ブログ記事4件
コロナ禍からずっとおあずけしていたイベント⭐︎今年は、サマーコンサートもクリスマスコンサートも楽しみましたまずはコンサート🎵ゆっこ先生が弾く順番を決めるお名前カードを引き生徒さんはいつも練習している曲を演奏しますただ、皆さんの中でコンサートはあまりメインではなく。。。みんなと一緒にやる音楽ゲームです!リズムカード…色ざぶとん…ママたちとも一緒にできるリズム遊び…音楽遊びが待ってます⭐︎さぁて次はママたちも一緒にリズム遊び楽器がなくても、リズムだけで遊べるね!
こんにちは!toiro平塚です今日のイベントは『音当てゲーム』ですということで、五感のうち聴覚に特化したイベントになります。また、認知力向上、集中力向上も期待できる活動となっております祝日なので一日を通して楽しめるよう三回に分けて行いました。まず一回目は『動物の鳴き声クイズ』です。ゾウやカエルなどの慣れ親しんだ鳴き声から、少し難しいサイやクジラなどの鳴き声を聞き、何の動物の鳴き声かみんなで考えました。「あ!」とすぐにわかるものもあれば「何の鳴き声かなぁ?」
先週の『こんなことしたよ!』先週は“耳”“触覚”をつかう活動として音あてゲームと箱の中は何?に取り組みました初めての活動なのでみんなワクワクドキドキ注目、集中して取り組む姿が見られました音あてゲームパーテーションの後ろから音が聞こえてきます何の音でしょうか音はタンバリン、ハサミで紙を切る音、コップに水をいれる音、カメラのシャッター音など…生活の中でよく耳にする音を使いました「はい!はい!」「答えは...これ」わかると元気いっぱ
こんばんは。こどもサークル前橋です。今日は、写真がありません。申し訳ありません。今日の発達支援の集団課題は、音あてゲームでした。放デイのお兄さんたちがヒートアップしていました。音は。鈴やタンバリンの他、缶のふたやボールを床にうつ音、風船を割る音、紙をくしゃくしゃまるめる音、本を閉じる音、ペットボトルを打ちつける音、など、普段、身の回りにあるものの音から、レインスティックやマラカス、雷の音が出る楽器、しの笛、パーランク(沖縄の太鼓)黒電話の音など、知らない音も聞きました。レインステ