ブログ記事18件
非同期処理の外部からの中断処理について書きます。非同期処理は外部から中断処理ができます。~最初の画面~~実行結果非同期処理を外部から中断した~以下のプログラムで、同期処理と、非同期処理と、非同期処理の外部からの中断処理ができます。【ポイント】・①外部からの中断処理は、CancelTokenSourceのバケツリレー(^^♪・②中断処理には、cts.Token.ThrowIfCancellationRequested();の一文が必要・※外部タスク(スレッド
私は、写真ファイルをまとめたフォルダでは、エクスプローラの表示モードを「大アイコン」または「中アイコン」としてサムネイル画像を表示するようにしています。ところが、いつ頃からか、サムネイル画像を表示するものと、サムネイル画像が表示されず既定のアイコンを表示するものとがあることに気付きました。(下図)Windowsの不具合かとネット記事を探しましたが、縮小表示用のファイルが破損しているかも、という記事がありました。でも、その対処をしてみても治りませんでした。私のPCでは、通常はOneD
非同期処理を同期的に行う方法は、Waitを使う!について書きます。(A)コーディングします。(1)MainWindow.xaml(2)MainWindow.cs(B)実行結果非同期処理を同期的に行う方法は、Waitを使う!こんな感じです。また、幸せになれました(^^♪よかった。よかった。
Office2021−MSWord(アップデート1回版)Windows11Homeバーション23H2(クイックスタート仕様)ノートパソコンHP15s-fq5000シリーズ□オンライン時のOneDrive同期について!自動保存をオン・オフしようが、Wi-Fiは接続していて、OneDriveと同期しており、問題は出てない。□オフライン時のOneDrive非同期なのだが?Wi-Fiを切断して、オンラインからオフラインに切り替える。だが、自動保存をオフにも係わらず、ファイル保存
非同期で生活することの大事さ。思考:最近外部化Projectをしてて非同期作業を洗い出してる時に感じ実際自分もしてみて実感。やること:携帯の電源を切って見よう。
c#.netでのマルチスレッド云々の話。ボタンのハンドラ内で、Tasktask=Task.Delay(4000);task.ContinueWith((t)=>{textBox3.Text="hoge";},TaskContinuationOptions.ExecuteSynchronously);↑これだとスレッド跨いだUI操作で例外発生。(ただしDebugビルド時のみ。Releaseビルド時には出ない!)Task.Delay()は別スレッドを返し、そのスレッドでCo
非同期メソッドをTask.Run()で別スレッドで実行するとき、async/awaitを付けて呼び出すべきか否か迷ったので比較。asyncTask<string>f(){Console.WriteLine("f1");awaitTask.Delay(1000);Console.WriteLine("f2");return"完了";}voidbutton3_Click(objectsender,EventArgse){
自分用メモ。privateasyncvoidbtn_Click(objectsender,EventArgse){Console.WriteLine("1");boola=awaitsubasync();Console.WriteLine("4");}privateasyncTask<bool>subasync(){Console.WriteLine("2");Console.WriteLine("一旦メッ
何度も調べ直し&テストしてるので、自分用にメモ。メインフォームからサブフォームを作りShow()し、メインフォームの操作に応じてサブフォームの非同期メソッドを呼び出しサブフォームに色々させたりその結果を受け取ったりしたい。例えばサブフォームにブラウザコントロールが表示されててそれ操作し結果を返させたり。ただその間に入ってるメソッドが基底クラスのvirtualをoverrideしたものだったりして、気軽にasyncTaskに出来ない場合、困ったことになる。(メインフォームが一定時間固まる
JavaScriptは今でもバリバリ使われていますが、結構古くからある言語です。昔はhtmlに動きをつける程度で、ブラクラを避けるためにもJavaScriptは切っておくのが常識でしたが、GoogleMapsが登場してajaxという技術が広まったころから一線級のプログラミング言語になりました。しかし古くからある言語のためか仕様がかなりガバガバで、大規模開発には向いていないのが問題でした。そのためECMAScript6という形で新しい仕様が定められ、モダンな言語と
