ブログ記事20件
佐野市郷土博物館蔵の黒澤酉蔵書簡の解読『解読』拝啓昨日ハ(は)雲龍寺より別紙の誓願書送付ニ相成り候へ共(ども)此の願書重大なる事ならんと奉存候(存じ奉りそうろう)。先生二於てハ此の願書、御覧ん二相成たるや否や多分、御高覧の事、無之(これ無き)と存じ候間、何卒(なにとぞ)御訂正ヒ下度(下されたく)奉願候(願いたてまつりそうろう)。小生等の思ふ処ハ三十三年兇徒群衆のとき、出したる非命救護の請願より弱き誓願書にてハ、却て(かえって)捧呈せざるが宜敷(よろしき)と存じ候。
【食の安全も裏を返せば】〈濃厚ショコラテリーヌ〉(画像はネットから借用)菓子メーカーのシャトレーが賞味期限の改竄で揺れている。同社の子会社が店舗で販売する冷凍スイーツ(濃厚ショコラテリーヌ)の賞味期限を3からから5ヶ月も先に書き換えていたことが発覚。冷食だから大きな影響はないとはいえ由々しき問題に違いはない。正しく犯罪であろう。食の安全も表向きで、その裏で蠢く『利益第一主義』の実態。これまでには、どんな“事件”があったのだろうか。2007年、食の安全を揺るがす事件が起きた。中国の天
雪印メグミルクわたし、うつなんです。症状重いのです。会社のオーナーによくご馳走になるのですが必要以上に食べて、よく顰蹙をかいます。数少ない友人、自称、物知りの友人がこのお会社のこと「チーズでトップシェアの乳業大手」と教えてくれました。創業者、黒澤酉蔵(くろさわとりぞう)様、有名な「ウイキペディア」さんに「茨城県出身の実業家、酪農家、政治家、教育者、環境運動家。衆議院議員。北海道製酪販売組合連合会(現在の雪印メグミルク)の設立者。日本の酪農業の発展と北海道開発に功績
今ではすっかり雪印メグミルクで定着していますが、1925(大正14)年創業、そして昭和から平成12年までは牛乳といえば雪印乳業の一強時代でした。2000(平成12)年6月低脂肪乳による集団食中毒事件これが崩壊の始まりだったのですが、雪印は過去に一度、この難局を乗り越えたことがありました。1955(昭和30)年脱脂粉乳食中毒事件雪印の佐藤貢社長は、「全社員に告ぐ」という文書内で『信用を獲得するには長い年月を要し、これを失墜するのは一瞬であり、そして信用は金銭で買うことはできない』安
思い出話から始めましょうか。歳をとったおばあさんが若い頃の楽しい思い出話をするようにね。最後の大倉山で、フジテレビにインタビューされました。(放映されたか知らないけど)原田選手のどこが好きですか?だれよりも遠くへとぶ、ビッグジャンプが好きでした!だけど、とんでもない失敗もして、はらはらしながら見守るその気持ちがしめつけられるような・・・うまくいえませんけど。いつ頃から追いかけているのですか?リレハンメルオリンピックくらいからでしょうか。もう、10年くらいですねえ。その10年間応援して
いつもご訪問ありがとうございますお届け物がありました牛乳が年末年始に余るということで、ミルクを飲みましょうと情報が流れましたね寒い時期はミルク鍋に、シチューにいろんなアレンジできますね常温保存できる牛乳なのでとてもありがたいです関係企業さま、ありがとうございました。ではでは・・・
昨年の10月末、認知症の母のお姉さん、私にとっては伯母に当たる人が亡くなった。亡くなって1年が経ち、伯母が住んでいたマンションの片付けと売却をするとの事で従姉妹から欲しいものがあったら持っていきな~と連絡が来て、それが今日だった。私は仕事の日だったけど、夕飯の支度は出来ないから家族には今日は各自調達して食べるようにお願いして、仕事前に隣の市にある伯母の家に行ってきた。伯父は伯母より何年も前に他界している。マンションに行くと従姉妹三姉妹が片付けをやっていた。アルバムを広げては
