ブログ記事30,492件
運気を上げたい!寝る位置のおすすめ場所を知りたい!最近なんだかツイテナイそんな方へ!寝る位置を変えるだけで運気アップ!間取り風水鑑定のご案内ですお申込みフォーム●間取り風水鑑定とは?2022年後半に"吉方位旅行"という旅行で運気を上げる方法を学んだことがきっかけで、自宅の間取りの使い方で運気を上げる方法も学びました。私がお伝えする鑑定内容は、・西には黄色い物を置くと金運が上がる・北東にトイレがあると運気が下がるなどの家相を基にしたものとは
賃料・初期費用12万円管理費・共益費-敷金/礼金-/12万円保証金-敷引・償却-部屋情報間取り3LDK専有面積80m2向き-建物種別マンション築年数築37年アクセス阪急神戸線/武庫之荘駅歩22分JR東海道本線/立花駅歩46分阪急神戸線/塚口駅歩44分所在地兵庫県尼崎市武庫之荘8POINT初期費用分割3回まで手数料無料。6回から48回は手数料あり。オーナールームに募集がでました。メゾネットタイプの広々した3LDKのお部屋に
二階リビングで感じた驚きと工夫!新しい発見のある暮らし「リビングを二階にするなんて、珍しいと思ったけど」友人宅を訪れたとき、最初に驚いたのが二階にあるリビングでした「土地が狭いから、一階は駐車場と玄関だけにしたんだ」友人の家は都市部の狭小地に建てられていて限られたスペースを最大限に活かすための工夫がされていました二階リビングにしたことで周囲の建物からの視線を気にせず過ごせることが大きなメリットだと話してくれました「外の景色が見えると、部屋が広く感じるんだよ
今日の令和7年1月25日(土)の六曜は「先勝」です。行う事は早めに午前中が吉の日と言われています。今日は「三隣亡」の日です。お家の造作を行うと隣三軒まで災いが起きると言われていますので、お家のリフォームなどは、避けた方が無難な日と成ります。今年もお家に関する御相談が有ります。新築や中古物件を購入する時期や方角や間取りの御相談やリフォームの時期やリフォームする方角の御相談が有ります。リフォームする方角と聞かれますが、実は「3年塞がり」と言って、3年間、お家のリフォームしては駄目な方
お気に入りのダイニングチェア早いもので引越しをしてから2ヶ月半が過ぎました少しずつですが自分が心地よいと感じる空間を整えています(まだまだ発展途上ですが)前に住んでいた部屋も今住んでいる部屋も間取りは同じ1LDKなのですが今の部屋の専有面積は約45平米二人暮らしもできる十分な広さです初めて部屋を見た時にキッチンのところにカウンターテーブルがついていて便利そうだと思いました椅子があると
今回のクレームは「ポルターガイストが起こる部屋」。室長の大島雅弘(宮世琉弥)は今回も現場には行かないと言うので、仕方なく恵美子(内田理央)が現場に向かうと…〈以下ネタバレあります〉不機嫌そうな管理人・熱海(徳井優)が言うには、部屋でポルターガイストが起きると騒いでいた住人・滝野(東啓介)が、2日前ついに警察沙汰になってしまったとかそこにまたもや突然、犬頭(上川隆也)がやって来ますその部屋を見せてもらうと、部屋はその時のまま、食器棚は倒れ、ひどい有様熱海によると、滝野は1か月前から必ず
STORY361こんにちは(^▽^)/㈱ホームセンターアグロを母体とするサイエンスホーム兵庫西店のてっちゃんでございますいつか私も夢のマイホーム・・そんなあなたの夢を叶えたくて日々東奔西走中今日もよろしくお願い致します<m(__)m>足の親指を末節骨折して間もなく1か月になりますが腫れも概ね引いて、明日は固定金具が外れますどんくさい自分に腹を立てながらもたったこれだけのケガで不自由な日々を送る事でお体の不自由な方々の苦労
