ブログ記事20件
劇場版孤独のグルメ韓国撮影地へ注文したメニューを作ってもらう間に娘さんにお話しを伺いました「どの席で撮影されたのですか?」と聞くと「いま、あなたが座っている席よ」と😁56さんとユ・ジェミョンさんはここに座ったのね😍撮影をお受けするまでのお話しや実際の撮影の日の事最初は日本で人気のあるドラマだとは全く知らなかったそうでお受けしなかったようですが、とても丁寧に熱心にお話をいただき、お引き受けすることになさったそう俳優松重豊さんの印象は?「偉そうな態度が全くなくて、優しい方で
강원도(江原道)の속초(束草)海辺のオフィステルに、旦那の兄1が所有している部屋があり、今売りに出しています。売れる前に私たちも利用させてもらおうと、週末から来ています。私は初利用。広めのワンルーム、キッチンやバスルームもあります。くその仕事の関係で、急に行くことになり土曜の夜10時近くに到着。とりあえずコンビニでビールを購入。なんと、コンビニに日本のお酒が並んでいました。このお酒、私は全く知りませんが有名らしいですね。部屋からの夜景。写真ぶれてますが。とりあえずオ
皆様✨こんにちはパワーストーン&霊視カウンセラーの真白椿貴ですある時東京出張に行った際御徒町駅近くのロレックス専門店の前で人だかりが出来ていました。大きなカメラ持った人メイクさん携帯で動画を必死に撮ってる人なんだろうなぁ…と※ちょっと邪魔だなぁ笑ちらっと見ると細めの男性がサングラスかけてスーツをきて精一杯胸張ってズボンのポッケに手を入れて左右に部下を連れて大股でゆっくりと、歩いてる。部下は両手に高級ブランドのショッパーをいくつも持ってる。でも凄〜く
〜2023年3月浦項レポ〜浦項の海沿いを観光しました。月浦海水浴場。こちらも、ドラマ海街チャチャチャの撮影地です。ホン班長がサーフィンしたり、海辺のシーンも結構ありましたね。この時は乗馬をしている人たちがいました。海辺で乗馬、気持ちよさそうですね。ここでも記念撮影。タクシーアジョッシが写真撮るから並びなさいと言ってくださり、楽しい写真がいっぱいになりました。場所はこのあたり。★月浦海水浴場(詳細&地図)→コネストさん紹介記事少し移動して二加里展望台へ。海岸に迫り出して展
Netflixで話題となったこちらのドラマ私は…見てません🤣🙏が、いろいろなところでこのドラマの話を耳にしていたので人気だと言うことは認知してました🫡見てないのに急にどした?なーんですが🥳水原と言ったら…??世界遺産水原華城そこに、ウヨンウのドラマ撮影地があるんです‼️水原にはKBSドラマセンターがあることから、ドラマ撮影地として使われるんですね그해우리는/その年私たちは『水原華城ドラマ撮影地』Netflixドラマ그해우리는/その年、私たちはこちらのドラマ撮
クラウドから出てきたんですよねこの写真達。。2018年8月の思い出です今となっては思い出にすがって行くしかテンションが保てません皆さまは如何ですか私のblogの2018年に遡るって頂くとこの旅行の詳細があります。。気になった方はご面倒で申し訳ないですがちょっと遡って読んでみてくださいヨンソクがデートコースにいいと言った場所でしたよねここの夜景は確かにロマンチックきっと何度行っても良いのかもこの辺りはお昼に行っても景色良いですもんね普通は手でしそうなもんだけど…私達は
안녕하세요〜Netflixでドドソソララソ見終わりました韓国語ではドドソルソルララソルなんか聞き慣れないですね私はながら見してるので最初ドラマの中でドドソルソルララソル⁉️ㄹ⁉️なぜ⁉️リウル⁉️変な感じに思いました次にちゃんと見てたら도도솔솔라라솔ドドソルソルララソルって書いてあったのでへ〜でしたひとつお利口さんになりましたドラマの内容はまだ見てない人も多いと思いますので内容は控えてネタバレしないように書きたいと思いますがどこで撮影したか
2020年2月21日~2月24日今年最後の韓国旅行大韓はなおすすめする商品韓国の有名なインスタ映えする本屋さん有名ですよねARC・N・BOOK市庁店→詳しくはこちらへ★明洞に行ったら~話題のお店に寄らないと是非行ってみて(^O^)|韓国旅行*韓国語勉強*はなの大韓♥️【大好き韓国】ブログgamp.ameblo.jp今見ている韓国ドラマスタートアップでも本屋さん出ていましたね→詳しくはこちらへ★『期待大~new韓国ドラマ第2の梨泰院クラスになるか?\(^_^)/』2
韓国ドラマの撮影場所だから行ってみたかったジェイドガーデン撮影されたドラマタイトルは、その冬風が吹くフルハウス2君はペットラブレインなどなど〜撮影された場所を見つけてテンションが上がる私そんなリブログです
久しぶりのサンモトゥンイ!こんなに素敵な風景は初めてかも~桜が咲いてる~その向こうには城壁が見えます。ちょっとお疲れのオンニはかりん茶で癒され、元気回復テラスからはこんな感じ↓↓画質がよければもっときれいなんですがね。(整形のビフォアアフターにはちょうどよい画質なのです)夏は緑に覆われます~地下のギャラリーは・・・取り留めなく撮ってしまいました。いつもこの時期だけの「今」があるサンモトゥンイが大好きです。そういえばコーヒー無料券が当たったのに忘れてた・・・
낙산공원(駱山公園[ナッサンコウォン])住所▷서울종로구낙산길41アクセス▷4号線恵化(2番出口)・혜화(恵化)・대학로(大学路)・夜景、撮影地の名所ドラマだと・相続者たち・彼女は綺麗だった・この人生ははじめてなので・力の強い女ト・ボンスン・ラジオロマンスなどなど...検索したら無限に出てくる...
