ブログ記事1,920件
この部屋から見える景色の中で、私は時々、歌を書いてきました。気づくとメロディと言葉が同時に降りてきて、心のままに音にしていく。そんなふうにして生まれた曲があります。夜になると、街灯や窓の明かりが優しく光って、静かなのにどこか温かい。「この道を歩いたら、どこへ行けるんだろう?」そんなことをふと思わせる、秘密の景色です。昼間はまた違った表情を見せてくれます。青い空の下、木々の緑が映え、小道がどこまでも続いているように見える。そして、うんと高い空を、時々鳶が優雅に旋回していく。その姿
雑貨屋☆69/ROCK彡inyahoo!ショッピング【別館】2017年9月16日OPEN☆彡https://store.shopping.yahoo.co.jp/69rock/新商品情報は下記からからお願いします♪^^☆彡Twitterhttps://twitter.com/yukikku69アカウント【@yukikku69】是非フォローして下さいね^^☆彡☆本日のお得な商品彡【ヤフーショッピング】☆ウォールステッカー薔薇各1,480円(税込)彡
あの頃の切ない記憶と重なる10代の頃は本当にたくさんの経験をした。たくさんの出会いや別れ。たくさん傷付いて、たくさん傷付けて、たくさん感動して、たくさん青春した。人を信じたいのに、信じるのが怖くて。時には無理して笑いながら、様子を伺った。傷付くのが怖くて、適度に距離をとって、自分から距離をとったのに、輪に入れなくなって落ち込んだりもした。自分は不幸のドン底だと感じ、誰も自分のことは必要としてくれないと孤独を感じながら無理して笑っていた。そんな私の過去の経験そのもの
昨日は中学校の卒業式冷たい雨だったが涙溢れ心温まる卒業生の姿自分の母校で3年間楽しく過ごしてくれた我が娘大粒の涙が溢れるのは中学校生活が楽しく充実していた証この子達が元気を与えてくれたから俺もPTA会長として3年間頑張れた今日からはそれぞれ新しい道を歩み出すけれど同級生の絆は一生の宝物一人の親としてPTA会長としてとても成長させてもらった3年間素晴らしい時間をありがとう卒業おめでとう#卒業式#中学校卒業#娘の成長#親としての喜び#パパと娘
最終日に行ってきました!場所は池袋のサンシャイン初めていきました!成田美名子原画展わたしの青春当時は成田さんと呼んでいたのでブログでも成田さんと呼ばせていただきます成田美名子との出会い成田美名子という漫画家さんに出会ったのは中学生の時です学校はもちろんマンガは禁止だったのですがこっそり回し読みですマンガやアニメがまだ日蔭の身だった時代キラキラした女子たちの中片隅で生きていましたそんな片隅の中でキラキラしていた『CIPHER』そう
ホテルで休憩して、元気になったワタシ19:00はとっくに過ぎてましたが、あと少しソウルを楽しみたくて地下鉄2号線で東大門歴史文化公園駅から27分三成駅までお出かけスターフィールドCOEXMALLスターフィールドCOEXMALL|江南駅・三成(COEX)(ソウル)のショッピング店江南の大型地下ショッピング施設コエックスモール-「スターフィールドCOEXMALL」の詳細情報。メニュー、地図、、口コミも紹介。www.konest.comここ、行ったことなくてね〜ピョルマダン
僕は中学、高校と水泳部に入っていて特に高校では仲間にも恵まれ毎日、部活を楽しんでいました。都立高校ですから屋外のプールなので冬はランニングと筋トレ。あとはサッカー(練習?)プールには水が入ったままでしたので日によってはかなり厚い氷が張ります。≪青春の好奇心はリスクを伴う≫上から見るとプールの氷はそっと足を置くと立てそうな感じです。そこで僕の同期がプールの端につかまりながらそっと氷に乗ってみたんです!そうしたらなんと!!!
