ブログ記事28件
知っておきたい危ない化学物質より転載09/22/2023細胞を破壊してしまう界面活性剤https://life-ddefense.com/danger-chemical/archives/85ーーー転載開始ーーー殺菌用に使われる逆性セツケンは、死亡事故までdetergent洗濯や食器洗いに使われる合成洗剤の主成分は、石油・石炭を原料として合成された界面活性剤です。界面活性剤の分子は、水になじみやすい親水基と、油となじみやすい親油基という部分をもっています。
殺菌用に使われる逆性セツケンは、死亡事故まで洗濯や食器洗いに使われる合成洗剤の主成分は、石油・石炭を原料として合成された界面活性剤です。界面活性剤の分子は、水になじみやすい親水基と、油となじみやすい親油基という部分をもっています。界面活性剤という名称は、化学的に反発しあう水と油の境界面で、両者をとりもつような働きをすることに由来しています。界面活性剤の多数の分子が汚れである油成分と結合すると、やがて汚れを包み込むようになり(これをミセルといいます)、結果として繊維や食器の汚れが水溶液
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓こんな時間ですが、動画の更新です!!💦▶【全メーカー見習うべき】10年前からお勧めの『ヒマワリ』を改めて解析したら、とてつもない秘密に気付いてしまいました…。〈目次〉0:00はじめに0:06改めて見たらやっぱり凄い…!!【ディアボーテHIMAWARI】解説1:16リニューアルしても変わらず凄い!10年前に伝えられなかったこと2:25【ディアボーテHIMAWARIリッチ&リペアシャンプー】成分解析6:
知っておきたい危ない化学物質より転載8/18/2012細胞を破壊してしまう界面活性剤https://life-ddefense.com/danger-chemical/archives/85ーーー転載開始ーーー殺菌用に使われる逆性セツケンは、死亡事故までdetergent洗濯や食器洗いに使われる合成洗剤の主成分は、石油・石炭を原料として合成された界面活性剤です。界面活性剤の分子は、水になじみやすい親水基と、油となじみやすい親油基という部分をもっています。
shig様よりリブログさせていただきます<m(__)m>
先週、初霜が下りました。にわとりたちは気にしないみたいです(笑)吹雪になっても、畑の中を歩いていそうです。みんなまだ若いし大丈夫なんかな?日照時間が短くなると、産卵頻度が減るかも…と聞いてましたが、今の所、毎日3個揃ってくれてます(*´ω`*)しょうたさんは、そんなにわとりたちが気になるらしい。いつも畑の方を気にしています。畑は、にわとりたちから野菜を守るために、かなりガードが厳しくなっ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓昨月に資生堂が以下のようなプレスリリースを発表して話題になりましたね。▶資生堂、世界初の成分アプローチ※1粉末の特性を最大限に引き出す新技術を開発-メイクアップ製品を中心に広く活用第一弾はマキアージュのBBクリームへ-▶「マキアージュ」がマスクに色移りしにくいBBクリームを発売、資生堂の新技術を採用“水をはじく性質をもつ疎水化処理粉末を油や界面活性剤に頼らずに水に分散する技術を世界で初めて開発”して、
新しいの買った。ピアノ用クリーナー。古い方はピアノ購入時のおまけ。確か8年くらい前になるけど、まだ少し残ってる。新しい方を使い切る頃には息子が成人してる可能性も。怖い。今度はキャップを無くさないようにしたい。
さつまいもを薄切りにして揚げただけのさつまいもチップスと、茹でた銀杏の塩炒り(*´ω`*)さつまいもは、保存により甘味が出てきてるのでお砂糖要らず、紅花油のコクも加わり、最近の私の良いおやつとなってます。何よりもお腹に良いっ(*´ω`*)!!毎朝のすっきり感が段違いです!キロ単位で出てるんじゃないかと思うくらい(笑)豊富に含まれる食物繊維が腸内細菌たちのごはんになり、ヤラピンなどの有効成分などの働きも加わってのことなんでしょう。きっと腸内ではお祭り騒ぎですね(´艸`)積雪も強い冷
携帯の充電ケーブルを投げ出しておいたら、はちが充電してました…(´艸`)ちょっと長くなりますが。新聞記事をご覧になったMさんからお電話を頂いたのは一週間ほど前のことです。「今までの悩みがこれで解決するかもしれない」と、何かがピンと来たとのこと。けど、お話をお伺いしてみると…私がお力になれるのかどうかも、要点もよく分からなかったんです(;´д`)近くの町の方だったので、おうちにお邪魔させていただきましたよ。Mさん、免許も返納され、今は一人暮らしのご年配の男性の方です。戦後を生き抜
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓バンダイリンスインポンプシャンプーディズニープリンセス成分解析リンスインポンプシャンプーディズニープリンセス399円Amazon洗浄力:★★★★☆補修性能:★☆☆☆☆しっとり感:★★★★☆ハリコシ感:★★☆☆☆サラサラ感:★★★★☆ふんわり感:★★☆☆☆さっぱ