明るい窓辺はたくさんの雑貨や植物でお気に入りの空間になっていました。「この住まいに引っ越して植物を育て始めましたが、日当たりが良いこともありぐんぐん育ってくれています。」中でも大きく成長しているのが最初に購入されたオーガスタとモンステラ。「最初はかなり小さかったんですが、2年半ほどでかなり大きくなりました。」「今では、置くだけでなく吊るしたり、種類も増やしたりとより幅広く楽しんでいます。」南向きの窓辺近くにはフラワーベースやアクセサリーをディスプレイ。「自分がビビッと来たものを、統
ご覧頂きありがとうございますとしろうと申します日々、子育てと仕事、家事に追われながらも、家づくりには大きな夢を持っています誰かの役に立ったらいいなフォローやいいね、お待ちしてますみなさん、こんにちは!としろうです👋今日は、引越しについてのお話!🏠✨住宅ローンを組んで、夢のマイホームへの引越し。正直、緊張で胃が痛くなりそうでした!💦引越し業者選びに1ヶ月、慎重に6社の見積もりを比較。最終的に選んだのは、細かい打ち合わせに丁寧なAプ
新築賃貸アパート施設stany小机角部屋と角以外の部屋では間取りが異なります異なりつつ、、、好みが異なりますので是非内見にて内見出来るようになりましたらご覧になられお申し込みいただけたら感謝しますありがとうございます。しかし内見前に埋まってしまいましたら誠に恐れ入りますが次回の空きが出るまでごめんなさい次回まで申し訳ないオーナーだからとか大川さんとこの設計さん、デザイナーさんのセンスとかもういうだけどうでも良いことですがホンとだめ、オレにはう
ご来訪ありがとうございますsahoと申します夫と、小学生の娘と息子4人家族ですマイホームを検討して早8年懲りずに現在も検討中簡単に状況説明希望エリア&価格で、良さげな建売が出ました。ただ、間取りが気に入らない!!問い合わせたら、まだ建築が始まってないので間取り変更可能とのこと。至急、間取り検討しなきゃ土地条件と間取りの希望項目↓『急展開!間取り迷子』ご来訪ありがとうございますsahoと申します
こんにちは‼今回は千葉県木更津市中央2丁目A号棟新築建売住宅のご案内です小学校、中学校、JR木更津駅まで徒歩約10分圏内ガス衣類乾燥機乾太くんをはじめ家具家電付きの物件ですたくさんの方に内覧頂き誠に嬉しく思っておりますありがとうございます‼キッチンはパナソニックラクシーナ‼ほっとクリーンフードが付いていてファンのお掃除はなんと10年間不要またトリプルワイドIHは3つにならんだヒーターを一緒にご使用できます食器乾燥機は深型タイプが付いて
小林住宅HP小林住宅株式会社小林住宅は外断熱住宅供給実績No.1。高気密・高断熱で年中快適な家、経済性にも優れた長寿命の住まい。家本来の性能で夏涼しく、冬暖かい家。家族が健康に、快適に、ずっと安心して暮らせる家です。dreamhome.co.jpみなさん、こんにちはついに打ち合わせが再始動します!前回から3ヶ月ぶりの打ち合わせなので楽しみです間取りがほぼ確定かと思いきや、ここにきて玄関の位置が変わる可能性が出てきました夫や設計士さんには収納は十分足りてると言われているのですが、私はま
26.5坪西玄関平屋の参考プラン作成してみました。西側外観パースです。↓道路面に面する窓を縦長の小窓にして外観にアクセントを付けてみました。南西側外観パースです。↓屋根は安定の寄棟屋根です。北西側外観パースです。↓南東側外観パースです。↓それでは1階平面図です。↓玄関ホールに約1.5帖のCL(クローゼット)キッチンの冷蔵庫置き場に奥行き確保して、食器棚より冷蔵庫が出っ張らない様にしています。LDK18.4帖+洋室タタミ敷き4.5帖+
先輩の二世帯住宅体験談!家族の絆を深めた住まいづくり先日、会社のサトウ先輩から二世帯住宅を建てた話を聞く機会がありました「二世帯住宅って難しいんじゃないですか?」と聞いてみたら先輩は「それが案外、良いものだよ」と微笑みながら話し始めましたサトウ先輩が二世帯住宅を選んだ理由は親御さんの高齢化に備えて、家族でサポートし合える環境を作りたかったからだそうです「でも、最初は間取りで悩んだね完全分離型にするか、ある程度の共有スペースを設けるかで家族会議が何度も開かれたよあとは二
