ブログ記事81件
2024年9月9日(月)、事前に下見をしておりましたお寺さんで、集合写真撮影をしてまいりましたです。集合写真は人数が多かったですので、お世話になっております写真館さんから3段のひな段をレンタル借用してまいりまして、使わせていただきましたです。お寺さんの屋根も写真に入れる必要がありましたですので、ひな段は2段までとし、横長で中門手前にセットいたしましたです。写真には写っておりませんですが、もちろんストロボも使用しておりますです。ちなみにこの日は、お天気
5歳の長女2019.12生2年保育・年長さん3歳の次女2022.2生3年保育・年少さんhy2k(hayatsuki)=専業主婦パパ=料理人(休み不定期・帰り遅し)ワンオペ育児に奮闘する姉妹のママようこそおこしくださいました昨日は次女の入園式でしたいよいよ明日から幼稚園が始まります明日は始業式(進級式)なので一緒に登園しますが明後日からはバス登園長女と一緒なのであまり心配はしてませんが今週は分散登園なので2日は1人で行くことになるのでそこは心配かな💦長
実家帰省2日目の昨日は午後から私の実家で女子会でした🤭参加メンバーは私の母・次兄の元嫁・次兄元嫁のお母さん私の友人・私ちょっと不思議な集まり?でも、なかなか和やかな女子会だったと思います。今回の帰省が決まったとき真っ先に、兄の元嫁に連絡し都合を聞きました。今回は仕事や予定が入っていて会えないと言われていましたが、、、土曜の午前中に電話があり『用事が早く済んだから午後から行っていい?』と言って、お母さんと一緒に来てくれました🚗私の友人も午後から遊びに来る事になっていたので
昨日は午後から箱根に出張撮影でした。とある建設会社のグループ企業が集まる総会を箱根のホテルで開催するということで、その集合写真を撮影しに行ったのでした。総勢90名!もちろん、ひな壇がないと撮影できません。会場の広さの都合もあり、3段は無理なので、座布団、椅子、2段のひな壇で臨みましたが、ぎゅうぎゅうでした。基本的に、ひな壇のプレートは1枚に3人立つ設定なのですが、大人が3人はかなりキツキツで、いつも2人ぐらいしか立てません。それでも、皆さんご協力くださって、無事に撮影
昨日の速報にたくさんのいいねやコメントありがとうございました昨日、つりかけた足ふくらはぎの辺りが時々ピクピクするくらいで筋肉痛もないみたいですそんなこと言ってて明日から筋肉痛が出たりするかも💦そんなお年頃ですが今日は午前中壊れたオープンレンジを買い換えたので配達してもらって午後はジムで高地トレーニング(つった足が不安だったのでエアロバイクを使いました)その後インフルエンザワクチン接種をしてきました💉昨日は朝からやらかしました7時からチームの集合に行って集合写真を撮ってからアメブ
滋賀県大津市大津京・唐崎大村夢ピアノ教室ピアノ・ソルフェージュレッスン大津京・唐崎の2教室あります新規生徒さん募集中です教室ホームページ|レッスンメニュー|レッスンルーム|🆕唐崎教室|お問い合わせ初心者の方からコンクール、音高、音大受験を目指す方までお通いいただいていますまずはお気軽にお問合せ下さい生徒さん募集中体験レッスンのお申し込みはこちらからお問い合わせフォームアクセスがとても良い教室です♪♪大津京教室JR大津京より徒歩8分京阪近江神宮前より徒
今年もここから始まります!新年度始まりました!新たな出会いにワクワクし、今まで以上にお仕事頑張ります!毎年のことですが、やはりシャッターを切る時(前も)には💓ドキドキします。緊張が走ります。終わったらいつも汗びっしょりです。慣れ、ダレはダメなのでそれでいいと思うのですが、胃が痛いのは勘弁(;^ω^)というのが本音です。今年は昨年度の反省を踏まえ、前日にひな壇を運ばせてもらったり機材も体育館内に置かせてもらったのもあり、入学の集合写真撮影を予定より早めにさくっと行うことができました
