ブログ記事40件
昨日に引き続き、天鈿女命の噺です。東洋ショー劇場、11月初旬、なかなかいい踊り子さんを揃えましたね。映画「彼女は夢で踊る」大阪2日目の舞台挨拶ではしごした噺を書きましたが、今週の月曜日に2回目の参戦!倖田李梨さんは体育会系でフィギュアスケートでいうと技術点が高評価、雨宮衣織さんは文系で芸術点が高評価であることを発見。青山ゆいさんの芸名、青山テルマ由来ではないかとも、、、、11月1日(日)~10日(火)の香盤、1.青山ゆい、2.倖田李梨、3.雨宮衣織、4.ゆき
2018年の2月5日に書いた「東洋ショー劇場なう、健全になっていたのにはびっくり!」がロングセラーになっていて、コロナ騒動の緊急事態宣言前までは月1000件前後のアクセス数があったので、月1回程度チェックしていて、「ライブ」のテーマで書き続けています。ところが、今年の3月~4月以降、アクセス数は3分の1程度に、、、でも、そんなの関係ねぇ~(笑)やはり、劇場で流れる音楽とダンスはLIVE感があって、いいねぇ~コレサワさんの名曲「私を彼女にしたいなら」もここで知ったしね(笑)6
3日連続、愛すべき東洋ショー劇場の噺です(笑)通いだしての2周年記念、周辺のスポットについての紹介。TY劇場の西側に日本一長いといわれている天神橋筋商店街があって、今は亡き小淵総理大臣がカブをもって「株あがれって」が記憶に残る天満市場も近くにあります。あれっ、逆でしたか(笑)天神橋筋商店街や天満市場の近くにTY劇場があるのが正しいのでしょうが、、、この劇場の素晴らしいことは、外出できるということです、USJよりも前にこのシステムは存在していたはずで、外出時、US
昨年の2月に書いた「東洋ショーなう、健全になっていたのにはびっくり」がロングセラーとなっているので、定期的に通っていて、ライブのテーマでのブログに残しています。なぜ、ロングセラーになっているのか、拙者が引用した雨宮衣織さんのAmebaのブログが素晴らしかったからであると分析しちょります。残念なことに、衣織さんはAmebaからTwitterに軸足を移しただけではなく、過去のブログを一切消去しました。一方、TY劇場には、月に1~2回は参戦していて、自分が書いたことについて、間違いがなかったか検証し
3カ月ぶりに川崎に行きました。1:香恋2:黒崎優3:浜野蘭4:桃瀬れな5:雨宮衣織6:早乙女らぶ蘭さんに会ったのは6結以来かな。ミントさんの「書」の演目やってました。衣織さんとポラ館で会ったのは今年初めてなのかな。浅草では6月に観たけど。早乙女らぶさんがこの時一緒だったと思う。
ピー先生の「瞳みのるOneDayひとりタイガース」に行った機会に、SNA新宿ニューアート劇場に行ってきました。「東洋ショー劇場なう、健全になっていたのにはびっくり!」がロングセラーになっているので、、布施晃生ショーや浅草ロック座にもいって、ライブのテーマでの記事で残しています。SNAは初めてで、新宿DX歌舞伎町(未見)が閉館したともきいたことと、お気に入りの雨宮衣織さんも出演していたので、行ってきました。SNAは新宿区役所とゴールデン街の間にあって、少しは土地勘があったので、わ
1月以来に浅草行きました。1:沙羅2:沢村れいか3:雨宮衣織4:荒木まい5:南まゆ6:早乙女らぶ7:高崎美佳8:南まゆれいかさんの景はフランスの道化祭らしいです。ピエロだったのでどこの国かと思いました。衣織さんはベトナムでした。頭の笠でそんな気がしてたら合ってました。早乙女らぶさん初めて観たんですが、かわいい方でした。景はロシアだったかな。高崎さんはトンゴらしいです。女豹かと思いましたが、タイガーなんでしょうか。南まゆさんはイタリアだったかな。和装な気がしたけ
