ブログ記事3,347件
阪神梅田本店食祭テラス「ノスタルジック松本」で見つけてしまいました。食祭テラス[ノスタルジック松本]|阪神梅田本店|阪神百貨店「ノスタルジック松本」は3月26日(水)から開催。松本城がある長野・松本は茶の湯文化が受け継がれ、和洋菓子店が豊富。そんな松本で昔から愛される和洋菓子やレトロ喫茶のメニュー、新しいスイーツなどが登場!ノスタルジックな松本スイーツを楽しんで。web.hh-online.jp松本の老舗和菓子屋(元々呉服屋さんだったそうです)開運堂の銘菓「真味糖」。恥
ご訪問ありがとうございます144cmとモデルとかけ離れた体型だからこそ、どうやったらスタイルアップするかを日々研究しています「骨格診断アドバイザー」「顔タイプ診断アドバイザー」視点でもコーディネートの解説をしていますプロフィール144cm42kg骨格ストレートパーソナルカラースプリング顔タイプ診断エレガントInstagram▶︎happy20041002(4.1万人)執筆▶︎Yahoo!ニュースエキスパート前回の記事もたくさん読
阪神梅田本店B1スナックパークにある阪神名物いか焼きへいってきました。16時ごろに行くと行列で驚きました。ですが回転が早くスムーズに列が進むので15分ほどでオーダーをすることが出来ました。値段は破格です。この値段で食べれるだなんで大満足です💕いか焼き、ネギいか焼きをいただきました。お皿がイカの形で可愛かったです。〒530-8224大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13阪神百貨店梅田本店B1F
さて、今週の関西は少し冷えておりますが、来週にはきっと満開を迎えることでしょう🌸🌸🌸お出かけしやすくなりますので、どうぞ、ギャラリーにも足をお運びくださいませ♪「岸本志津日本画展~幻光~」〇2025年4月2日㈬→8日㈫※最終日は午後5時まで〇阪神梅田本店8階ハローカルチャー2〇作家来場日4月2日㈬午後1時→午後6時4月5日㈯・6日㈰午前10時→午後6時岸本志津さん第2回目の阪神での個展です。奈良を基点に取材に足を運び、数々の神秘体験を通
にほんブログ村お昼前にキューズモールへ行きモンベル前を通過してアト・アニマルさんへ3月のトリミングでしたイースターと言うことでウサギの耳を付けられていますさて、タイトルの「プリンな休日」阪神梅田本店1階「食祭テラス」にて、本日3/24まで開催されていました「プリンの女王」ことスイーツコンシェルジュ磯貝由起さんが推薦する厳選プリンや「プリン王子」こと池畑孝資さんおすすめの“おいしい&かわいい”プリンが会場に勢揃いしていたので我が家のプリン王子の息子が無視す
3/22(土)グラングリーン大阪のオフィスエリアのロビー(大阪市北区で)=開発事業者提供うめきたに大企業本社次々移転…オフィスエリア85%契約内定JR大阪駅北側の再開発エリア「グラングリーン大阪」で複合ビル「南館」が21日に開業した。オフィスエリアには、大手企業が本社などの移転を進めており、全体の約85%で契約が内定している。周辺でもオフィスビルの開発が相次いでおり、梅田エリアのオフィス街としての存在感が高まっている。(井上絵莉子)【図表】グラングリーン大阪に事業拠点を移す主な企業賃
ホテルで休憩して予約してあるマッサージ屋さんへマップ使いながらも、迷いながら到着🤣口コミ見て予約したんだけどなかなか良かったです。出てきたら暗かった⭐️お買い物スイーツ目的です。1階には特設もあってすごい賑わい美味しそうなリーフパイ美味しそうなクッキーって見てたらバターを味わうクッキーですって。思わずかっちゃったわ紅茶屋さんここはミュージアムみたい。見てるだけでも楽しい地下はすごい人‼️ホワイトデーの前日だったわどこもすごい列で諦めましたーケ
