ブログ記事17,281件
今回の倉敷旅行、あまりお土産は買いませんでしたが、娘が「地酒~」と言っていたので、レストランでいただいたお酒ではなく「映え」しそうな「桃にごり」を買って来ました。その名の通り、綺麗なピンクのお酒です。見栄えだけで買って来たので、お味はあまり期待していませんでしたが、冷やしていただくとほんのり桃の香りがして美味しかったですよ。他にも倉敷名産のデニムをイメージした「インディゴの雫」と言うお酒もありましたが、その前に衝撃的に真っ青な「デニムまん
おはこんばんちは墨東運輸部です✋️。今日のネタは…【今日は寝て曜日かな…】です。昨日から天気が良くない関東地方寒の戻りもあって寒い予報なので…今日は寝て曜日にする予定。(別名お家で引きこもり😅)買い物を昨日中に済ませてお家で寝て疲れを取ります。明日は気温が上がらないけど天気が回復するみたいなので軽いウォーキングでもしようかな😲?今のところはこんな感じで過ごす予定です。だけど…あくまでも予定なので予定は未定です。こんな時は鉄コレのNゲージ化するには良い時間な
関東地方で桜が咲き始めました。陽気が暖かくなると一気に桜が開花します。桜が咲くと、気持ちもウキウキしてきます。つい昨日までは、こんなつぼみの状態でした。つぼみが膨らんでくると、いよいよ咲くんだという思いで、気持ちが高ぶってきます。本日は日本女子大にて打ち合わせ。来季に向けた大事な打ち合わせです。桜の開花と同時に時代の流れが大きく変わるように思います。自分の志事の方も「さくら咲く」となればと思います。
今日は関東地方は🌸が咲いた途端に雨模様で温度も昼間でも5~6度と言うことで寒さが戻ってきてます寒の入りではなくて寒の戻りです( ̄▽ ̄)予報を見たらわが村は・・後々一週間は雨予報試合のある宮崎は昼間はやや涼しく15~6度で風も無くどうやら昨日よりはスコアが良くなる展開になりそうですカットラインはイーブンか?・・・・+にならない可能性も感じますが・・どうでしょうか?横峯さくらさんの組は裏街道で8時25分より後藤未有さんとセキユウティンさん・・・まずス
昼間は暖かかったのですが,夜になると少々寒く感じて来ました😅今東京地方は小雨が降り出しました💧しばらくは関東地方はお天気が良くない様ですが,桜🌸は長持ちしそうですネ‼️皆さんに目黒川の桜をお見せしようと,回り道して来ましたよ😅かなり人通りが多くなってます💦本物と偽物があります!!桜とさくら‼️💦お後が宜しい様で🤣
先日,冬至以来,寒川神社へお参りに上がった。寒川神社古来唯一、八方除(はっぽうよけ)の相模國一之宮寒川神社(さむかわじんじゃ)公式サイトです。祭典・神事、参拝・御祈祷などをご案内しています。samukawajinjya.jp初詣の混雑を避けて,節分の時期あたりを見計らってお参りをしていたのであるが,今年はいろいろとイベントが重なり,春分の日の後になってしまった。八方除けのご祈祷をしていただく。息子氏(小5,11歳)の分はもちろん受験合格。以下H
阪神甲子園球場にて熱戦の続く第97回選抜高校野球は、ベスト4が出揃い、いよいよ準決勝を迎えます。準決勝の対戦カードは、・第1試合健大高崎(群馬)-横浜(神奈川)・第2試合智弁和歌山(和歌山)-浦和実(埼玉)以上2試合。4校中3校が関東地方の高校であることや、春夏通じて初の甲子園を射止めた浦和実が今大会3勝をあげ、並み居る強豪と互角の戦いを演じている点が興味深いものですね。第1試合は、春連覇のかかる健大高崎が勝ち上がるか、横浜が待ったをかけるか。第2試合は、智弁和歌山が甲子園
最近、俺彼氏さんとよくワチャワチャ喋ってるけど俺が住んでるところでトラブっててちょーっと困ってます。まぁ相手に非があるのがわかる話だしママちゃん達もやめとけそのうち罰当たるか自滅するだけとか言ってるし俺は手出しませんがね。向こうが手を出したら終わったも当然だから(色々然るべき場所に頼んだんで平気です。)まぁ最近はこんなのですよ。(だって相手ネトストしてるしリアルストーカーしてたしそりゃ捕獲されなきゃあかんじゃない?困るのは相手だし…)それに大家さんも出ていくしかないね…大
