代表💋博王谷を信が討ち取ったことを首都咸陽も新鄭も知るターム思わず涙ぐむ子供の頃からの信を知ってる昌文君のガッツポーズいいシーン🎬韓の王は日和見主義ぽい印象でやっぱり寧が頑張るしかないかな?我らが信は勝利
キングダムネタドラマチック自分史講座ライター講師キングダム第829話信の成長を噛み締める元王騎軍!ヨコヨコと騰の奇妙なシンパシー?です!騰って何者⁉️と思ったのは私だけでしょうか?by読者代表💋博王谷を信が討ち取ったことをヨコヨコから知る洛亜完、騰、録鳴未、干央たち思わず涙ぐむ子供の頃からの信を知ってる王騎軍将校たちの優しさが滲み出てましたねいいシーン🎬洛亜完と騰の一騎打ちぽいのは予想通りお預けにでも洛亜完の
2025年の映画鑑賞19本目。山崎賢人主演の「キングダム大将軍の帰還」。シリーズ第4作目にして、いよいよ最終章を迎える。物語の舞台は秦と趙が激突する馬陽の戦い。敵将を討ち取った信と飛信隊の仲間たちの前に現れたのは、趙国が密かに隠していた総大将・龐煖。自らを武神と称する龐煖の圧倒的な戦闘力の前に、次々と仲間たちが倒れていくシーンは息をのむ迫力だ。重傷を負った信を抱え、絶体絶命の窮地を脱するために飛信隊が繰り広げる決死の逃走劇は、観ているこちらまで胸が締め付けられる。しかし今回、スク
キングダムネタドラマチック自分史講座ライター講師キングダム第828話ヨコヨコやっぱり戻って来たね〜洛亜完と騰に割って入った録鳴未!に待った!をかけたヨコヨコです!傑物と言えば隣の飛信隊もこっちになだれ込んでそしたら王都に一旦撤退になる?と思ったのは私だけでしょうか?by読者代表💋洛亜完と騰の一騎打ちぽいのはお互いこだわりが強そうヨコヨコから博王谷が討ち取られたことも洛亜完が知るでしょうし今後の
キングダムネタドラマチック自分史講座ライター講師キングダム第827話ヨコヨコどこいった?洛亜完の首を狙う干央を撃ちにヨコヨコも戻る?です!ヨコヨコと弓矢の淡はずっと牽制し合ってたのですね信を深追いするのやめてヨコヨコどこいった?洛亜完の首を狙う干央を撃ちに戻る?と思ったのは私だけでしょうか?by読者代表💋博王谷と信の一騎打ちは我らが信の勝利💪隣の戦場の歓声を聞いて李信を討ち取ったか
キングダムネタドラマチック自分史講座ライター講師キングダム第826話正々堂々副長対決は信が勝利!ヨコヨコどこいった?トイレ休憩?です!ヨコヨコと弓矢の淡はトイレ休憩?と思ったのは私だけでしょうか?by読者代表💋博王谷と信の一騎打ちは我らが信の勝利💪回想シーンでこの戦いの方向性も見えていた洛亜完恐るべし!博王谷が引いて立て直すことができないこともわかってたのかもしれないな
キングダムネタドラマチック自分史講座ライター講師キングダム第825話渕さんかっこいい!ヨコヨコどこいった?トイレ休憩?お守りドヤ顔いいね!です!ヨコヨコと弓矢の淡はトイレ休憩?と思ったのは私だけでしょうか?by読者代表💋博王谷と信は結果的に一騎打ちすることに!信はボロボロだけどまあ逆に言うとこのくらいハンデつけないと我らが信は強いからね💪仲間はギリギリのところで役割を全うしている!
キングダムネタドラマチック自分史講座ライター講師キングダム第824話役割を全うせよ弓矢の淡登場!田有&田永コンビがヨコヨコを見といてやるよです!信のお腹の損傷ってやばそうと思ったのは私だけでしょうか?by読者代表💋ロックオンされてみんなでよってかかって信の首を取ろうとしていた博王谷でしたが結果的に一騎打ちすることに!まあ逆に言うとこのくらいハンデつけないと我らが信は強いからね💪追
キングダムネタドラマチック自分史講座ライター講師キングダム第823話洛亜完vs騰どっちが俯瞰してる?干央ピンチ!信は仲間が守る!です!博王谷って信と一騎打ちしないんだ?と思ったのは私だけでしょうか?by読者代表💋ロックオンされた飛信隊の信ですが昔は手出し無用!一騎打ちに介入するのは無礼なことという感じです描かれていましたが紀元前でも時代が少しずつ変わっていってるんですね
キングダムネタドラマチック自分史講座ライター講師キングダム第822話洛亜完と博王谷の過去が明らかにです!洛亜完と信を戦わせたかったのは私だけでしょうか?by読者代表💋王騎の生きていた頃の新星?凶星?洛亜完たちが千人将なら20年前と言っても騰たちと同世代??千人将で敵国魏趙の将軍を跳ね除けるなんて信並みの活躍だったんでしょうね若い時にはない顔のフランケンシュタイン傷跡の所以はさて?