韓国ドラマ撮影◆お問い合わせbyjafans@yahoo.co.jp◆お電話070-7847-6977◆予約は。。。カカオトックラインアイディー。。hikarukorea
だいぶ前ですがAさんと一緒に岩安洞の부빙(ブピン)に行ったら、なんと臨時休業…で…近くにあるコーヒープリンス1号店に出てくるコン・ユの従兄弟のハンソンの自宅がカフェとして営業してるのでそちらへ行って来ましたコネスト紹介記事→★navermapを見たら近いと思ったのですが、坂道なにげに大変でした…おぉっコーヒープリンスで観たお家〜ハンソンの飼っていたワンちゃんの像もありました〜よーく見ると頭と顔が…店内は、お客さんがたくさんいて客席の方は写真は撮れず…『コーヒープリンス1号店
ミニの週末のお出掛け韓国は最近いい天気の続きです!!気持ちい風と気温~もう秋ですか。。。ってじゃなく冬がもうすぐって感じです。ソウル中心地から30分ぐらいで来れる#楊州(ヤンジュ)です。いい美術館しゃいい渓谷がある静かなところです。その町にある-#cafe丹宮(ダンぐん)はミニの家族が大好き!!!庭に素敵なテーブルがここでボール遊びしながら時間潰し!!!!(最も対絶なこと!!!)子供といるとどこかで遊びながら時間をつぶすことが大切なことだと知りました。
日本でも人気だった韓国ドラマ〔星からきたあなた〕今日はそのドラマの撮影地にもなったプチフランスについてご紹介しようと思います♪写真をみるだけでもテンションがあがるようなかわいいカラフルな建物が建っているプチフランス行ってみたい!と思いませんか。プチフランスは、ソウル近郊の京畿道(キョンギド)南揚州(ナミャンジュ)市にありますここはフランスの小説家アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの名作「星の王子さま」をコンセプトに
私たち江原道外信記者と一緒に活動している江原道公式ブログさんから素敵なお知らせ~江原道ファムツアーの募集ですよ~ドラマ『トケビ』の撮影地や平昌オリンピックの広報館、もちろん美味しい食事まで~平昌オリンピックのグッズももらえる、とってもお得なツアー私も参加したいなぁと思ってます先着順なので、みなさんお早めに~みんなで江原道を盛り上げていきましょう興味のある方は下のブログをクリック
最近携帯小説にはまって寝不足です。こんばんは、ぴろです^^面白くて睡眠時間を削って読んでしまう……仕事もあるのに……(はよ寝ろ日本の本が手に入りにくいので、仕方ないですね←でもそんな合間を縫って(?)お出かけもしてます!当日の朝にヨンちゃんのお友達二人と会うことになったので、マサンまで行ってきました!結婚式にもきてくれたヨンちゃんの幼馴染で、カフェで会ったけど天気もいいしせっかくなのでということで、近くの해양드라마세트장(海洋ドラマセット場)に行ってきました「
あやしいパートナー撮影◆お問い合わせbyjafans@yahoo.co.jp◆予約は。。。カカオトックラインアイディー。。hikarukoreahttp://dorimuentame.com/http://dorimuentame.com/sinfo/dmk_yoyaku.asp?t_idx=1064
コストコに行く途中なのですが…お昼ご飯を食べに来ましたまたまたサプライズでわたしが大好きな、チョングッチャンを食べに言ってくれたなら朝ドーナツ食べなかったのにー!!くそー!ではでは気を取り直して…ここですイルサンヤンスミョンオクドラマの撮影によく使われているお店なので外観でわかる!方も多いのではないでしょうか中もすごく可愛いのですぱんちゃんだけでご飯いけますよー!!わたしはチョングッチャン←ここのおすすめです。どらちゃんはカルビタンとヤムニョンクイ(タレ焼き)至る
