ブログ記事28件
こんにちは!acoです空港の仕事で、つい先日遅延になったんですよね私もその日は出勤だったので、朝から遅延の連絡が来た時点で憂鬱でして....韓国語使うスタッフが、正社員の上司と、私しかいないので、お客様のクレームを韓国語を話せる私に言ってくるんですよねほんっっと胃が痛いって感じで毎回憂鬱です....別に韓国語手当もないので、韓国語使えるだけ損じゃない??って思う...😩😩😩っていう愚痴はとりあえず置いといて。笑この前は私のチェックインにカウンターに旅行会社の団体グループのひとりが
こんにちは!acoです今、ダブルワークで忙しく働いてる私なんですが、ひとつは社会保険掛けている職場、もう一つは韓国語を使った仕事がしたい!という私の願いが叶って、空港で✈️働いていますコロナ前も働いていて、コロナ中は失業って感じで辞めていたんですが、去年から再開するタイミングで声を掛けていただき、復帰しました今でも韓国語を使って働きたい!という気持ちに変わりはなくて、ハードワークだけど掛け持ちで頑張っていますでもでも、、だんだん疲れてきたんですよね韓国人の対応をするのは楽しいし、韓国
こんにちは!acoです空港の仕事でチェックインカウンターに立ってると「韓国人ですか?😳」とか「韓国語、とても上手ですね〜!韓国人かと思いました!😳」とか、みなさん結構褒めてくださいます大阪とか東京の空港だと、日本人が韓国語使うなんて珍しくないかもしれないけど、こんな田舎の地方空港で韓国語を使う日本人がいると、珍しいらしいありがたき、田舎空港✈️私に直接、韓国人なのか聞いてくれると答えやすいんですけど、、ついこの前の話......いつものように韓国語で会話していて、50代くらいの韓国人
こんにちは!acoですこの前仕事でひっさしぶりの韓国人ネイティブが来ました今までは日本に住んでる韓国人が来て、日本語を話せるので変な安心感がありましたが←あってええんかいって感じですが。笑今回来た方は、、韓国に住んでいて、仕事VISAを取って日本入国し、余った時間で旅行している方でしたってことは、、日本語喋れない、読めない韓国人だったのです(これが普通)いやー、久しぶりのネイティブとの対応で、私の韓国語能力はメンタルズタボロになりましたなんとて、その方は喋るスピードがとにかく速
こんにちは!acoです\韓国語能力試験受ける方/頑張ってますかーー!!?いよいよ、残り1ヶ月となりました私も試験受ける!って決めたのが7月だったのに、もう2ヶ月も経ってることに驚き勉強は、声を大にして言えませんが、(最近始めました......)え。まだ20ページなんですけど。2018年の韓国留学から帰ってきて、確か1年くらいでハングル語検定3級を受けたので、それぶりの試験勉強なんとてさーー、、知らん単語が多いねん。섭취(搾取)이윤이남지않으니까(儲けが残らないから
こんにちは!acoです働き方変えようかなって最近思っていて、トリプルワークのひとつの会社で契約社員のお話をいただいたんです正社員だと、全国異動&本社のテストがあるとのことで、正社員にはなれないんですが(ならないし)契約社員も十分ありがたいお話なんですが。副業禁止と言われました今まで好きなように働いてきて、韓国語を使った仕事をして充実してたんですが。今も週6日で働いてるので、週5日を契約社員で働いて、週1回韓国語の仕事出来たら1番いいなーと思っていたので、副業禁止って言われてから、契
こんにちは!acoです新しい仕事も始まって、また違う環境でまず慣れることが大事業務内容は全然嫌いじゃないけど、なんとて【案内】っていう仕事は、まず自分が分かってないとお客様に伝えれないから覚えることがいっぱい。。。でも、大丈夫だ私は今までもいろーーんな経験をしてきた全ては人間、慣れたら出来るのだと信じています。笑今は必死に目の前のことして、明るく笑顔で頑張って働きたいと思います先輩にも「acoさんの笑顔いいよ!!」って褒めてくださって、マスクしてるのに笑顔が出てた!!?ってビッ
