ブログ記事15件
本日のババア力石徹ライン健在馬面🐴だし。歯列矯正による頬コケも酷くなると思っていますたるんできたと実感しています糸リフトは2年に1回と思っているのでまた、注入かないや、やるかも韓国で歯列矯正を始めて15日目です。来月は18日に受診します。体重はほとんど変わりません←何でやねん物を食べるとブラケットやワイヤーに詰まってしまい、超気分が悪いですわだから、食べる物を選んでしまい、同じ物しか食べなくなりました。ヨーグルト牛乳プリンかぼちゃプリン豆腐大根←珍しく柔らかく煮
妊娠、出産、里帰りで1年以上治療がストップした私のダラダラ歯列矯正日記😂😂どうもお久しぶりです。自己都合でこんなにも治療を先延ばしするのきっと私くらいじゃないでしょうか?😂先生にも「もう帰らないですよね?」って言われてわらいました😂😂😂😂😂うん。もういい加減取りたいです😂で、今回タイトルにもある"ブラックトライアングル"ですが簡単に言うとめっちゃすきっ歯みたいになっちゃうモノでございまして、ちゃんと説明すると(以下コピペ)歯列矯正で「ブラックトライアングル
こんにちは世界に羽ばたくid美容外科でございますこの度、id歯科がクリーンチェック(clincheck)承認基準で2020年インビザライン全国最多矯正歯科に認定されました今回はメディアの記事をこちらのブログでもご紹介させて頂きます12ヵ月以内にインビザライン矯正を400人以上行った病院に授与されるブラックダイヤモンド等級を獲得しましたインビザラインを製作する際に型を取る必要がありますが、これをインビザライン本社で集計しているため、実際の矯正人数が反映され、インビ
こんにちは◝(⑅•ᴗ•⑅)◜世界に羽ばたくid美容外科でございます♥♥今までid美容外科に歯科があることをご存知でなかった方も多いのではないでしょうか>﹏<??韓国id美容外科では整形分野だけでなく、皮膚科、歯科も併設されており、協力診療を行なっております(´꒳`)!id歯科は来年で◆15年目◆となり、歯列矯正を他の歯科で既に終えた方々が結果に満足していなく、再矯正を行なう目的でご来院頂く場合がとても多い歯科です(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)医療陣の他にスタッフも専
楽しかったクリスマスの話はさておき歯のハナシしまーす😂←わたしが歯列矯正を始めて1年と6ヶ月が過ぎました。本来なら治療終わってるんだけど筆者、妊娠を機に日本に里帰りしましてねぇ。えぇ。半年もストップをかけていた為延びに延びて今に至ります😂🤲🏻で、いきなりだけど歯のビフォーアフター載せる。矯正始めて1ヶ月矯正始めて3ヶ月矯正始めて5ヶ月↑(ここで一旦歯並びが悪くなる)矯正始めて半年(あれ?いい感じだぞ)んで、日本へ里帰り〜(半年放置←)矯正始めて1年と6
あれ?またアメーバ形式変わった???慣れはじめた頃にアップデートすんの辞めてくんないかな?またイチからじゃん☹️(致命的機械音痴)はい!!!っと言うことで歯の話しまーす\\\└('ω')┘////前回、上の歯茎にスクリューを埋め込んだのですが今回は下にも埋め込んでいよいよゴム掛けが始まりました。どう言うことかと言いますとはい、これです。歯並びは揃ったんですけど口元をもう少し引っ込めてEラインを綺麗にしたかったのでこの治療に踏み込みました☺️うん。もう
産後初の歯並びメンテ放置に放置を重ね半年が過ぎ去りました←本来ならもう外れていたブラケットパイセン😩今更ながらもっと早く始めてればよかったと深く深く後悔しておる。先日、義母に娘を預けカンナムのホワイトドリーム歯科に行ってまいりました。ちなみに、前回の↓ブログがコチラ。矯正ブログ⑧『韓国で大人の歯列矯正⑧ホワイトドリーム歯科』"私の月1メンテナンス"と言えばそう!ホワイトドリーム歯科でのワイヤー調整🦷もう結論から述べます完璧です。今月の調整日で初めて先生に「とりあえず、上
久しぶりにリアルタイムで書いた記事を更新します⊂(ˆoˆ)⊃すこし前の記事→🦷🦷🦷に私がいつもお世話になっている江南ホワイトドリーム歯科にて担当のハン先生と歯科助手の方に色々相談に乗ってもらったと書いたんですが実はここで初めて・妊娠した事・出産は日本でする事・治療をストップする期間が半年くらいある事全てをお話ししました。先ず、妊娠中の歯列矯正ってかなりリスキーなのをご存知でしょうか?!通常より虫歯になりやすい妊娠中そこにブラケットがついてると尚のこと虫歯菌が