キングダムを読んでる。飛信隊はもっと大きくなるのだが、やはり将軍が足りないよね。ということで、他のところから将軍が加入するだろう。となると、洛亜完は仲間になってほしいなぁ。ナキっぽいよね。主人公ではないけども、ずっと優秀でずっと最後まで強いタイプ。ワンピースでいうと、ベンベックマンみたいな感じ。史実に登場する人物ではないので、どう扱うのかは、原先生次第なのだ。騰将
キングダムネタドラマチック自分史講座ライター講師キングダム第821話ヨコヨコがホウケンより強かったら逆にびっくりする我呂はまだ大丈夫死なないです!信はホウケン倒してるんだからガチで武力勝負なら天下無双でしょと思ったのは私だけでしょうか?by読者代表💋騰は寧姫に戦場を見せてあとの判断は託します光のない殺し合いの世界にファルルと戻る騰韓非子の弟子である寧姫ならば必ず持ち
何記事かキングダムについて書いてみる。キングダムは史実に沿ってるから、6ヶ国を滅ぼすところまでは描かれるだろう。そこでやはり漫画ということで、ラスボスはいるよね…!戦争物で気になるのは、誰が強いのか…???ついつい考察してしまうよね。そうなるとラスボスがいないと締まらないよね。ラスボスは昌平君だろうねぇ。これはもうしょうがないよね。史実だもんねー。
キングダム74巻を読んでみると、飛信隊が新たに戦力を補強増大した。そこでは飛信隊が6万という軍の規模になった。渕さんが五千将となった。楚水さんは順当に五千将だ。信はまだ将軍であり、あとすこしで大将軍となるだろう。そこで問題になるのが、実際に信が大将軍になったら、誰が将軍になるのだろうかだ。ここで史実に基づいているのが、キングダムなのだ。騰将軍は韓を攻め滅ぼした後は、
映画「キングダム」に凝ってしまい3作目「キングダム3運命の炎」を見てしまいました。監督佐藤信介俳優山崎賢人吉沢亮2023年東宝/ソニー130分内容(wikipedia)「甘平原の戦いの後、百人将となった信は半年ほど行方不明になっていたが、王騎の元で修業をし、無法地帯を平定するという大きな成果を収めていた。同じ頃、隣国・趙が大軍勢を率いて秦国領土への侵攻を開始する。これを迎え撃つ秦国軍は、韓攻めに軍の大半を送っていたことで農民兵主体の軍編成を余儀なくされ、これを補うために
韓の攻略に、騰の軍十万、信の飛信隊六万が投入された。ただし、兵力の犠牲を極力抑える、という条件が付く。韓の王都”新鄭”(しんてい)に通じる西の要地”南陽”(なんよう)は、羌瘣(きょうかい)の軍略により無血開城された。南陽を治める剛京(ごうけい)長官が新たに赴任し、元城主龍安(りゅうあん)の処分を巡って、騰将軍との意見の相違が露わになる。同時に、騰の考える南陽統治のグランドデザインも明らかになる。<騰(秦軍は次の戦(いくさ)でいよいよ王都新鄭の攻略に出るそのこと
キングダムネタドラマチック自分史講座ライター講師キングダム第820話騰と寧姫の身分違い国籍違い敵味方のロミオとジュリエットの恋です!騰と寧姫は両思いなんだねいずれは文官に転向する伏線?と思ったのは私だけでしょうか?by読者代表💋騰は無血開城を提案しますが寧姫からしたらそれはちょっと出来ない相談ね徹底抗戦!発言が出ます一筋縄では行かないですよ皇女の一言は重いから合従軍で鄴の民を奮い立たせ
キングダム74巻読んだ新しい3本の柱に向けて動き出しましたね戸籍作りで昌平君と李斯白目剥いて倒れてたシーンが結構面白かったですね今回ネタシーン結構多かった気がする他に飛信隊も軍編成がきちんとなされてて渕さんが五千人将になっててすごい驚いたでも李信将軍が色々理由話しててすごい納得できたもうほんとにすごかった次回韓王都の新鄭を滅ぼすらしいので楽しみ【今だけ】Amebaマンガが超おトク🔥\期間限定!超おトクなチャンス/無料登録で⭐️1,500円分のチケッ
立ちはだかる青歌の魂!紀元前232年番吾の戦い総大将・王翦のもと挑む第二次趙北部攻略戦。25万もの軍勢を揃えた秦軍だったが、開戦早々、主力の飛信隊を戦場深くに“離脱”させられてしまう。その隙に、王翦本軍に襲いかかる趙・青歌軍。高い士気と武力を誇る青歌軍の攻勢の前に、王翦は本陣を包囲され…!?史実から趙の李牧に2度大敗する秦は知っていたが見事に嵌められ危機に立たせられる桓騎の死も強烈だが王翦の幹部の死も壮絶これから秦の行方は益々興味がわく特にこの73巻面白かっ
