ブログ記事11,068件
いつもヒロモン的ブログをご覧頂き、まことにありがとうございます。エスパル開業当時を覚えてた事に気が付いて驚愕している、ネット設定27歳のヒロモンです。うん。川平ジャスコも覚えてるな。良く考えたら「トーコーチェーンの子供服モデル」も連坊小路小学校の同級生だったっけ。K君元気かな。なんか遠い所へ来た感覚です。予定がキャンセルになったお休みの15時頃、無性にイオン仙台中山へ行きたくなりました。暫く行ってないゾ。ボッチのヒロモンがなかなか行けないマクドナルドさんへ。久しぶりです。エグチセットでポテ
入院したり疲れていたりのメンタルは危ない入院中ネット広告で表示されたものに魅力を感じてしまい欲しくてたまらなくなり検索して検索して・・・安すぎるし閉店セールでちょっと怪しいってわかるのに退院直後にアクセサリーを5点も購入してしまった5点で更に割り引きと書いてあったのだけれど購入確認メール、カード明細どちらを見ても割引されていない!安いからまっいいか!という迷いもありつつ問い合わせ先に店数割引について問い合わせるとすぐに割引分が返金された
Amazon楽天イオン西松屋しまむらバースデイのセールが大好きな主婦くーちゃんです👶🏻投稿情報は、一部PRアフィリエイト広告等を含みますまた、商品によっては売り切れ価格の変動もあります掲載時の情報ですInstagramのストーリーズにて更新中シークレットクーポン㊙️7/179:59まで【クーポンで48%OFF】【エントリーで最大P10倍対象商品】帽子レディース大きいサイズ完全遮光遮光100%UVカットつば広折りたたみ自転車でもあご紐で飛ばない日よけか
近くの大手電気屋さんが来週末まで閉店セールをしていまして掘り出し物はないかと旦那と偵察しに行ってきましたセール始まってから少し日が経ってるため品数的には多くなかったけど・3合炊飯器(展示品)・計算機・電源タップ×3・水筒すべて40~60%オフの激安でした~仕事で使う計算機がちょうど壊れてたのでタイムリーな供給ありがたいw↑こちら600円くらいでした小さめの炊飯器も欲しかったから展示品ではあるけれど激安GETはめちゃくちゃ嬉しいいい買い物できて幸せ~美味しいと
我が街で唯一且つ最大、故に私も「馴染みの客」である生地兼手芸洋品店が今『閉店セール』を行っている。いや我が「街」と言うよりも地域でも結構大きな店で近隣の人達も買い出しに来ているくらいだったのに、ある意味「突然」の閉店宣言だった。在英の方にはアタリマエの行事だが7月はコノ国の『バーゲン月間』であるのだが、今お店は「毎日が週末」の混雑ぶり。だったら普段から買いに来いよ……と言いたくなるが、ここ数年私自身そこを利用する回数が減っていたからナニか
いつも当店をご利用いただきありがとうございます!8月10日の閉店まで一カ月を切りました…連日、今までご愛顧いただきましたお客様にご来店いただき大変感謝しております。新装開店から約11年!様々な思い出があり閉店までの一日一日を大切に感じております。そして店内の商品は、車体は30%オフ!!車体は残り少なくなってます。カーボンの人気のあの自転車から、ミニベロまで!!!また、ライトやボトルなどの小物類、グローブやウェアも大大大値下中です。当店をご利用いただいてるお客様も、初めて
暑い。市役所で限度額認定証を更新した。帰り道、ウロウロしてたら20〜80%オフの文字つられるように入った。うにゃ?閉店セール。なんで、いつも人入ってたのに。移転かな?コースターを買ってレジのおねーさんに聞いた移転なの?別の店舗があって統合するらしい。今月27日まで店を開けてるとのこと。なんか悲しい。トボトボと高島屋で、ウロウロしてた。馴染みの店員さんと話してたら日傘がないことに気がついた。どこで?市役所?さっきの店?可能性が高いのは
シェリングカーのZipcarを借りていた昨日。コスタメサにある日系スーパーのSeiwaMarket(セイワマーケット)に行ってみたら、入り口に“Nomoremeat&sushisorry”の張り紙がえっ?以前に停電してしまい急遽クローズしていた日があったので、またそれかと思ったのですが…なんと閉店だそうでいつもガラガラだったのでよくやっていけてるよねーなんて言い続けていましたが…つ、ついに生鮮食品はもうありませんが、店内にあるもの全品が半額ということで覗いてきました。ア
自閉っ子のんちゃんのブログへようこそ♡知的障害があり特別支援学校に通う10歳女子の成長の記録と日常、時々ママの日常を綴っています。我が家はシングル家庭です。のんちゃんとママ+高齢ワンコ(18歳)で楽しく暮らしています。よろしくお願いします♡今日はビデオレンタル店の閉店セールへ行ってきました9時開店でその後のんちゃんの学校の夏祭りで、パバも一緒に参戦しました。5分前くらいについたら凄い長蛇の列でビックリ今日はたまたま涼しい日だったから並んだけど、普段の暑い日だったら絶対諦めて帰って