韓国で歯列矯正をはじめて、まる4年。ついに昨日ブラケットを外しました!もともと2年半くらいかかると言われていたけど延びて、仕上げ段階の時に妊娠5ヶ月。X-RAY写真が撮れない為、産んでから仕上げるとなっておりました。予定日1ヶ月くらい前までは、月一で通い、産後1ヶ月半くらいまでお休み。また通いだしして昨日が4回目だったかな。今月は、1週間ごとに毎週行ってます。前回、内側に外さない細いワイヤーを固定し、(維持器具)昨日、ブラケットオフ‼と、リテーナー型取り。また来週行って、
D+14私事だけど....付き合い始めて2週間記念日を迎えました。(メンヘラだから週単位で祝っちゃう)最初はすっごいぎこちなくて常にもどかしいさを感じてたけど喜怒哀楽を共にする様になってから段々と心の距離が縮まって今ではわたしの一部になっている。たった二週間?って思われるかも知れないけど時間に換算すると336時間分にすると20160分秒にすると1209600.03秒あなたはずっと私の中にいた。正直な話、わたしの彼はすっごく面倒くさい。真っ直ぐで容赦ない性格の
矯正を始めて5日目。口内炎の数がギネスに載りそう←안녕하세요イギョンです。前回の続きを書く前に矯正5日目のホヤホヤな私を箇条書でお届けする。・口内炎の数が8つ目突入・器具が当たって右頬血祭り・あくび一発で顎破壊・発音おかしくて仕事に影響サイアクなう(◜ω◝)ってデメリットしか言ってないけどちゃんとしたメリットもあってさ。まず、1.痩せた(まともにご飯たべれないから)2.痩せた(食べたところで3分の2は器具に詰まってるから最早食えてない)3.痩せた(
歯が痛すぎて夜中3回も起床。(爺並)歯列矯正二日目。光ファイバーの速さで心折れる←안녕하세요イギョンです。昨日!!!!やっとやっとやーーーっとカンナムにあるホワイトドリーム歯科で矯正器具を装着してきました。この病院を選んだきっかけ→コチラ🦷歯列矯正をしようと思ったきっかけ→コチラ🦷(リンク貼ってます)悩んで悩んで悩みまくった歯列矯正。同じ様に悩んでる方の為にもこれから病院の情報や治療方法、気になる費用やメリットデメリットを私なりに書いていきたいと思います
26歳主婦イギョン韓国で歯列矯正はじめます。前回の記事で歯医者の話をしましたが一昨日、早速カンナムにあるホワイトドリーム歯科で歯の検診を受けてきました。正直、不安な事もいっぱいあって(前回の記事参照→コチラ)色んなこと想定しながら受診したけど丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明、そして何より「診療保証制度」が決め手でこの病院を選びました。(公式ネットからお借りしました)今までカウンセリング受けてきた歯医者さんには無かった制度なので実を言うと即決←この日
韓国で歯列矯正①韓国で歯列矯正②韓国で歯列矯正③韓国で歯列矯正④韓国で歯列矯正~6か月経過~韓国で歯列矯正~1年経過~韓国で歯列矯正~1年2か月でゴムかけスタートそしてプレゼント~韓国で歯列矯正~1年5か月目、いよいよブラケットオフ?!~韓国で歯列矯正~ブラケットオフ~2週間前にブラケットオフをして、先日、リテーナー(保定装置)が出来上がったので行ってきました。今回はレントゲン?(2種類)撮影後、写真撮影(正面、ななめの顔、横顔、笑った顔)、歯だけの写真撮影をしました
韓国で歯列矯正①韓国で歯列矯正②韓国で歯列矯正③韓国で歯列矯正④韓国で歯列矯正~6か月経過~韓国で歯列矯正~1年経過~韓国で歯列矯正~1年2か月でゴムかけスタートそしてプレゼント~韓国で歯列矯正~1年5か月目、いよいよブラケットオフ?!~昨日、ついにブラケットオフ(矯正器具外し)をしてきました。それと同時に歯の上下裏に細いワイヤーも装着されました。2週間後に取り外し可能なリテーナー(保定装置)ができあがるのでそれを装着しなければいけません。リテーナー完成・装着、
韓国で歯列矯正①韓国で歯列矯正②韓国で歯列矯正③韓国で歯列矯正④韓国で歯列矯正~6か月経過~韓国で歯列矯正~1年経過~韓国で歯列矯正~1年2か月でゴムかけスタートそしてプレゼント~歯列矯正をはじめて約1年5か月。ついに今月末、矯正器具を外すことになりました!当初の予定は2年。しかし、他の人よりも歯の動くスピードが早いらしく前倒しで歯列矯正終了となりそうです。※ちなみに上2本抜歯していますが、隙間は埋まりました。歯の動くスピードが早い=戻るのも早いと思うので