ブログ記事486件
こんばんは!まるです。はじめましての方はこちらからどうぞ→★ちび5y4m/ぴー3y11mです☺︎我が家の早々に終わったラン活事情を記事にしてます。↓前のお話はこちらから『我が家のラン活-序章-』こんばんは!まるです。はじめましての方はこちらからどうぞ→★ちび5y4m/ぴー3y11mです☺︎気づいたらちびも4月から年長さんラン活する時期になりました…ameblo.jp店舗情報、展示会情報をみており、運良くちびが好感触だった山本鞄(鞄工房山本)の展示会が比較的近くである
2月から長女(2024年度小学校入学)のラン活を開始。そして先日ついにランドセル決定ということで、3月後半、無事ラン活終了…ちなみに先日まで8社のランドセルの展示会・店舗に見に行って。展示会1回目↓『長女のランドセル選び-ランドセル展示会レポ①』先日長女(2024年度小学校入学)のランドセル選びを開始して『長女のランドセル選びを開始-ラン活、親の気持ちだけ空回りの巻』うちの長女が現在年中さん。来…ameblo.jp展示会2回目↓『長女のランド
┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈5歳の女の子と3歳の双子男子を育てているアラフォーママです自己紹介&フォロー・アメンバーについてはこちらをお読みください♪┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈現在年中、2024入学の娘のラン活記です▼前回『ラン活⑨小学受験をどうするか』┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈5歳の女の子と3歳の双子男子を育てているアラフォーママです自己紹介&フォロー・アメンバーについてはこちらをお読みく…ameblo.jp小学受験を諦め、
┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈5歳の女の子と3歳の双子男子を育てているアラフォーママです自己紹介&フォロー・アメンバーについてはこちらをお読みください♪┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈現在年中、2024入学の娘のラン活記ですお久しぶりのラン活記になってしまいましたなんで停滞していたかというと、娘の小学受験をどうするか、まずそちらの結論を出してから動こうと思ったからです。今回はラン活とは少々ズレた話になりますが、私的に避けて倒れない話なので、ご興味ある方
ご訪問ありがとうございます。自閉症スペクトラムだろうと診断された5歳7ヶ月の娘との日常を綴っています。(ほぼリアルタイムです)ひとり歩き(1y2m)発達障害グレーゾーン診断(1y10m)発語(2y1m)二語文(3y0m)三語文(3y3m)言語聴覚士による検査(5y1m)自閉症スペクトラムだろうと診断(5y3m)★就学相談(5y7m開始予定)★発達検査(5y9m実施予定)児童発達支援教室CPLP週1小集団+週1個別LTLC週1ペアor個別『ラン活!⑦想定外の
ご覧いただきありがとうございます!アラサー専業主婦のゆーこです夫、年中娘、0歳息子との暮らしの中での出来事を書いています!フォローやいいね、ありがとうございます前回の記事はコチラ↓『1歳0ヶ月息子と出張美容室を利用してみた!』ご覧いただきありがとうございます!アラサー専業主婦のゆーこです夫、年中娘、0歳息子との暮らしの中での出来事を書いています!フォローやいいね、ありが…ameblo.jp※ここではラン活について好き勝手書きます
2月から長女(2024年度小学校入学)のラン活をスタートし、その後順調に?ラン活が進み先週のお休みにまた展示会へ前回の展示会で3社見た結果、『長女のランドセル選びを開始-ランドセル展示会レポ①』先日ランドセル選びを開始して『長女のランドセル選びを開始-ラン活、親の気持ちだけ空回りの巻』うちの長女が現在年中さん。来年度は年長さんになって保育園最後…ameblo.jp徐々にコツをつかんできてラン活の進め方を理解し始めたところ。まずは前回展示会に行ってみて、
我が家のラン活├ラン活|ちゃんよつ日記〜9歳女子&6歳男子の母フルタイムワーママの記録〜ちゃんよつさんのブログテーマ、「├ラン活」の記事一覧ページです。ameblo.jp2019.4月入学の娘(黒川鞄)と、2023.4月入学予定の息子(鞄工房山本)の記事まとめです🎒息子のランドセルをやっと開封しました!ランドセルは銀座の鞄工房山本さんで年長の4月に購入しました。12月中旬には届いていたのに年末年始の時間がある時にでも開けよう、としまい込んでいるうちに気が付いたら
我が家🏠もラン活をはじめています自宅から徒歩1分、小走り30秒で通える🚶建て替え中の公立小学校に来年進学予定です🌸息子の希望オートロックパパ推しの①土屋鞄は断念せざるを得なくなりましたカラーはブルー、ネイビー、キャメルサッカーチャーム⚽️サッカーチャーム⚽️はこちら②堀江鞄のものです素敵なランドセル✨画像をお借りしました。なかなか実物を観に行けないので息子が気を遣ったのでしょう「サッカーチャームはなくても大丈夫🙆♂️」と。なんだか申し訳ない。手芸用でママオリ
