ブログ記事428件
お腹の調子はフォーティ話フローラというサプリのおかげか、毎日🍎のすりおろしをあげるようになったおかげか、うんちは2日に1回はしてくれるようになりましたメラノーマに関して、手術、放射線、抗がん剤、臨床試験はやらないと言う選択をした後、出来る事を考え、リンパ球療法と言うものが出来る病院を探して話を聞きに行きました。まずはかかりつけ病院ではなく、ネットでそれをやっていると出ていた病院へ‥その病院では、リンパ球療法をやった経験はあり、効果があった子は1ワンコいたとの事でした。ただ、その治療
預かりっ子ぎぃこ貧血の方は下がったり上がったり…でも本犬とっても食欲もあり、元気もあります👍またまたSNSで見たフードが出るおもちゃ買っちゃいました😅ぎぃこはすぐにカリカリ。うーん、そこじゃなくて…ここ押してごらん👇ぎぃこ興奮し過ぎてオムツ脱げてるし😅シュシュはビビりんちょなので近くでフードが出てくるのを待ってます🤣またしばらく楽しめそうです😄#ぎぃこと楽しく過ごしたい❣️#預かりっ子ぎぃこ#新しいアイテムを手に入れた##wanslife湘南里親#わんずらいふ湘南里親
2024.12.1かぁさん、お帰りぃ〜僕、いい子で待ってたよでもね、もうタイムリミットみたい午前中にマミちゃんと病院行ったけど、もう立てなくなっちゃったご飯も食べれないごめんねこれじゃ〜、いい子じゃないかぁでもね、かぁさんとねねとは、ちゃんとお別れの挨拶したくって…待ってたよねねも、韓国から一時帰国して会いに来てくれてありがとう色々、話したい事たくさんあるんだけど、今はもう眠いから一言だけたくさんの愛をありがとうこれからは、朝の合言葉も、夜のおやすみタッチ🐾も出来なくな
コーギー性格💮ぎぃこちゃんご理解のある里親さま募集中です
預かりっ子ぎぃこ4月13日(日)いきいきプラザ譲渡会に参加します❣️先月の二宮譲渡会でも皆さんに声かけてもらいおやつもらって😋撫で撫でしてもらい楽しそうなぎぃこでした。ありがとうございました💕いきいきプラザ譲渡会初めての場所での開催となります。ワンズっ子スタッフも戸惑うこともあるかも知れませんが皆さまのお越しをお待ちしております☆ぎぃこ先日の通院で貧血が正常値より少し下がってしまいました。早目の対処でステロイド増薬😓免疫抑制剤の種類を変えて様子をみることになりました。本犬は
その後3月22日(土)二宮譲渡会!みらはらDOGPARK内10:00~14:003月21日投稿記事…💛『預かりっ子ぎぃこ通院してきました…』💛『預かりっ子ぎぃこ通院してきました』預かりっ子ぎぃこ🏥通院してきました。貧血の数値は正常値内ではありますがほんの少し下がっていました。なので今回はステロイドは減薬せず様子を見ることに。癌の転移…ameblo.jp💛🐶ぎぃこさん💕…💛3月8日投稿記事…💛『預かりっ子ぎぃこNEWアイテムと通院報告…』💛『預かり
預かりっ子ぎぃこ🏥通院してきました。貧血の数値は正常値内ではありますがほんの少し下がっていました。なので今回はステロイドは減薬せず様子を見ることに。癌の転移部はレントゲンに前回よりハッキリ写っていて、少しずつ進行しているようでした。とは言え、免疫抑制剤も服用してるし貧血と癌と…治療のバランスが難しい💧ぎぃこ本犬は元気だし、食欲あるし先生からも美味しいものいっぱい食べて楽しく過ごそうね🎵と言ってもらい。病院でもご褒美のクッキーを沢山いただきご満悦の様子でした🤭継続して治療さ
預かりっ子ぎぃこ♡NEWアイテムを使いこなす😁🏥通院してきましたステロイド減薬後貧血の数値は正常値をキープ👏さらにステロイドは減薬に。肝臓の数値も下がっていたので、利胆剤終了。免疫抑制剤は継続です。まだ多飲多尿ではありますが、少しずつ落ち着いてきてる気がします。ゆっくりゆっくり焦らず治していこう!食べるの大好き、人大好き❤撫でられるの大好き💕病気もありますがそんなぎぃこを丸っと受け止めてくださる里親さんを募集中です。ぎぃこはWAN'SLIFE湘南里親の保護犬です🐶#
2024.11.27いよいよ、寒い季節到来です数値は、相変わらずの乱高下良くも悪くもで手詰まりなので、僕の気力のみなのですが至って、変わらず元気なんだけどね今回のお会計血液検査、お薬17日分、インスリンポンプ34本ラクテック3本、輸液セット1セット、注射針8本かぁさん、安心して推し活を楽しんできてね僕は、お利口に待ってるよ今日も僕は元気です