今朝の最低気温はー2,2度、最高気温予想は1度、天気は雪後曇りです。今日は2023年12月3日にTV録画保存した『いちご白書』を視聴しました。予告編動画https://youtu.be/3cFlKS9lZyo主題歌(訳詞付き)https://youtu.be/6x4hin1VsJo映像的にこちらがお勧め解説、https://ja.wikipedia.org/wiki/いちご白書より『いちご白書』(いちごはくしょ、原題:The
僕の青春の中で欠かせない存在がバイクだった。大学にも通い、遊びにも行き、あちこち飛び回るバイトでもバイクに跨(またが)って県内くまなく走ったものだ。しかし、雪国では一年中バイクに乗ることは出来ない。高校の頃、少し雪が降ったくらいなら自転車で通学したものだが、スピードの出るバイクだとそうは行かない。一度、雪が降る前のキリリと寒い日の朝、大きな交差点で前輪が滑って転倒したことがある。冬、バイクは物置にはしまわなかった。部屋を片付けて、何とバイクを自分の部屋に置いて冬を越した。昔々、ビールは
先週から喉が痛くて…。歳のせいなのか、風が治りにくくなった気がする💦インフルエンザになんかなったら、やばそうだわ。気をつけなきゃ。寒いからゆっくり韓国ドラマでも見て過ごします❤︎視聴記録です。女神降臨ずーっと見たかったドラマだったんだけど、ジャパネットのアプリで見られました。おもしろかったー。イケメン2人に好かれるなんて、羨ましいの一言です。ストーリーもおもしろくて、おすすめです。日本でリメイクされたとか。キムタクの娘なんでしょ?どうなんだろうね…。青春の記録
高校の時、地理の授業で教員Gが「将来、中◯の生活水準が日本並みになったら…、そうでなくても世界の人口がさらに増えると地球は大変なことになるよ」みたいなことを力説していた。当時は、ふ〜ん、とテキトーに聴きながら、前の席の女の子のブラウスから透けたブラジャーのバンド?をぽけーっと眺めていたものだ。あの頃、確か世界の人口は、40億〜50億ぐらい、◯国は、まだ人民服で自転車だらけ、万里の長城、少林拳、のイメージでした。人口は10億くらいだったと思う。今、世界は約90億、中◯は、ひとりっ子政策の
最近のお土産はロッテマートで購入することが多くスケジュールに毎回、組み込まれているそして毎回、イベントコーナーをチェックそのほうが新作だったり、今売れているものが一目でわかるし便利ビチョビはパケが変わってるこれ、おいしそー結構、アーモンド系は好きなんだけど箱がかさばるのがネックそして↓これ今回購入してきたけどなんだか不評でしたバナナ味が今は出ているとか...ん~最近の子たちは全くわからない誰たちちょ
パク・ボゴム(박보검)、パク・ソダム(박소담)主演の「青春の記録(청춘기록)」で学ぶ韓国語です~「ソンジェ背負って走れ(선재업고튀어または선업튀)」でブレークしたピョン・ウソク(변우석)もパク・ボゴムの親友役で出ているよ~前回のブログ↓『青春の記録(청춘기록)で学ぶ韓国語①第1話금수저と흙수저、언어위험수위』パク・ボゴム(박보검)、パク・ソダム(박소담)主演の「青春の記録(청춘기록)」という2020年のドラマを視聴中~観るきっかけは、ピョン・ウソク
こんばんは🙂今日は4年前にボゴムさんが入隊した後、1週間後に初回放送された[青春の記録]の4周年記念日ですね♥️♥️#青春記録です「今はほどけなくても、金は糞ではありません。あなたは金です!」☘️☘️☘️☘️☘️ボゴムさんのツイートでした💕💕怪我の報道後に、何の情報も出て来なくてそれが心配でそして寂して、他のドラマ等を観る気にもならずにほんとに久し振りに[青春の記録]を観ていました❗今はボゴムさんのXリポストにインスタストーリーに少し余裕が出て、他のドラマ映
