ブログ記事2,223件
2023年4月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。【採卵鶏を殺すと1羽310円、ついでに殺した食鳥処理場には1羽あたり47円】金のために命を捨てる。今の世の中は狂ってる!卵や牛乳の安定供給裏で起きているのは「生産調整」という名の税金を使った殺処分(sippo)https://t.co/ec02DgKMWJ—船瀬俊介の船瀬塾(@funa
月一で開催のお化粧品の講習会は六本木なのだグランパームで取り扱っている化粧品の講習会は大体月一で六本木でやっています。たまに行く六本木なのに疲れちゃうのでサッサと変えて来ちゃって勿体無いかな⁉️今日の講習内容‼️だからグランパームのスタッフは全員ノーファンデーション💓今日は実技もあったのでパックまでしてラッキー✌️会長の作った商品は安心安全、防腐剤いっさい入ってないんですよ防腐剤入ってるだけで細胞は4倍老けるって知ってましたか❓でも、世の中の化粧品店殆どに防腐
今回は化粧品関係のお話をしましょう。よく「防腐剤フリー」と謳っている化粧品を目にしませんか?そうやって書いてあるのを見れば防腐剤は良くない成分なんだ、と思う方もいると思います。確かに、防腐剤として使われる成分の中には発がん性があるとされるものもあります。ですが、化粧品に使用されるときの配合量はかなり少ないですし使用量から考えても実際に肌に塗布される防腐剤量はごくわずかです。その量では発がんするとは考えにくいでしょう。防腐剤として使用される成分は少量で効果を発揮し
いらッしャッいませェ難病あり〜のヘタレのアラセブ男ですツラ厚つすぅ虎ファンはかく語りき一応『闘病生活ジャンル』なんだけどヘタレ男の日々をブログにしてます一度だけアメトピされた事有ります『病気の事余談ですが②3cmのポリープって☆☆じゃない???』内視鏡の先って何でも出て来るなぁ〜2021年の1月の早朝内視鏡室前の大部屋で下剤と麦茶を大量に飲んで、歩きまわってまた飲んで。トイレ行っての繰り返し。そして…ameblo.jp自分のお気に入りお笑い系ネタブログはコレかなぁ『#
さて、この食パン見てもらえますか。本日撮影したものです。表と裏と側面です。別に普通の食パンですよね。おいしそうです。ところが、これ約1か月近く前のパンなんです。だいぶ固くなって、パンの匂いは強くなっていました。自宅の電子レンジの裏に袋のまま落ちていたのを、たまたま見つけけて開けてみたのです。ヤマザキの減塩食パン3枚入りです。消費期限は驚きの25年2月20日です。まだまだ食べれそうですが、やめておきます。減塩なので、その分防腐剤等保存料が多いのでしょうか?
雨予報が外れて朝から晴れてました☀️チャンスとクレオトップ塗りましたウッドデッキ…メンテナンス軽く水洗いして一気に塗っちゃいました
化学物質過敏症支援センターの会報に記事に、中央大学学院時報463号の中の「『食の安全』を守るために、3年間闘い続ける」の記事の中に収穫後に使う農薬でアメリカのイマザリルという農薬(防腐剤)は、「水虫菌を殺せるほど毒性が強く、しかも残留性が強く」と記載されていました。屋外用塗料キシラデコールを室内の天井に塗装され10日後に天井を解体しましたが、塗装中からその後も甚大な健康被害が出ました。その中で、不思議なことに、右足薬指の1本だけに酷い爪水虫があって、黒く盛り上がり悩み
BodyVoice加藤です今日もご訪問いただき、ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/プロフィールはこちら⇒★pushhttps://x.com/miracle_358/status/1894377188499362145?t=RffFhRc49Zy-N3pTz8lc5g&s=19ん?またXが貼れなくなってる?買い物をするときに考える前に原材料を見るようになってるので、たまーに弁当とか見るとこえーこえー(;'∀')知ってる食材よりも、見たことのないカタカナ
毒性はLD-50の数値で毒性の強さを比較しますLD-50とはlethaldose致死量(半数致死量)化学物質を投与して動物が50%死んでしまう量です※数値が小さい程毒性が強く数値が大きい程毒性が弱い
ヘアカラーの色素中間体のパラフェニレンジアミンと防腐剤のパラベンと酸化防止剤のBHTとBHAは構造式がパラ構造なので、ヘアカラーでカブレた人は防腐剤のパラベンでもカブレ酸化防止剤のBHTやBHAでもカブレるようになりますこれを交差反応によるカブレといいます