こんにちは!acoです前のブログで話してた新しいお仕事の話ドキドキの新卒なみの面接!『思い立ったらすぐ行動!!』こんにちは!acoです前回のブログの続きです手放しの実験結果☆『必要なくなったものを手放したら...♩』こんにちは!acoです先月、私が書いたブログ👇私が手…ameblo.jp面接が終わって「はぁあぁ、疲れた〜〜〜」ってなりながら車で帰宅中に電話面接した会社からでした結果はやっと、とりあえず運転中だったので家に着いてから折り返しかけ直しました結果.....\採用いただ
こんばんは!acoです久しぶりの連勤が始まりましたここ1ヶ月、シフトがバラバラだったので、いい感じに休みが週2ほどあったんですが、今回はシフトが密集することに5時間勤務の日がほとんどなので、体力的にはしんどくないと思うけど、夜まで働いて次の日朝から出勤の日も多いので、寝不足が気になるかな現在は6勤が終わって、明日から7勤....9勤目には、な、なんと、、朝8時〜12時まで働いて4時間家で休んで💤17時から22時まで働きます1日長いわ〜、濃いわ〜〜。こんなふうに働きたくないんで
ここのところ、新しい仕事の挑戦への不安とか。。その他もろもろ、色々考え事が多かったせいか。。。昨日。。。おっそろしい夢を見ました全裸の見知らぬ男に追いかけられるという。。。(言葉にするとちょっと笑えるけど実際は100パー恐怖)しかも家の前で。。。大声を出そうと思ってもうまく出なくて。。。逃げたいのに、足が思うように動かなくて。。。映像は鮮明じゃないけど、追い詰められているその気持ちだけはやけに鮮明で。。。夢の途中で目が覚めて、夢と分かってからもしばし呆然でも、ふと「自分を
こんにちは!acoです短期で働きたいなーと思っていて、百貨店の食品売り場でバイト始めました選んだ理由。時給がよかったから❤️❤️百貨店のデリカなので、もう、どれもこれも美味しそう〜〜朝にサラダやら、フライものやらを作ったり、盛り付けたりするんですが、お腹が鳴って大変でしたもちろん食べられないし←←つまみ食いしたいくらい、耐えるのしんどかった←←ただ、社割とかなさそうだし、お得に買えそうにないから我慢するけどやっぱり価格は百貨店価格ですわ笑今回短期バイトを始めたのも、自分が「今で
こんにちは!acoですこれから、、またトリプルワークをすることになりましたというのも、、健康保険料、年金、個人年金と税金を支払っていたら、貯金用に残るお金が少なくて今後のことを考えたら、貯金がしたい!!ダブルワークのバイトを、週3くらいの3時間半ほどで働いてるんですが、今でちょうど人数も回しやすい感じで、増やす余地なしやっぱりバイトをもうひとつ増やすしかない!!という結論に...一つのところで社員として働けたらいいんですが、やはり韓国語を使う仕事は辞めたくないので、今のこのスタイルを
こんにちは!acoです更新が少し空いてしまったんですが、このブログに訪問してくださった方、ありがとうございます4月ということで、、周りは新しい学年に上がったり、入学したり、新社会人になったり、いろんな変化があるスタートですね私も4月から、、、チェックインカウンター、デビューしました。パチパチ。かっこいい先輩方をずっと見てきたので、私も先輩方みたいになりたい!と憧れていた毎日やっと、私もデビューしました。もちろん責任あるお仕事なので、お仕事を覚えるのも大変だし、サービス業だし、お客様
こんにちは!acoです最近立て続けに「あっ、ツイてるな〜」って思うことがありました!今読んでる本を読みきって、新しい本を図書館に借りに行ったんです。「宮本佳実さんの可愛いままで年収1000万円が読みたいな〜、この前図書館で見たとき無かったから、やっぱり買おうかな〜」って思ってて。そしたら、置いてあった!!!貸し出されていたのが戻ってきてました!いやぁぁ、ナイスタイミングすぎてほんとラッキーでした。1度、友達に借りて読んだことがあったんですが、また読みたいなって思ってて。熟読したい
こんにちは!acoです私の働いてる空港は、韓国便なので、そこで働いてるスタッフさんも、韓国が好きだったり、留学経験してて韓国語が話せたり、と。なにかしら「韓国語」に興味ある人たちが多いですそういった、趣味の話も盛り上がる人たちと働けるのも、ありがたいなーと思ってますそこで、みなさんと話してる時にハン検の話になって、、私が次は3級を受けるって言ったら、「去年3級受けて、教材あるから貸してあげようかー??」って、なんとも有難いお言葉が、、!そりゃあもう、、もちろん甘えますよね検定の教