おはようございます(・∀・)☆ハウスコーポレーション尼崎店でございます!本日ご紹介する物件は阪神武庫川駅最寄りの1LDKタイプの物件です☆大手施工で設備充実してますよ~☆家賃84,000円共益費6,000円、敷金無し、礼金1ヶ月です!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■〒660-0892尼崎市東難波町5丁目8-19紀の国屋ビル2F有限会社ハウスコスポレーション尼崎店TEL06-4868-8680FAX06-4868-8682URL
駅近の土地を選んで感じたメリットと予想外の落とし穴「駅から徒歩5分の土地が見つかったんだ」友人が家を建てるとき、土地選びで一番こだわったのが通勤や生活の利便性でした駅近の土地は人気があり、価格も高めでしたが「長い目で見れば、この立地は価値がある」と判断して購入したそうです住み始めてからも、その便利さに満足していました「朝の通勤が楽だし、子どもの学校も近いから安心」スーパーや病院も徒歩圏内にあり日常生活が快適だと話していました一方で、予想外の落とし穴もあっ
リビングの間取りが生んだ家族の新しいコミュニケーション「リビングを家の中心にしたのが一番の成功だったね」先輩が注文住宅を建てたときの話です家づくりを始めた当初、先輩夫婦はそれぞれの理想を思い描いていました奥さんは「収納が多くてスッキリした空間」旦那さんは「広くて開放感のあるリビング」を希望していたそうですそこで設計士さんと何度も話し合いリビングを家の中心に据える間取りを考えました一番の工夫は、リビングを通らないと他の部屋に行けない設計にしたことです
先日から、開放感を求める方に人気のある吹抜けについてお話しています。開放感という魅力はあるものの、冬の寒さを気にする方は多いのですが。。実は、夏の暑さ対策がかなり大事で、断熱ではなく、遮熱が必要ですよ。そんなお話をしました。今日はその続きですね。吹抜けを採用するにあたり、お客様から聞かれるお話をいくつかしておこうと思います。一つ目は、吹抜けの大きさについて。リビングダイニング辺りに吹抜けをつくるというケースが多いです。そのリビングダイニングの広さにもよりますが、あまり
「100年残したくなる家」岡崎市の工務店スカイグラウンドですでは、本日も早速「スタイリッシュ和モダンの平家」お家づくりストーリーお届けします今回は子育てママ・パパ必見子育て世帯に嬉しい!お手伝いも促せる!?間取り・家事動線の秘密です******************「ご飯を作りながら子どもがリビングで遊んでる姿が見えるとか(玄関入ってすぐに洗面台があるので)帰ってきてすぐ手を洗えるとか・・間取りや動線のことでこうしたかったっていう後悔はないですね!リビング
\訪問ありがとうございます!/りのと申します旦那と大学生の息子とすでに成人して別居の娘の4人家族です息子が大学進学をきっかけに夫婦2人の生活に…夫婦2人でのんびり暮らす家を考えるようになりました。50代夫婦が考えるマイホームやリフォームについて発信していきますフォローしてもらえると嬉しいです\アメトピ載ったよ〜😆‼︎/▶️家探し迷子な私!みんなの老後計画に衝撃▶️老後の平屋探し、玄関の〇〇で全てが変わった!衝撃の理
土地ギリギリに家を建ててしまって後悔「土地は予算だけで選んじゃダメだよ」家づくりを終えた友人がそう話してくれました最初に探した土地は駅から徒歩15分で価格も予算内だったため、ほぼ即決したそうです「この価格でこれだけの広さなら十分だと思ったんだ」しかし、いざ設計を始めると想定していなかった問題が出てきました土地の形が台形に近く「思ったより建物の配置が難しかった」駐車スペースを確保するために間取りを変更しリビングが予定より狭くなってしまったそうです
