ブログ記事1,379件
鳥取から、仙台に居る娘のところへきています。報道関係の娘、三が日は出勤だったので、4日からお休み。なので今日は二人で市内の「震災遺構」を訪ねてみました。2011年3月11日(金)14時46分に三陸沖を震源としてマグニチュード9.0の巨大地震が発生し、東北から北関東にかけて広い範囲で震度6強の強い揺れが観測されました。仙台市の中心部から東に10km離れた太平洋沿岸部周辺に約800世帯・約2200人が暮らす集落があり、その中にある1873年創立の荒浜小
2025年1月26日(日)に石巻市主催事業「石巻防災・震災伝承のつどい-ともに語ろうふるさと・命・未来-」と題して2025年「石巻防災・震災伝承のつどい」を開催。14年経とうとしている東日本大震災、能登半島地震を含めて多くを伝承してどう社会の仕組みを行うのか?災害庁の新設を含めた法整備が喫緊の課題。令和6年度「石巻防災・震災伝承のつどい」開催のお知らせ|石巻市震災遺構2025年1月26日(日)に石巻市主催事業「石巻防災・震災伝承のつどい-ともに語ろうふるさと・命・未来-」を開
こんにちは!2025年がスタートしました皆さん、良いお正月は過ごせましたか?私は年始めに石巻市にあった「大川小学校」を訪れました。現在は震災遺構となって、震災の悲惨さや命を守る行動を考える大切さを伝えています。震災当時、私は埼玉県に住んでいました。埼玉も大きく揺れ、地震の大きさを感じましたが、現地にはいなかったため、震災を直接は経験をしていませんでした。なかなか訪れる機会がなかった地へ今回訪れることができ、壊れた校舎や周りの環境を見て、震災の悲惨さを肌で感じました。
続きです夜遅くたどり着いたのはこちら。道の駅よつくら港道の駅よつくら港いわき観光の際のお食事・お土産なら「道の駅よつくら港」へ。1階直売所では、新鮮野菜や大人気のお弁当・お惣菜、こだわりの水産加工品、手作りの工芸品など地元の名品を多数販売しております。2階フードコートでは、美しい太平洋を眺めながら、海鮮を中心としたお食事をお楽しみいただけます。www.michinoeki-yotsukurakou.jp龍馬と旅した思い出の場所です名物のさんまのポーポー焼き到着は夜中でしたが、静かで
みなしゃんお元気ですか、momojiroなんだワン先月の18日の水曜日宮城県の松島にある「馬の背」を制覇したら走るよ走る、momojiro号~~~着いたでごじゃるかby文汰どうやら、廃校になった小学校でごじゃるなby文汰野蒜小学校と書いてありますのよbyしずかたのもぅ~~~、たのもぅ~~~by文汰温泉もあるらしいんですけれど・・・・・・byしずかレストランもあるのでごじゃるよなぁ~~~by文汰どうやらレストランは完全予約制となっているみたいですね
仙台市内に住む娘との日帰りドライブ南三陸町の高台にある<ホテル観陽>で露天風呂に入りそれから「南三陸町震災復興祈念公園」を訪ねました。現在、「震災遺構」として保存されている南三陸町の<防災対策庁舎>の前で二人で合掌し・・・・再び車を停めてある<さんさん商店街>に戻りました。「商店街」の一番はずれに、なにやら斬新な建物が!「南三陸311メモリアル」巨大地震の後、沿岸部に押し寄せた津波は、私たちがこれま
三陸・金華山沖から常磐沖にかけては世界三大漁場の一つである。・・・その恵みの海が突然牙を剥いた。海面が盛り上がり、海全体が一度に陸に水平移動したのである。今や南三陸町は防災庁舎の屋上と同じ高さの海になってしまった。県の被害想定の予想津波高は最大6、7mだった。なのに地上12mの屋上を濁流が流れている。もう、これ以上逃げ場はない。しかし、人々は泣き叫ぶでもなく、取り乱すでもなく、緊張と不安を浮かべながらも静かに、だが決然と円陣を組み、さらなる脅威に備えようとしている。