書籍の発売時期が近づき、焦りまくっている宮田哲朗です。いつもこのFacebookページでは、化粧品や日用品、食品などに使われている界面活性剤は必要不可欠な成分で、安心して使って下さいとお伝えさせていただきております。ただ、1つだけ気をつけていただきたい点があります!それは陽イオン界面活性剤(カチオン)です。陽イオン界面活性剤には、・柔軟・帯電防止・殺菌などの働きがあり、ヘアコンディショナーや衣類の柔軟剤などによく使われるタイプの界面活性剤です。水に溶けると親水基
今朝の新聞で、新商品の洗剤が載っていました。LIONから発売されたアクロンです。こちらです。(LIONホームページより)まず新聞記事には…。「洗浄成分が衣類に残りにくい」とあります。…これが大手メーカーの技法です。「あ、いいかもっ」と思いません?捉え方を変えましょう。合成界面活性剤の成分はやっぱり残ります。洗剤の大手メーカー3社に、いくつかの製品について問い合わせをしたことがあるんです。表向き丁寧な言い回しをしつつも、質問に真っ直ぐ答えてくれない…質問をすり替える…最後に
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓これは少し困ったことになったな…と思ってブログを書いています。話題の元は現在発売中の「週刊新潮」で、今週号ではかずのすけも取材を受けた記事が投稿されています。しかしこの記事が…僕的にはあまり好ましくない方向性の記事になっているのがとても気がかりで、、一応僕のスタンスや考え方を明言しておきたいなと思ってブログに書くことにしました。まず内容が気になる方はお近くの書店やコンビニなどでも並んでいる「
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓6月21日に発売していた『女性セブン』さんにてヘアケア業界で最近新たにトレンドとなりつつある「ノンカチオン」について取材を受けた記事が掲載されています!ページは13~15ページですね!皮膚科の先生と一緒に『カチオン』という成分のメリットやデメリットについてお話していました。21日発売なのに告知が遅いぞ…といわれても仕方ないのですが、なぜか発売日
実はわたし、洗剤の専門家でした。なぜなら、シャンプーやトリートメントの製品開発を職業にしていたから(笑)シャンプーにもトリートメントにも洗剤(界面活性剤)が入っていますよ。髪を洗うことと洗濯の作業は似ています。シャンプーに当たるものは、洗濯粉や液体洗剤。汚れを洗い落とします。トリートメントに当たるものは、柔軟剤です。トリートメントや柔軟剤の働きはというと、1.柔らかい手触りにする2.指通りのよい、すべりのよい手触りにする3.最近なら香りを残すというのも目的のひ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓クラシエココンシュペールコンセントレートマスク解析ココンシュペールコンセントレートマスク180gAmazon皮膜力:★★★★☆+補修力:★★★☆☆低刺激性:★★★★☆しっとり感:★★★★☆ハリコシ感:★★☆☆☆サラサラ感:★★★★★ふんわり感:★★★☆☆カラー毛適正:★★★★★
乾燥肌のわたしは、毎日かかさずボディークリームをぬります。乾燥からくるお肌のかゆみがいやだから。いまいち最近効果ないなー、お肌の変わり目きたわー、なんて思ってたんですが。ふと思い出したんですよね。『柔軟剤はお肌にかなり刺激になる。』あー、原因、柔軟剤かも。簡単に説明すると。柔軟剤って、陽イオン界面活性剤ってものでできていて、お肌にとっては毒性が強いものっていわれてるようで。洗い流されてしまえば問題ないとは思うんですが、柔軟剤ってすすぎのときに入れるし、残留するからふわっふわ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓前回記事↓▶柔軟剤の柔軟成分【陽イオン界面活性剤】を比較してみる(前編)というわけで先日まで柔軟剤の成分比較の企画をやってみました!なんだかんだ色々見てみてもホントに良い成分の柔軟剤ってあんまりありませんね^_^;特に市販価格帯だと10個買って2個当たるかどうかって感じですからね。もちろん成分知ってればなんということもありませんが。ところでその後色々探した結果ですね、『ラ・コ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓前回記事の続きになります!!▶柔軟剤の柔軟成分【陽イオン界面活性剤】を比較してみる(前編)本当は続きの記事だったのでサササッと続編を書いてしまうつもりだったのですが一昨日からちょっとバタバタしてしまったので更新が遅くなってしまいました(;^o^)ゞ大変お待たせしてしまいましたが、柔軟剤に配合されている柔軟性分【陽イオン界面活性剤】についてまとめていきますね!!◎市場流通している柔軟剤の主成分はほと
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓さて今日はですね、、市販の衣類用柔軟剤の『柔軟成分』を比較してみよう!!という企画です!画像にありますように古今東西(?)の『衣類用柔軟剤』を片っ端から購入いたしまして、成分をずらっと比較して柔軟剤の主成分である『陽イオン界面活性剤』について語ろう・・・という内容になります。・・・しかし、、、かずのすけ本日この作業をはじめたのが昨日の午後14時くらいからで、(商品は数日前からち