ご訪問ありがとうございます♡※PRを含みます。綿100%の子供用トランクス699円送料無料♡【メール便送料無料】子供トランクス綿100キッズジュニア男の子抗菌防臭前開き柄パン☆全3色楽天市場韓国雑貨閉店セール全品80%OFF!1000円送料無料♡【閉店セール全品80%OFF】トレー北欧お盆トレー丸トレー小さめラタントレイ持ち手,トレイ,トレー,おぼん,かわいい,籐,ラタンの持ち手付きトレイ,ラタントレイ,取っ手付き
今日は、買い出しに行って来ました。あっ…その前に、7月釣りに行ってますが、ラインブレイクばかりで釣れてません。魚は掛けているのですが、ラインを切られてしまう…もう、トラウマです。で、今日は買い出しで久しぶりに、黄色いお店南橋本へえっ…こんなの売ってるの…品揃えがヤバいです。このお店、何故か自分好みの掘り出し物が出てきます。過去…ロッド、ビッグベイトなど、買ってます。だから、遠くても、行ってしまいます。で今回は、グッとこらえて…ゲーリーのテナガホッグとラインを購入しました。テナガは廃盤
今日は、マイナ免許証とプラスで免許証の申請に行きました。私はペーパーなので一番更新料が安いマイナ免許証にしたのだけど、色々考えてやはり2個持ちにしようと決めました。追加の申請予約がなかなか取れなくて、2ヶ月先の暑い季節になってしまった暑いの苦手だから、できるだけ出歩きたくないんですよね。その後美容院に行きましたが、雨降る前に帰宅することができました。暑いから髪の量減らしてもらって、結べるくらいの長さまでカットしてもらいました。夏は結べたほうが涼しいので髪の毛が鬱陶しかったので
ORIVIA知立店のbIogをいつもご覧いただきありがとうございますこのたびORIVIA知立店は2025年8月31日(日)をもちまして閉店させて頂くこととなりました✨長年のご愛顧心より感謝申しあげますありがとうございました🥹つきまして7月11日(金)〜閉店SALEを開催します🙇店内商品MAX50%OFF🟢一部除外品あります▪️▪️▪️▪️みなさまのご来店をお待ちしております🔺🔺🔺詳しくは店頭スタッフにお尋ね下さいませアピタ知立店1FORIVI
只今、雷がすごい音をたててあばれております。パソコンが心配なので、大急ぎでアップしましょうおやつにアイス「パナップ」を食べましたいちご、ぶどう、桃の3種類ありました。赤いのがイチゴの味だなと思ったら、顔の形なのですねどこを切っても金太郎みたいに食べても食べてもスマイルがでてきます。だんだんちょっと濃い顔になりますね。ニッコリしながらいただきました
挨拶はどこでも「暑いですね〜」車の定期点検。今月の点検でタイヤ交換の予定です。SAのGSでタイヤに亀裂が入っているから早く交換した方がいいと言われた。販売店に相談したら次の点検の時でも大丈夫と言われて、それが今回です。そんなに時間がかからないから店内で待っていてと言われてけど、近くのドリームに行って来ます。左手奥に新しいドリームが見えます。手前が現在の店舗。ニトリが近くにできるのはちょっと楽しみ。閉店セールだけど、あまりお得感もないし欲しい商品も少ないし人も少ない。あまり買う気に
かわいいで"ぬくぬく"を届けるあみぐるみ作家のたまご🐣nukukumaです🧸昨日は、夫と初のドライブデート夫の叔父より車を譲ってもらい‥練習がてら、買い物に行ってきました〜車の運転は何年ぶり‥??10年‥??わからないけど、とにかく数年間まったく運転していない夫と都会の街へ出かけていきました‥わたしも10年くらい運転していないペーパードライバー大阪で運転なんてほとんどしていません駅前の道路‥ごちゃごちゃ過ぎて恐怖でした買い物は、足りない赤ちゃんグッズや入院グッズを購
🍧我が家にはかき氷機があります。娘が大きくなって1度は処分したけれど孫が生まれてきてくれたので8年ほど前に購入した物。けれど数年前から【ふわふわかき氷】が当たり前になってきてずっとずーーーっと夏が来たら購入を悩んでいた。そんな時、たまに行くホームセンターが閉店。そして閉店セールになってたのでぶらっと寄りました。なんとっ!欲しいかき氷機がっ!すぐに購入しました。そして昨夜いちごオーレを凍らせたので今日のおやつの時間にはいちごオーレかき氷を食べようと思いますいい買い物をしたなー
ばあさんに料理酒みりんレタス頼まれてばあさん家近くのお店に買いに行ってきたレジ係はアルバイトの高校生男子でしたそのアルバイトくん料理酒とみりんはバーコードでピッレタスにはバーコード付いてないからアルバイトくんが商品選択ん?レタス98円のはずが158円って打たれたぞアルバイトくんにレタスって98円じゃなかった?って聞いたらアルバイトくん【これキャベツですよね】っていやいやこれレタス【マジかぁ】【さっきも小松菜をほう
