ブログ記事60件
宇宙というのはとても優しい存在です。だから誰でも簡単に幸せになれるようにしてくれています。ですから誰でも幸せになれるはずです。でもどうでしょうか?なかなか幸せになれない人が多いのは何故でしょうか?皆さんはどうですか?今、幸せな人生だと言うことができますか?実はたくさんの人が幸せになれないのにはある理由があります。それは昔からの洗脳が原因なんです。洗脳により幸せになれない考え方、捉え方をするようになってしまいました。これは子供の頃からずっと間違った教育を受けて育てられてきた
私たちが絶対に逃れられないものそれは「死」です。皆さん、どうでしょうか?死は怖いでしょうか?死を怖いという人は死を消滅であり、死ぬときはとても大きな苦しみがあると思っているからです。しかし、それは間違った知識なんです。じつは死は消滅ではありません。誰でも消えて無くなるとなると怖いですよね。死とは魂が肉体から離れて元の世界に帰ることです。死後、人格はそのまま残り思考はそのまま継続します。そして死ぬときに大きな苦しみはありません。魂が死を察知すると脳からエンドルフィンが出て非
国が平和過ぎると小競り合いが増える。ウダルチは、市中の見回りをして、そういった諍いを止めたりする役目が主になっていた。王と重臣の間では、世継ぎ問題に関してだけが、重要な案件だった。王様!そろそろ側室を娶り下さい!このままでは、お世継ぎができないのでは?ならば、王家の血筋を辞めるが良い!優れた者をこの玉座に座らせれば良い事ではないのか?毎回、世継ぎ、世継ぎ、他に気にかける事はないのか?なにゆえ、拒むのですか?もはや、この国では、側室はあたり前となっております。正
髪と頭皮は別モノHiguy's~안녕~~EnglishInformation初めましての人もそうじゃない人もありがとうございますm(__)mK'SHAIRSALON/京都美容室/ヘナ(hairsalon/kyoto/henna)·4.9★(8)·美容院〒604-8401京都府京都市中京区聚楽廻松下町6じゅらくハイツmaps.app.goo.glGoogleの口コミ投稿も書いてもらえると嬉しいです
風邪を引いたり、体調が悪いときはどうでしょうか?食欲がなくなったりしませんか?しますよね。そんなときあなたはどうでしょうか?元気になるために「ちゃんと食べないといけない」とか「栄養をつけないといけない」と思って無理矢理食べようと努力されるのではないでしょうか?しかし、それは間違っています。「「ちゃんと食べないと…」はやめる?」はこちらからご覧ください。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*遠隔ヒーリング専門です。遠隔でヒーリングを受けて、
このサプリ、飲んでる医者いませんなんでビジネスが成立してるのか、謎。#サプリメント#コンドロイチン硫酸#グルコサミン--------------------------------------------------▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちらhttps://cellbank.co.jp/search/?yt231002※...youtube.com
【英語勉強中、英語を教える】「英語一般論」は無視して良い理由。おはようございます。英語を教えながら英語の先生の先生をしています、ミツイです。ベレ出版さんのNoteブログにて私ミツイのブログ記事、公開中です。良かったらご覧ください。第2回目の「多様性」に関する記事はこちら。ーーーーー昨年末、家の大掃除をしていたのですが特に本の数を減らそうと決意をして本棚から本を全部引っ張り出し何をキープし、何とお別れをするのかを決めていました。そこで見つけた一般向け
にほんブログ村ぽっこりお腹を簡単に引き締める【コサック体操】【池谷敏郎先生】過去15キロ以上の減量に成功し、57歳でも体脂肪率10.6%を誇ることはあまり知られていない。その減量メソッドを全公開した著書『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える内臓脂肪を落とす最強メソッド』が13万部のベストセラーになっており、日テレ系列『世界一受けたい授業』にも出演した池谷氏が、「糖質制限の注意点」について解説。■「間違った糖質制限」は体調を崩しかねない「ダイエット中だからご飯もパスタも食べない
さて昨日に引き続き、良かれと思ってやってるダイエットが実は逆効果の話です。食事を抜く朝食や昼食を抜くと体に良くないし、空腹が余計につらくなるでしょ?あと、空腹時間(食事をとらない時間)が長くなっちゃうと、その後にとった食事はめちゃくちゃ吸収されやすくなるからね。だから、健康的で、おなかもそこそこいっぱいになる食事を摂るように。ちゃんと満腹感を得られるし、たとえおなかが空いても、砂糖や脂肪が多いおやつに手を出すのを防げるはずです。朝は、スクランブルエッグやオムレツのような栄養価が