個人的おすすめ度★4청춘기록全16話NETFLIXパク・ポゴム/パク・ソダムモデルとメイクアップアーティストの卵が夢に向かって日々成長するさわやか青春ドラマ
安達明さん~明日と握手~-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
福岡県内のとある駅。あまりニュースでは観なかったけど開催されてたんだね。もう終わちゃったね。青春の思い出になったかな〜
スマイル、甲子園をテレビで観ていました。大社高校対早稲田実業の試合を応援をしていましたけれど、これは…なかなか!すごい試合を観たなぁ。と思いました。このドキドキは、ソフトバンクにプロ入りした、桐光学園の松井投手が、甲子園出場試合で22奪三振という大会新記録を作ったとき以来のすごい試合だと思っています。9回表まで、早稲田実業が勝っていたのですが、早稲田実業のエラーが続いてしまい、同点になってしまいます。早稲田実業の監督は、外野を二人だけにして、極端な前進守備をおき、大社高校のスクイーズ対策
この二日間でぶっ通しで見たわ。このドラマ。なんか、"青春の記録"とか"SKYキャッスル"見てた私からすると、主要キャストの二人とも出世したねー、そして、可愛いのぃ…これが正直な感想です。アイドルの推しとアイドルの話からスタートするんだけど、このアイドルが一話目で亡くなってしまうんですよ。さらにこのアイドル(バンドマンか?)が最後に会ったのが主人公ソルちゃん。この主人公が、ひょんなことからタイムリープして推しの死を阻止しようと奮闘するんだけど、まさかの展開に!!…という王道タイムリープ
NapalmDeath&Dorrian"Deceiver"&"YouSuffer"@Hellfest2009NapalmDeath+BillSteerliveinParisNapalmDeath+BillSteer-Deceiver(Deathcrusher)MickHarrisexplainstheblastbeat本日のFirebird
特典付きのは完売で買えず、通常盤です︎💕︎本日は11時から『青春の記録』を見始めてから23時に9話まで見進めてしいました。食事はしましたが買い物に行く時間が惜しくて、本当に家にあるものだけで済ませました。ボゴムには惹かれないんですが、ボゴム入隊前最後の作品で、役柄でも入隊を控えていて、あー韓国あるあるだなぁと。ナ・イヌも入隊控えているし、というか、今年入隊しないといけないし。ウソクは済みなので、本当に安心です。このドラマ、もっと早く見ておけばよかったかも。ウソクが最初からずっと出てるから良いで
ウソクの『青春の記録』(2020年)Netflixです。これはボゴム主演ですが、最初っからずっとウソクも一緒の予感モデル俳優の役なので華やかなかっこよウソクが見られます🫠🖤ウソクのオンマが滝沢眞規子さんにしか見えません😂最初にキム・ヘユンちゃん出てきたー青春の記録にカメオ出演してた時のへユンちゃんとてもカワイイ😫🩷そしてウソクさんと同じドラマ出てたのやばい😫!!#キムヘユンpic.twitter.com/MeWNK6o3r6—A.(@1004honey_angel)2024年7月
みなさま、こんばんは~西暦2024年8月8日(木)、深夜からのブログアップです~今日は、ゆったりとエアコンの効いた自宅の部屋で、猛暑にたえながら過ごそうと思っていたのですが、夕方、8日午後4時43分ごろ地震がありました。震源地は日向灘で震源の深さは31キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.1と推定されます。専門家は「1週間程度、同程度の揺れが発生する可能性がある」と注意を呼びかけています。との報道で、また、地震が列島を襲ったのかと憂いなが