https://youtu.be/vppKHuw5N1U『async』(アシンク、エイシンク)は2017年3月29日にcommmonsから発売された坂本龍一さんの20枚目のオリジナル・アルバム。オリコン週間20位。本作は坂本龍一さんのドキュメンタリー映画『RyuichiSakamoto:CODA』に描かれているように「非同期な音楽を作る」目標の下に制作。アルバムタイトルも「非同期」を意味する「asynchronization」の略称から採用しています。2010年代を掛けて普及してき
ほんとごめんね。毎度、コード関係の勉強をブログに書くとつまんないと思う。特定の人しか反応できんから、マジ申し訳ない。こうやって、自分のブログに書いて、読み返し、復習する事で僕は日々上達しているものだから許してほしい。すんません。では、Ajaxの基礎として、コードを展開。file1《html》-------------------<formname="fm"><label>コメント:<inputtype="text"
★転居・初めての方用家族紹介のお知らせはこちらをお読み下さい★★SUISAIレッスンキット取り寄せに関してのご質問はこちら★★M+IRISオリジナルレッスンのオンラインレッスンについて★★アメリカでのネット通販活用法の話はこちら★★ミリスへのお問い合わせはこちら★★アメリカでのレッスン料金はこちら★M+IRISです。Asynchronousエシンクロナスというタイトルでハーバリウムを作りました。中には、欧米ではメジャーな、『barnstar』という星のモチーフを入れ
本日、長谷川恭久(ヤスヒサ)さんが主催されているWeb/インターネットに関するPodcast「Automagic」のミニ版SmallTalkに出演させていただいた内容が公開されました。#301デジタルファーストで書籍と向き合いたい(馮富久さん)http://yhassy.heteml.net/mp3/automagic301.mp3yasuhisa.comAutomagicに出演させていただくのはこれで3回目。『Podcast「Automagic」に出演しました』先日
【同期】すると聞くと?パソコンやスマホを連想します。はい!そのまま、パソコンやスマホの同期することそのイメージで🆗‼️人間関係のパートナーシップに置き換えて話してみます。:*:・'°☆※。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆今私達のまわりの新時代では、SNSやサイバー空間でであい。共通の『ワード』から繋がり、そのワードから『共感』する仲間とともにおつきあいがはじまることは『日常』です。ともにリアル空間でも『イベント』に参加したり❗そこから『恋愛』『結婚』などもすでにめ
進捗状況の表示の方法について書きます。◆動作中の画面(1)プロジェクトを作成します。(2)ザムルをコーディングします。(※MainWidow.xaml)(3)MainWindow.csをコーディングします。◆全体像◆最大値の取得サブルーチン◆最初のタスクの処理サブルーチン◆続きのタスクの処理サブルーチン◆Btn開始_Clickサブルーチン(4)実行します。無事に、進捗が表示されました。はい、幸せになれました(^^♪応用範囲の広い技術です。この技術を
前回「同期型ストレージサービス」についてお話ししました。代表的なところではGoogleDrive、(Microsoft)OneDrive、(Apple)iCloud、Dropboxなどたくさん提供されています。多くの場合、そのサービスを受けようとすると「アカウント登録」します。このアカウントは、お使いのメールアドレスと任意のパスワードを使用します。パソコンでこの設定作業をすると、例えばGoogleDriveサービスなら「Googleドライブ」フォルダが、OneDriveサー
こんばんは!先日気になると言っていた映像を観に行ったのはこちら↓で。何を観に行ったかというと・・・。坂本龍一さんの、ライブ映像。PERFORMANCEINNEWYORK:async世界でたった200人しか観られなかった幻のNYライブ。「あまりに好きすぎて誰にも聴かせたくなかった」・・と、本人。そんな言葉たちに刺激されたのと、YouTubeの予告を見て更に観に行きたくな
async非同期あり得るのだろうか?非同期(async)坂本龍一氏が唱える「音」の新たな世界。この新たな世界と仏教のヴィパッサナー瞑想には相通じるものがある。しかし、「音」をただの「音」としてのみに唱えるヴィパッサナーと非同期としての「音」はバラバラであると言う坂本氏との間には隔たりがある。なら「まったく違う」ではないかと思わるかもしれない。しかし「音」は本来バラバラである。その「音」が重なりあうことで非同期は同期される。ここに仏教で言う「空」の思想から観る。「空」はエ