ブログ記事4,141件
みなさまこんにちは♪玉置渚ですこちらを覚えていますでしょうか…4月10日の私のInstagramの投稿です。あれっ?って思いませんか?それではもう一度なんと近日中にブログで語ると‼️‼️言っているではありませんか藤川有樹先生のファンの皆さま、お待たせしてしまいまして大変申し訳ございませんちなみに私のInstagramはこちらからチェック出来ます↓玉置渚/NagisaTamaokilit.linkPianist、お金を理由に諦めたくない!ドイツ留学を夢見るバイト掛け持ち勤
レッスンをしていると、「この人の声が好きで…」「この人みたいに歌いたくて…」「宝塚歌劇団や劇団四季が大好きで…」そんなふうに、憧れの存在があって私のところに来てくださる方が多くいらっしゃいます。それは、とても素晴らしいことです。ですがその一方で、憧れの歌手と、まだ習い始めたばかりの自分自身を比べてしまい、「全然あの人みたいに歌えない…」「どうして私はこんな声なんだろう…」そんなふうに、自分の声を否定してしまう方も少なくありません。◆憧
私、横田聡子が主催する、Soave(ソアーヴェ)音楽教室についてのご案内ですラ・フォルジュルネ新潟、スペシャル市民オーケストラ公演にて私のプロフィールは、こちら『横田聡子プロフィール』ソプラノ歌手×音楽教師横田聡子ソプラノ歌手として、コンサートやオペラ出演等の活動の他、Soave音楽教室を主宰、高等学校の音楽講師としても勤務しています。大…ameblo.jp大学院生だったころから、実家で音楽教室を始めました。そこから数えて約20年の指導
グリーグのお誕生祭も無事に自分の中で終え、練習はいつもの曲たちへ戻ろう。まずはチャイコフスキー四季より6月〝舟歌〟チャイコフスキー四季もようやく6月まで来たな。この曲、本当に素敵。って毎月の曲を弾くたびに素敵と思ってしまっていますが。水の上を漕ぎ出す舟の揺れが季節の空気感と共に味わえる感じ。私はやっぱり自然を感じて空気や匂い、温度などを感じる曲が好きなんだなぁ。都会育ちだし、都会でないと暮らせないだろうなと思うのだけど…でも実は軽井沢など森の中にひっそりと佇む木でできたお家の中で
●声楽やボーカル教室の集客の基本、音楽レッスンや音大受験対策レッスンなどもまいどです。田渕です。インスタには、本当に、たくさんの教室系アカウントが有りますね。今回は、声楽、ボーカルレッスンなど歌の教室の集客の基本です。ポイントは、色々とありますが、1つ重要なのは...レッスンを受けた生徒さんの感想が複数書かれていることです。感想があると、レッスンをいいなと思う読者さんが増えるのです。先生でが、私のレッスンいいですよ。と10回書くより、生徒さん1人の感想の方が強いのですね。先生の
こんにちは!ソレイユ音楽教室講師のようこ先生です関東は梅雨入りをしましたねこのブログを書いている今、お外は結構な本降りになっています雨でびちょびちょに濡れるのは嫌ですが、梅雨が明けたら猛暑が待っていそうなので…梅雨が明けて欲しい様な、明けて欲しくない様な、そんな微妙な気持ちになっている今日この頃ですさて、今月から、今年度のリトミック研究センターの月例研修会の始まりましたお教室での指導に活かせる様に、引き続きリトミックのお勉強を続けたいと思い、今年度も
千秋君がウィーンのオペラ座の前を歩いていますね🎵藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)ネットフリックスでのだめカンタービレの配信がされています。ドラマ「音大時代」と、映画「ヨーロッパ留学時代」前編・後編(最終章)本当は音大時代のドラマの後にお正月特別編のヨーロッパ編があったと思います。私はDVDを全部持っていますが、こうしてサブスク
奈良【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEiMusica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム個別のご質問はこちらへ長らく川上先生のセミナーで撮った映像を基に教室の紹介動画を使用していたのですが今回新しく教室紹介動画を作成して頂きました。動画のナレーションもさせて頂いたのですが聞き取りやすい、理解しやすかったでしょうか?音楽で目指したい事は一人で演奏するだけではなくアンサンブルをする事だと思っています。音が重なっ