JAL2025最初のセール『JALunLun』でとったJALダイナミックパッケージにはびっくりオプションがあってオプションの追加出て来たのは『関西・南紀』大阪は少なかったです。京都ですが3,600円が600円調べたら伊丹空港から京都までバスがあるのでこちらは検討中なんば店限定なので行けないなぁ💦これも良いですねー場所調べたら大阪駅から近い‼️行けそうな気がしてますHP見たら他にもたこ焼き屋さん❣️びっくりオプションのたこ焼きよりいろんな
おはようございますゴリラベイク焼きドーナツ🍩3月26日(水)から4月1日までゴリラベイク×今堀恵理コラボドーナツ阪神うめだ本店の1階にて販売しますこれはミモザのドーナツ↓これも限定で先日販売されててレモン風味で美味しかった物日曜日に打ち合わせして来ましてどんなドーナツにするかほぼ決まりました。近々発表しますそして打ち合わせの帰りにホワイトイチゴを頂きました💕すごーい😆⤴今から楽しみのイベントです皆様来て下さいね~
おはようございます。今日もヒンヤリした一日になりそうです。春の高校野球、開会式です大谷翔平選手率いるドジャースvsカブスの開幕戦もあります末っ子とショッピングに行った日曜日、どのお店にもドジャースとコラボした商品が売っていましたTOKYOの文字入り商品もあり、商品化するのが早いなぁ~と感心してしまいましたさてさて、連日わたくしごとブログが続いており、今日も遅ればせながらホワイトディに関する話題をお届けしたいと思います。ホント、ブログを私物化してすみません…先日
🍣本格江戸前寿司を立喰いスタイルで200年前の「寿司屋台」へ原点回帰ということで大阪梅田阪神百貨店スナックパークにある「寿司魚がし日本一」にチェックイ~ン!おしながき🍣寿司ランチ🍣江戸前8貫🍣たい🍣かつお🦑げそ🍣サーモン🍣まぐろ🦑イカ🍣ねぎとろ🥚たまごみそ汁🐟あら汁です
1週間のお楽しみ、ホットスポットが終わってしまった。おもしろすぎ!こんにちは!aiです。最近大阪に行く用事が何度かありまして、その時に行ってきましたカフェモロゾフ阪神梅田本店に入っています私のオススメは、朝11時まで?だったかのモーニングメニューのワッフル2つと飲み物セットとトーストサンドイッチの単品を注文することそしたら、上の写真が見切れてますが、写真の上の方のプリンとチーズケーキとトーストサンドイッチのセットとだいだい同じ値段になるんです1500円くらいだったかな?(アバウ
この日はNHK大阪放送局で展示されていた現在放送中の連続テレビ小説「おむすび」のセット見学へまずは阪神梅田本店スナックパークで素早くランチを済ませてから向かいましょう大阪ナポリタン今日は違ったお店に行こうと思うのですが一瞬でもナポリタンが頭をよぎると結局コレになってしまいますソースの絡みが悪いわ鉄板にくっついて底の麺はカリカリやわで作り手にもよりますがもう少し丁寧に作ってほしいです大阪市北区梅田1丁目13番13号阪神梅田本店スナックパーク⭐
みなさんこんにちは♪今回は前回紹介しました骨格診断にておもしろいサービスを見つけましたのでご紹介できればと思います。それがファッションコンサルティングサービスです!こんなサービスがあるとは驚きでした「服を選ぶのがめんどくさいと思っている方」や、「服選びが苦手な方」にはもってこいのサービスですねそれでは「ファッションコンサルティングサービス」がどのようなものか見てみましょう①ファッションコンサルサービスとは個人のファッションの関する悩みや要望に応じ、専門家がアドバイスや
『ゆとりの空間NU茶屋町プラス店』もともと好きでしたが、昨年NHKの特集番組を見て、さらに大好きに♡https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/epi…ameblo.jpランチを楽しんだ後は推し活のつづき、トコトコ歩いて、第二の目的地へhttps://maps.app.goo.gl/7VLupVeQvwM5WBzV7?g_st=com.google.maps.preview.copy阪神梅田本店·大阪市,大阪府Googleマップで地図を