シネ・リーブル梅田で「21世紀の女の子」を観てきました。雨宮衣織さんが「オフ中に観た映画、21世紀の女の子は"君のシーツ"が一番印象的だったしパンフ読んでめちゃくちゃ共感した、同じ事考えてる人に初めて出会った!って衝撃」ってつぶやいたので、気になったからです(笑)同館では「マイ・ジェネレーションロンドンをぶっとばせ!」のレイトショーが終わっていたのが残念!ウィキを引用すれば「21世紀の女の子(21stCenturyGirl)は、2019年2月8日公開の日本のオムニバス映画。
雨宮衣織さんが「オフ中に観た映画、21世紀の女の子は"君のシーツ"が一番印象的だったしパンフ読んでめちゃくちゃ共感した」とささやいたので、「21世紀の女の子」を先日シネリーブル梅田に観に行ってきました。で、映画の感想は後日書きますが、、、そして、雨宮衣織さんと同名の雨宮伊織さんは、日本の女性アイドル。妄想キャリブレーションのメンバーで「妄想キャリブレーションになれて雨宮伊織になれて本当に幸せでした。大好きなみんな、ありがとうございました!」(2月23日)ウィキでも、「雨宮自身のブロ
では、あっし最後?の東洋ショー観劇の香盤を。一景橋下まこさん・・・といきなり、好きな顔が出てきて、最後の意思が揺らぎましたが(^^)優等生ルックスで身長も高くスポーツ女子系。こういう業界にふさわしくないところが、逆にいいですね。2回目はDoAsInfinityの曲とか知ってる曲多く、楽しめました。どうやらキャリアまだ若い子らしいです。二景藤咲茉莉花さんみみたん以外で、以前見たことあるのは、この方だけ。あまり覚えてないんだけど、もっとお姉さんお姉さんしてる演目だっ
浅草に行って来ました。1年1カ月ぶりかな。1:早瀬ありす2:瀬能優3:藤崎茉莉花4:牧野れいな5:赤西涼6:川菜ひかる7:雨宮衣織8:香山蘭9:伊沢千夏各景タイトルの通り、何かのラストシーンなんだと思うけど、映画とか観ないのでわからないですね。早瀬さんは久しぶりに見ましたね。ただ、ここのリボン投げてる人がミスってステージの上にリボンが残ってましたね。前の方に座ってたので、「流星が飛んでいった」とかコソコソ話してるの聞こえてましたよ。衣織さんは11月に浜で会って以来で
11月中は横浜にも行きました。1:川菜ひかる2:熊野あゆ3:倖田李梨4:雨宮衣織5:せいの彩葉衣織さんとは1カ月ぶりかな。ポラが1000円に変わってました。4番だと3回目に間に合うので嬉しいですね。彩葉さんとは2カ月ぶりです。新作は着物ですね。胸が大きくなってるような気がしました。
10中は川崎へ行ってました。1:秋月穂乃果2:花咲ぼたん3:夏木りりか4:雨宮衣織5:MIKA6:荒木まい秋月さんとは久しぶりに会ったのかな。エヴァの演目観ましたね。衣織さんはデラカブ以来かな。会うたびに違う演目観てる気がするんですよね。MIKAさんと直接会ったのは今年初めてかな。だいぶふっくらしてました。覚えててくれて良かったです。
今週はDX歌舞伎町にも行きました。1:御幸奈々2:葉月凛3:雨宮衣織4:夏木りりか5:鈴木千里6:あすかみみ衣織さんは先週のSNAに引き続きです。3日に行ったとき体調がすごく悪そうでした。4日はお休みしたみたいですね。7日に行ったときは少し持ち直してるかなという感じでした。10日は少し余裕がある感じがしました。千里さんとは8月頭以来です。演目は最新作と準新作でした。デラカブではポラやオープンでは下着着用なので、普段下着をつけない千里さんの下着姿が見れて新鮮でした。浜