末っ子ちゃん、今日から学校へ行きました完全復活ですご心配ありがとうございましたですが、小学校では他の学年に、そして娘の中学校にも感染が拡がっています兄弟間での感染もあるのでしょうね幸い我が家は今のところみんな元気ですが、中学校は各学年に1クラスずつ学級閉鎖になっているらしく、今日からとりあえず3日間は午後の授業がカットになっています。娘のお友達にはまさかのコロナとインフルエンザの同時感染を起こしたお子さんもいます皆さんも引き続きお気を付け下さいね今日の記事は大好きなブロガーさんみ
宮城県在住心理セラピストおおともともみです心理学×子育て「焦らず笑顔でゆっくりと」悩みながらも楽しく子育て中です主に息子の子育て日記ですが夫婦、コミュニケーションなど日々感じたことをブログに書いています良かったら私の頭の中を覗いてみてくださいあの人、発達障害なんじゃない?お盆で親戚が集まった時評判がイマイチのお寺の住職の息子さんに対して義母が発した一言【発達障害】という言葉だけは世の中に浸透したけれどちゃんと理解している人はまだ
幸せ導く『はた楽』経営コンサルタントで幸せ研究家の藤井孝幸です。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。皆さんの「業績アップ」「人間力アップ」「運気アップ」につながり、喜んで頂けることを願い、日々ブログを書かせて頂いております。本日は「周りに流されない正しい知識と考えを持ちましょう」と題して書かせて頂きます。誰かが悪口・愚痴・文句を言うと「そうよね~」と賛同していませんか?その言いだした人の立場が上だったり影響力を持っている場合に、逆らわず「そう
題名通りです。どの患者様でも飼い主と深くカウンセリングを行います。私の所にくる患者は、獣医師もお手上げ状態の犬も多いです。それでも諦めず最後までサポートしていくと決めております。が、、、、、しかし、、、、題名通りです初めのカウンセリングでは、後が無い状況で誰にも頼る人がいない。犬が治るのならなんでもやります!!って約束していたが、、、飼い主が傲慢で、やってもらうのが当たり前、こちらの都合関係なく電話、メール、犬の身体改善即効性を求める。他。。。。
こんにちは、ひなたですライブドアでもブログをはじめました自分が経験したことを書いています文字ばかりで読みにくいと思いますが、育児、妊娠、産後、離婚のことなどを書いていくつもりですもしよろしければ、こちらの方もご覧くださいひなたの経験まとめブログこのブログは、管理者であるひなたが今までに経験したことを備忘録としてアップしていきたいと考えています。主な内容としては子育て離婚についてです。週2回、火曜日と木曜日に更新します。読んで参考にしていただければ幸いです。h
【皮膚からの乾燥系クリームやふけ用スプレー、痒み止めなどの塗布】犬を愛する皆様、気を付けてください。表面上で塗布しても内側が変わってないのにどんだけ外から塗布しても浸透しません。よくだされる軟膏と同じです。ほとんど意味ありません。菌やナノレベルで細胞を強くしてくれる物を選びましょう。それすらも分からないのに、間違った情報をだしている、獣医師。資格持っているのにまだその段階ですか?という疑問が浮かびます。免許持っていることが凄い時代ではない
【犬のチャクラ知らない方必見】ドッグトレーナー、サロン、シッター、獣医師、マッサージ関連の仕事してる方へそもそも犬にチャクラなんて存在しないとか、興味ないという方は話になりません。その方の完全なる勉強不足である。1940年代~50年代にはドイツ製として人の身体のチャクラをみて身体を整えていた事もある。こんなことも知らずして、犬の為になんて言っちゃいけない。犬からするととても不快であり、諦めている。90%の人がやらないより、やった方が良いと正当化してるが、
駐在妻とママの為のパン教室【ゆめいろパン工房】おはようございますゆめいろパン工房のふみこです!私は今現在日本に住んでいるのですが、アメリカに住んでいた時はこの強力粉を主に使っていました!年末にハワイに行ってきたときに手に入れた強力粉!キング・アーサーのunbleachedbreadflourです!セーフウェイやホールフーズといったアメリカのメジャーなスーパーでよく売られています注目すべきはUnbleachedつまり漂白されていない!アメリカ(だけでなく他の国も
水は源人間の身体、犬の身体について偏りすぎた情報が多すぎて困っているのが現状です。皆様は何を頼りに決めてるのかが知りたいです。その子その犬の身体一つひとつが異なり栄養の吸収率も個々で全然変わってきます。そんな中、私は「水」に着目しました。飲みすぎるとどうこうとか、身体の不調がでやすくなるとか、さまざまな意見が飛び交っておりますが、そもそも、水道水やコンビニでの水のほとんどが水ではありません。またはそれに満足しているのです。どれだけの化学成