こんにちは!acoです私の友達の妹ちゃんが、私の韓国留学の話を聞いて、すごく興味を持ってるとのこと妹ちゃんとも前に会ったことがあるので、またゆっくり話したいなーーと思ってましたそんなタイミングで、その友達の結婚式があって参列したとき、妹ちゃんが近寄ってきてくれました「いつも姉から話聞いてます!韓国留学の話たくさん聞きたいです!!私も興味はあるんですが、やっぱり一歩が踏み出せないというか、不安で!!」って話しかけてくれましたほんとにそうなんだよね。不安だよね〜。その一歩がね〜。。私
こんばんは!acoです今日は午前空港✈️→午後ドラッグストア💊で働きました空港では、ピチッと制服着て、髪もピチッとして、仕事しているんですが、ドラッグストアはGパンにトレーナーでラフな服装で働いてます。ギャップの差激しめ。ㅋㅋㅋ1日こうやって掛け持ちで働いてみて、めっちゃ疲れたぁぁぁ3時間➕3時間。この感じに慣れるのかな。。。ドラッグストアでは、カメラが何台かあって、監視されてるらしく(本社に)レジの対応とか、点数つけられるらしい「とにかく笑顔!!そしたら60点は取れるから!」って言
こんばんは!acoです今日から!!!Wワーク始まりました(初日はやっぱり超疲れた〜)2時間勤務だったけど、ほんまに2時間!?ってくらい時間経たないし(これ空港の時も言うてたㅋㅋ)気疲れもあり、終わった後疲れがドッときました2時間で良かったよ、ほんと。ドラッグストアなんですが、3分に1回は声掛けしないといけなくて「〇〇が定価〇〇円が、税込〇〇」って大きい声で言うんです。。何種類もあって、覚えれませんとりあえず今日は、2つくらいの商品をリピートしてましたあとはフロアのモップ掛けして、商
こんにちは!acoです今は3時間勤務で、通勤往復して、だいたい家出て5時間後に帰ってくるって感じなんですが、そろそろ2ヶ月が経とうとしている今。今のペースが心地いいって感じてます。午前便だったら、午後ゆっくりできるし午後便だったら、朝ゆっくり寝れるし毎日変化もあるし、土日は休み少なくて、連休もないけど、あっという間に1週間が終わります勤務時間が短いから、お給料は少なめだけど、自分の気持ちにも余裕があって、ストレスも少なくて、自分時間もたくさん使えるし、その上自分がしたい仕事をしている
こんにちは!acoですやっぱり空港の仕事は、予想外のことが多いですね〜飛行機が到着して、離陸するのは当たり前の事じゃないんだなって、しみじみと実感します。。この前は、飛行機の出発が1時間程度遅れたことに、お客さんに、、「12月も飛行機遅れて、今回も遅れて、こんな毎回遅れるのって普通なんですか!?もう今後利用できないんですけど!!」って言われたりやっぱりサービス業は大変ですよね。うん。昨日も到着便が1時間ほど遅れて、その影響で出発も1時間遅れることに。。正社員の先輩に、「遅れるアナ
こんにちは!acoです15日で、空港のグランドスタッフのお仕事が1ヶ月経ちました〜〜なんとて。早すぎた。っていうのが素直な気持ちー。3月からはチェックインカウンターの研修をみっちりして、4月からはひとり立ちするそうですここに仕事に来たからには、チェックインカウンターをマスターせねば!!なんか先輩たち見てると、、めっちゃ難しそうやし、ややこしそう。。ほんと、私に務まるか不安....でも、大丈夫さ。慣れるまでの辛抱!!!あんまり弱音吐きたくないので(でもたまにドバーッと吐かせてくだ
こんにちは!acoです私ずっと、、25歳超えても独身やったら家出て一人暮らしするわ!って言ってたんです。親に。なんか、いい年齢になったのに実家で甘えてるのが20代前半の頃は恥ずかしいなーと思って。その頃の職場で29歳の女性の先輩がいたんですが(めっちゃ苦手な人でした...)その人も実家で暮らしてて、甘えまくってて、そんな先輩になりたくない。と。(どんだけ嫌っててん)って思ってたら、自分もその年齢に近づいてきたではないかー!!!!ほんと、時の流れは早過ぎますね正社員だったらお金も安定し
