ブログ記事16件
サンプルもらいに行ってきましたよっと。ただ、30分しかいられなくって消化不良もっとゆっくりじっくりまわりたかったー。
画像多くなったけどトーヨータイヤのデモカーやyokohamaのデモカーも展示してました!今度は走ってるのをみてみたい!
どうも、シズです今日も、【ATVあおもり軽まつり】でした。今日は、全体的に、昨日よりお客さんも多かったし、午前中、【ダルゴナコーヒー】を、たくさんお買い求め頂き、「お砂糖」がなくなるというピンチに連絡して持ってきてもらいました。袋のまま届いて、ちょっと笑いましたよお砂糖が届いたら、全然売れなくなったという(笑)。お弁当も、今日も豪華で美味しかったです【ダイエット】中ではありますが、美味しくペロリと平らげました。その代わり、夜は、
2020年2月14日(金)朝9時00分~午後6時00分2月15日(土)朝9時00分~午後6時00分2月16日(日)朝9時00分~午後6時00分会場:青森産業会館(青森市第二問屋町四丁目4番1号)交通:市営バス「青森産業会館前」徒歩1分入場無料9期卒業生・我満紗千子(青森)がイベント司会として参加します。ATVあおもり軽まつりあおもり軽まつり軽plazaサンライズスタッフブログ恋のから騒ぎ応援掲示板
楽しい時間は惜しみつつも過ぎて行く。間もなく閉会式だという。フラッシュキングの格好で閉会式に参加したかったケド飛行機の時間もあるし、会場の青森産業会館から青森空港までどれだけ時間が掛かるか予想出来なかったので着替えていた。閉会式にはマスクだけ被って参加しました。色々と賞が受賞者に授与される。良かったねぇ羨ましいよヾ(o´∀`o)ノ参加者の皆様の作品を見てみると全て製作者が頑張って作った物なんだよな。1人で作ったり、みんなと協力して作ったり、会場内の作品全てが良い作品だったな……。
開会式には作ったコスで参加するのが鉄則らしい……知らんケド(´艸`)さて自分はフラッシュキングに変身。脳内BGMは『輝け!フラッシュキング』。夢にまで見た青森へ~♪違った…まあいいや。アンダー代わりのツナギ服を着て各パーツを装着していく。完成フラッシュキング!さて会場中央へ行こか。周りを見ると色んなダンボリアンが居ますな…。メカゴジラやらゲッターロボやら鋼鉄ジーグやら仮面ライダーやらガッチャマンやらエヴァンゲリオンやらスターウォーズやらプレデターやら阿修羅像やら日本酒やら御当
まぁいい加減オッサンの道中記を書いてても『タクシー代がバカにならん』とか『バスの運ちゃんが親切』とか『ラーメン屋の閉店時間が早いよ』とか『居酒屋の貸切が多くて刺身食い損ねた』位しかネタ無いから、サッサとダンボリアン2の会場の話に行きますね。泊まったホテルは『ホテルセレクトイン青森』。このホテル『ダンボリアン』を応援していてホテル関係者も参加しているとのこと。就寝し起きてDMを見てみると『一緒に会場行きませんか?』というお誘いが。ありがたいんですが、こんなガタイのデカいオッサンとデッカい荷
ふぅー帰宅~🚙💨😃だいぶ前にイベントでご一緒させていただいた作家さんからご紹介いただいたイベントが気になり観に行ってきましたぁ✨段ボールで作った色んな作品やコスプレのイベント✨『ダンボリアン2』✨とても段ボールから作ったとは思えない作品ばかりっ😮❗お子さま連れで館内、賑やかでしたね😉✨そして今回、イベントにお誘いいただいた『natury』さん✨のブースには細々とした作品が沢山☺️女性、女の子が好きそうなものばかりっ🎶お土産に『natury』さんの地元の🍹ジュースと👛