待ちに待ったランドセル一旦送り返しになったんだがいや、そんなことある???なんかね、鞄工房山本のランドセルってオプションで持ち手つけれるの。なんか人気らしくて、うちも発注してたんだけど。↑これね。ランドセル届いた時点では取り付けされてなくて自分で取り付けてねってスタイル。↑こうなる。画像はお借りしました説明書見ながら旦那と2人、1時間程苦戦してもつかないネジがハマらない私はともかく、旦那はすごく手先の器用な人だから旦那が出来ないならこりゃ無理だわ。って事で購入店に
ご訪問ありがとうございます。自閉症スペクトラムだろうと診断された5歳6ヶ月の娘との日常を綴っています。(ほぼリアルタイムです)ひとり歩き(1y2m)発達障害グレーゾーン診断(1y10m)発語(2y1m)二語文(3y0m)三語文(3y3m)言語聴覚士による検査(5y1m)自閉症スペクトラムだろうと診断(5y3m)★就学相談(5y7m開始予定)★発達検査(5y9m実施予定)児童発達支援教室CPLP週1小集団+週1個別LTLC週1ペアor個別大量に請求したランドセル
こんにちは、あげはです。さてさて、4月から年長になる娘。ネットで検索すると、『ラン活』の始まる時期が年々早くなっているとの事で、我が家も動き出しました。まずはカタログ請求。色々手を広げると収拾がつかなくなるので、旦那と相談し、カタログ請求は3社までとしました。それでなくても今のランドセルは、カラーのバリエーションも、側面の刺繍とかも豊富だし、なかなか決められなさそう。私もついつい、刺繍が可愛い物に目が行ってしまいます。旦那の好みはシンプルらしいけど、『娘が気に入る
待ちに待ったランドセルがやっとやっと届いたよーえ?まだ届かんのやけど・・・大丈夫??って不安になってた申込書には納期2月下旬頃~って書いてあったけど周りのお友達みんな年内に届いてたから・・・え、発注ミスとかじゃないよね?え?え?ってここ1週間そわそわしっぱなしだった無事届いてよかったー!!我が家は鞄工房山本のランドセルにしました顔見知りのママからあー長男君ママ、工房系好きっぽいね~(笑)って言われた(笑)軽くディスられてるかな?(笑)カタログは色々取り寄せたんだけど、
地味に、我が家はわたしだけ、ラン活始まっております。とりあえずカタログ請求したのが土屋鞄中村鞄鞄工房山本大峡製鞄樋口鞄村瀬鞄池田屋アーキテクト萬勇鞄エルゴランセルだったかな?←めちゃくちゃ取り寄せたなニューランドも気になっているけど…NuLAND<ニューランド>新時代のランドセル誕生!今までにない、新しいスクールバッグが新発売!生地はリサイクルポリエステル生地、RENU®を採用。デザイン性と機能性の両立を徹底追及し、試行錯誤を繰り返した設計デザインです。大容量かつ
鞄工房山本鞄工房山本のランドセル1949年から続く職人の手仕事で、こどもたちに寄り添いつづけるランドセルを丁寧に製作しています。www.kabankobo.comやっぱり、このランドセルの羅列苦手目がチカチカする…重さ人工皮革1290g牛革1500g前後やっぱり牛革重いなー容量大体この大きさ気持ち小さめか!?価格牛革が多いからか、ちょっと高めの印象大体7万〜10万位デザインシンプルな上品なランドセルが多め材質牛革が多めオールコードバン高っっ
こんにちは、いりたまです気付けば2023年も2月になり、去年の5月に生まれた息子は8ヶ月になりましたはんやー!!!お正月に夫の実家に帰省して、従兄弟くんたちからたくさん刺激を受けたからか高バイが上手になって、あちこちパタパタ移動してますそして、触って欲しくない所ばかり目掛けて突進していきます娘と5学年離れてるので、すっかり乳児育児を忘れており、はて、赤子ってこんなに早く移動するもんだっけ?と日々びっくりしています娘は5歳になり、すっかり幼児となりましたおしゃべりも上達して、いつの
息子より楽しむママがここに我が家はこんな家族です夫30代後半都内勤務部長職妻30代後半都内勤務週4時短正社員息子5歳認可保育園在学中(現在年中)♡2021年、新築マンションに引越しました♡家計管理夫婦合算・お小遣い制2022年年間貯蓄500万円達成!!我が家のラン活第一弾として鞄工房山本さんのワークショップに参加してきました鞄工房山本鞄工房山本のランドセル1949年から続く職人の手仕事で、こどもたちに寄り添いつづけるランドセルを丁寧に製作
おはようございます昨日は中目黒にある土屋鞄さんに行ってきました!ランドセルを見に行こうと言うとえ〜っと言われるので「いろんな電車に乗ってお鞄見に行かない?」と言ってみたら行く行くぅ〜ッとまんまと乗せられた息子です(笑)お目当てはプリズムオレンジ左上から‥ディープレッドプリズムオレンジプリズムアンバー(ベージュ)ジャスミンイエロー先日鞄工房山本さんのランドセルを見た時もオレンジの次に赤系の色を好んだ息子鞄工房山本さんのランドセル左・バーガンディ/右・ネーブル
