ブログ記事76件
文武両道神社仏閣・パワースポット105…阿倍野神社@大阪府【阿部野神社】(あべのじんじゃ)大阪市阿倍野区-kazu1000のブログ/社寺仏閣巡り(muragon.com)Addedby@hamastagram.jpnInstagrampost大阪市阿倍野区・阿部野神社参拝文武両道、戦の天才、スピード昇進を極めた南朝軍(後醍醐帝)側の若き英雄である北畠顕家公とその父、北畠親房公を主祭神としてお祀りされています。後藤久美子さん演じる顕家公凛々しいな~😍#阿倍野
🐉🩵💚ラジオで話した御朱印!透明の御朱印と透かし御朱印。御朱印集めしてる人〜⁇🙋神社トークしよっ🤭#阿倍野神社#旗上芸能稲荷社#水天宮#御朱印#祐奈の神社日記
今月18日に大阪阿倍野神社へ行きました。最近バタバタしていてやっと一昨日アップしようと思ったらJR遅延でハラハラして今日となりました🚃JRの遅延はよくあります🙄神馬様が祀られています。紫陽花が綺麗です。手水舎の犬がお尻を突き出していて面白い😆小さな田植えかな?拝殿の後ろに白蛇様が祀られていました。中にある庭園と茶室を見ました。春期大祭の御朱印をいただきました。扇子形で素敵です🦚御朱印の種類は色々あります。https://www.abenojinjya.com/阿部
6月のスタートに、うれしいニュース「藤井聡太さん、史上最年少で名人を獲得し、7冠に輝いて新名人に」全冠制覇「目指せるチャンス作れたのは幸運」藤井聡太新名人が会見-産経ニュース(sankei.com)本当に、おめでとうございます最近、滅入るようなニュースばかりだったので、明るいニュースに地元の方々は特に感無量だったようで、やっぱりすごい人だなあと感じました。これからの更なるご活躍をお祈りしますしかし、・・・個人的には、今日はリアル講座の予定を間違えてて、
先月、阿倍王子神社、安倍晴明神社に参拝した時から、阿倍野神社が気になっていたのですが、近くに八大龍王がお祀りされていると知り、5月8日に参拝してきました。場所は、旧熊野街道沿いにある晴明丘中央公園内。大きな公園だったので、見つけにくかったです。公園の奥にひっそりとあり、木や葉っぱで隠れてるので、意識している人でないと、気付かないと思います。北畠八大龍王ワタシは大きな神社にも参拝しますが、このような見つけにくい場所にお祀りされている神様に呼ばれるのもワクワクします。✨生駒山の八大龍王
GW8日目※うちの彼女は仕事の為、ボッち行動です今日は天気が良かった~さて、今日は僕が幼少期の頃に孫の様に可愛がってくれた親父の仕事仲間の老夫婦がいましてね(2人とも10年以上前に他界しちゃいました)僕はその人をお爺ちゃんお婆ちゃんと呼んでいたのですが、今日はそのお爺ちゃんの祥月命日墓参りをした後、その辺をブラーっとするかぁって最初は思ってたのですが・・・お墓参り(松屋町)お爺ちゃん、お婆ちゃんが眠るお墓は松屋町筋に沢山並
スピリチュアルコンシェルジュのマネージャー、シキーです。主に、関西で開催されるイベントや神社・仏閣に、スピリチュアルコンシェルジュやクライアントさんを案内しております。今回は、あべの幼稚園のイベントと阿倍野神社とです。阿部野神社阿部野神社の公式サイト。大阪市阿倍野区北畠にある「北畠親房公」「北畠顕家公」を奉祀する神社です。神社の行事・神事等のご案内、初宮詣、七五三詣、十三詣等、各種御祈祷・諸祈願の受付もしております。www.abenojinjya.com少し早めに着い
2023年2月18日に大阪にある今宮戎神社、住吉大社、阿倍野神社の御朱印を頂きに行った時の動画になりますではでは
今日は昼前から大阪へ行き、御朱印を頂きにいきました😊今宮戎神社阿倍野神社住吉大社ではでは👋
おはようございます、おもちもちもちです。3連休、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。我が家はやっとこせ重い腰を上げて、初詣に行ってきました。毎年かわらず、住吉大社へ参拝です。住吉大社は、大阪に転勤してきた直後、夫婦で最初に参拝した神社でして、なんとなくご縁を感じて、厄払いやご祈祷など、事あるごとにお世話になっています。何回も足を運んでいたのに、知らなかったのですが、住吉大社って神使がうさぎだったんですねなんでも、鎮座が211年・辛卯(かのとう)年の卯月卯日である縁から、「うさ