大石千秋へのお問合せ・お申込みはこちら****お知らせ*安東先生のYouTube【美しい暮らしの空間®チャンネル】5と0のつく日の夜8時にupです3/25公開美しい暮らしの空間アドバイザーのお仕事について無料Zoom説明会が開催されます美しい暮らしの空間アドバイザーのお仕事に興味のある方は是非ご参加ください!詳しくは安東先生のブログでご確認ください【書類整理
【25年2月1日探索・3月25日公開】現在地はこの辺千葉県印旛郡酒々井町馬橋JR総武本線の南酒々井駅だ。大正3年(1914)開業の歴史ある駅になる。現在列車本数は日中で1時間に2本、まあ少ないわけでもない。銚子方向だ。佐倉から先は関東地方の本線では唯一の単線区間であり、私の乗車した列車は行き違いのため停車している。ホーム上には上屋はなく、雨をしのげる場所は跨線橋の下を覗けばこの待合室だけだ。跨線橋に上がったところで、行き違い車両の特急しおさいの
関東地方の桜も、今日、開花宣言が出ましたね。気温も高くなって、まさに春本番になりそうです。仕事の方は、色々、やる事があるのですが、お客さんの方で、タイムリーに対応してくれない案件が多く、なかなか進みません。相続手続きもその一つなんですが、時間が掛かりそうなので、明日は、別の仕事をやります。自己破産申請の申立て書類を作りたいと思います。この件、本来はご本人から事情を聴かないといけないのですが、判断能力が低下していて、補助人が付いている状況です。補助人の方から事情は聞いているので、ご本人へのイ
皆さんは予言を信じますか?過去には多くの予言者が現れ、未来を見通す言葉を残してきました。しかし、その中には驚くほど的中させる人物も存在します。日本で特に注目される予言者、松原照子氏。今、彼女が警告するのは「2031年」に迫る重大な出来事です。地震や災害の可能性が指摘される中で、福島や関東地方、さらには東海地域など日本各地の未来についても考察します。高野誠鮮氏が示唆する現代社会への警鐘や警告も交え、私たちに突きつけられた課題に迫ります。
こんにちは数日前までは風も強くかなり寒かったかけどここ数日は気温も上がり過ごしやすいちなみに昨日は24℃今日は19℃明日は25℃予報どこかドライブ行きたいなお彼岸行けてないから近々の休日体調の良い時に秩父へお墓参りに行きたい山や木々に癒される野鳥たちのさえずり空に雲にお花たちにも癒される日々のことお家ごはん晩酌🍻日常備忘録*3/20(木)*ぴゅうチャン誕生日Amazon荷物トラブルあれからこの日はぴゅうチャン誕生日4歳になった日🐥沢山の
今回の倉敷旅行、いつもの通り夕食は外食ではなく宿泊先の倉敷アイビースクエアでいただきました。倉敷アイビースクエアのレストランは、西洋料理のレストラン・アイビー。日本料理もいただけるようで、ジャパニーズレストラン・蔦も併設されていました。そのレストランは、こんなにお洒落な空間にありました。内部も、天井が高くて良い雰囲気です。折角レンガ造りの建物に宿泊なので、今回はちょっとお洒落にフレンチコ
【よしず】お買い物マラソン開催中!P最大46.5倍!楽天市場◆期間限定最大半額&2000円OFFクーポン配布中◇母の日ギフト早期特典付き!今がチャンス◆送料無料1000円ポッキリ&2000円以下グルメ◇新生活フェア!最大500円OFFクーポンあり◆春を彩るグルメ&スイーツポイント最大10倍▼超注目!お得なアイテム楽天でGET!▼【直送】【日時指定不可】法人様限定加藤伝蔵商店しゅろ縄よしず高さ12尺×幅12尺2本組C111【関東地方限
*23日(日)は、西日本から東日本にかけて広い範囲で晴れる見込みです。*最高気温は25℃前後まで上がり、初夏のような暖かさとなるでしょう。*特に、関東地方では今年初めて最高気温が25℃以上の夏日となる可能性があります。*この季節外れの暖かさにより、桜の開花も進み、桜前線がスタートするかもしれません。ポイント:*広範囲で晴れて気温が上昇*関東は夏日になる可能性*桜の開花が進む上記内容でニュースが伝えられています。https://news.yahoo.co