先日、少し足を伸ばして・・・またも面白い物を物色しようとこちらのお店へと・・・🚙何でもあるこちらの店舗A-Z・・・A-Zストアは、アルファベットのA〜Zの物まで、何でも揃うというお店・・・もちろん食料品も・・・ププッコレいる??ハハハハそして次に・・・気になる物を発見・・・ドジャースの大谷翔平選手のTシャツ??ちゃんと大谷翔平選手の背番号もありましてさ・・・コレ、正規品なんですかねぇ〜〜??ププッこのブログを見れば、大谷翔平のが本物かどうかわかる??・・・☝
最近のはいろいろな色を出せるのね!前からか?まだチケット取れてもないのに気合いで買っちゃったよ〜あとは赤いマントとかスカーフだな(これ、なんていう棒だっけ)
映画キングダムの三作目を観た。一作目を見た時から好きになって、一作目も二作目も何度も観ている。三作目はおとといAmazonprimeVideoで400円で購入して、この二日間で三回観た。なぜそんなに何度も見てしまうのか。一回では理解できないところがあると感じるからである。観るたびにもっと理解したいと思うのである。三作目を見て思うのは、これはもう、一般の会社の組織図でもあるということ。わたしはしばしば自分を王騎将軍になぞらえる。(は?と言う声が聞こえてくるがどうしても憧れるのである
こんにちは。体温を超える暑さに疲れる毎日ですがいかがお過ごしでしょうか?映画キングダム見て来ましたよ。今回も音響のいい所で見れましたドルビーアトモスの音響で見るとほんと臨場感がスゴいからオススメです!プラス200円するけれど。見る価値あり昨年見に行った時の記事↓『【感想】映画キングダム運命の炎』こんにちは。台風が珍しく大阪を直撃して特になにもありませんでしたが、2日前にベランダ掃除をしたのにまた、台風の次の日にベランダ掃除をする羽目になり・・・少し疲…ameblo.jp泣いた。
「翔んで埼玉」以来の映画鑑賞です。リフレッシュ休暇期間中に「キングダム大将軍の帰還」を観て来ました。大将軍「王騎(おうき)」演じる大沢たかお。その片腕で副将の騰(とう)演じる要潤。戦闘シーンもそうでしたが、迫力ある二人の演技に圧倒されました。数十万もの軍勢を操る軍師。浦和の指揮官にも、大局を見て欲しいと思いました。主人公「信」演じる山﨑賢人の飛信隊。飛ぶ鳥を落とす勢いの百人隊の続きが見たくなりました。歩兵だった信が百人将、千人将。五千人将と次々と成り上がっていく
どうも、ハンモックです。最近、個人的ワクワクが高まっているキングダムの話です。趙との二度の対戦を経て、大きく方針転換をした秦国。嵐の前の静けさを感じさせる、最新話。単行本派の方もいるかもしれないので、ネタバレ防止で感想書きます。今回の戦は信、王賁、蒙恬、それぞれに見せ場がありそうな大戦。直近の戦では、六大将軍にスポットが当たっていたので、この3人が活躍しそうなのは嬉しいところ。飛信隊、玉鳳隊、楽華隊にもキャラの濃い面々が多いですが、大戦ではそうしたキャラも命を落とす展開があ
TOHOシネマズ日比谷のPREMIUMTHEATERで、ポップコーンとコーラゼロを片手に「キングダム大将軍の帰還」を見ました。ポップコーンがしけていたのが気になりました。キングダムの映画シリーズは全て映画館で観ているので、ストーリーもよく分かりました。日本映画でも、大迫力で感動的な素晴らしい作品でした。大沢たかおの演技は本当に素晴らしかったです。【映画館ストーリー】秦と趙の全てを懸けた<馬陽の戦い>で、敵将を討った信と仲間たちの前に突如として現れた趙国の総大将・龐煖。自らを<武神>と名乗る龐
中国春秋戦国時代が舞台で、中華統一を目指す物語の第4弾、「キングダム大将軍の帰還」を見に出かけた。やっぱり、面白い!前作の「キングダム〜運命の炎」では、闇商人(杏)の壮絶な死や信引きいる飛信隊の活躍が印象に残っているが、今回は、王騎将軍(大沢たかお)、趙のホウケン(吉川晃司)との死闘がすごかった。そして、きよう(新木優子)の戦士ぶりが素敵だった。あらすじは、中国春秋戦国時代。大将軍になる夢を抱いて飛信隊を率いる信(山崎賢人)は、趙軍との馬陽の戦いでの勝利に貢献する。しかし、趙軍の総大将・
アラカンおかんです。KINGDOM、もう一回観に行こうかなと思ってるところです。時間が経てば、amazonprimeとかNetflixとかで観れる時代ですが、こういった巨大スクリーンで見てこそ感動も倍増する映画は絶対映画館でみるべきと思います。パソコンを開くと、自分の検索結果に基づいて「おススメ」ニュースが出てきますよね。(こういうの、何て言うんでしたっけ)思わずクリックしてしまった「KINGDOM飲み会」といったyoutube。面白いです!身体能力ランキン