【みちのくプロレス青森市大会】~先手必勝~・日時2019年11月17日(日曜日)試合開始13:00・会場青森市「青森産業会館」〒030-0113青森県青森市第二問屋町四丁目4番1号TEL:017-739-1811・入場料金(全席自由席)☆一般¥3,500(当日¥4,000)☆小中高生¥1,500(当日¥2,000)※65歳以上、幼児無料(保護者同伴)年内最後の「みちのくプロレス青森市大会」は久し振りの産業会館での開催‼️日曜日のお昼から開始
神奈川県から青森県弘前市までの往復はかなり慣れて来ました🚌💨神奈川県と比べると青森は夏が来るのが遅いと思っていたら、あっという間に秋の風が吹いて季節を追い越されてしまいました🍂偶然予定が合った仲間と畑の作業をやるのは、このスクールのお楽しみの1つでもあります💕自然栽培女子会の代表の田村眞裕美さんですランチタイムはボリュウミー🍚な定食を皆んなで食べその後きゅうり🥒の種を買いに直売所まで行きました。弘前市で有名な嶽きみ🌽が収穫時期で、道路が嶽きみ渋滞で賑わっていました🚙🚗🚚🚐💨💨💨私も何
【全日本プロレス青森市大会】「2017世界最強タッグ決定リーグ戦」~旗揚げ5周年記念シリーズ~・日時2017年11月21日(火曜日)開場時間17:30開始時間18:30・会場青森産業会館(青森市第二問屋町4-4-1)・入場料金☆特別リングサイド¥7,000☆リングサイド¥5,000☆指定席¥4,000今年の全日本プロレス青森市大会も「世界最強タッグ決定リーグ戦」です~青森市内では年内最後のプロレス興
世界最強タッグの参加メンバーと青森市大会の対戦カードが決定しました‼今回は青森が生んだ覆面レスラー「ケンドー・カシン」選手や、オールドプロレスファンは大興奮であろう「ドリー・ファンクJr.」選手の参戦もあり、盛り上がる事間違いなし‼チケット購入の御連絡お待ち致しております良い席はお早めに~【全日本プロレス青森市大会】~2016世界最強タッグ決定リーグ戦~・日時2016年12月6日(火曜日)開場時間17:30開始時間18:30・会場青森産業会館(青森市問屋町4-4-1
日本代表のU-20ワールドカップの歴史!やっぱり小野や稲本とかの黄金世代は凄かった:SAMURAI...SAMURAIFootballers-Doorblog.jp473:2016/10/25(火)00:33:32.59ID:fDbunf520U-20ワールドカップの歴史95年(中田・松田世代)ベスト897年(中村・柳沢世代)ベスト899年(小野・稲本...思い出語り、歴史に思いはせ上越・安塚高で閉校式典新潟日報本年度末での閉校が決まっている上越市
土曜の続きですこんなどでかい袋に、たくさん詰め込んでくれます手が千切れそうで、とにかく歩くのがやっとなんだけれど、スタッフさんが「これも持って行って」と、ガンガン袋に入れてくれる…ひと休みヒナコさんは結構グーグー寝ておりましたどこへ行ってものんきな子です帰りはこんな感じヒナコさんのキャリーが埋まっている…帰宅後、貰ったものをMと半分こ〜ヒルズはお母ちゃん用です1袋200円でした人間用の物も沢山頂きましたお菓子、剃刀、入浴剤やシャンプー類もありがたいデオクリーンも無料で
昨日はめぐ&ジュリーさんのブログに飛び、拡散してくださった方私のブログから訴えかけてくださった方ありがとうございました無事に子猫は保護されたようです夜になるから心配していましたが、ホッと一安心ですお優しい方々のお気持ち勇気ある行動に感謝ですさて、昨日私は友人Mと青森市まで…ヒナコさんも同伴です到着時、後部座席で爆睡のヒナコさんMに呼ばれてお目覚めうん、着いたよペット&冬の暮らし応援フェアというイベントです入るなり、巨大バッグにドリーミーズとアイシアのサンプルを、限界