ブログ記事238件
お立ち寄りいただきありがとうございます*お借りした画像↑冷蔵庫の掃除1年で約4800円節約*お借りした画像↑裏側にある吸排気口を掃除下にあるラバーを手前に引いて外します左右のストッパーを反時計回りに回すと、冷蔵庫が簡単に動かせます閲覧注意です約3~4年の汚れ…あまりに酷いためモザイクをかけてます!キレイな画像でご紹介
お立ち寄りいただきありがとうございます*4/22あさイチの放送炊飯器裏がわにある吸排気口キレイにすると節電に閲覧注意です約10年分の汚れが空気の循環が滞って…↑電気代が上がります油煙もあるので古歯ブラシで、掻きだして最後にやわらかい布などで仕上げ5分で、キレイになりましたもう一つ*画像お借りしてます電子レンジ、左右
4月になり食品の値上げが沢山あるとニュースで言っていましたが久しぶりに行ったスーパーで毎日食べているヨーグルトが300円以上もしてビックリ😲高すぎるので買ってきませんでしたいつも行っているスーパーは先月、たしかクーポンを使って130円位でした二人で毎日食べているので3個まとめ買いしてますいつも行っているスーパーも値上がりしてるんだろうなそう言えば今月になってからスーパーもドラッグストアもチラシにヨーグルトが載ってない電気代も上がるようだしますます年金だけでは生活でき
実質増税?再エネ賦課金引き上げ“年2万円”電気代の負担増夏を前に家計直撃(テレビ朝日系(ANN))-Yahoo!ニュース電気代の補助金が今月で終わります。追い打ちをかけるように電気料金に上乗せされている、再生可能エネルギー発電促進賦課金も来月から引き上げられることが決まり、標準家庭では一年間で2万円ほどの負担増となnews.yahoo.co.jp記事にある様に3月末までは政府の電力会社に対して補助金を出しているので、電気代が安くなっています。私は一人で生活して
まだ太陽やら風力に移行できるって考えてるんだ・・・エネルギーの元を分散させ、客に安定して売るためならいいけどね。実際には電気代値上げして中国製のソーラーパネルも売りたいんでしょ?新しいエネルギー開発も含めて国が資金を用意するのが本当なのに国民から毟るのって何なの?ソーラーパネルのかたずけも結局誰にさせるつもり?国内の企業がこっそり新しい仕組みのエネルギー開発してたら・・・大国や偉い人が儲けられないからって理由で潰されそうwww
おはようございます。HOLATODOS悲しいことに4月からまたまた電気代が上がるそうです。主食さえ高騰してこの先適切な価格になるん?この先お米買えるん?買われへんの‼️どっちやねん。そしてまたまた電気代の値上がり。先日TVで街頭インタビュー節約編で凄腕主婦がいらっしゃいました。ゴミ袋代がバカにならないと、卵のパックを使い終わると細かく切り分けるそうです。そのまま捨てると卵の入っていた空部分が邪魔をしてゴミが入らないとか。こんな努力をして年間10万円の節約だそうです。はぁ〜❗
電気代が高騰した本当の理由を大暴露!4月から電気代値上げきっつhttps://t.co/TRFOHlfoo1—JomaLIVE(@JomaLIVE9)March19,2025北海道や阿蘇の森林伐採もひどいようです東京都も新築家屋に太陽光設置を義務付けましたよね利権ためになりふり構わず滅茶苦茶やってます
いや〜、どんどん値上げですね。驚きです。電気・ガス…水道料金も3月も上がりますが、本格的には4月から値上げです。飲食店は、悲鳴を上げそうです。ラーメン屋さんも、値上げせざるを得ないみたいです。ラーメン好きな方は、大変です。驚きは、埼玉県の本庄市は、水道料金が40%も値上げだそうです。ひと月、仮に、一万円の水道料金だったなら、1万4千円になる訳です。ニュース記事「水道料金値上げ」相次ぐ“40%増”も…節水術は?きょうの「なるほどハテナ」は全国で相次いでいる「水道料金値上げ」。なか
値上げしときながら過去最高益とかいってる電力会社・ガス会社はいらない。さらに、庶民を苦しめる政治家、ことさら自民党員や追随する議員はもっといらない。
しゅんたと申しますしゅんたとカミさん時々、孫ふたりとその親の混ぜ家族毎朝の具沢山味噌汁と盛りだくさんの野菜長距離ウォーキングで健康夫婦を制作中!整理整頓とミニマムライフらしきを発信しま〜すヨロシクお願いしま〜す!3月からまた電気代が上がります!「えっ?、3月からまた電気代、値上げ?!」って、ニュース見てびっくり!?「ほんとっ?!」って人も多いんじゃないでしょうか。そうなんです、残念ながら3月使用分から、大手電力会
ミニマリストの楽天ROOM11月〜12月でこの電気代。1月2月の請求が恐怖でしかない。【ふるさと納税】衣類乾燥除湿機(JS-E955W)【ツインバードTwinbird乾燥除湿器衣類乾燥除湿器衣類乾燥機乾燥除湿コンプレッサー式コンパクト小型ルーパー付き省エネタイマー搭載キャスター付き日本製新潟県燕市燕三条】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【P5倍&最大10%OFFクーポン】扇風機冷風機冷風扇卓上冷風扇風機
Thissmarthomedesignfrom1950’sAmericaisunbelievablyincredible.Waybetterthanmosthomestoday!pic.twitter.com/sajRLPYyYd—MattWallace(@MattWallace888)2025年2月12日停電が1ヶ月続いたらどうなるのでしょう?電気代値上げで家計が大変なことになります。電化製品って1つ壊れると連動して壊れることありますよね?