皆様、こんばんは!😊✨藤沢市の川添ピアノ教室の川添雅恵です。いつもお読みいただきありがとうございます。今日も朝から晩までの楽しいレッスンが終わりました❣️10:40〜の年長のYちゃんは発表会の曲が最後まで上手に弾けるようになりました💕今の時点で最後まで弾ければこれから深掘りしていき本番では完璧な演奏で自信を持って舞台に立てますね🥰✨発表会では、毎回お父様と楽しそうに連弾を演奏しています💕次回も楽しみです❣️ところで、冒頭の写真は数年前のクリスマスコンサートの
10月1日(日曜)、JR高知駅のこうち旅広場(たびひろ)で行われたアイドルライブ、LAUGHALOTTABIHIROLIVE2023-5レポート、15回目です😊ライブ後に全出演者が集合しました😄集合写真撮影タイムが始まりました😊📸全出演者は客席に向け角度を変えながら撮影に応じます😃改めて全出演者紹介を…たとえばカワウソ34右からいろはさん、穂華さん、りささん右から瀬田菜々美さん、夢華あゆりさん(あすとろLABENDAR)、水月むぅむさん(あすとろLABENDA
40歳からの女性の健康生活応援!札幌のこぢんまりフラ教室・フラスタジオナオです。イベントの時メンバーの誰かが写真を撮ると全員の集合写真にはならない。ある時あさみちゃんがセルフタイマーを使った。「こりゃイイ!」教えて貰う前に次のイベントが来ちゃって困った。調べるとまず「カメラ」で「ポートレート」を選択、上の白い矢印を押すと矢印が黄色く下向きになり、下段に時計マークが出て来る。この時計マークがセルフタイマー!ここを押すと3秒と10秒のタイマーが出てくる!右下のクリクリ矢印を押して
合宿二日目前半朝からラジオ体操からのマラソンです。縄跳びです。お部屋の清掃もやりました。朝食今日はいつもの稽古の後で部内戦もやりました。稽古終わりに集合写真。みんなでパチリ📸
2023/05/19オフ会の正式開会日ですお天気が回復して朝からピーカン🤩ジルっちのソーラー発電も元気いっぱい14.1V×28.1A=396W発電中150W×3枚=450Wから計算すると396÷450=88%で発電中良い感じ今回のスケジュール表今日は11:00から開会式から始まるお昼からの屋台だが、先行スタートしたネギチャーシューをゲットウマ!ステージ前では開会式に続き集合記念撮影メインイベントの抽選会で盛り上がる抽選会ではポータブル電源など高額商品も多くあった
こんばんは~昨日の続きですが~イベント終了後に珍しくローライダーコンパクトのみで今回はKボーが撮影等をしてくれて~本当ありがとうございましたポールダンス気づいたら終わってたのがとても悔やまれますが...主催ラフハウスさんいろいろとありがとうございました本人も大変驚いてましたよ楽しみです予想はしておりました帰りの高速安定の大渋滞毎度の京葉幕張パーキング醤油ラーメン塩分補給ダラダラ続く渋滞からの~無事帰社今回も全
こんにちは滝沢市巣子の託児所わら巣っ子です。先日集合写真の撮影に挑戦しました٩(ᐛ)وあっち向いたりそっち向いたりのこどもたち(°▽°)1枚の選択は難しくて、5枚になりました!ご覧くださいませ٩(ᐛ)و年末年始のお休み令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)まで通常保育令和5年1月4日(水)から今年一年ありがとうございました。パパ、ママ、ご家族の皆さまに、一日の様子をお伝えし、成長を一緒に喜び合えたことを、とても嬉しく思います。
みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。先日終了しました第20回》》》マスターコースレッスン生からメッセージをいただきました。》》》こちらの続きです。快諾をいただき、ご紹介します。5回目のレッスンのあと、最終レッスンの直前に、仕事でご一緒した方々と写真を撮る機会があったのですが、私だけ脚が長く写っていたのもレッスンの成果でしょうか笑はい!脚が長く写ったお写真は、レッスンの成果ですね。写真も、少し角度を変えて、強調するところを出す
集合写真いっぱい撮ったけど…お母さんと一緒の集合写真はグループLINEで送りますねクリスマス会…楽しく過ごせましたでしょうかおうちの人と一緒におにぎり作ったりオーナメント作って楽しかったね歌の発表は…いつも通り、岩鼻先生が頑張って歌ってくれていましたマラカス上手にできてたよ劇あそびは…くいしんぼうのパクパクにおにぎりどうぞってできて、最後はなかよくなれてよかったねサンタさんに会えなくて残念だったけど、みんながサンタさんの服・帽子・ベルト・手袋・長靴を探してくれたから、岩鼻先生がサ
最近、「整列写真」がマイブーム。このように、5DOGSだけなら、たいていのシチュエーションで整列可能だ。では、5DOGS以外のDOGSに入ってもらうと・・・。この写真は、すばらしい!!犬種を越えた「一体感」がある!!ここまでいくと、収拾がつかない、、、。まだまだ、イケるかな!?また見てね。DOGフレンズの重鎮達のブログは、下だよ。↓https://jintikoblog.blog.fc2.com/新・やんちゃなジンとおてんばチコサラリーマンパパが育てる、ジン(パピヨン)
クウのボーイフレンドむったくんの妹のベルちゃん今日「はじめまして」のご挨拶やっと会うことができました❗待ち合わせるとか約束するとかしなくても毎日お散歩しているからそのうちに会うよね…なんて呑気にしていたらあっという間に1年が過ぎたよね~1歳と2歳の集合写真撮影会先ずは円陣を(むったママさんお写真お借りしました)次は整列してみましたよ最初にカメラ目線は、ベルちゃん次にカメラ目線は、クウむったく~んベルちゃ~んむったく~んむったく~んベルちゃ~んわぁぁちな
こんばんは。bebenchInstagramとInstagramを紹介します。社長さんとスヒョン君①bebenchInstagramクリックして見てください。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.in
おはようございます。お兄ちゃんのお弁当今日も頑張りました!💮だし巻き卵💮厚切りベーコン💮ミニトマト💮とんかつ💮いんげんのごまあえ昨日凛が休んでたので、夕方特別支援学級の担任から大丈夫ですか?って連絡をいただいて、ちょっとショックな事を聞かされてしまいました。修学旅行のかずら橋渡ってから撮る写真が、凛が渡るのに時間が掛かったのもあるけど、渡り終えて慌てて撮影場所に行ったけど、誰も居なかったって…間に合わなかったんだって…配慮もクソもないな!と思った。差別はあかんって言う道徳の本
昨日3月5日(土)マイナンバーホークスの選手と集合写真撮影へ参加の為PayPayドームへまずは、オープン戦観戦試合前オープニングセレモニー1塁側A席から撮影後ろ姿藤本博史監督挨拶今年から名前が付いたポール【マルタイ棒ラーメンポール】ここから観戦通路側の席を2つ購入私は通路側席に座り隣の席は荷物置きに前も後も人は居なくてラッキーでしたロッテ佐々木投手!160キロの球を何度も投げてました強敵です!敵ながら素晴らしいと思いましたホークス藤井投手も見れました!