預かりっ子ぎぃこ今日も食欲旺盛!元気です😃🏥行ってきました!検査結果貧血の数値は正常値内に‼️👏👏先生からもひとまずこれで安心ですね。と今日からステロイド1日おきに減薬して様子みます。貧血改善されたけどステロイドの影響で肝臓の数値が上がってきています😥早めの対処で利胆剤を飲むことに。免疫抑制剤は引き続き。これまたステロイドの影響で多飲多尿、筋力低下もありこちらも様子見。ご褒美はしっかりもらう派❣️そしてもうひとつご報告です。2月3日貧血再発で受診した際の
預かりっ子ぎぃこ大好きな知育玩具くるくる🌀できるまで体力も戻ってきました✨ちょっと乱暴ですが😅1日に何度も唇めくって歯茎の色をチェック。ぎぃこにはまたですか?って顔されるけどやっぱりまだ心配な仮ママ💧ついつい見ちゃうんだよねぇ〜ほのぼののんびり時間🩷明日は🏥通院日です。貧血改善してますように🍀#預かりっ子#ぎぃこ#wanslife湘南里親#わんずらいふ湘南里親#両前脚奇形#非再生免疫介在性貧血#輸血#供血犬に感謝#元気がいちばん#病気になんか負けない#
いつの?えっもしかして先月の25日(土)の?今頃かよ。と思われますよね…理由を書きたいのですが、言い訳ばかりになってしまうのでやめます。申し訳ございません🙇♀️今回もあおと君は決まらず…家では超超超甘えん坊でスリンスリンして撫でて、撫でてと猛アピールなのですが、譲渡会に行くとシャーシャー君になってしまいます。とても可愛いヤツです。濃厚接触したい方のご応募お待ちしております。今回もたくさんのご支援の品を頂戴致しました。とても助かります。そして島忠様今回もご協力ありがとうござい
ぎぃこちゃんその調子だよ~応援ありがとうございます
2月11日通院貧血の数値昨日よりさらに少し上がってきました!徐々に薬の効果が出てきたかな緊急での輸血は回避出来そうです。応援、シェアなどありがとうございました。採血💉採血頑張ったのにご褒美のビスケットをもらってない(;;)と訴える図🤭このあと、しっかり受付のお姉さんからビスケットもらってました🤣また、いつ状況が変わるかわかりませんがぎぃこ落ち着いて過ごせてます🍀感謝✨引き続き、DEA1.1➖の情報がありましたらご協力お願いします🙇♀️#輸血回避#非再生
こんばんはぎぃこちゃん仲良しのラメちゃんと一緒嬉しいねとってもとってもがんばってるぎぃこちゃん貧血の数値が上がりますように。明日はイオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの日ですワンズライフ湘南里親ホームページより抜粋しましたよろしくお願いいたしますワンズライフ湘南里親ホームページhomeWAN'SLIFE湘南里親は神奈川県動物愛護センター登録のボランティア団体ですセンターに収容された犬猫や様々な理由で放棄された犬猫をレスキューしていますsites.google.
2月9日預かりっ子ぎぃこ今日は輸血回避出来ました。供血犬の情報をくださったり応援メッセージありがとうございます❤️血液検査の結果昨夜より少しですが貧血の数値上がってきました‼️とは言えまだ低いんですが💦黄疸の数値も下がってきました。数値の割にぎぃこ自体が顔つきも良く食欲もあるので、輸血は見送り。病院にてステロイドの注射などしてもらってます。2月10日今日の血液検査で貧血の数値少し上がってきました⤴️このまま上がってくれることを願います。ひとまず、キープ出来れば輸血はしな
2024.11.16この時期になると、街中も少し忙しなくなり、例に漏れず、かぁさんも年末にかけて推し活の予定が埋まっていきますさて、恒例の血液検査数値は、相変わらずの乱高下うぅ〜ん、僕的には元気なんだけどね今回のお会計血液検査、お薬11日分、インスリン1本インスリンポンプ22本、輸液セット1本ラクテック3本、注射針5本かぁさん、早くお家に帰って、ご飯食べよ〜🍚お腹すいたわぁ〜今日も僕は元気です
ぎぃこちゃん治療頑張ってますぎぃこちゃんのブログより抜粋しましたわんちゃんの血液型も➕が多いそうです。DEA1.1➖の血液型の供血に協力して頂けるわんちゃんを探しています。どうぞよろしくお願いいたします。ぎぃこちゃん応援してるわん今日もまろとの一家のブログに遊びに来てくださりありがとうございました