ヒーリングブライダルピアニストのNAOです今年度(5月〜)の生徒募集のご案内です5月より月3回コース月2回コース1レッスン制の3種類のご案内となります※入会前の体験レッスンは1000円となります佐藤尚美音楽教室では2歳~シニアの方までクラシック、ポピュラーピアノレッスンヤマハピアノグレードヤマハピアノコンサートグレードの対応してます趣味の方、保育士志望の方多く大人の方も大歓迎音大受験向けソルフェージュ対応同時にピアノオンラインレッスンも募集中🎶①ピアノ②
埼玉県富士見市にあるかもん音楽教室です当教室では手で叩く打楽器(カホンやジャンベ)をメインにレッスンを行っています教室ホームページはこちら!自己紹介はこちらです!レッスン料金はこちら☆7回に分けて投稿した「私のコアストーリー」シリーズをお読みいただきありがとうございました。なぜ、お金を払ってプロの添削を受けようと思ったのか。1.ブログを書く頻度が落ちていたから2.自分の文章力を試してみたか
群馬県太田市牛沢町・館林市近藤町ちなつピアノ教室主宰・講師の早川千夏です。🎹《太田市牛沢町ちなつピアノ教室》ホームページ🎹〈館林市〉千夏ピアノ教室ホームページ各教室ホームページはこちらお読みいただきありがとうございます😊ピアノのレッスンの他に、ソルフェージュのレッスンに通うKちゃん聴音を中心にソルフェージュを勉強しています📚♪音大受験を考えた時に、スムーズに受験勉強が出来るよう、今のうちから将来を見据えていているそうです❣️音は分かるけど、譜面にするとなると苦戦😳💦
エリザベート国際コンクール第2位の衝撃から1週間。地元では高校のOBOGではない皆さんも大いに喜んでくださっている様子。ともすれば「私ら違うし」という話になるのですが。私の感じでは、彦根東高校の方がそういう傾向が強烈な気もするのですけど。私の知るOGの方々も大変誇り高い。こちらへのライバル心もむき出しで、「うちが一中だった」とか挙句「井伊は親藩だったからと言って大津に県庁を盗られた」とまで(笑)。三重県は然るべき公立高校に音楽科の教諭がいらして、これはと思う生徒は学校内でレッ
みなさまこんにちは玉置渚です更新1ヶ月以上空いてしまいました『ドイツ音大出願その2』みなさまこんにちは♪玉置渚です今回は前回のドイツの音大出願の続きです!『近況報告とドイツ音大出願の悲劇』みなさまこんにちは♪玉置渚ですそして!お久しぶりです最…ameblo.jp4月はちゃんとブログ書けてたのに悔しい!でも先日YouTubeはアップしました【近況報告】音大卒業してから何してる?ピティナPre特級挑戦!!/留学の件✈️/練習・アルバイト事情/ラジオ出演•/フリーランス音楽家♪こち
なかなか、更新できずにおりますが時々、お勧め情報など更新できたら…と思います🎹これから、年末、あるいは年明けにかけて様々なコンクールが催され、東京に遠征に来られる方もいらっしゃるのではないかな?と思います。その際、宿泊先や練習室確保も考えなくてはいけないですよね。コンクール主催者から近場のレッスン室がご紹介されている場合もありますが、東京在中なので少しご紹介できれば…と思います🎵どなたかのお役に立てれば幸いです☘️☘️まず初めに↓都内在中のため利用したことはありませんが、興味津々で
奈良【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEiMusica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム個別のご質問はこちらへふと気づきまして…今の形式になってからの発表会が来年で20周年なのです。そこで今までの発表会の映像などを振り返っておりまして残念ながら2006年~2010年までの発表会についての映像は残っていないのですが…全幕ものだけでも「コジ・ファン・トゥッテ」「ポッペアの戴冠」「ディドとエネアス」ミュージカル「白雪姫」