こんばんは!えりなです😊素敵なご縁に感謝野生だよねx.comx.comんグルテンだけじゃないってこと🤔あまねくオーガニックonInstagram:"小麦の危険性はグルテンにあります。グルテンは腸に張り付き炎症を引き起こします。だからといってグルテンフリー食品が良いという訳でもありません。特に海外から輸入されるものには防腐剤が含まれており要注意!やはり我々日本人は和食がベストofベストですな。お気張りやす〜#オーガニック#健康#ダイエット#美容#筋トレ#自然"2,
ここからは自分の憩いの空間にしよう!ということで全面リニューアルプロジェクト発動(^ω^)思い立ったが吉日…ホームセンターに直行2×4を数本、黒のプラ舟、塩ビのエルボ管、ワトコオイルを購入プラ舟は適当に穴を開けてオーバーフロー管を取り付け排水口部分の木枠を切り取るプラ舟に合わせて台枠と天板を作るそして全体にオイルを塗って風合いを出しつつ…防腐処理をする木枠部分もオイルを塗ってほぼ完成…駐車場で時間あるときせっせと作ってました笑あとはレイ
大人女性の為の肌改善/若返り/肌育/美姿勢骨格・輪郭美人×温活エステ🅱🅴🅰🆄🆃🆈&🅆🄴🄻🄻🄽🄴🅂🅂𝕌𝕞𝕚𝕌𝕤𝕒𝕘𝕚エステティシャンの𝕞𝕒𝕤𝕒𝕜𝕠です♡異物ではありません🙆♀️シェリースキンウォーター【H】の黒い粒について昨年10月位に入ってきたものにもあった現象なのですが先月届いた商品にも見つけましたのでブログにも残します▼異物ではございませんのでご安心下さい☻♡EDTAエデト酸類についてViewthispostonInstagra
人にとっての防腐剤は、正義感とか倫理観である。それを持ち合わせていれば、どんな環境でも、性根が腐ることはない。
毎日2~3個ずつ秋果を実らせたイチジクの葉が全て枯れて、イチジクの成長が止まっている。イチジクは買って食べるものというイメージはなかったが、女性には人気の果物らしい。スーパーでは1個80円くらいで販売していたが、我が家では2ヶ月ほど無料で毎日食べることができた。収穫の終わった10月に「お礼肥」が必要とのことだったので枯れ葉、籾殻、米ぬか、コーランネオ、醗酵鶏糞を撒いた。後日、有機肥料(8:8:8)も1掴みずつ施肥した。葉が繁っているときは、想像できないほど、見通しがよい。どのよ
新聞に載っていた消臭スプレーの広告に、それをスプレーしている写真とイヌとネコが1枚におさまった写真が掲載されていた。植物のエキスだけでつくられており、防腐剤も天然由来のものらしく、人にもペットにも優しいという触れ込みだ。柴犬らしきイヌとキジトラのネコが、仲良く並んでお座りし、カメラ目線で写っている。ところがこの写真、どう見てもイヌは「切なげな表情」で、ネコは「ガンを飛ばしている表情」なのだ。それがなんとも笑える対比になっている。このイヌ&ネコ、私の見立て通り、かたや切なくかたや
よく食べる健康食品は?▼本日限定!ブログスタンプあれタイトル不健康食品になってた?不健康食品なら案外知らずに食べてるかも健康被害が懸念されるのに禁止されていない添加物がいろいろあると聞きますハムやウインナーの添加物亜硝酸ナトリウム(発色剤・防腐剤)は毒性が高く?😨まあ防腐殺菌はお肉に必要かもだけど…同じくリン酸塩もまじやばいヤツだとか過剰摂取により骨密度の低下腎臓疾患治療力・免疫力低下精神異常等健康への影響が懸念されるらしいのですが様々な食品に含まれており表示も食
山崎製パン株式会社。社長はじめ役員から社員まで自社の製品は食べないという。息子の車掃除してたら未開封の去年のパン出て来た恐ろしい事に開けて見たらカビも生えてないし今買ってきた状態💦恐っ😱💦山崎製パン株式会社。社長はじめ役員から社員まで自社の製品は食べないという。—東京都杉並区阿佐谷住民(@SUGIMALU501)2023年5月27日久々に実家に帰ってお腹空いたからパンもらうね!って言ったら、それもう一年置きっぱだから食べられないんじゃんとババ.....カビ生えてなか
こんばんは!えりなです😊素敵なご縁に感謝切り口が完ぺき✨️x.comx.com前回のあかぎれに続いて、乾燥シリーズ保湿対策必須(前回はコチラ⚠️)あまねくオーガニックonInstagram:"【オーガニックリップクリーム】使ってる??#オーガニック#健康#ダイエット#美容#筋トレ#自然"1,369likes,10comments-amaneku_organiconJanuary15,2025:"【オーガニックリップクリーム】使ってる??#オ
おかぁがテーブルを塗装してるとき兄ちゃんがお休みだったので手伝うって・・。駐車場の柵を塗ってくれました。助かりましたね。でも、色が明るすぎて深みのある色にしたくて翌日防腐剤を塗ったらイメージ通りの色に仕上がりました。全体的のしまりのある色合いになりましたね。飾り棚も同じく塗装しました。生まれ変わった感じになりましたね。飾り棚と言えばかべ飾りも色落ちして