真冬のダウンを着てたくさん歩いたが寒くて前身が凍るほどだった。ウソばかりつくな!ぽかぽか東京都心23.6℃関東はしばらく暖かさ続く満開迎えた菜の花の名所で早くも「日焼けが心配」:東京新聞デジタル関東地方は22日、暖かい南風と春本番の日差しで気温が上昇した。東京都府中市では平年を9度余り上回り、5月下旬並みの24.4度を観測。都...www.tokyo-np.co.jp
今回の倉敷旅行の宿泊は、美観地区にある「倉敷アイビースクエア」。その名の通り蔦に覆われた建物が四角く並んで、真ん中が広場になっています。ここは倉敷紡績の工場跡で、明治時代のレンガ造りの建物の外観を保存して整備した複合観光施設との事で、宿泊はもちろん結婚式もできるようです。この建物を見て回るだけでも、歴史と風情が感じられていい感じでした。お部屋は、リニューアルされて綺麗な洋室。天井がログハウス風になっ
関東地方は今日も暖かく、街ゆく人の服装も明るい色合いに変わってきました。今朝届いた、まだまだ寒さが厳しい北の国からの写真です。サロマ湖にて「中途半端に結氷したサロマ湖の湖面には、オオワシやオジロワシ、カモも散見されました」私には、どちらがオオワシで、どちらがオジロワシかもわかりません😥でも、調べてみると、どちらも数が急速に減少し、国際的にその保護が叫ばれている天然記念物とのことです。「オオワシの翼長は最大で2.5メートルと巨大で、鮮やかなオレンジ色のくちばしが特徴」ネットより
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます😊今日から暖かくなる予報。関東地方では夏日になる所があるとかうちの近所の公園の土手にはまだ、たくさんの雪があるけど、雪解けが進みそう。子供たちが作った「かまくら」もとけて、春が来るんだね。この公園の端には湿地帯があって、毎年、水芭蕉が見られるんだけど、今年はまだまだ先のよう。芽すら出ていなかったので、また、春本番になったら見に行きたい!それでは次回のブログもお楽しみに👋
最近、暖かくなってきたね🌸でも、ちょっとびっくりなニュースがあったんだ。今年、関東地方では「春一番」が観測されなかったんだって!なんと、10年ぶりなんだよ。😲「春一番」って、立春から春分の日の間に吹く、南からの強い風のことなんだけど、今年はその基準を満たす風が、全然吹かなかったみたい。いつもこの時期になると、春の強い風で、窓がガタガタ揺れるんだけど、今年はなんか物足りない感じ?(˘•ω•˘)春の訪れって、風だけじゃなくて、暖
昨日買って来たランチパックを食べてからスーバーいなげやのコロッケを買いに散歩がてら行きました〜🙆勿論コロッケだけじゃなくて😁菓子パンも少し買いました👍いつもは自転車🚲でちょちょいっと行くんですが今日は天気が凄く良くて穏やかだったので散歩がてら歩いて🚶🚶🚶結構色々なお花が咲いてますね〜癒される…ランチパックはブルーベリー&マーガリン普通に美味しい🙆私はマーガリンは余り感じなかったなぁ〜😆でもマーガリンちゃんと入ってますよ〜👍美味しかったからリピ有りです😁
訪問販売で伺えるのは関東地方とその周辺だけになりますのでそれより遠方のお客様へは伺うことができなくて大変心苦しく思っております小規模の会社ですので何卒ご了承願いますもしご購入が前提でどれにするか決めるくらいのご検討段階であれば場合によっては遠方でも伺えますのでお気軽にご相談下さいお店には一度も伺ったことのない遠方のお客様からのリピート注文も多く関西圏や九州など気に入って使って下さるのは大変嬉しいことですオーナー様に気に入って頂きスタッフさんに勧めてくれる
味噌作り。醗酵経過報告します。ふ、蓋!ガスが発生!中にカビが出来てないか、ドキッとしてしまう瞬間。白いのは麹です。まだまだまだ、発酵は進まない。カビ確認。上からは異常無し!こっちも大丈夫です!関東地方は乾燥が酷いのでこの時期のカビはあまり心配ないのですが。京都は冬でも結構雨降るし、今年は雪もあり、心配でした。明日から急に暖かくなるので、こまめに見てあげないとね!また、ご報告します!