群馬県太田市牛沢町・館林市近藤町ちなつピアノ教室主宰・講師の早川千夏です。🎹《太田市牛沢町ちなつピアノ教室》ホームページ🎹〈館林市〉千夏ピアノ教室ホームページ各教室ホームページはこちらお読みいただきありがとうございます😊導入指導の見直しと、コンクール指導を考えるきっかけになった二本柳奈津子先生の指導法を、ここ数年学んでいます😊本日6/4、オンラインなつこ倶楽部のリアルセミナーが表参道であり、奈津子先生のコンペ課題曲を用いた公開レッスンで勉強してきました!スタンウェイ
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さりありがとうございます!少し珍しいかもしれませんが今、将来のドラマーを夢見ている高校生の受験生と勉強しています。ドラマーと言っても、音楽大学に入学して基礎から勉強したいという希望ですと、当然のことながら音大受験があり、音大受験のための準備が必要になります。専門(ドラム)の実力を遺憾なく発揮して合格するには他の基礎能力もしっかりと支えとして培っておかなければ・・・。・・・と
奈良【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEiMusica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム個別のご質問はこちらへ6月になりましたね。2025年がついこの間始まったと思ったら、もう今年の半分です!何という時間の流れの早いこと早いこと!!新規のキャンペーンを締め切った後に何ですがもうすぐ、6月6日はお稽古始めの日ですね。さて、先月までに実に例年になくたくさんの方に声楽とピアノの体験レッスンに来て頂き新規の入会を頂
埼玉県富士見市にあるかもん音楽教室です当教室では手で叩く打楽器(カホンやジャンベ)をメインにレッスンを行っています教室ホームページはこちら!自己紹介はこちらです!レッスン料金はこちら☆『私のコアストーリー〜イントロダクション〜』埼玉県富士見市にあるかもん音楽教室です当教室では手で叩く打楽器(カホンやジャンベ)をメインにレッスンを行っています教室ホームペ…ameblo.j
豊中市ピアノ教室豊かな心を育むローズピアノ教室主宰岩本智子です。生徒さんから修学旅行のお土産を頂きました❣️ありがとうございます沖縄こちらも修学旅行のお土産長崎こちらは修学旅行のお土産では有りませんが今が旬のマンゴー宮古島のマンゴー大好きですありがとうございます。別の生徒さんからも宮古島✨のお土産ですありがとうございます皆さんありがとうございました私の事忘れずに買ってきて下さる気持ちがとても嬉しいです💖ありがとうございます宮古島また行きたいなぁ笑
今だから言えるのですが、、、実は私、昨年はちょっとスランプでした思うように歌えない、体がガチガチ、これまで難なく歌えていた音型、音域が歌えない、、、それでも、いただいた本番には毎回なんとか間に合わせていたのですが、正直とても怖かった色々な出来事が重なって、声のバランス、心のバランスが崩れてしまい、かなり悩んでいました。そんな時に、とても効果的だった練習法を今回は紹介しちゃいます身近にあるペットボトルとストローで「ぶくぶくトレ
群馬県太田市牛沢町・館林市近藤町ちなつピアノ教室主宰・講師の早川千夏です。🎹《太田市牛沢町ちなつピアノ教室》ホームページ🎹〈館林市〉千夏ピアノ教室ホームページ各教室ホームページはこちらお読みいただきありがとうございます😊不安定なお天気ですね☔️-館林市/千夏ピアノ教室ブログwww.chinatsu-piano-tatebayashi.com館林教室のホームページのブログ更新しましたお読みいただけると励みになります😊✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨生徒さんの