大阪市阿倍野区にある神社。北畠親房公、北畠顕家公」を奉祀する神社です。長い階段を上ります振り返ると絶景かな。手水舎水の冷たさがきりりと身を引き締めてくれます。キチンと整列してるあほなことばっかり言ってたらバチ当がたりますね。2都市023年は卯年今年は飛躍する予感がする。【御朱印】図柄屋好蔵氏作:御朱印帳おNewの御朱印帳ゲットしました。今年の干支「卯」(札には自分の名前が入ってるん
今年も皆様のブログを楽しみ且つ学びを得たいと思っておりますどうぞよろしくお願いします正月用に白味噌のお雑煮と赤飯を作りそして、初めての黒豆煮作りをしました豆の選び方がわからず丹波の黒豆(新豆)たくさんあるレシピの中から簡単より確実で、少しお手柔らかに…くらいのを選択(´>∀<`)ゝ30日に煮汁につけ大晦日に炊き始めこまめにアクをとり、煮詰まり時に水を足すこの間隔が掴めずキッチンから動けずでそのまま静かな年明け(˙࿁˙)ホ
謹賀新年⛩🌅🎍amebloのお友達の皆様昨年度は、お世話になり誠に有難う御座います。お墓🪦参りのあと、初詣⛩阿倍野神社に参拝です♪🤗今年は、兎🐇年私も兎🐰年生まれです❣️😄本年度も引き続き宜しくお願い致します。🙇♂️🙏
陶器みくじ(獅子舞みくじ)600円獅子舞の頭のゆるみくじをご紹介いたします。とっても精巧な作りで、目玉の部分は黒で書いているのではなくしっかりと穴が開けられています!ゆるみくじだけど、ゆるさはなく、すごい迫力です!新年一発目のうれしい「大吉」!鳥居。他にもたくさん。僕たちのことも忘れないで!『長野・大宮熱田神社』獅子舞おみくじ各1000円撮影するにあたってじっくり見てみたのですが、顔を見た瞬間「可愛い…!」と声が出ました。愛嬌ありまくり。お正月早々に元気が出ました。…ameblo
8月15日に、大阪に御鎮座される阿倍野神社さんへ🚶🚶わりと近くて存在は知ってたんやけど来てなかったという😅この日も暑かったなぁー今じゃ信じられんくらい寒いよなうw阿部野神社(あべのじんじゃ)は、大阪市阿倍野区北畠にある神社。南朝方に付いて各地を転戦した北畠顕家と、その父の北畠親房を祀る。建武中興十五社の一社で、旧社格は別格官幣社で、現在は神社本庁の別表神社。👆Wikipediaさんよりうっすらハロが立派なご神額幸誘う語らい神馬👀?御神馬さんおるけどw面白いお手水
宿泊者無料ロッカーに荷物を預けて(チェックアウト後OKと確認)路面電車に乗ってみようと。とうちゃんも私も大阪で路面電車に乗った事無かった💦路面電車もこんな風に2本が住吉大社で1本になってるの、知らなかったし😅1回220円。一駅でも最終まででも220円。面白いね私達はホテルからすぐの新今宮駅から住吉で阿部野方面へ行く電車に乗り換え(1回だけ乗り換えはそのままの料金で大丈夫だそう)東天下茶屋で降りて安倍晴明神社へ⛩阿部野晴明の誕生の伝承地らしい。ここは大阪市阿倍野区阿部元町
さかい利昌の杜、蘇鉄山、旧堺港、住吉大社、帝塚山古墳、阿倍野神社、安倍王子神社、安倍晴明神社、天下茶屋聖天と巡ってきました。
こんにちは。人生が豊かになる琴&三味線伊藤美奈子です。11月1日朝6時に阿倍野神社におまいりしました。おついたち餅をいただきました。そのあと、サンカフェでモーニングをいただきました。マーベラスピンクのCITTA手帳。手帳タイムを取りました。今月も無事にすごせますように。♪伊藤美奈子WEBはこちらです↓https://www.minakotomusic.comHome|琴&三味線教室伊藤美奈子大阪・京都のお琴教室&三味線教室伊藤美奈子のWEBサイトです。
秋晴れの良いお天気☀️今日は仕事休み出掛けずにはいられな〜いって事で家族を送り出し、家事を済ませ御朱印さんぽに出発通勤&通学時間外したから電車も空いてて座れた今日お邪魔した神社⛩は秋晴れって言っときながら↑曇ってるやないかーい(笑)実は雨がパラパラして焦った💦陰陽師安倍晴明が好きってわけではないけど阿倍王子神社阿倍野神社安倍晴明神社しっかりお参りして頂いた御朱印✨御朱印帳に直書きして頂けたコロナ禍で書き置きやったのよね上の御朱印は二社巡りの御朱印阿倍王