ニュージーランド電気代値上げ4月から、家庭の電気料金は最初の1年間は月額約10ドル(場所によって月額15~25ドル上昇の可能性も)その後4年間は毎年5ドルずつ値上げされる。年間120ドルの値上電気代高騰の理由理由は、インフラのアップグレード(電力網への投資)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぎゃーーーーーー、下がることのないこの世の中そんなニュース聞きたくない。
ミニマリストの楽天ROOM予想外の数字に目をまん丸にしていると、エネワンでんきを契約してから5ヶ月間基本料金が無料であると気づく。マルカ(Maruka)湯たんぽAエース2.5L袋付022524Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}尾上製作所(ONOE)トタン湯たんぽMY-7204[キャンプ防災グッズ金属日本製容量2.4リットルお湯アウトドアカバー付属なし]Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_0
定年退職を目前に定年後の生活が不安に・・・副業や節約をして定年後も楽しく暮らしていけるようチャレンジ中今までしてきた副業や現在している副業のこと発展した節約術や今している節約のことを中心に日々の生活を綴っています今朝テレビをつけていたら「パーソナル暖房」という言葉を耳にしましたパーソナル暖房とは自分や自分の周りの空間だけを温める暖房器具。エアコンをつけるほどではないときやエアコンだけでは物足りない時などに使用でき電気代の節約にもつながるので省エネの観
読んでくださりありがとうございますちょこママと申します中学1年生の長男と小学2年生の長女がいるアラフォーの派遣社員です。ネットショッピングでお得なものを見つけるのが大好き芸能人ではNumber_iとTWICEが大好きこんにちは~ちょこママです♪11月から電気代が値上がりするって!うちは九州電力だから、なんと622円もUPするんですって!😱中学生の息子が「なんで上がるの?」って聞くから、政府の補助金が終わるからって説明したら「えー!」っ
妻とと2人の子どもの4人暮らしです毎日元気なまさです子供の教育資金と老後資金を貯めるために日々奮闘中これからの生活と豊かな老後を過ごすために節約、貯蓄、投資についての情報を発信していきます節約、貯蓄、投資、ライフハックについて興味がある方、仲良くして下さい。こんにちは、まさです。今日は皆さんの家計に大きく関わるお話をしたいと思います。実は10月から、電気とガスの料金が値上がりするんです!😱これって、私たちの生活にどんな影響
7月分電気代は9月にきます使いすぎですか?2階はサウナなので上の子供はつけっぱなしです。一階も7月夏休みあたりからは下の子供が家に居るのでつけっぱなしです。一階の2台目キッチン側わ朝ご飯や昼ご飯夜ご飯の時につけてます。最大計3台稼働してます。2階はつけないと死ぬレベルなので消せない一階も外の方がモア〜と暑いので消せないちまちま消してるのはキッチンのみ毎年電気代だけが怖いな〜エアコンもかれこれ20年選手よく見ると燃料費調整額と再エネ促進賦課金とゆうので5
東証の2216円安がだいたいメインです。株は賭け事のようなもので富裕な者達は、株がは上がろうが下がろうが儲け続けます。でも株式投資を呼びかけている岸田内閣に応じて、なけなしの資金を投資している人たちはどうする?「円高進行」って株価急落の原因として「円高」が悪いかのように書かれています。株式中心(株投資)の見方だとそうなります。でも円はまだまだ安いのです。安いから食料を輸入品たよっている私たちは食品・物価高に苦しみます。「ふるさと納税」は自治の破壊であり、本来地域住民に使われるべき税金のかなりの