群馬県太田市牛沢町・館林市近藤町ちなつピアノ教室主宰・講師の早川千夏です。🎹《太田市牛沢町ちなつピアノ教室》ホームページ🎹〈館林市〉千夏ピアノ教室ホームページ各教室ホームページはこちらお読みいただきありがとうございます😊最近は朝ごはんの準備は長女は自らやってます。真似して次女もやってくれたら・・(本日はトーストを焼く)焦げちゃった😂長女にしっかり怒られた、次女・・怒り方は親に似ちゃってまったくもう・・😰笑ちょっと焦げたトーストはママ(私)が食べました🍞🤭2枚
藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)人の音楽の好みはいろいろですが、私の10代はアイドル全盛でしたのでよくテレビでかかっていましたし、中学生では荒井由美さん、ビートルズ、フォークソング、いろいろ聴いて高校はイーグルスなど海外の音楽に興味を持ち東京に出て一人暮らしではJPOPやMTVが全盛で海外の曲をよく聴きました。もちろんその間も
以前、音大卒業までの事を書いたブログです↓↓ドラムコースのみキャンペーン中‼️入会金5000円💰無料‼️8月31日まで小牧佳那先生🥁https://lin.ee/0RevlzDたかはしピアノ大正琴教室|LINEOfficialAccountたかはしピアノ大正琴教室'sLINEofficialaccountprofilepage.Addthemasafriendforthelatestnews.lin.eehttps://tak
こんにちは!ソレイユ音楽教室講師のようこ先生です久しぶりの更新になってしまいました実は…冷房の入り始めの季節に弱く、毎年何がしかの体調トラブルが起こるのですが、今年は派手に鼻と喉の調子を崩してしまい、ようやく回復してきた今日この頃です気をつけているのですが、冷房の風は容赦なく襲いかかかるので…毎年この時期の悩みの種になっていますさて、気を取り直して今日は、4月に入会してくれた年長さん(女の子)の教材をご紹介します鍵盤にとても興味を持っている子で、体験
群馬県太田市牛沢町・館林市近藤町ちなつピアノ教室主宰・講師の早川千夏です。🎹《太田市牛沢町ちなつピアノ教室》ホームページ🎹〈館林市〉千夏ピアノ教室ホームページ各教室ホームページはこちらお読みいただきありがとうございます😊ピアノが届いたと、2人の生徒ちゃんからご連絡がきました🥰新しいピアノ、私も嬉しいです❣️もう1人の生徒ちゃんは、ピアノ選定まで付き添わせて頂きました😍搬入後のレッスンが明日なので楽しみです✨これからも、ピアノでご家族みんなの笑顔が増えることを願いなが
埼玉県富士見市にあるかもん音楽教室です当教室では手で叩く打楽器(カホンやジャンベ)をメインにレッスンを行っています教室ホームページはこちら!自己紹介はこちらです!レッスン料金はこちら☆『私のコアストーリー〜イントロダクション〜』埼玉県富士見市にあるかもん音楽教室です当教室では手で叩く打楽器(カホンやジャンベ)をメインにレッスンを行っています教室ホームペ…ameblo.jp
こんにちはこどもがバイオリンを習っていますこのブログでも何回か紹介させてもらっているなかかな先生が最近また興味深い動画をアップされていたので紹介します。【あの話題】音大卒は“食えない”13分で全部わかるリアルな現実|音大に行ってはいけない2タイプみんなが気になる音大出て食べていけるのか、についての動画です。AbemaTVで放送されていた番組に対してなか先生が反応や解説をされているのですがどれもそうそう、と納得できる内容でした。卒業後1人で生計を立てるのは厳しい事実はきちんと受け止
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さりありがとうございます!今年は久しぶりにご希望の生徒さんがご入会されたので小学生ソルフェージュクラスを設定しました。通常のピアノのレッスンの前後(私の場合には前の時間ですが)簡単な楽典のワークをしたり、歌ったり、リズム打ちしたり音当てをしたり・・・という一連の簡単なソルフェージュ的なこともピアノのレッスンの導入的に致します。けれど・・・「小学生ソルフェージュ」と1枠とっている