物凄くストレスが溜まっていたので、2024年最後の現実逃避のドライブです«日時»2024/12/10(火)05:20自宅出発ガソリン給油済県道→R610:20~10:25休憩ENEOSDr.Driveアドバンスセルフ十王店(茨城県日立市十王町伊師松並ノ根2182-2)大きな渋滞も無く、気付いたら5時間ぶっ通しで運転していました10:55~11:30六角堂(茨城県北茨城市大津町五浦727-2)【登録文化財】長屋門徒歩1分に無料駐
2024.11.28~12.3福島・ハワイアンズと伝承ロードの5泊6日車中泊旅行スパリゾートハワイアンズに2泊・車中泊で3泊したキャンピングカーでの車中泊旅行記です27日0日目18:10自宅発22:10すき家1国豊橋下地店23:45ガソリン28日1日目0:45日本平PA仮眠5:20鮎沢PA8:10谷田部東PA9:00友部SA朝食11:00中郷SA12:10勿来関跡13:00ガソリン13
インテグレーションタロット認定講師の愛乃巫奏(アムールのぶえ)です今週のタロットカードからのメッセージはソードの6「穏やかに過ごしましょう」あっという間の年末年始帰省したり、旅行に出かけたり、ゆっくり自宅で過ごしたり。年越しを穏やかに過ごせますように。今年は元旦、2日と驚くニュースが立て続けに起こりましたね。来年は穏やかに過ごせますように。この一年、災害に遭われた方もいらっしゃるでしょう。能登にボランティアに行ってらした方へ応援金を送りましたが雪と寒さが厳しく
南三陸の志津川湾に個体数が少なく、絶滅危惧種のコクガンが越冬にやってくるらしいので、11月末に見に行きました。湾の北側にある旅館に宿を取り、午後に着いてから、近くの漁港に降りたところ10羽ほどのコクガンが静かな漁港内でアマモを食べたりのんびりと泳いでいるのを見つけました。コクガンはその名の通り胸から体上部が黒く、首に白いレースのような上品な模様があります。大きさはカルガモほどで、ガンの仲間では唯一海で暮らす種類で国の天然記念物に指定されている
テーマ:旅行について国内、海外旅行が何よりの楽しみその土地の風景や食文化などに触れたい目標は、日本全国47都道府県制覇世界一周5大陸(南極を除く)到達家族と過ごす非日常な時間といろいろな物事に巡り会う機会を大切にさて、今回は、2024年の11月に訪れた宮城県仙台市の旅行についてご紹介します宮城県仙台市1日目の昼頃に到着し昼食震災遺構荒浜小学校と仙台万華鏡美術館を訪れた後、秋保温泉に宿泊2日目は、午前中に仙台アンパンマンこどもミュージアムに訪
皆さんこんにちは🤗昨日も歩いて102kmのウォーキングも折り返して70km近くまで来ていますでは、前回のブログの続きです前回は御崎公園駅で一旦止めたので…御崎公園からスタートですでは、出発ぅ~~~~~東照寺高松橋を渡ります八尾善四郎の像尻池街園に着きましたココが第2エイドスタート地点から43kmさらに歩き地下鉄苅藻駅駒栄橋を渡ります今回の目標は垂水駅(後ほど変更
こんにちは。前回の続きです。廻鮮寿司塩釜港で美味しい寿司をいただき、塩釜駅へ戻ります。塩釜12:33快速石巻行き仙石東北ラインで石巻へと向かいます。松島のあたりですが、天気が悪く霞んでいます。野蒜のあたりまでくると、開けた景色になります。震災の影響があるのでしょうか。石巻13:14着石巻には40分ほどで到着です。石巻駅前からバスに乗車し、海沿いのほうにある、震災遺構の門脇小学校というところにきました。よくみるとわかるのですが、ガラスが3階までなくなっています。これ
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be【震災遺構浪江町立請戸小学校】浪江町立請戸小学校請戸小学校物語大平山をこえて教職員はすぐに児童に対し避難を促し、避難場所に指定されている学校から約1.5キロメートル離れた大平山を目指しました。
