ブログ記事18件
20年以上前のトステム電気錠のコントローラーが不調なので何とかする話し。これが室内のコントローラー。これの電源が入らなくなる。入っても「ジージー」異音がなる。これが外出中に壊れると玄関の電気錠が作動せず、物理キー🔑を持って出掛けてないと締め出しをくらう。これは非常に不味い。以前も室内側の解除スイッチが壊れて、交換DIYしたのをブログに書いている。全然更新していないこのブログで、唯一コンスタントにアクセスがある記事(笑)『【DIY】トステム玄関扉の電気錠の解錠ス
以前、ART社製制御盤使ってDIYしたマキタバッテリーでお手軽に電気錠の動作確認が出来る『電気錠チェッカー』バッテリー駆動はコンセント探す手間がなくてやっぱ良いでもちょっと改良。制御盤が壊れていた時に備え、応急処置用として使える万能電気錠制御盤(これが本来の使い方)にスイッチで切替出来るようにした。最近は落雷被害も多いみたいだし⚡追加機能・AC100Vとマキタバッテリーの切替スイッチ・AC電源ケーブル(本体結束バンド付)・インターホン入力コネクタ(一回解錠入力)・タイマー入
鹿児島市の鍵と防犯の専門店です店舗では世界中の合鍵を取り揃え作製しておりますロックサービス部では、カギのトラブルや修理交換に回っておりますまた、監視カメラや入室セキュリティ電気錠システムの設置工事メンテナンスを行っております昨日、深夜に震度3の地震がありましたが何のことはなくまた台風が近づいているせいか?8/7という夏中旬の今日はそこまで暑くもなくというのも予定になかった緊急依頼が2件舞い込みました2件とも電気錠トラブル
鹿児島市の鍵屋さんです店舗では世界中のカギを作成しておりますロックサービス部ではサービスカーでカギのトラブルや交換に回っております15年、片手間で行っていたサブのリフォーム業を株式会社アーヴァン・テックとして会社を立ち上げましたhttps://locksystem2.jp/benri2.htm従業員募集中です現スタッフも頑張っております!カギとロックのご用命はキーセンター藤田(有限会社ロックシステムサービスフジタ)電話📞09
鹿児島市の鍵屋さんです店舗では世界中のカギを作成しておりますロックサービス部ではサービスカーでカギのトラブルや交換に回っております本日はロックメーカーの年1、総会へと出席しました福岡まで前乗りし観光夜は知人たちと中州で朝まで飲み明かし総会へほぼ新製品の紹介が主でした現時代は電気的ロックの進化版・ITロックなどが発売されていきますここで裏話仕入れ高により報奨金制度があり60店舗中、たえず10位以内にいましたが今回
鹿児島市の鍵専門店です電気錠の故障ご依頼が連日、続いております電化製品はまとめて壊れるという法則がしっかり現実的になっております本日対応の電気錠制御器年代物の懐かしい古い製品がずらりドアの電気錠も点検即日、復旧出来ます鹿児島で電気錠の故障修理のご用命はキーセンター藤田(有限会社ロックシステムサービスフジタ)電話📞099-256-6500mailinfo@lss-f.co.jpHP鍵、鍵屋さん、鹿児島、キーセンター藤田鍵開け、鍵交換、鍵修理、鍵取付、鍵作製、カギの
鹿児島市の鍵専門店です店舗では世界中の合鍵を取り揃え作製しておりますロックサービス部では、カギのトラブルや修理交換に回っております時代はどんどん進化し電気錠、電子錠の普及がアッという間に広がって行っておりますそんな高価な電気製品の電気錠一般的なカギと違い、壊れたら替えればいいや的な価格ではなく電気錠システムの錠や装置を交換すると、うん十万となります今回はそんな電気錠の修理へと落雷後、電源が立ち上がらなくなり8か所の電気錠
先日、食洗機の修理をしました。修理した時のブログ↓なんと、今度はコレ壊れました↓もはや名前すら分からないのですが、ネットで調べるとどうやら「住宅用電気錠操作盤」というらしい💦リビングにある操作盤で玄関ドアの開け閉めができるヤツです。施錠ボタンを押すと施錠ランプが点滅、解錠ランプを押すと解錠ランプが点滅するようになりました💦本来は点灯するんですなので壊れたというか電池切れ?!と思いたいはぁー、家の維持って大変!お気に入りのクレンジングです
あと少しで2022年も終わります。今年も公共や民間など様々な現場を対応してきました。木製のへーべシーベ(Hebe-Schiebe)玄関引き戸施工前↓玄関引き戸施工後↓排煙窓舞台の防音窓今年も1年間大変お世話になりました。従業員一同から、心より感謝申し上げます。来年もいままで一つひとつ積み重ねてきた経験や知識を現場に活かし、お客様が扉や窓を長くスムーズにお使いいただけるためのお力になれれば幸いです。来年もよろしくお願いいたします。よいお年