本館1階/食堂お待たせ~。あ、今夜は白菜と豚肉のミルフィーユ鍋にしたんだ私の言い出しです。天気は回復いたしましたが、風が冷たく、気温があまり上がりませんでしたので、鍋がよろしいかと思いまして懸命よ。ん?しどーかん、スマホで何を見てるの?おっと、これは失礼。今日のバレンタインデーにちなんで、Twitterで相互フォローしているりくかさんが〈カスタムキャスト〉のキャラクターでバレンタインの集合写真を作ろうという企画をお仲間さんとともに立ち上げられまして、僕も参加したのですがり
第3️⃣クール3️⃣日目は、国頭・BOSS組が名護に合流、初めて全員集合しました恒例の集合写真撮影📷みんなでBIGBOSSポーズ🤙🤙🤙キマってるね🤙キャンプ初、ファンの前で初めて背番号1️⃣をお披露目したBIGBOSS1️⃣🤙発注していた3️⃣m超のタワーも、届きました〜🗼約3️⃣.6️⃣mの、名付けて”BIGBOSSSTAGE”ナント本家の巨人・原カントクの2️⃣mの原タワーを超えましたっ🗼急ピッチで作成して頂いた職人さんたちと記念撮影するなど、労うシーンも1️⃣3️⃣
この投稿をInstagramで見るpiano.rythmique.chuson(@piano.rythmique.chuson)がシェアした投稿
こんばんは!ケアハウス重信です今日は、夕食時に、退居される方の『送別会』を行いました。長いケアハウス生活でしたので、たくさんの想い出がありますケアハウス生活の想い出の写真を抜粋し、お渡しましたプードル🐶もお渡ししましたそして、最後に皆さんで、集合写真撮影↑撮影の時だけ、マスクを取って、息を止めております※息苦しかったです。寂しくなりますが、またいつでも会えます♪さよならだけど、さよなら
夜の部19時に終わりその後の口上たつみ座長の楽しい話なかなか終わらない時計とにらめっこ来て頂いたお客さんに明るい気持ちで帰ってもらいたいと喋る喋る面白くなかったらサッサとお風呂行けるけど面白いから席を立てず集合写真撮影のところで切り上げた
サンフレッチェ広島サンフレッチェ広島男女共同集合写真撮影サンフレッチェ広島レジーナの誕生を受けて、クラブとして初となる男女共同での集合写真を撮影しました!両チームの選手が一堂に会するのは、もちろん初めて!お互いに照れながら(?)、和やかな雰囲気での撮影となりました。#sanfrecce#サンフレッチェ広島#サンフレッチェ広島レジーナyoutu.beサンフレッチェ広島の男女共同集合写真が、撮影されました🥰💖
おはよ☀️#眠れる森の美女の主演#空乃みゆさん💕みずほ、みゆさん大好きです❤️だって、美人でスタイルも良くてお歌も上手で優しい😍みずほ、デレデレしてるのが写真でも伝わってくるでしょ?wみゆさん好きでーす😍←告白wみなさんみゆさんの素敵な王女姿観に来てね😊#元タカラジェンヌたまたま集合写真撮影の時にみゆ様とお隣りになった時の写真を、2ショットにしてみた💕調子に乗ってすみません💦良い記念になります💕
発表会記事③・・・今年は、初めて娘との親子共演♪♪♪アルトサックスとピアノのアンサンブルで「ロンドンデリーの歌」を演奏しました!!二人で合わせる時間があまりとれませんでしたが、本番はとても楽しく演奏出来ました^_^そして、継続表彰・・・第一部5回記念賞Tくん、Mちゃん7回記念賞Eちゃん第二部5回記念賞Mちゃん、Nちゃん7回記念賞Hちゃん10回記念賞Nちゃん一瞬だけマスクを外して、集合写真撮影も出来ました!!発表会記事④に続きます・・・
こんにちは(*´∀`*)ノ鍛冶屋ブログ担当りえですあまりの蒸し暑さにバテバテ~~~~~だからというわけじゃないけどまさかの昨日の私の忘れ物???まさかの化粧するの忘れてるし~~~~鏡で自分の顔見て!!(゜ロ゜ノ)ノそういえば・・・・朝、顔洗って歯磨きしてシャワー浴びて髪の毛乾かしてモモとモグにご飯あげて???化粧が抜けてる~~~~気づいてからの私挙動不審者(@_@;)変わんないよマスクしてるから大丈夫だよって皆は言ってくれてるけど眉毛ないんですが・・