いつもブログに来ていただきありがとうございますいやぁ〜〜〜今日は寒かった〜〜〜🥶すっかり冬❄️そうだよね…12月も中旬そんな中でも来て下さるお客様とのお話は楽しい😊午後ふと、外に目をやると…窓に映った西の空が綺麗🤩冬は空気が澄んでいて空が更に綺麗です✨12月に入ってなんだかバタバタしていますが、なんと急展開‼️来週さとうみつろうさんが仙台で急話会が開催される事になりワクワクドキドキ💓マスターマインドメンバーに入っていて、なんとなくメンバーさん達とゆ
「晩秋の東北」の旅の思い出、第4回です。丼の店「おいかわ」さんで真鱈のづけ丼を楽しんだ後、車を飛ばしてやって来たのは・・・津波遺構「たろう観光ホテル」です。津波前の姿です。英語等での案内も用意されていました。そして現在の姿が・・・こちらです。2階から下の部分が完全に破壊され奇跡的に柱が残り、遺構として残っています。津波のエネルギーの大きさに驚くとともに言葉を失いました。
前回の記事はこちら★『宮城県金運ツアー✴︎金華山黄金山神社へ!!後編』前回の記事はこちら★『宮城県金運ツアー✴︎金華山黄金山神社へ!!前編』前回の記事はこちら★『宮城県金運ツアー✴︎金華山がよく見える島周の宿さか井と御番所公園…ameblo.jp金華山から鮎川港に戻ってきまして車で女川までやってきました。ランチはこちらと決めていましたニューこのり孤独のグルメで五郎さんが訪れた名店です13:30過ぎていたので並ばずすぐに座ることができました私は三陸めかぶ蕎麦柚子胡椒が良いハーモニ
おはようございます。すずちゃんです。※本日、旅行記なので長めのブログです。すみませんが、読んで下さる皆さんご注意下さい。みちのく潮風トレイルは福島県相馬市から、青森県八戸市まで続く遙かなる1,000㌔の道です。そこに道があるならば、歩いてみたいのが、お散歩命のポメラニアンのフロッシュとマリニエールおとーさんおかーさんの4人。この長い長い散歩道を歩いてみよう!と2024年3月から、約10㌔ずつ歩くセクショナルトレイルに出発しました。現在0㌔地点の福島県相馬
9月の宮城旅行、松島を出たあとは鹽竈神社に行く予定だったけど、着いた時は雨が本降りで断念。向かった先は仙台市の若林区震災遺構となっている仙台市立荒浜小学校へ行ってきました。こちらは旅行前にGoogleマップで存在を知った場所。震災遺構ということで行く予定を立ててましたが、旅行の少し前に地元のトップブロガーさんがアップしてたので、ますます行きたくなりました。ここの小学校は津波で2階まで浸水したけど、屋上に避難してた方々は無事だったとのこと。綺麗に片付けられてはいるけど、爪痕は多く残っ
夫婦撮影の旅に行ったのに、そこでは眼前に広がった光景にどうしてもシャッタを切れませんでした。今回巡った女川から陸前高田あたりの沿岸部、行く先々にあった震災遺構。崩れた鉄筋コンクリートの建造物、折れ曲がった鉄骨、1本だけ残った松の木等々の震災や津波の傷跡の写真はありません。多くの人の命を奪った津波の傷跡を目の前にして、興味本位でこれら遺構の姿を写真に納めるという行為は不謹慎に思えてなりませんでした。それにあの日、私自身が震度6強の地域で被災し、天井や壁が崩落し足の踏み場が無
いつもブログに来ていただきありがとうございます今日は風が強くてちょっと寒かった💦まぁだいぶ身体も寒さに慣れて我慢できる感じ😅でしたが…空気も澄んでいたので、牡鹿半島・金華山がくっきり✨見えたらラッキー✌️な事が起こる!って思うようにしてます🤭空は広々と高〜いです💕毎日眺めてて気持ちいい夕焼け雲は毎日いろんな表情で色や形ホント楽しい😊カラーセラピーを受けておひさま☀️の光をたくさん浴びた方が良い…と言われ😌おひさま大好きだから、毎日浴びてるけどもっと意識し
浪江町へ_1|桃くり3年浪江町立請戸小学校を訪ねました。請戸小学校は東京電力福島第一原発からおよそ5キロ離れた浪江町の海沿いにあります。海からは約300mしか離れていません。2011年3月11日巨大な津波に飲み込まれましたが全児童・全職員の方々が無事に生き延びることができました。犠牲者0人奇跡の学校と呼ばれています。【公式】震災遺構・浪江町立請戸小学校上記の公式ホームページの挨拶文をそのまま転載させていただきます。m(__)m