あんにょんはせよ!!!江原道太陽の末裔の撮影地&太白山で日の出ツアーのメインの日の出を見に登山です!!!前回説明した、太白山で日の出を見ます!!!写真は2月初旬に行ったので雪が積もってます。出発です!!!!早朝4時40分に集合し山を登ります。眠いですが日の出を見るために出発です!!早朝の4時5時なので、あたりはまだ暗いです!!将軍峰へ到着しました!!ついに日が出てきました!!!やっぱり感動しちゃいました10時20分ごろに下山してきま
あんにょんはせよ~~今日も江原道太陽の末裔の撮影地&太白山で日の出ツアーの続きを書きます^^《三炭アートマイン》でソンジュンギにさよならを告げて次は《鉄岩炭鉱歴史村》に行きました!!1960年から70年代にかけて炭鉱の町として栄えた鉄岩(チョラム)の駅前にある商店を改造して作ったユニークな展示空間。外観は商店そのままで、中に入ると炭鉱の歴史に関する写真やパネル展示、当時の人々の暮らしぶりを再現したコーナーなどがある。また、炭鉱をテーマにしたアート作品の展示もある。
あんにょんはせよ~~日本はもう暖かいですか~??韓国はまた少し寒くなりました今日は江原道太陽の末裔の撮影地&太白山で日の出ツアーをご紹介します。今回のツアーは平昌冬季オリンピックのための観光産業活性化のために設けられたモニタリングのツアーです。国内旅行消費28兆ウォン達成、外国観光客1800万人を誘致するという構想で、大韓民国のテーマ旅行10回事業で地方の観光をアップグレードしていく計画であります。今回の日程はソンジュンキ主演の人気ドラマ「太陽の末裔」の撮影地で
今日は多文化センターの結婚移民者初期適応プログラムに参加してきました!こんばんは、ぴろです^^チャンウォン大学まで行ってきました。参加した日本人はあたしだけやったけど、通訳で日本人の方が来てくださってました。韓国で日本人に会ったのは、実は初めて♡笑いい出会いになりました(^^)さて、レポの続きです。ドンへ旅行①オリニチブのイベント!次の日は家族で海に行って来ました。イカのオブジェw天気は良かったんですけど、風が強くてめっちゃ寒かったです
寶城郡茶畑光祭り全国一のお茶の生産地であり観光名所である宝城(ポソン)郡の茶畑に大型ツリーが飾られ、「宝城茶畑光祭り(ポソンチャバッピチェチュクチェ)」が開催されます。年末年始に宝城を訪れる観光客に新年への希望のメッセージを込め、茶畑に大型ツリーや様々な光の空間が作られます。日本語ホームページhttp://j-tour.boseong.go.kr/index.boseong?menuCd=DOM_000000503003000000イベント開始日:20161216イベント終了日
全州旅行にて1日目に私たちが泊まった宿のすぐ近くにある全州郷校へ行ってきました!詳しくは韓国観光公社などで確認できます。ここはトキメキ成均館の舞台になった場所で撮影地でもあります!このシーンとか⇩そう、ここには、儒生(儒教を学ぶ人)達が勉強した成均館の教室や、コロの定位置である銀杏の木、イ・ソンジュンの側でキム・ユンヒが腕を鍛えるうちに居眠りをした木、儒生達が出入した小門などがあります!実は全州に着いてから撮影地だということを知ったんですが笑パク・ミニョンが好きなのでココにこれて大満足で
今回はまた韓国観光公社在韓日本人ネットワーク旅行内容についてです(前回の記事の続き)今回は韓国で大ヒットしたドラマ【太陽の末裔】の撮影地を2箇所行ってきたのでまとめて紹介したいと思います!!まずは、ドラマセット場(韓宝炭鉱)ハンボタングァン드라마촬영장(한보탄광)三炭アートマインからバスで約30分ほど離れた場所にある韓宝鉱業所で元は炭鉱だったそうですドラマでは、大地震が起きたシーンなどが撮影され、太陽の末裔のポスターにもなっている靴紐を結ぶシーンもここで撮影されたそうで