引き続き供血犬の協力のお願いですぎぃこちゃんお利口さんで頑張ってます
こんにちはソワソワジャンボベッドに行きたいのねごまきち君ったらまろちゃんが寝てるから遠慮してるこっちからおいで~ふぅまろちゃん踏んだら悪いから遠慮してたわんのんびり過ごしてねあちこちお掃除して戻ったら可愛いお日さまと共に移動するまろちゃんとイビキかいて寝てるごまきち君気持ち良さそうごまきち君ずっとのお家はひとりっ子の方が良いと思ってましたが先住ワンコさんが居ても相性次第ですが大丈夫そうです先ずはお散歩からごまきち君はワンズライフ湘南里親の保護犬です。
今後のことも考えて神奈川県湘南・西湘近辺でDEA1.1(-)の血液型の供血にご協力いただけるわんちゃんを探しています。どうぞよろしくお願いします。https://ameblo.jp/korotank0-g1/entry-12885142796.html『供血犬ご協力のお願いぎぃこ非再生性免疫介在性貧血再発』【拡散希望】預かりっ子ぎぃこ非再生性免疫介在性貧血が再発してしまいました😭昨日から通院し治療しています。今朝も病院に預け治療と検査をお願いしてきました。午前…ameblo.jp
こんばんはぎぃこちゃん、良かった~供血に協力してくださったわんちゃん、飼い主様ありがとうございました昨夜のぎぃこちゃんの様子ですご協力のお願い今後のことも考えて神奈川県湘南・西湘近辺でDEA1.1(➖)の血液型の供血にご協力いただけるわんちゃんを探しています。どうぞよろしくお願いします。ぎぃこちゃん、良かったわん毎日の通院、検査おら、応援してるわん
今後の為のお願いもあります
こんにちは今日も仲良くジャンボベッド争奪戦こんな感じの毎日ですごまきち君はワンズライフ湘南里親の保護犬です。里親さま募集中ですおらの仲間のぎぃこちゃん➖の血液型は珍しいそうなんだわんワンズライフ湘南里親のブログです『”供血犬ご協力のお願いぎぃこ非再生性免疫介在性貧血再発”』コーギーぎぃこちゃん非再生性免疫介在性貧血のため今後、神奈川県湘南・西湘地区でDEA1.1(-)の供血にご協力いただけるわんちゃんを探しています。お力を…ameblo.jpご協力、宜しくお願いい
可愛い可愛いコーギー女子ぎぃこちゃんに輸血が必要です!!供血犬対象条件の記載有り『”供血犬ご協力のお願いぎぃこ非再生性免疫介在性貧血再発”』コーギーぎぃこちゃん非再生性免疫介在性貧血のため今後、神奈川県湘南・西湘地区でDEA1.1(-)の供血にご協力いただけるわんちゃんを探しています。お力を…ameblo.jpどうか宜しくお願いします
コーギーのきいこちゃんが、非再生性免疫介在性貧血と戦っています。神奈川県湘南地区、西湘地区で、供血にご協力いただけるワンコを探しておられます。ご協力いただける方は、上のリブログ記事内の連絡先まで。
コーギーぎぃこちゃん非再生性免疫介在性貧血のため今後、神奈川県湘南・西湘地区でDEA1.1(-)の供血にご協力いただけるわんちゃんを探しています。お力を貸していただける方がいましたらWAN'SLIFE湘南里親✉️shonansatooya@gmail.comへご連絡お願いいたします🙇♀️現在、診て頂いてる病院では供血犬対象になる子は以下の条件になるそうです。・年齢1〜5歳(または〜7歳)・体重20キロ以上(大型犬)・ノミダニ、フィラリアの予防を毎年やって
再びこんばんはインスタの投稿を先に読んだ慌てん坊のお母ちゃんアメブロの投稿をリブログさせて頂きます。訪問、リブログどうぞ宜しくお願いいたします。ぎぃこちゃん元気になってまた譲渡会で会おうねごまきちより
ぎぃこさんがんばれ!!
【拡散希望】預かりっ子ぎぃこ非再生性免疫介在性貧血が再発してしまいました😭昨日から通院し治療しています。今朝も病院に預け治療と検査をお願いしてきました。午前中病院から📱電話があり、輸血が必要な状況とのこと。病院にも協力してくれる供血(ドナー)犬はいるのですが今日はちょっと難しいかも…とのことで急ぎWAN'SLIFEスタッフが里親さんや知り合いに色々連絡してくれましたが、ぎぃこの血液型がDEA1.1(➖)と適合する子が見つかりませんでした。その後病院から連絡があり、供血犬が見つかっ