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓実はですね、先日夏風邪で喉ガラガラ…という話をしてたと思いますが…なんとまだ治ってません…(x_x;)毎日ほぼベッドで過ごしながらちょいちょい起きては仕事しての状態だったのですけど雰囲気的に明日にはそれなりに動けるようになるかな…?という感じです。。声はかなりマシになったんですけどね;今は咳と鼻水が…、、、夏風邪恐るべし…((゚m゚;)笑ただ今日はちょっとどうしても書きたい内容があったので風邪
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓日本を代表する『除菌消臭剤』のニ大巨頭として有名を馳せる【ファブリーズ】と【リセッシュ】という商品がありますね!こちら、さっきコンビニで見かけたので買ってきました(^o^)ゞ最近はあまりちゃんとした記事を書けていなかったのでちょっとこちらをテーマにひとつお話をしたいと思います。これらの製品が一体どういうものなのかその成分から色々考察をさせていただきますね。最終的には「かずのすけだったらどっ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓シックハイドロシェービングジェル解析シックハイドロシェービングジェル240g500円Amazon洗浄力:★★★☆☆※脱脂力:★★★☆☆※低刺激性:★★☆☆☆保湿力:★★★★☆さっぱり感:★★★★☆しっとり感:★★★★☆さらさら感:★★★★★泡立ち:★☆☆☆☆敏感肌適性:★★☆☆☆価格適正:★★★☆☆(500円:240g)総
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓意外と盲点な話。ニキビなどの肌荒れでスキンケアに凝りだす人は多いですが、その肌荒れの原因が実は「シャンプー」や「トリートメント」にあるケースも少なくありません。この場合どれだけスキンケアに手を加えたところで肌荒れはすぐには治らないです。今日は「シャントリが原因になっている肌荒れ」について簡単にまとめていきたいと思います。◎シャンプーやトリートメントも肌荒れの原因に?!多くの
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓ロレアルパリエルセーヴエクストラオーディナリーオイルラクレムラヴォンクレンジングクリーム解析ロレアルパリエルセーヴエクストラオーディナリーオイルラクレムラヴォンクレンジング...1,512円Amazon洗浄力:★☆☆☆☆低刺激性:★★☆☆☆補修性能:★★★☆☆しっとり感:★★★★★ハリコシ感:★
今日は柔軟剤のお話私はもうここ10年程、洗濯の際に柔軟剤を使用したことがない。何故なら、単純に柔軟剤を使用した衣類を着用すると、体が痒くなるから柔軟剤を使用する目的は、いい匂いがする衣類のまとわりを防ぐ肌触りが良くなる花粉などをつきにくくする静電気を防ぐといったところだろうか…しかしこのメリットの陰には、悪も潜んでいる多くの柔軟剤(全てではない)には、一般的に「陽イオン界面活性剤」(別名:カチオン界面活性剤)という界面活性剤が配合されている。これが柔軟効果をもたらすために
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓▶敏感肌用の洗濯洗剤「ファーファ」「ケアベール」を使ってみた先日の記事で紹介した「ファーファラボ柔軟剤の香りが引き立つ無香料洗剤」なのですが、かずのすけ、ちょっと一点勘違いをしていたことがありまして…(;´o`Aコメントでご指摘を頂き気付くことが出来ましたので補足しておきたいと思いますm(__;)m◎ファーファ無香料には「抗菌剤」が入っている!?「ファーファ
日経のこの記事http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG03H1D_T00C16A9CR0000/?n_cid=DSPRM1489ご覧になられた方も多いと思います。ミネソタ州ではすでに販売が禁止されていたのですが、米食品医薬品局(FDA)がついに(と言うか、やっと)、抗菌作用のあるトリクロサンなど19種類の殺菌剤を含む抗菌せっけんやボディーソープなどを販売禁止にすると発表しました。詳細は日経,comの記事にあります。日本でも、トリクロサンが使われている商
猫ちゃんには、精油が危険ということは、猫ちゃんと暮らす皆さまはご存知のこと。フローラルウォータ類には、猫ちゃんに危険な炭化水素類は含まれませんが、有害なフェノール類などが含まれることがあります。アロマは癒し効果が優先されますが、精油は猫ちゃんには薬物や毒物と同じレベルの化合物です。アロマセラピストさんの飼っている猫ちゃんで、肝障害を患った例が。。その猫ちゃんは、帰宅すると飼い主の残り香に反応し、クンクンと気にしていたそうです。猫ちゃん