大好きになっているホワイトチョコやバニラチョコ系のお菓子ラストワンだもうあと一枚になってしまった美味し過ぎて大事に大事に食べてきたけどあぁこれはまた買いに行かないとその他の商品も色々気になるものがあり過ぎる大阪にできたVANI阪神梅田本店バニラが贅沢に香りたつ逸品✨そして札幌の友達が送ってきてくれた新スイーツらしいTHISISMINEもうめちゃくちゃ美味しいカロリー見ちゃうと手を止めなくてはいけないでも止まらないわ美味し過ぎて😋はい、カロリー、
楽しみにしていた阪神梅田本店第4回プリンな休日💎TSUBASACOFFEE💎❇️人参党キャロ系プリン固めでスパイシーな味でした。1時間待ちでした。最近、並ぶのが苦にならなくなったけど。待ちくたびれた。ゆっくり楽しみたい気持ちはわかりますがプリン1個で回転率悪過ぎ😔待つ楽しみもありのかな。人気のお店だから仕方ないね。24日まで開催次は何にしようかな😊
おはようございます打ち合わせで阪神うめだ本店の上の食堂街とりあえず友達のアイリーンとスタバで先に待ち合わせして、桜イチゴソイラテのグランデサイズの生クリームプラスのを飲んで🥤これ美味しくてドはまりのドリンク🤭その後、若者の経営者男子とプレミアルームプレミアムルーム|レストラン・カフェTOP|阪神梅田本店|阪神百貨店阪神梅田本店9Fに2021年10月にオープンした、新スタイルのフードホールのメニューや店舗情報をお届け。注目のフレンチ、創作中華の名店など、大阪に新たな風を
おはようございます↓京都散策の翌日、金沢に帰る前に阪神梅田本店へお土産を買いに行きましたお目当ては、いつも行列のお店「薫るバターサブリナ」さんです(⇒食べログ)フランスのシャラント地方で作られ、フランス全国農業コンクール金賞を受賞したバターを使った、バター菓子専門店です。東京、大阪、福岡にお店があり、関西では阪神梅田本店でしか購入できません。行くたびに行列で、いつか時間のある時に買いたいなぁ~と思っていたので念願叶いました購入したのは2
久しぶりの梅田パトロール阪神百貨店のプリンな休日食祭テラス[第4回プリンな休日]|阪神梅田本店|阪神百貨店「第4回プリンな休日」は3月12日(水)から開催。プレゼンターのプリン王子こと池畑孝資さんおすすめの“おいしい&かわいい”プリンが食祭テラスに勢揃い。会期の前半と後半でラインアップが入れ替わり、いろんな食べ比べを楽しめる13日間に!web.hh-online.jpに行ってきましたオープンすぐなので人混みはほどほど。ええ感じで見て回れます東京の『喫茶サテラ』のプリンをイ
去年12月以来の東京トリップを翌日に控えてお土産ものshoppingバイト先で健康診断を終えて梅田へ東京に行くといつも会うお友達は東京人なのだけどお父様方のご実家が兵庫県の美方郡何かあの辺りのものをと思ってKITTE大阪へ以前香住蟹の釜飯の素があったと思ったのでまずは兵庫県のお店へ続いて去年行って大好きになった富山県ちょうど富山県のイベントをしていてアンケートに答えてくじ引きしたら300円券当選!氷見うどんにするか?富山ブラックラーメンにするか?白えびラー
歳をとる度に月日の流れが早くなると聞いた事がありますが確かに年々早くなるばかりで恐ろしい…で。先日ひな祭りやったなぁ〜と3月を迎えたにも関わらずいや、気がつくともう3月…って今頃実感するというねwてな訳で2月もサクッとまとめてみます映画ロボットドリームズ昨年11月の公開でさすがに見に行きそびれたなぁと思ってたらまさかの終了間際に時間ができて慌てて見に行きましたミニシアターで1日1上映のせいか劇場内はほぼ埋まってました!前の人のスマホの待受がこのポスター絵で人
今日も1日お疲れ様でした阪神梅田本店B1Fにある太陽ノ塔洋菓子店いつも可愛い缶に入った焼き菓子や、美味しそうな大きなケーキがいっぱい並んでいますこの時季はやっぱり苺のケーキが多くて、バレンタインまでチョコレートを纏っていたこの子達も『たぬきより愛を込めて❤️(太陽ノ塔洋菓子店)』今日も1日お疲れ様でした阪神梅田本店さんにある太陽ノ塔さん洋菓子店可愛いクッキー缶が並んでいます。そう言えば、先日お話した『即完売の人気のイチゴ缶、今年も登場…ameblo.jp春
