ブログ記事163件
月曜日の祝日なので普段なら同行出来ない方と釣りが出来る貴重な日です😊メンバーは田中さん谷内さん金井くん俺の4名で現地集合で朝便で渡堤🎣狙いは全員シーバス狙いです✋例年通りなら今頃シーバスが簡単に釣れる時期ですが今年はシーバスが不在だったのか?結果的に田中さんツバス1匹谷内さんマゴチ1匹俺と金井くんはカサゴしか釣れませんでした💦またリベンジしたいけどね何時も閲覧ありがとうございます😊
久しぶりに霞一文字に朝便でシーバス狙いで釣り行って来ました😊私事で去年から母親の介護で釣行回数が減り休日の朝に短時間の釣りしか出来ませんでしたが何とか時間が作れたので朝便なら何とか沖堤防に行けそうな感じだったのでシーバス狙いで釣行しました🎣朝イチは所々でボイルが有りこれは釣れる✨😊と思ったのですがヒットしません😓何とか表層系ルアーでヒットしましたがバレて😰次もヒットするだろーと思ってましたが全くヒットしません💦それでも何とかボーズ逃れた🎣40センチぐらいしか無いけど
伊勢の帰りに四日市のマグロレストランに立ち寄りました。今回は食事していません。値段があまり上がっていなかったのでまた行きたいと思います。四日市市富洲原魚類共同販売所と霞一文字トミス渡船を見に行きました。四日市市富洲原魚類共同販売所は、毎週木曜日と日曜日の12時に販売されます。ほぼ生きた状態でその場で値下げ交渉もできます。エビだけはセリになります。外国人が買っていくのが多いように思いましたが・・。どう変わったかはわかりません。霞一文字トミス渡船はアメブロに出船の案内が出るようですが
先週の月曜日は碧南〜名港に移動してチヌを狙いました。で、翌翌日の水曜日普通に朝から仕事でしたが、火曜日の床屋さんの釣果を見て、いてもたってもいられなくなり名港へそして撃沈時間の都合で4時30分から6時30分までやりましたが、どうやら帰り時間からがラッキーチャンスタイムだったようです。仕事なので仕方がありません。その憂さ晴らしは次の月曜日の関西で!と、鼻息を荒くしておりましたが、日曜日に連絡があり関西の渡船にトラブルが起こりキャンセルされてしまいました。しょう
久々の霞一文字何度も行こうとチャレンジしましたが、毎回予約がすでに埋まっていたのです。今回は床屋さんが早めの予約を入れて下さり行ける事になりました!٩(ᐛ)و釣果情報は毎日のようにブリ、ワカサ、ハマチ、シーバスが釣れています。チヌも釣れているのですが午後便の釣果ばかりと、いう事で僕は今回、チヌは捨ててルアーのみで参戦未だにルアーで魚を釣った事がありませんが今回は釣れそうな予感(≧∀≦)w2022年12月12日(月曜日)AM6:00
ふこんばんは!グッと寒い時と暑い時があって体がしんどいです😣笑日曜はGFGの御座チヌを楽しみにしていましたが悪天により中止となり残念な週末になりました。27日予備日は行けない😢大阪MFG堤防もいけないのは初めて😣まぁ、釣りがないなら働くかと土曜の夜勤🚎をいれてもらって仕事が決まってからなんとなくとみす渡船さんに電話📞したらちょうどキャンセルが出たから一人なら行けますよ〜と仕事入れんければよかったと思いながらも「予約お願いします♩」といい夜勤明けそのまま行く事に。とみす渡船にかける前に
この月曜日は大阪の南港を予定していました。年中無休の渡船屋さんに土曜日の夕方確認するとまさかの休み仕方がないので急遽、先月行った武庫川一文字の渡船屋さんに予約完了(いずれも床屋さん手配)したのに日曜日の夕方、天候不良の為、休船になりました。(ノД`)・゜・。ではでは地元のかすみ渡船へ予約今回は床屋さん山ちゃん大ちゃん僕の4名です。4時に出発すれば間に合うのに2:30に目が覚めてしまったのでそのまま準備^^2022年10月17日(
という事で行ってきました(〃艸〃)ムフッ今回も一人ですこの月曜日の朝は小潮の干潮名港ではどこに行けばいいのか見当もつきませんならばと東海市から霞一文字にリベンジです!しかし、最近の状況からして午後便のほうが明らかに良さそう。しかもこの月曜日の潮位からしても午後からの方が断然良さそう。でも、僕は午前しか行けないので仕方がありません><2022年10月3日(月曜日)AM6:00-AM10:40【四日市霞一文字】今回はルアーマン6名落とし込み師、僕
先日、一人で行った沖提四日市霞一文字位置関係はこんな感じ↓赤〇が霞一文字その下の青〇が四日市一文字です。チヌの他に青物やマゴチ、根魚等釣れます。以前は2つの渡船屋さんで渡れましたが現在はトミス渡船一択になりました。元々、僕は床屋さんに連れられてほとんどトミスをメインに利用していたので得に変化はありません。アメブロで釣果情報、営業情報が更新されますのでそれでふむふむ釣れているな!行きたい日は船は出ているかな?を確認します。トミス
この木曜日はも休み名古屋港は相変わらずほぼ釣れていないでも隣の四日市霞一文字での釣果の写真はチラホラしかしこの前の週末その四日市霞エリアで”チヌの魚信を楽しむ会”の大会があり凄腕落とし込み師90名が参加しかし、大会終了時、釣れたのは1匹だけという現実う~~~む四日市霞一文字に行きたいでも沖提に一人で行った事がない釣り友はみんな仕事不安だし心細い。。。2022年9月29日(木曜日)AM6:00-AM10:40【四日市霞一文字】
昼から四日市一文字へ銀参郎ヘチ竿でやってみました。短い方が目印やりやすいのかな?