今日は朝からいいお天気となっています先日、職員から「雨が降っても大丈夫な物干し場が中庭にあればなぁ…」その言葉を聞いて職人集団が動き出しました単管(鉄パイプ)で骨組みを作って、その周りを防腐剤でコーティングした木材で囲って、カンカンカン・ドンドンドン・ウィ~ン・バババババあっという間に『NEW物干し場』の完成ですケアステの職人集団といえば…もちろん庶務課の皆さんですこれからもいろんなものを作ってもらいたいと思います以上事務U(゚Д゚)でした
このブログに会いにきてくださり、ありがとうございます。月曜日は、みっけシリーズをお届けしています。今回は、"柿渋"に焦点を当ててお伝えしていきます。みなさんは、"柿渋"を使ったことがありますか?そもそも知らないという方もいらっしゃるかもしれませんね。"柿渋"とは、青いうちに収穫した渋柿の未熟果を搾汁し発酵熟成させたものです。日本人は古くから、この熟成させた"柿渋"をいろいろなものに活用してきました。
岡江さんいつもインスタライブ見ています色々教えてくれてありがとうございます岡江さんのライブを見るようになってケミカルと無添加の違いやケミカルが体に与える負担を調べるようになって自分はなんて、自分に対して無頓着だったんだろう!と反省しきりですそして、メイクもそうですが口紅が凄く体に悪いと知って速攻エポラーシェの口紅を買おうと思っていますピンクと赤どんな感じか教えてもらえませんか?店舗に行けない田舎者ですネームなし(さん)
化粧品を微生物から守るために配合する防腐成分化粧品は食べ物に比べて開封後の使用期間が長く、一般的に常温で保管されます。そして、使用しているうちに手指に付着していた菌や、空中を浮遊している菌などが入り込むことがあります。そのため、微生物が好む水や栄養分がたくさん配合された化粧品は、微生物の繁殖を防ぐ手段を講じないと腐ることがあります。最後まで安全な品質のまま使い切るために、化粧品には、微生物を死滅・減少させる殺菌効果のある防腐剤が配合されます。化粧品を微生物から守るた
ペンキと防腐剤を塗り、家を長持ちさせる自宅の築年数が上がってくると定期的にメンテナンス・修理をしないと家の老朽化が加速します。空き家にして放置しておくと2~3年で目を覆うばかりになります。私の自宅は、築年数58年です。いろいろなところに不具合やトラブルが起きます。しかし、できる限り長持ちさせたいと考えていますので、メンテナンス、修理を欠かしません。特に、ペンキ塗りと防腐剤塗りは2~3年に一度の頻度で行っています。ペンキ塗り階段
食パンの価格帯は二つ大雑把に言うと、100円前後と、160円前後もちろんいつも安い方を買うけっこううまいしでも何が違うのかわからない防腐剤が入っていないのかいや逆に、防腐剤が入っているのかとにかく私の味方であることは間違いない
2年前から1段目のが壊れて側溝で間に合わせている正面の階段、(去年12月この階段で滑って肋骨を2本折りました)自宅の棚を解体した板を利用して自分で作ろうと思いましたが、知り合いのの大工さんに作ってもらいました。今度は防腐剤でなく少しでも長持ちするようにペンキを塗りました。にほんブログ村人気ブログランキングへ
胃の不調で通院されたお客さまお薬に「粉」と小さなスプーン🥄を頂いたとのこと✨見せていただくと袋に入った「ケイヒ」複数の生薬を合わせた漢方薬ではなくケイヒ単品の処方もあるのだと知りましたそれも大袋に入った粉✨漢方の処方って調合の決まりがあって名前がついているのが基本形なのだろうけど昔、不調の時に診ていただいていた内科のお医者さまでは小さな引き出しにあるそれぞれの生薬をお椀のようなものに集めて粉にして一回分づつ袋詰めされていましたこのお薬の名前は?と聞いたら「
乾燥肌やトラブル肌の原因の1つは防腐剤です。どうして、防腐剤を入れているのか?「防腐剤フリー」と標榜された化粧品の真実は?それは、お肌や身体にどのような影響を与えるのか?をお話しします。今日もBlogにおこし頂き有難うございますプロフィールはコチラ目的を一言で表現すると、世界中のどのような温度や環境においても、腐敗することなく安定的に同じ状態で消費者へ届けるためです。情報や流通がワールドワイドになったおかげとも言えますが、弊害もあります。(新型コロナ
星ねこさん天ぷらは、嫌いな野菜が美味しく食べられるそうです。昨日お野菜いろいろを天ぷらになさったそうです。美味しいだけでなく良かったことがあったそうです。星ねこさんのブログにそのことが記載されてます。10月12日(土)お天気が良かったのでシェリィパパひとりで作ったログハウスに防腐剤を塗りました。パパのログハウスは収納するところが家の中だけでなく外壁にも沢山付いています水道も設置してます。冷暖房完備です。シェリィパパ前日に残った天ぷらを