毎度どうも牡鹿郡女川町の「道の駅おながわ」まで来ました。全てが新しい町です。まだまだ、よそよそしい町です。まだまだ、綺麗なだけの町です。でも大丈夫。ここで育った子供達が大人になった頃、生活の手垢に馴染んだ町がきっと出来ております。慌てずにゆっくり見守って行きましょうよ。ねっ❗️近代的な駅舎に生まれ変わったJR石巻線「女川駅」です。ホームのエンドマーク温泉施設も生まれ変わリました。町中には震災遺構「旧女川交番」が遺されています。周囲の土地は嵩上げされて造成されている為、昔
3日目:令和6年8月24日(土)「盛岡市先人記念館」にやって来ました。ここは、入館せずに次を急ぎます。すぐ近くにある「岩手県立美術館」です。サンリオ展をしています。館内に入って来ました。美術館だけあって、モダンなデザインの建物です。歩いているだけで楽しい気分になります。これで観光は終了です。レンタカーを返却して盛岡駅に戻って来ました。「はやぶさ112号」のチケットも購入
毎度どうも石巻市釜谷「震災遺構大川小学校」を訪ねました。東日本大震災(2011年3月11日)の津波によって、児童74名、教職員10名が犠牲となる大きな被害を受けました。学校は、震災当時、避難行動が遅れたために津波の直撃を受けたとされ辛い記憶と成っております。実際に校庭に立つと、海岸からは離れていて北上川の川面も見えない場所。まさか、川を遡上した津波が校舎をのみ込むなどと誰が予想出来たでしょうか。出来る事は、この犠牲と悲劇を教訓として繰り返さないと誓う事でしょう。近代的なモダンな校舎で
11月10日朝飯てんこ盛り食ってさぁ出発次男坊へ震災の恐ろしさを学ばせたく気仙沼の震災遺構伝承館へ語り部の只野さん若い大学生ぐらいの女性震災経験者の方に案内していただき説明を受けました凄まじいです三階まで車が魚のミイラも多数すげぇな体育館は完全に屋根もげてるここには車5台もおよそ1時間ほど丁寧に案内していただきました次男坊も真剣にお話しを聞き最後は次男坊は案内してくれた只野さんにお菓子を渡して御礼を言って移動次男坊偉いぞ‼️次は石巻大川小学校へこちらも津
旅先でのブログ書きが滞ってしまい申し訳ありません。実はスマホ2号がギガ不足に陥ってしまいまして。ゲーム用のスマホ1号と通話用のスマホ3号にはブログアプリを入れてなく、ブラウザからアクセスしようにもパスワードが分からず。そもそもギガ不足なんて初めて。でもなぜ?今回のような連泊は1年ぶりだけど。ほぼに宮城県内を周回して、・4つのラムサール条約登録湿地での野鳥観察・震災遺構・祈念館・伝承館の訪問・秋風景の散策をしてきました。日程を振り返ると、、24/
(取材日:10月22日,2024)岩手県の震災遺構の中でも有名な「奇跡の1本松」です。これまでも何回か来ていて、2015年と2015年に見ています。年々きれいになっていきます。今回見たのは、記念館ができてたり、道の駅にもなっていて、とても居やすい場所になってました。前に見に行ってた時に工事してたのは、これらなのね。一本松自体は震災翌年には枯れちゃっていて、(枯死した)幹は補強され枝葉は作ったそうです。
『2024秋震災遺構を訪れる旅②(福島双葉町編)原子力災害伝承館』『2024秋震災遺構を訪れる旅(福島双葉町編)出発~ロングラン常磐線』遡り投稿φ(..)秋の乗り放題パス1日目福島双葉町の震災遺構を訪れました。先日の陸…ameblo.jpのつづき見学のあとは伝承館主催のバスツアーへマイクロバスかなにかかな?と思っていたら大きな観光バス🚌☔の中出発です💨ガイドさんがいろいろお話をしてくれてφ(..)がんばって書き留めたけど、多少間違いがあったらごめんなさい⤵️双葉町は震災