皆様!私、犬の健康予防に着目して日々奮闘しております。突然ですが、、、犬の健康となると漠然としているのですが、犬を飼うときに必要な情報をしっかり入手してますか?獣医さんに行きますか?ペットショップに行きますか?そこには本当に事実があると思いますか??僕は長年みてきて信頼したいと思わなくなりました。これが本音です。ここのブログでは何が間違った情報で正しい情報なのかを記事にしていきたいと思います。何気ない日常に落とし穴がいくつ
帰りの電車での出来事。途中から座れたので、優先席だったけど座っていた。もちろん、高齢者やマタニティーマークやヘルプマークを下げている人には積極的に席を譲ります。席に座れた時、mokkoは3人掛けの連結側に座っていて真中とドア側にはフィリピン系でお水系のスーツを着た女性が二人でおしゃべりしていた。そこに、途中から乗ってきた長身でガッシリ体形の男の人が女性に「足が痛いので席を譲ってもらえませんか?」と聞いた。話しかけられた女性は日本語がわかるらしく、真ん中の人に通訳して、自分が立
最近、朝ごはんにゆで卵を食べています。1日2個食べています。僕が小さい頃は「卵は1日1個」と言われコレステロールの摂り過ぎで太るとか言われていました。最近は1日10個くらいまでは大丈夫必須アミノ酸もバランスよく含まれていて完全栄養食品と言われているみたいですね。まぁ食べ過ぎはよくないでしょうけど😅卵以外にも小さい頃に聞いた・やっていた間違ったコトってありますよね。運動中の水分補給はNG足腰強化の練習はウサギ跳び今ではどちらも禁止事項です。昔覚えた知識が間違っていること
7歳・3歳の息子と娘を持つワーママいおなです。2018年に娘を出産したのを機に家計を見直しながら投資を始め3年で貯金1000万円達成事務職低収入ワーママの私が2020年から100万円で株式投資を始め途中コロナ暴落を経験するも利益200万円達成お小遣いからの投資で月2万円の利益を目標にほったらかし投資実践中です『投資に興味あるけど何から始めていいかわからない』『収入の柱を増やして自由な働き方を手に入れたい』『今年こそ何か新しいことを始めたい』そんなあなたのために『
かつて大量に食べては吐いてたそして逆に極端に食べないことを繰り返していた「摂食障害」だったころのオハナシご訪問ありがとうございます♡はじめましての方プロフィールは*コチラ☆恋愛心理カウンセラー(恋愛&宇宙の法則)☆エリージアム認定カウンセラー(心屋×全肯定)MEGUMI今辛い人は読まないでねブラウザバックでお願いします摂食障害について摂食障害(過食症・拒食症)とは(症状・原因・治療など)|ドクターズ・ファイル摂食障害(過食症・拒食症):いわゆる拒食症と呼ばれる
どこの病院にも感染の対策委員がいると思います。もちろん私の職場くにもいます私の職場の感染対策委員‼️頭おかしい事を言い出したんですN95マスクは本人を守っても相手へ守れないなので、サージカルマスクマスクをさらにつけて(不織布マスクの事です)わかります?二重につけてください!ですって🤷♀️🤷♂️🤷いやいや、これでも感染対策委員⁉️マスクから息漏れるの当たり前ですけどマスク実験pic.twitter.com/NTdbx3JqN9—前田弘幸(@fxi9ttSrGr
医療現場では、本当にたくさんの問題が起きています。心無い医師・看護師…医療とは無関係なセラピスト…医師は本当に言葉巧みに誤魔化すのがうまいのです。話を聞いていると吐き気がしてきます最近では、看護師と正体を明かしていないので病院でのトラブルが起きません。嘘と本音が丸わかりでやりやすくなりました。二言目の「あんた看護師でしょ?」も聞かなくてホッとします。看護師というとちゃんと説明もせず、わざと薬を出さないミスをしたりとかもありました。わざと困るような意地悪をします。ある病院
前回のブログでは、疲れすぎてしまい、文章がおかしなことになっていました💦学校での出来事をわかりやすくみなさんにお伝えできると幸いです。私の体調はダウン気味…本当は真剣に取り組まないといけない、未来に出会う患者さんのための医療専門職の授業…でも、あまりに患者の心に通じない教師の知識と言動…「それは間違っています。」と言い続けてきましたが疲れてしまいました。糖尿病の低血糖で果実ジュース!❌誤りブローカー野の障害は口の運動ね!❌誤り[事例]OT教員:「○○さーん。ここ堅いで
BS94石川vol.124(vol.1278)自身の専門分野(仕事)ではないジャンルで全国放送に先駆けて過去のブログで記事にしていると自身の見る目に間違いはなかったのだと安心します朝のニュース番組で3択クイズをやっていましたその内容は下記のような主旨でした『(飲食店などで)料金を精算する際の客の言い方で本来の意味からすると間違っているものは?』それに対する3択は次の通りです・お会計・お勘定・おあいそ…言うまでもなく本来の意味から考えると間違っ