こんにちは!acoです早いもので、、もう1月の最後の週なんですね〜〜韓国留学から帰国して、2ヶ月が経とうとしています。。韓国留学の約3ヶ月は、とっても楽しかったし、ほんと3ヶ月に全てが濃縮されてたので、日本に帰ってきて、2ヶ月も経ったのを思うと、同じ時間の流れ方じゃなくて、改めて留学は楽しかったなーと思いますま、帰国してからの、この2ヶ月もなかなか濃かったけどもまさかの仕事決まって、韓国語を使って働けてるとは。笑そして2月からは、、Wワークが始まりますドキドキ、ワクワク?笑なにより、
こんばんは!acoです今週は、月曜から金曜まで5日間の勤務でした〜〜無事終わって、ほっとしてます。。まだまだ緊張〜〜。月曜日はアナウンスデビューしちゃいました空港内に私の声が響き渡る、、、こんな日が来るとはㅋㅋㅋ韓国語→日本語なんですが、やっぱり韓国語の尊敬語、噛みそうになるてか、何度か噛んだでも先輩には「アナウンス上手やね!声もよく通ってるよ!」って言ってくれて嬉しすぎました褒められて伸びるタイプです。笑でも、今週はほんとに疲れた〜色々あって、11時間勤務(休憩なし)し
こんにちは!acoです初出勤から、5連勤が終わりました全く分からない環境に入って、3時間の勤務ですが、毎日頭いっぱいいっぱい〜〜でも5日終わった今、やっとゆっくり仕事のまとめが出来るのでほっっとしてますんでも、改めて客観的に自分を見て、、自分のしたい事が仕事で出来るってすごく幸せな事だし今回も運が良かったなーと思いました〜〜私、空港のチェックインカウンターの仕事って、CAさんだと思ってたんです!笑だから、絶対なれないって思ってたし。なりたいとも思ってなかったんだけど。ほんとー
こんにちは!acoです昨日15日...初出勤でした〜どきどきどき。。でしたが、スタッフの皆さん、明るく接してくれて、緊張が少し解れましたでも、慣れないピチッとした制服着て、髪もピッタリまとめ上げて、気持ちが締まりすぎたのか、終わった後はかなりの疲労感と、頭が痛かったです初日って、しんどいよねーーーん。留学もそうだったな。初めの生活に慣れるまでがしんどかったし、寂しかったし、学校の初日もみんなと初めまして〜で、しんどかった。ㅋㅋㅋなんでも、初日ってしんどいもんや。笑でも、今日を乗り
こんにちは!acoです空港の仕事が決まり、15日から初出勤ですが、空港の仕事だけでは、生活できない現実もあり、、(3時間勤務のパート)掛け持ちできる仕事を探していたんです。そこで、やっぱり韓国語は使っていたいなーと思って探していたら「ドラッグストアの募集」を見つけましたここは免税対象のドラッグストアのお店で、外国人がよく来るそうです!!ってことは、、、韓国人もくるーーー!!!話によれば、1日20人程来られるとの事。空港からは少し離れていて、家からも離れているので、行ったり来たり、
こんにちは!acoです年末挨拶のブログを下書きしていたのですが、、気づいたら年明けちゃって。そしたら4日も経っちゃって。出遅れたので、年明けブログ更新します!まず!ご報告がありまして....空港のお仕事、採用になりました〜〜!!!(まさかの年末31日に電話くるっていう...)ほんと帰国して、1ヶ月以内に仕事が決まるなんて、タイミングが良くて嬉しいです。私の住んでるところは田舎なので、今までは週5フライトだったんです!それが11月から毎日便になって、それで人員募集になったんです。本当
後日報告になってしまいましたが、、、4月に講師養成講座2期生が始まりました!そして5月から3期生の養成講座が始まります!留学帰り、上級まで進んだけど目標が見つからない、趣味が無い、第一目標を達成してしまった、手に職が欲しい…Makiaの韓国語講師養成講座にチャレンジしてみませんか?理由は特に必要ありません(^^)やってみたいなぁと思われた方は、今がチャンス。日本人韓国語講師として、デビューするもしないもご本人自由です。ただ、無理だと思わない事が大切。世の中にどれだけの日本人英語
韓国語プライベートカフェレッスンMakiaでは、事業拡大に伴い韓国語講師を募集します。http://www.koreanapartment.net/Makiaの韓国語講師として共に働きませんか?入門、初級、中級、上級と担当を分け、よりプロフェッショナルな質の高い授業を目指しております。Makiaは個人経営のスクールですので、よくある、講師派遣、業務委託とは異なります。チームワークを大切にし、専門知識があり、Makiaの一員として共に成長していける方、是非ご応募ください!【募集要項】