【AJBジュエリーバッグ®協会認定サロン】"アトリエYOKO"のブログへようこそ愛知県名古屋市天白区のジュエリーバッグ®︎教室"アトリエYOKO"です1〜2名の少人数制です☘ジュエリーバッグ®認定講座はじめフリーレッスンや体験レッスンもあります✄***2027年からの新築計画平屋の家どうしても南側の寝室が良いリビングにはハイサイドライトを設置リビングと玄関を間仕切りするドアは解放出来る間取りなので。。。ハイサイドライトは玄関に設けるか
たまたま目に入って見たこちらの動画。この方の家作りの考え方、大好き。私としては、すっごくいい話を聞けたなーって。忘れたくないから自分の備忘録のためにブログに載せておこう。最近また何かいい物件ないかなーって、葉山や稲村ヶ崎見てるんですけど、今まで古い家狙いだったけど、土地買って建てるのもいいなって思い始めてる。よく考えてるんですけど、台所やお風呂場など、一般的にお金かかりそうなところって、絶対もっと安くすむはずって。昨年、もう少しで古い家買うかもーってなっていた時にPin
こんにちはしらたまです。朝晩とっても冷えますねなかなかお布団から抜け出せない…内覧2件目は、再開発が進んでいるエリアのマンションに行きました。間取りを見る限りでは(しらたま的)本命でした。でも実際見ると、主人は匂いがダメだったらしく早々に離脱私は、うーんなんかときめきがなくて無理に買わなくてもいいのかなって思っちゃいました。広いはずなのに狭い??学区や立地は最高なんですけどねー新築時に比べて1000万近く高いって異常じゃないですかもっと早く家探ししとけばよかった
こんにちは。住宅改革部の松山です。暮らしやすさについて私たち住宅改革部は、お客様の暮らしをより快適に、より楽しいものにするために、日々努力しています。お客様と話をしていると、それぞれに叶えたい暮らし方や希望があることがわかります。家族構成や理想の暮らしもさまざまです。私たちは、お客様の色々な想いをお聞きし、ご要望を形にすることで、お客様の暮らしをより良いものにしたいと思っています。例えば、家事動線を工夫することで、家事を効率的にこなせるようにしたり、収納を充実させることで、物が散らか
こんにちは!営業の山岡です。画像は東成区大今里西の分譲地です。南向きで日当たり良好、大阪メトロ今里駅利用エリアとなります。駅周辺には神路商店街やコンビニ、銀行、区役所など生活する上であると嬉しい施設が揃っております。前面道路も広く一方通行で交通量が少ない為静かに生活して頂けます。自由設計にて建築頂けるので、ご興味がございましたらいつでもご連絡お待ちしております。※残り1区画となります。
ちょうどいい広さの1DKアパート♪動画リンクはこちらホームページお部屋詳細はこちらオシャレな一人暮らし部屋。レイアウトしやすい間取り。程よい設備が設置されておりますのでとても快適な空間となっております。お部屋詳細データD-roomLuxury1st岡山市北区学南町3-3-7-21DK(洋5.3・DK4.9)30.2㎡築年数:2017年5月築軽量鉄骨造2階建て岡山放送前バス停徒歩8分家賃53,000円共益費5,000円敷金0
ごきげんさまですもりおか断捨離®︎会断捨離トレーナーの大坊奈津子です先日3年前?働いていた職場にいたウチの子達と同じ世代の娘から夕食のお誘いがありました盛岡にきて6年?だとか頑張っていたことをよく知っていましたから私が退職した後も気になり連絡は取っていました東京っ子の彼女やっと関東圏に移動になったそうです親子ほど離れた子に会いたいですと誘ってもらえるってとても嬉しいこと魚料理がいいというので噂のお店に行ってみましたご飯
今日も朝からいい天気だ。でも・・さびーーー🥶。ホントに3月くらいの気温まで上がるんだろうか・・信用ならんぞ、と思いながら、洗濯モノは外干ししたのでエアコンつけずに座っている。確かに、前よりはちょっと暖かい。・・・以前から街中を歩くときにあちこちのマンションを眺めながら歩いていた。いいなあ・・と思うところにはなかなか売りは出ないものだ。一昨日だったか久々にSUUMOを眺めていたら、前にいいなあ・・と思いながら見て通ったマンションに売りが出ていた😍。ただ・・中部屋