こんにちは今日で5歳1ヶ月7日です1/2の写真!親戚一同で初詣♪毎朝毎朝、息子の用意が遅すぎて…毎朝毎朝怒鳴り散らしてしまいますなぜあんなに遅いんだ…さて、ランドセルのカタログ請求をして数日…届きました池田屋も届いたけど、「立ち上がり背カン」じゃないそうなので、除外セイバンはまだ届いてないけど、ホームページ見る限り好みのはないかな昨夜、やっとカタログを全部ゆっくり見まして…・黒川鞄・モギ鞄は除外としました理由は、黒川鞄は、軽いのは好みのがなかったから。良さげなのは重い
ご覧いただきありがとうございます!アラサー専業主婦のゆーこです夫、年中娘、0歳息子との暮らしの中での出来事を書いています!フォローやいいね、ありがとうございます前回の記事はコチラ↓『【2024年度入学ラン活③】池田屋なかなか良さそう!』ご覧いただきありがとうございます!アラサー専業主婦のゆーこです夫、年中娘、0歳息子との暮らしの中での出来事を書いています!フォローやいいね、ありが…ameblo.jp※ここではラン活について好き勝
ご訪問ありがとうございます。自閉症スペクトラムだろうと診断された5歳5ヶ月の娘との日常を綴っています。(ほぼリアルタイムです)ひとり歩き(1y2m)発達障害グレーゾーン診断(1y10m)発語(2y1m)二語文(3y0m)三語文(3y3m)言語聴覚士による検査(5y1m)自閉症スペクトラムだろうと診断(5y3m)★就学相談(5y7m開始予定)★発達検査(5y9m実施予定)児童発達支援教室CPLP週1小集団+週1個別LTLC週1ペアor個別大量に請求したランドセル
娘のランドセルを見に行ってきました赤がいいな一応記念に色々背負ったけど今回は、鞄工房山本と土屋鞄へ次回は池田屋へ行く予定ですデパートも見るかもしれないけど、あんまり見ると迷うしね〜
こんにちは、しろとらですいつものことながら、大変ご無沙汰しております※一部訂正があります!赤字部分ですのでよろしくお願い致します。アラサー夫婦と2人姉妹(4歳・2歳)の4人家族。シンプル・家事楽・なんちゃってスマートホーム化がテーマな約36坪の4LDK。吹き抜けとスキップフロアがあります。2021年6月入居。アメンバーについて内覧会まとめ前回の更新が昨年8月だったので、半年以上ぶりですね!『やって良かった②情報の整理』こんにちは、しろとらですまたしても次女
こんにちは寒いですね先に訂正するとキャラメル色キャメル色昨日は鞄工房山本さんのワークショップに行ってきましたInstagramの広告で知りまして最近の広告って賢いですね(笑)【大宮・八王子・柏・名古屋・世田谷で開催!】ワークショップ「ランドセルの革でキーホルダー作り」|鞄工房山本のランドセルいつも鞄工房山本のWebサイトをご覧いただきましてありがとうございます。鞄工房山本では、「お子様にものづwww.kabankobo.com息子の推しはキャラメル色キャメルがイメ
ALOHA★ハワイアンの夫★6歳の息子★高齢ママの私国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。ようやく購入昨年1月から活動していたこと。それは、ラン活!!これは鞄工房山本の展示会このたび、ようやく息子もランドセルを手にいたしましたいやー、決めるまで、長かった笑いろんなメーカーや工房系を見たけれど、結局のところ息子の希望は「鞄工房山本のコードバンのキャメルが良い」と変わらずでもねー。コードバンて重いから小粒な息子が
先日無事にランドセルが届きました鞄工房山本さんで作って頂きました‼︎去年の2月に一度奈良のお店に見に行ってここで作ってもらいたいなぁと思い3月にもう一度行って決めました。土屋鞄とか他にも気になるところはあったのですが何軒か行ったら絶対決められないと思いここしか行ってません3月中に決めるとランドセルカバーを無料で貰えましたそう!このランドセルカバーってみんなつけるもの?雨の日のカバーは前もって買ってて雨の日につけようと思っているのですが傷とかつかないようにつけ
こんにちはこんばんは❤️先日札幌にラン活で行ったとチラッと書きましたが、順番が前後するので先にこちらのブログをまとめてみますね!今日は年中さんか年少さんくらいのお子様がいる方向けの内容です。興味ない方はスルーしてくださいね先日ちょっと書いたように、ランドセル、そろそろ考えようかな?と思ってます。つまり『ラン活』ですね!息子は今、年中さんで、春に年長です。1年以上あるけど?早くない?と思いますよね?早くないのです!なぜなら超人気のランドセルは6月くらいで完売しちゃうんですよ💦春に
ちょっと気になって、自分のアクセス数ランキングを確認してみました。娘服&ラン活&スタジオアリスの記事が3本柱ハロウィングッズと大人っぽい上履きの記事もランクインしてました12月のランキング第1位mezzopianoとanyFAMの似ている服を紹介した記事『似てるけどかわいい服たち(mezzopiano&anyFAM)』服を干してる時に気がついたんだけど、新しく買ったanyFAMの服が、2月の冬物処分SALEで買ってたmezzopianoの服とかなり似てたしかも2着もp…