阪神梅田本店で開催しておりました「初めての一枚展」は昨日無事に終了いたしました!ご来場いただきました皆さま、作品をお迎えいただきました皆さまありがとうございます。約2年ぶりとなる大阪での展示は色々なご縁や再会があり楽しい1週間でした。作品が初めて売れた日の喜びも改めて振り返ることができ、また他28名の作家の初めての一枚の想いにふれることができてよかったです。作家にとっての初めての一枚があるように、お客さんにとっても初めて作品をお迎えする一枚がありますね。私も作家さんの作品を初めてお迎え
こんばんは『阪神梅田本店』B2阪神バル横丁にある季節の和とお酒「うめさくら」でランチをいただきました夜は和の創作料理とお酒で一杯やれる居酒屋で昼は和定食を提供する使い勝手の良いお店です平日限定和歌山県釜揚げしらすとまぐろのとろろ丼セット(1280円)刻み海苔ネギ釜揚げしらすとびっこ(トビウオの魚卵塩漬け)ねぎとろ山芋とろろ山葵、お醤油をかけて旬の鮮魚を使った豪勢な丼をリーズナブルなお値段でいただける限定のお得なメニュー、新鮮で凄く美味しかったです。野菜の酒かす汁
いつもありがとうございます。化粧品ジプシーさんのお肌とメイクの駆け込み寺「キレイになれるコスメカフェFamilySalt」ならびに「元美容部員の化粧品屋さんファミソル」店長の水野聖子、通称きよさんです。サロンEC限定!!春のゆらぎ肌応援キャンペーン2025/3/5(水)~2025/3/15(土)\石けんSALE/【ファミソルコールドソープ】当店通常価格から20%OFF!!\1000円OFFクーポン/クーポンコード:2025spring5500円以上お買い上げ
おはようございます暖かくなったと思ったら昨日から雨降りの寒い日々に逆戻り→皆さん、くれぐれも体調管理に気を付けてくださいね今日は朝から『阪神梅田本店』4階にある「FRUiT」でモーニングをいただきました食べるのは3回目ですが久しぶりです。10∶00〜12∶00までクロワッサンサンド(1280円)🥐🍓🍊🥐クロワッサンサンド1個もあります🥐美味しそう〜フルーツの組み合わせは自由で苺とオレンジを選びました🍓🍊バターたっぷりのクロワッサンに瑞々しいフルーツの組み合わせ、めっちゃ美
29人の作家が一堂に集まった展覧会が、いよいよ本日最終日となりました。17時までとなりますのでご注意ください。どうぞ宜しくお願いいたします。🟡はじめての一枚展「初めての一枚」展はアーティストが初めて社会で認められた瞬間をフィーチャーしたもので、その時の思いを記したボードと最新作をお楽しみいただく珍しい企画展です。日本画・洋画・アクリル画などおよそ150点をどうぞお楽しみください。2/26(水)~3/4(火)会場:阪神梅田本店8階ハローカルチャー
3/1(土)展示会、4日目終了しました。早いもので展示会も折り返し地点。連日、たくさんの方にお越しいただいております。作品も新たなご縁をいただきました。2年ぶりの再会もあり、嬉しいです✨ピラティスティーチャーのKILANAちゃんもご来場♪明日も頑張ります。「初めての一枚」展会期:2/26(水)〜3/4(火)会場:阪神梅田本店8Fハローカルチャー3在廊日:2/26(水)〜3/2(日)
楽しみにしていました今年は奄美大島&喜界島に行くので予習に行って来ました喜界島は初めて行きます食祭テラス[あまみ群島ワンダートリップ奄美大島・加計呂麻島・請島・与路島・喜界島・徳之島・沖永良部島・与論島]|阪神梅田本店|阪神百貨店「あまみ群島ワンダートリップ奄美大島・加計呂麻島・請島・与路島・喜界島・徳之島・沖永良部島・与論島」は2月26日(水)から開催。ここでしか造ることのできない黒糖焼酎のバーや徳之島のコーヒー、島々の個性を生かしたプロダクトなど多彩に。web.hh-