先週の月曜日に四日市一文字に行きましたが今週は四日市霞一文字です^^大ちゃんは仕事なので今回は床屋さんと二人旅です。うちにAM4:30待ち合わせ送迎付きです^^2022年4月19日(火曜日)AM6:00-AM10:40【四日市霞一文字】先週の木曜日の釣果を見て行くしかない!落とし込み師は僕らを含めて6~7人他はシーバサー多数です。いつもように誰よりも早く落とせるセットを準備してきたので下船後すぐに床屋さんとスタートダッシュを掛
ん〜。財布の中身が厳しいけどチヌの配合とオキアミはあるから〜??!と、言うことで鼻息荒くムラムラした私は1500円握りしめて〜???ハイッ霞一文字へやってきました♫めちゃくちゃ久しぶりです❤鳥の糞跡がほぼなく、釣り人がコマセ撒かないからかカモは寄っていないみたいです。荷物は36センチバッカンとロッドケースだけで身軽デス!と、言うのも出船6:30帰船11:00なので飲み物すら要りません笑実際は6:18くらいに出船しました!早めの準備がオススメですね😏風はいつもどお
久しぶりの霞一文字(^○^)クラブの森さん、健太が落とし込みで俺とこいちゃんがフカセ釣りでチャレンジ(笑)満員御礼の県外ナンバーばかりで2番船で出発(^○^)非常事態宣言は特に効果はないな(笑)ソーシャルディスタンスも保って釣りスタート^_^エサ取りもいなくて釣れるのは小さいガシのみ(汗)雰囲気はイマイチでこいちゃんの1匹のみで11時に納竿(笑)帰宅後、リビングと玄関の水槽を掃除^_^めっちゃキレイになったわ〜(^○^)来週は14時にワクチン接種予約を入れてるんで午前中どうし
非常事態宣言中で漁港が釣り禁止、立ち入り禁止になってるとかなってないとか(汗)せっかく遠出して目的地が釣り禁止だと嫌なんで明日は近所の霞一文字へ行ってみようかと(^○^)1匹くらい釣れるやろ(笑)
タコ釣れた🐙ちっこいですが嬉しい一杯です。後はこれ😱先週3キロアップが釣れてたからエギ2個付けでやってたので根がかりロストが被害大キャスティングでもロストし、計5本殉職タコ狙いの方数名いましたが、シーズンインはまだ先かなー
実は先週の火曜日、月曜日にPBでしたが懲りずに近場の名港に行ってきました。2021年4月6日(火曜日)AM5:30-AM6:00【名港南】しかしまったく気配なし!これで名港東西南北すべて制覇しましたが、所詮僕の腕では釣れる事はありませんでした。まぁ釣れるとしたら事故的かもwこりゃ完全に一服期ですな・・・知らんけどと、いう事で名港がダメならと今週は2021年4月12日(月曜日)AM5:30-AM10:30【四日市霞一
こんにちは〜。予防をしながら霞一文字へ行ってきました。今日は17名のお客さん♩フカセ専門は2人かな?!西行って東行きますって言ってたけど東は行かず💦雨は昼前から☂️風はほぼ無さそう😝あったかそうだし午前だけは釣り行けるからと行ったものの、船乗る前から結構な雨wただ、暖かい❣️が、風は東から吹いててやりづらい🤣前ブチブチ切られたことを終わりがけに思い出したカンバン前。荷物これだけだとすっごい楽wもう1人の方は一段上がるところに⤴️水温は12度とのことですさて、時間が3時
10時に満潮、釣れそうなんですがまったく生命反応なし年内中にまた来るのは厳しいかもチャンスがあればまた👊
これも必需品ですね昨日はドラグのしめすぎでし足元まで寄せた後の走り出しに対応できなかったドラグ調整が遅かったです4キロに調整してリベンジです
今日のラインブレイクはこたえましたPEも1.5号から2号へ巻き変え!1.5号のストックあるんですけどね笑TGベイトも追加45gがベイトサイズにマッチしてるはずでも一番大事なのは結束でしがっちりノット組んで日曜日にまた出陣しますブリ釣れるかなぁ・・・。
今日はプラグ、ブレード、鉄板に反応なしam10:00ごろTGベイト45gブルピンにヒットしたもののプッツン💦終了です結束があまかったのかラインがもうダメかPEラインを巻き変えてリベンジです💧皆さんはPE何号使ってるんですか??