2021年6月25日今日は何の日か住宅デー全国建設労働組合総連合が1978年に制定。スペインの建築家、アントニオ・ガウディの1852年の誕生日。制定当時は高度成長による住宅建設ブームで、量産の中で職人さんをめぐるトラブルもたくさんあった。このため町の大工さんや左官屋さん等職人の腕と信用をPRする為に制定された。指定自動車教習所の日全日本指定自動車教習所協会連合会が制定。1960年のこの日、道路交通法改正法が施行され、公安委員会が指定した自動
大学時代のアルバイトで日野にある雪印乳業の工場で伝票作成のお仕事をしていたことがあります。工場の食堂で生まれて初めて食べたにゅうめんがそれはそれはだーーーーい好きで今でもどうしても忘れられないほんのりピンクに縁どられたなるとみたいのが細切りになったのと細切りネギが入っていた気がする。少しとろみがついていて、少し甘いおつゆでした。何度も何度も同じように作ってみてもなかなか満足にできないのですが、それでも私の飽くなき挑戦は続く!先日の早お昼は余ってたマイ
入手困難酒「而今」が自宅に3本揃いましたので、まとめて開けて飲むことにしました。2本目はこれです。「而今(じこん)純米吟醸八反錦」。三重県名張市の木屋正酒造さんが醸しているお酒です。木屋正酒造の蔵元、大西武夫さんの息子の大西唯克さんは、酒蔵を継ぐかどうかを決めることなく、上智大学の理工学部で学び、卒業後は当時の雪印乳業に入社しました。北海道、厚木、豊橋の工場などで仕事をし、4年経過した時に、「やはり、自分の力でものづくりで勝負したい」という気持ちを固めて、帰蔵しています。その4
毎日、暑いですねこんな雲の空でした。先日、ご飯を食べながら、血をポタポタ落としていたみかんちゃんが、昨日来てくれました。怪我はどこにもないのです。栄養のある、動物病院で買ったフードをあげましたが、すぐに帰ろうとするので、追いかけて、場所を変えて、お代わりを入れ続けました。毛艶も良いので、どこかでご飯をもらっているのでしょうね。先日の血は、歯が抜けたか何かだったのでしょうか?少しホッとしました。外傷があって、化膿していたらどうしようかと思っていましたから。しばらく会わないうち
先週末から、吉本興業のタレントの〝闇″営業に端を発した問題が、次々と波紋を広げている。日本の芸能界が体質的に持っている前近代性が、一気に噴出した感じがする。写真週刊誌のスクープなどによって、何か不祥事が明るみに出ると、芸能人とマネジメント側が「持ちつ持たれつ」できた運営スタイルが危うくなり、社会に向かって〝けじめ″を求められる。その〝けじめ″の着け方が、〝社会の倫理観″に基づく評価と合致すれば、それで一件落着となる。しかし、何かの原因で〝食い違い″が生じてしまうと、テレビのワイドショ
おそらく1977年あたりの雪印乳業の非売品広告品A1サイズポスター。典型的なお決まりのポーズです。左上部の「バニラブルー」の写真ですが、当時は本当によく食べていました。下部にある「catchLip」の記載ですが、これはシングル「モンスター」のB面に収録された曲名でCMではこれの替え歌バージョンがBGMでした。当時は絶大なイメージを持っていたピンクレディーの曲ですからピンクレディーのCMはシングル曲の
北海道の停電は、酪農には大ダメージを与えます。露地栽培の畑作なら、停電しようと大して関係ないでしょうが。かつて、雪印乳業が戦後最大の集団食中毒事件を起こしたのも停電時の乳製品を廃棄せずに使用したから。今頃、酪農家は牛乳の廃棄に追われているでしょう。停電だろうと牛は草を食べるし、乳は出る🥛。しかし、搾乳機を動かすにも牛乳を保存するにも電気が必要。大規模な酪農家なら、自家発電くらいあるでしょうが、昼食の酪農家は大変でしょうね。まぁ、国か県が補助金を出すから大して