1年で電気代が約43,632円も値上がりしているってヤバい‼️これ、家計を預かる主婦として、電気代を払う1個人として、もう「知らなかった!」と見過ごして良いレベルじゃない!!😅💦実は、我が家の「昨年対比、54%オフ」がありえないのかも!?❤️
国と電力会社が福島原発事故の損害賠償費用を税金や電気料金で国民に負担させている仕組み(の一部)について大島堅一氏の解説動画。(かなり詳細をしゃべっていると思うのだが大丈夫なのだろうか…)原発を再稼働しても電気料金は安くならないどころか、今より高くなるかもしれない。これに皆が早く気付かないと、本来賠償金を支払われるべき立場である電力消費者が、電気料金に上乗せという形で賠償金を分割払いさせられるという理不尽がこの先半永久的に続けられることになるかもしれない。「原発をやめれば電気料金は安くなる」
電気代値上げもう勘弁してくれよーこちとら景気悪いっつーのそんななか電気代を節約とはいえ暑い夏がやってくるエアコンを使わない訳にはいかない状況エアコンの真実をご紹介エアコンの冷房においてどっちが節電のおはなし消費電力が少ないのはどっち風量は弱と自動はどっち自動のほうが約3割少ないこれ聞いた時意外だったなーではごきげんよう
在宅五年目この時期でエアコン24度設定!寒くないといわれる涼しいさ!でも、在宅で上司にカメラで見られているわけではないので、緊張感維持するのが難しいそこで、室内温度低くして目を覚ますようにしている夏場の電気代、在宅になってから五割り増ししかも、電気代値上げだから、今月、来月、再来月さらに高いでしょうねまいったな
本日配信されたばかりの動画です。
☀️🙋♀️おはようございます。今朝は、あまり食欲ないハナちゃん興奮もなくそそくさ寝床へポジション決めおやすみ💤茶々は、まだ眠そうぴーちゃんは、じゃらしを持ってきて遊んで🎵催促。あなたは朝から元気だね昨日は兄夫婦が遊びにきた。近くのイオンモールに用事があったらしい。まだ11:30なのに、がっつりお肉重を食べておりました。私は焼きプリンとアイス珈琲アイス珈琲のみだと??どうかな?と思い頼んだプリンは甘々で胃がもたれた~後悔近くの人気農園の朝採りスィートコーン🌽最近ラジオや地元
今週の赤ずきんDIARY更新のお知らせです。▼夏に向けて植え替えしましたベランダのプランターの植え替えをした話夏に向けてベランダの花の植え替えをしました|日常イラストブログ|赤ずきんDIARY先月のことだけど2月ごろに植えたプリムラの花が終わったので春から夏にかけての花の苗を買ってきました。背のakazukin-diary.com▼電気代の値上がりは牛乳パックのやつ!最近通いはじめた病院での会話が面白かったので電気代の値上がりは牛乳パックのやつ!
おはようございます。イアノン(IANON)です。今回は、電気代値上げに関する動画をご紹介します。202.5.22政府の補助金が廃止になるということで電気代が値上がりになるというニュースなのですが標準家庭の使用量で約400円の値上げということでもしかしたら、安心している方もいるかもしれません。ですが、動画を再生する前の画面でも3月~6月を見てみると毎月値上がりしていますね。ちなみに、3月をベースに計算してみると7576円×1.178
【再エネ税】なぜ値上がりを?賦課金って税金では?太陽光パネルの廃棄や処分は?脱原発路線はこれからも?|アベプラ(youtube.com)原発再稼働は政治判断&指導力でできるのか?そうやって人のせいにだけして国民が無関心だから進まないんじゃない?(ちゃんと自分も責任を負わないとだめでしょ)それから、2030年度の目標が再エネ率36~38%だけど再エネの買い取り額が安くなっても安定供給させる義務がないので供給できない場合には火力などで補わないといけないんだからそう簡単に火
家事の普段を減らすお助けアイテム...食器洗浄乾燥機電気代値上がりだし水道料金も不安使い勝手いいのに使えなくなるな...(--;)では、また...