明日は霞一文字にセットアッパーにビッグバッカーは太軸に交換!ブリ対策して出撃です
霞一文字に行く前に名古屋港で餌採りしてたら見えチヌ発見👀沖堤防で釣りするからここで竿出さなくても良いかな?って思いながらやってみたら釣れました😊本日のノルマ達成🎣午後便で霞一文字に渡ると朝便の方々がブリ、シーバスと複数釣れてました👀早速ルアーロッドを準備して投げよと思ったら足元にクロダイが居ます👀先にクロダイ釣りやる事にしましたが全くアタリ無し😰釣れるのはフグ連発😱クロダイ諦めて青物狙いで再開🎣うんともすんとも💦今
四日市の霞一文字にコーシン丸さんで行ってきました平日なので広々スペース👍シーバスがワシャワシャしているなかカサゴちゃんその後マキッパ40gにチェンジただ巻きですぐアタリましたがのせられず⤵️ブレードに反応あったので続行!長い沈黙の後にドン!キタ━(゚∀゚)━!(゚∀゚*)ハマチゲットです♪たも入れ手伝ってくれた方ありがとうございましたm(__)mブリの96センチも出たようで⤴️また行きたいと思います♪
偶然青物が釣れると取り込みに苦労するのでギャフ買いました✋😊使う機会有るのを期待します🎣😊何時も閲覧ありがとうございます✨
トミス渡船昼便で渡と朝便の方がブリ釣ってました✨すげ〜サイズです✨渡堤すると外側で派手なボイル✨午後便だと青物狙いは無理と思ってクロダイ釣りのみの準備で来ましたが直ぐに後悔😱めったに無いチャンスを逃した感じです✋クロダイ釣りやりながらでも青物の派手な捕食音が気になって仕方ない😰しかもクロダイ釣れんし💦釣りが嫌いになりそうな日でして✋それでも名手達はクロダイを釣ってますから釣れんのは下手だからです😰何とかボーズ逃れた感じで良い勉強になった日でして🎣クロダ
ご覧いただきありがとうございます♪いい夫婦の日にチクッと言われながら?!霞一文字行ってきました❣️チクッは嘘です。いい夫婦の日だよと言われただけです笑笑ハマベンさんチームにお邪魔して1便で一文字へ🚣♂️小潮干潮4時半満潮12時ちょい荷物乗せる時、潮低いー笑1日分のコマセ、ゆうに20キロ超えてます笑日本海チヌの宿チヌパワーMPチヌスパイスオカラダンゴ細引きさなぎオキアミ一枚なんでもかんでもミックスの出来上がり笑差し餌はこれと食い込みイエロー朝一からタラタ
釣友が今日の朝便で霞一文字に行ってメーター越えブリ!ゲットして来ました🎣名古屋から近い堤防で1mブリ出現だからまさに釣りロマンだね🎣😊私も火曜日にクロダイ釣りで霞一文字予定してますが青物が気になって🎣💦どーしようかな?先週の月曜日、火曜日は紅葉観に行ったたまには釣り以外の事もしないとね😊火曜日トミス渡船昼便が出なければ朝便で青物狙い🎣昼便ならクロダイ釣り🎣予定です✨何時も閲覧ありがとうございます✨
久しぶりの沖堤防(1年ぶり)霞一文字で太刀魚、ワラサ、シーバスがちょこちょこ上がってるらしいので行ってみた今日はほんとに暖かい1日だったそれがよかったのか?到着早々シーバスのボイルだらけ!VJ22で表層を早まき早速ヒット!しかしエラ洗いでバレる。そこそこの大きさだボイルはあちらこちらで繰り広げられているなかなか食わないので少しだけレンジを下げたら、ガツンと、きた〜!ドラグ、ウィーンと音を立ててライン出て行くこれはシーバスではないぞ!力強い走り、そして重量感のあるねばり