銀座鳩居堂屋上のナショナル(旧松下電器、現パナソニック)のネオンサインの周りをぐるっと回るナショナルキッドが、近くの服部時計店の時計塔や森永製菓のネオンサインも見下ろすように飛んでいたのが懐かしい。ナショナルのネオンサインナショナルのネオンサインを通り過ぎるナショナルキッド勝鬨橋とナショナルキッド東映が制作ナショナルのネオンサインと服部時計店銀座鳩居堂のナショナル、森永製菓そして雪印乳業のネオンサイン服部時計店(和光)の時計(参考)、銀座鳩居堂のナショナル、森永製菓そして雪印乳業の
テレビで予告編を観て気になっていました。初めてタイトルを見た時、まさかと思ったら、三菱自動車工業のリコール隠し事件が題材であると知り、いても立ってもいられなくなりました。(これは観なければ❗)企業の不祥事っていろいろありますが、三菱自動車と雪印乳業の事件だけは、悪質過ぎて、今なお私は許していません。安全を何よりも重視すべき業種でありながら、三菱自動車は死者が出ても不具合を隠し続け、雪印乳業は回収した牛乳を再利用するという、信じられない対応をしていたからです。私、今でも不買運動を続けてい
何味のアイスクリームが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日も一日お疲れさまでしった朝は雨模様だったけど、昼からは少しだけ晴れ間も出てましたが、寒かったっすねみなさんこんばんは、中井貴一です(※似てるのは髪形だけやん)さてさて、今日はアイスクリームの日だったなぁ〜と思い出に浸っておりマッスルというのも、社会人になった時、初めて勤めた会社が、当時日本の中では最大の乳業メーカー系列の大きな総合食品商社だったんっ
おはようございます🤗ニュースで5月から森永乳業が家庭用チーズを値上げするんだって(๑˃̵ᴗ˂̵)雪印乳業もだって『これは、酪農家や飼育する牛が減少し、北海道の生産者団体が、メーカーに卸す生乳の価格を今月から引き上げたの理由である』チーズ好きやねんけどなぁ〜(≧∀≦)🧀本日の診療時間午前9:00〜12:00午後5:00〜7:00です皆様今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ💖今日から『造幣局の通り抜け』です🌸🌸今日もヨロシクね\(ˆoˆ)/雨の予報☔️暗い空模
イオンで北海道フェアを開催していたので色々買いましたソフトカツゲン・ニッカウヰスキーゼリー・マルセイバターサンドどれも北海道ならでは!ソフトカツゲンは3年前、主人の実家(札幌)へ帰省した時に親戚宅で初めて飲んで衝撃を受けたんね!濃い目の乳酸菌飲料かな、メッチャ美味しい!マルセイバターサンド(六花亭)北海道土産の定番で分厚いバタークッキーにレーズンクリームが挟まってるボリューム満点のお菓子!これも美味しい!最後にニッカウヰスキーのゼ
【かけすぎ部】森永乳業株式会社様より「かけすぎ部」宛に、KRAFTパルメザンチーズをご提供いただきました。誠にありがとうございます。.本来なら全国のかけすぎ部員で山分けが筋ですが、今回は我々スタッフで頂くことになります旨、ご報告させていただきます。#かけすぎ部#粉チーズ#KRAFTパルメザンチーズSugaShikao(スガシカオ)さん(@suga_shikao)が投稿した写真-2017Feb133:11amPST
775年の歴史がある博多祇園山笠の二番山笠・中洲流で…毎日新聞775年の歴史がある博多祇園山笠の二番山笠・中洲流で、米国人のタッド・サピントンさん(53)が、外国人では珍しい若手の指導役「赤手拭(てのごい)」を務めて...典範改正、先送りの歴史=「女性天皇」「女性宮家」案-生前退位時事通信安定的な皇位継承をどう確保するか。皇族減少にどう対処するか。こういった問題意識から、政府は近年、皇室典範の見直しに取り組んできた。2005年に小泉...雪印メグミルク酪農と乳の歴史館札