関東地方、日陰にはまだ昨日の雪が残っているところもありますが明日からは暖かくなりそうです。さて、春休みで混む前にカミさんの希望で倉敷の大原美術館に行って来ました。これまでも徳島の「大塚美術館」、島根の「足立美術館」に行きましたが、今回は倉敷の「大原美術館」です。こちらは倉敷の「美観地区」にあって、建物そのものも歴史がある美術館でした。中は撮影できなかったので外観。こちらが本館ですが、窓の造形が特徴的です。ズームして
3月20日ぴゅうチャン4歳になりましたもう4歳としくんもあれから4年色んなことがあったなぁこれからもぴゅうチャン共々宜しくお願いします🍀日々のことお家ごはん晩酌🍻日常備忘録*3/16(日)*あれれまた記憶がない何をしていたかな1つ前のブログ読んでみたら朝に明日の🌃おかず作ってちょっとお出掛けして蒙古タンメン食べてたかなりお疲れな私デシタ😓▫▫▫▫▫▫▫▫🌃🍻*もやし豚肉紅生姜焼玉子包みむねひき肉の椎茸焼きミニトマトキャベツポテサラ
夏日予想東京は24日に桜開花か-Yahoo!ニュース今日20日の関東地方は、昨日19日の雪から一転、晴れて日差しがたっぷり。気温もアップしてこの時期らしい暖かさに戻るでしょう。明日21日以降はさらに気温が急上昇。夏日の予想も。この暖かさで桜のつぼみがnews.yahoo.co.jp
こんばんはー、関東地方は朝から雪が降り寒い朝を迎えました。そんな中でも訪問看護さんが来てくれましたありがとうございます、出かけて来ました寒い中、サイゼでお茶を楽しみ夕方にはホームに帰らないと行けなくて帰ってきました明日は墓参りではなくて、友達とあってきます向こうの地元に
朝から大雪。道路には積もらなかったので予定していた外出はできた。歩道はびちゃびちゃだったのでハーフ長靴に履き替えて出歩く。雪は、どんどん降ってくる。3月中旬関東地方にも雪が降る。こういう天候の気まぐれさが何となく好きだ。いずれにしても春はやってくる。暖かい大気をまといながら春はやってくる。とおくにこぶしの白い花が咲いているのが見えた。。。
ご訪問ありがとうございます中度知的障害娘は小学四年生娘の特性と自身のプレ更年期に振り回される3児の母兼特別支援学級図工講師わたにゃんです関東地方は朝から雷雨雪雹までうちの地域では雷が鳴り響きみーちゃんは雷嫌いなので小さい頃ほど恐怖で吐いたりはしなくなったけど今朝は耳を塞いだり怖くて着替えを撮りにいけなかったりしてなかなか準備が進まずでした通学路途中から徒歩でも間に合う時間だったけど今朝は残念車で正門まで乗せてっちゃおうあまりしたくないのですが