鍵交換は即日対応のロック&セキュリティーYOU安城店まで携帯からもOK→0120-85-10560566-97-1056ホームページは↓をクリックしてね!ランキングのクリックお願いします。(^O^)!人気ブログランキングへ電気錠の調子が悪く施錠されてない時があると事で依頼があり行ってきました~制御盤はこれです↓
鍵交換は即日対応のロック&セキュリティーYOU安城店まで携帯からもOK→0120-85-10560566-97-1056ホームページは↓をクリックしてね!ランキングのクリックお願いします。(^O^)!人気ブログランキングへとある施設で電気錠が開かない時があるとの事で電気錠のケース交換に行ってきました~不具合があるのが3か所で交換してきました
鍵交換は即日対応のロック&セキュリティーYOU安城店まで携帯からもOK→0120-85-10560566-97-1056ホームページは↓をクリックしてね!ランキングのクリックお願いします。(^O^)!人気ブログランキングへ自分の現場ではないですが、同業の手伝いで電気錠の一式交換に行ってきました~元々の制御盤がこれでした↓そしてちょっと小ぶりなこ
鍵交換は即日対応のロック&セキュリティーYOU安城店まで携帯からもOK→0120-85-10560566-97-1056ホームページは↓をクリックしてね!ランキングのクリックお願いします。(^O^)!人気ブログランキングへとある施設から電気錠の事で電話があり・・・・・・電気点検で一時停電になってその後復旧したら電気錠が正常に動作しなくなったとの事でした・・・・・
鍵交換は即日対応のロック&セキュリティーYOU安城店まで携帯からもOK→0120-85-10560566-97-1056ホームページは↓をクリックしてね!ランキングのクリックお願いします。(^O^)!人気ブログランキングへ同業の鍵屋さんの手伝いで行った現場ですが・・・・ゴールの電気錠がついていて最近番号を押しても開錠できないとの事で交換を提案しました
鍵交換は即日対応のロック&セキュリティーYOU安城店まで携帯からもOK→0120-85-10560566-97-1056ホームページは↓をクリックしてね!ランキングのクリックお願いします。(^O^)!人気ブログランキングへとあるアパートの鍵交換に行った時にオートロックのキースイッチの動きが変?だったので管理会社さんに報告をしたところ了承を頂き交換に行ってきました~
鍵交換は即日対応のロック&セキュリティーYOU安城店まで携帯からもOK→0120-85-10560566-97-1056ホームページは↓をクリックしてね!ランキングのクリックお願いします。(^O^)!人気ブログランキングへマンションのドアの下側の鍵が電気錠になっていてカードリーダーにカードをかざしてもモーター音がするが動かないとの事でもちろん内側のサムター
換は即日対応のロック&セキュリティーYOU安城店まで携帯からもOK→0120-85-10560566-97-1056ホームページは↓をクリックしてね!ランキングのクリックお願いします。(^O^)!人気ブログランキングへ工場内の通用口に電気錠の取り付けに行ってきました~錠前はMIWAAL3Mを使って制御盤はアートTS-U501を使いましたリーダーは専用のカードリーダーを別業者が設置するとの事だったのでそこまで
マンション管理会社様からのご依頼で、エントランスの電気錠が開いたり閉まったりする動作を繰り返しているとの事で現地に確認しにいきました。ついていたのはMIWAAL-3M電気錠↓制御盤側には特に問題がなかった為、扉内にある2線変換アダプタと電気錠を交換しました。↓左側既存電気錠右側交換電気錠↓交換後↓養生テープを外し、正常に動作している事を確認したら完了です。電気錠の不具合にお困りの場合は、(有)県北ロックサービスにお任せ下さい。迅速に対応致しますhttp://www.kenho
ロック&セキュリティーYOU安城店携帯からもOK→0120-85-10560566-97-1056ホームページは↓をクリックしてね!ランキングのクリックお願いします。(^O^)!人気ランキングはこちら大型施設の非常階段のゲートについてる電気錠の調子が悪いとの事で交換に行ってきました~外してきた電気錠です・・・・・・↓このタイプはもう廃盤になっているのでちょっと厄介です・・・・新しいタイプは鍵の