SNAに行きました。1:空まこと2:雨宮衣織3:橋下まこ4:友坂麗5:翼裕香6:せいの彩葉衣織さんとはいつ以来なのかなぁ。5月のデラカブかな。4回目しか観れてないです。預けたポラを1枚も回収できなかったなぁ。来週はデラカブです。裕香さんとは7月の周年以来ですね。ちーちゃん(仮)と9周年作でした。来週は横浜です。彩葉さんとも7月の裕香さんの周年週以来です。来週も横浜ロック座で一緒ですね。新作と去年出してた演目かな。新作は小道具の傘を変えたり試行錯誤してますね。
7月のjulyの季節が終わって、2月に書いた「東洋ショー劇場なう、健全になっていたのにはびっくり!」が相変わらずの人気で、実験的に書いた7月5日の「東洋ショー劇場に雨宮衣織さんを観に行ってきました!」、7月3日の「浅草ロック座初体験その世界観は素晴らしいが、愛すべき東洋ショー劇場のよさを再認識!」では、雨宮衣織さんのほうが、浅草ロック座のレポートよりもアクセス数が多かった。その結果、東洋ショー劇場のアクセス数については、検索サイトの上位にあることや、ストリップが好きな人が多く(あんたも好き
DX歌舞伎町に行って来ました。1:浅葱アゲハ2:西園寺瞳3:雨宮衣織4:ALLIY5:かんな6:赤西涼衣織さんは4結の浜以来かな。浜ではポラを回収できなかったので取りに行きました。3回目から行ってても4回目に忘れてくるってことはたまにありますね。かんなさんは3結以来かな。SNAでも見た花魁の演目でしたね。デラカブではポラの時下着つけないといけないのを忘れてたりしましたね。
東洋行ってちょっとやる気出たので横浜ロック座に行って来ました。1:秋月穂乃果2:鶴見つばさ3:雨宮衣織4:翼裕香5:水元ゆうな秋月さんは最近割とよく観る気がしてますが、今回観たのは、ぽにょと忍びかな。トマトもやってたっぽいけど、間に合わなくて見れてないですね。トマトは、裕香さん⇨小春さん⇨秋月さんと来てるのかな。衣織さんは見るたびに違う演目観てる気がします。何回か同じの観ないと覚えられないので、なかなか書けないですね。ポーズ切るようなところがないのが特徴かなぁと思ってるけど
川崎へ行って来ました。1:牧野れいな2:平野愛3:雨宮衣織4:倖田李梨5:武藤つぐみ6:みおり舞衣織さんは2月以来かな。行くたびに違う演目観てる気がします。今回も初めて見た演目でした。武藤つぐみさんはポラ館では初めて見ました。すごーく回ってました。三半規管すごいなぁと思いました。見てて楽しいかというと、、、微妙ですね。みおり舞さんは2周年みたいです。だいぶ前にSNAでボレロを見たことがありますが、それ以来です。バレエでしたね、バレエ自体をよく知らないのであまり分か
久々にSNAに行って来ました。年末以来かな。1:前田のの2:雨宮衣織3:夜白小梅4:秋月穂乃果5:小春6:真白希実前田ののさんは正月の川崎以来ですね。23日はアナ雪の演目、27日は前にどこかで見たことのあるチアガールの演目を見ました。衣織さんは年末の川崎以来です。アップル便は見たことあるようなないような、、皆に久しぶりと言われると言ってましたね。まぁ関東が年末以来だからですね。秋月さんと小春さんはチーム「ねこのぬけがら」でチームショーでした。秋月さんとは先週東洋で、
結の川崎です。1:秋月穂乃果2:牧野れいな3:雨宮衣織4:小野今日子5:豊田愛菜6:矢沢ようこ秋月さんは4周年です。おめでとうございます。エアリアルの演目でしたね。布で水を表現してるのかな。衣織さんは頭のSNA以来ですね。ポラ回収に成功しました。今年に入ってから出会って、行ったり行かなかったりでしたが、覚えてくれてよかったです。豊田愛菜さんははじめましてです。長身のかわいい子でした。人あたりのいい感じがしました。ようこさんは頭の横浜以来です。川崎に来てと言われ