こんばんは。今日は久しぶりに関西に行ってきました。ある方とご一緒に、阿倍野神社安倍晴明神社、阿倍野王子神社住吉大社住吉大社の太鼓橋その後、1人で奈良へ移動。室生龍穴神社それから教えていただいた奥宮へ。ずんずん歩いて行って…あれ?道を間違えた?と少し不安になったところで山に入っていく道へ。吉祥龍穴に無事お参り。帰りのバスの時間に気をつけるように忠告されていたのですが、長居をしたので乗り遅れる山を下り室生寺へご挨拶をさせていただきました。とても素敵なと
こんにちは。人生が豊かになる琴&三味線伊藤美奈子です。10月ですね。朝6時におついたちまいり。阿倍野神社で、おついたち餅をいただきました。ありがとうございます。芸能神社があるので、毎月1日はおまいりしています。今月も無事にすごせますように。2日は、北畠交差点にある北畠珈琲店で、モーニング。珈琲は勿論のこと、トーストも美味しいです。店内は、珈琲の香りがただよい、落ち着いた雰囲気です。お気に入りのお店です。ほっこりしたあとで、生根神社へ。今月は、桜の時期のラ
こんにちは。大阪に行く前、井伊谷宮で烏帽子をかぶった公達を見ました。そして出発前には絵巻物のように鎧を着た公達と戦の情景が。私は、あーなんか見えたなくらいの印象だったんですが姫は優しいな今までは全て自分の中で完結していたので発言の責任を感じてなんて言おうかずっと考えていたのだけど相手が誰であれあなたがなんであれ自分が相手の幸せを願うように相手もあなたの幸せを願っていると思いませんか?あなたが今を生きることがあの人のためになっていると思う。姫、
2020年5月4日(月;祝)今日も片づけして、ランニング。こんなスタイルで走ってます。バフももちろんグリーンです。シビラの黒地に花柄ショッピングバッグを背負って出掛けます。ちょうど背負ったら、ピッタリなんですよ。体にフィットしてるので、走るのに邪魔になりません。これで買い物できるので、便利です。コロナ禍での発見でしたよ。今日はこれでドラッグストア2軒回りました。名古屋ウィメンズマラソンのオンラインは、何とか達成できそう。ホッ。------------------------
安倍王子神社から徒歩で安倍野神社に。〒545-0035大阪府大阪市阿倍野区北畠3丁目7−20御祭神北畠親房明治に出来た神社なんんですね。なかなか愛嬌のある獅子です。書き置きの御朱印を頂きました。
今日のハル🐱おはよぉーこの後耳に軟膏を塗りました🐱阿倍野神社⛩️に行きました⛩👏😑御朱印をもらいました🐱寛ぎ中のハル今日のハルの耳ᕱ⑅︎ᕱ"
今年の抱負は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようサリーのmyPickAmazon(アマゾン)KATONゲージJR四国2000系特急「南風」4両セット10-1503鉄道模型ディーゼルカー18,700〜25,000円ふりこAmazon(アマゾン)KATO10-1628JR四国N2000系特急「うずしお4号」5両セット実車に近いJR四国N2000系マイクロエースより出来が良いですね。Amazon(アマゾン)マイクロエースNゲージ
最近少しづつ動画の編集を練習してます!簡単なやつだけど!スマホで出来るから凄いですよね💦Tiktok散歩動画https://vt.tiktok.com/ZSe51w2Gh/Tiktokをお持ちでない方はこちらから!今ならお好きなpay1500円分貰えます!友達がTikTokでギフトをシェアしています。今すぐ受け取ろう!vt.tiktok.comおせち2022予約お節御節おせち料理ベルーナ結和風3段重全41品2人前3人前三段重送料無料12月2
さっきの場所から、また片道30分位の「阿倍野神社」へ!ここは、ちゃんと残ってました(笑)ここでは、お賽銭して、「来年は良い事ありますように」とお願いして来ました!今日は、風と雨で、商店街の中を30分程歩いただけです😭明日は風と雨降ってなかったらもっと距離延ばしてみたいなぁ!【最大1000円OFFクーポン配布中】【送料無料】<ダンロップ・モータースポーツ>大人のこだわりダウンジャケット(S〜3L)ベルーナ40代50代60代メンズファッション紳士大人秋冬服メンズベルー
阿倍野神社⛩📍大阪府大阪市阿倍野区北畠「北畠親房公」「北畠顕家公」を奉祀する神社御朱印どうやら月替りのようです。旗上稲荷社御祭神〈三柱の神々〉豊受稲荷大神高倉大明神白鷹大明神顕家公が足利軍と戦った古戦場⚔️北畠顕家公のお墓として伝えられている墓碑があります。鳥居・狛犬・御拝殿・稲荷社動画編集