「青春の記録」視聴終了しました。終盤ヘジュンにちょっとイラッとしたかな〜色々噂される中で彼は何もしないんだよね。それで彼女守れる訳がないじゃん!と思ってたら別れようって言われちゃうしねそりゃそうだよ〜亡くなったデザイナーの先生のことも尊厳を守りたいのは分かるけどその噂のせいで自分だけでは無く周りにまで迷惑をかけるくらいならさっさとメールを公開するべきだよ。どちらも我慢するのが自分だけならいくらでも黙っていればいいけどそうじゃないからねヘヒョの方はオンマがねヘヒョ可哀想
パク・ボゴム(박보검)、パク・ソダム(박소담)主演の「青春の記録(청춘기록)」という2020年のドラマを視聴中~観るきっかけは、ピョン・ウソク(변우석)です。モデル出身で俳優を目指す主人公のお話というドラマの設定自体が興味深いドラマです~。芸能界のお話のせいか、カメオ出演も多いし~(パク・ソジュンやイ・ソンギョン等)この作品は、パク・ボゴム入隊直前の作品ですよね。主人公もそろそろ入隊という設定なのでその部分も本人と重なるドラマでもあるんですね。そういえば、YOUTUBEでこんなの
「青春の記録」10話まで見ました前半苦戦したけどやっと面白くなってきました。やっとヘジュンが売れだしたからね〜父ちゃんはなぜにあそこまで否定するのか…大賞のスピーチでアボジ名前言われなくて寂しそうだったけど普段から否定ばっかりなアボジだもんね〜ハラボジにもやりたい事やらせてやりなよって思ってしまう。オンマが優しくて良かった!逆にヘヒョはステージママの言いなりで可哀想過ぎる新人賞も取れなかったと涙するシーンにちょっとウルウルしたわ所でそんな二人からモテるジョンハはどこが良い
パク・ソジュン本名パク・ヨンギュ⭐박서준、朴敘俊⭐ParkSeo-jun♥1988年12月16日🇰🇷出身地韓国ソウル特別市出身💜185cm💙血液型AB型💚活動期間2011〜映画編集パーフェクトゲーム(朝鮮語版)(2011年)-チルグ役[11]悪のクロニクル(朝鮮語版)(2015年)-チャ・ドンジュ役ビューティー・インサイド(2015年)リアル(朝鮮語版)(2017年)-(カメオ出演)ミッドナイト・ランナー(2017年)-パク・ギジュン役
「~のわりには、~にしては」を表す韓国語~치고(는)今年の6月も夏のように暑い日が多いのにある日、寒いって感じた日がありました。今日は6月のわりには寒い!って韓国語ではどういうのかなって思いました。私が思いついた表現が、오늘은6월치고는추웠다.오늘은6월답지않게추웠다.오늘은6월에비해서추웠다.カフェトークの先生に聞いたら、오늘은6월치고는추웠다.오늘은6월답지않게추웠다は、通じるけど、韓国人は使わないかも、と言
こんばんは今日も日差しはそんなでもなくても蒸し暑くて引きこもりー韓国ドラマ三昧でしたわ今観てるのはこちら!!パクボゴムくんの青春の記録モデルから俳優へ売れなかった主人公がどんどんスターになっていくお話ですがずっと叶えたかった夢を叶えたのにいろいろな問題が出てきたり恋愛をしたり純粋な主人公にイライラもしたりでもそこが彼の良いところでもありスターになると嘘や作られたいろんなスキャンダルや熱愛記事を作られたりネットで叩かれたりと‥芸能界の闇とか感じるドラマでもありこれを観
「正直にお伝えします!?」以前TOP10入りしてたから見てみたけど…つまらない。あらすじアナウンサーがあることをきっかけに正直に話しすぎてクビになってしまうというものコ・ギョンピョ氏の増量具合もすごい!!でも「恋のスケッチ〜応答せよ1988〜」もそうでしたが回を重ねるごとに痩せていく。これ意図してるんでしょうか?!と、なんとなーく何見ようかなと思っていたら、「青春の記録」見ましたー。最初はちまちま見ていたのですが、7話くらいから面白くなって一気見しましたー。空気感が好きな作品