「十字屋だったよな?」。仙台駅前を歩いているといろいろ思い出します。トーコーチェーン、丸光、十字屋、エンドーチェーン仙台駅前店、アムス西武。80年代から有るのはエスパルぐらいか?ネット設定は27歳かな?ヒロモンです。遂に決着です。2000年代から続いていた「仙台駅周辺の家電量販店戦争」。ラオックス、さくらや、ヨドバシカメラ仙台、ヤマダ電機。激戦を繰り広げた時代も有りました。やはり、ヨドバシカメラ仙台が強かった。東口の旧代々木ゼミナール横時代から覚えていますけどね。段々と巨大化していくヨドバシ
迷ったなら行くChangeTalk,ChangeLife"話し方を変えたければ生き方を変えろ"喋りは「生き方」が9割「話がちゃんと”伝わる人”と話をちゃんと”聴ける人”を増やす」「大事なのは、伝え方ではなく伝わり方」伝え方や話し方だけにフォーカスした自己満足、利己的思考はすぐ捨てろ大事なことは「どう伝えるか」ではなく相手に「どう伝わったか」を考えることラジオの現場で培った“DJ思考”を伝え話し方、聴き方、生き方をイノベーション一般社団法人日本フリ
今日は気づいたら6時半でびっくり。慌てて飛び起きました。普段起きる時間とあまりに変えてしまうと、あとがかえってつらくなるので、出来るだけ同じくらいにするように心がけています。あとの二人も7時に起こして朝ごはん。今日はすんなり起きてくれました。坊くん今日はライブがあって、12時20分に出発するから、11時にお昼ご飯と聞いていました。そのつもりで過ごしました。11時にみんなでお昼ご飯。豚丼(豚肉、たまねぎ、たまご、紅しょ
いやホント、コノ国の『サービス業のレベル』の洗礼を受けた日、と言っても良かっただろう。その「余波」は結構大きくて、その日以来その店に行ってもレジが『バアさん』だった時には何も買わずに帰って来るくらいだった。だからその後まもなくその店が「閉店セール」となった時にも心から「だろうね……」…としか思わなかった訳だが、ふと、あの『バアちゃん』はどうしているだろう……とも思って行ってみると「レジ」に彼女の姿がない。おや、
こんにちは~パルです7月4日に18歳の誕生日を迎えました~何やねんこのクマ・・・お祝いしてくれてんだからさ文句言うなよ・・・おまえいくつになっても性格悪いなオヤジあんたに言われたくないわ・・・パルみんなからお祝いしてもらってイイじゃん・・・長く生きてりゃ何かイイことあるわなあんたねボクだってただボォーっと生きてたわけじゃ無いんだからさその言い方は無いんじゃないのしかしボクの18回目の誕生日に何なのよったく・・・そうだなパルのおメデタイ誕生日だったな・・・1
昨日は次女の学校公開でした。私の母校に通ってるので懐かしさもあり学校公開楽しみです。来るな来るなといっていたのでゆっくりめに行きサプライズで顔を見せてきました。3時間目数学背中に視線を感じるのを無かったことにする様に絶対振り向かず先生にタメ語を使い生意気そうな態度で受けてました。他の子も見られていてもあまり緊張してないですね。昔の授業参観とは比べ物にならないほどいつも通りの様子が見れました少しは緊張感欲しいけれど1週間も観られてればそーなってくるのかな。続いては生活
最大50%OFFの大盤振る舞い!お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。グッズハート------------------------ジェンダーレスストアわくわくドキドキがとまらない!新感覺TOYZONEグッズハート〒814-0021福岡県福岡市早良区荒江2-12-1-2F(荒江サニーさん横のビル2階)202号線沿い■電話番号:092-407-6543■営業時間:お昼12:00から夜22:00まで(OPEN12:00~CLOSE22:00)■定休日:毎週
大阪の貝塚市にある、福袋やの閉店セールに行ってきました。無人販売店で、前から気になっていたお店やってんけど、結局来れたのがこの閉店セールの日。やばい!ほとんどの冷凍肉が、まさかの100円なんですけど!しかも帰ってから食べたけど、特にサムギョプサルや豚肉の生姜焼きとか、普通に美味しかったんですけど。安すぎるから、もっともっと買えばよかったなー。でも冷凍庫パンパンすぎるー。
近所の手芸店の中ではいちばん使いでがあったお店がとうとう閉店です。会員向けの閉店セールのお知らせ葉書が届いたのは先週なので、もうスッカラカンかな?と思いつつ、ついでがあったので寄ってみました。布は全品30%OFFだったのですが、買いやすい値段の布の中に欲しい布は無く、イイ!と思う布は、30%OFFにしたって1mあたり3,000円前後。ワンピースを作るに3m欲しいと思えば、家着にするにはもったいない値段だわと買う気にならず。靴下は冬の間にたんまり編んだのでもう
5月の健康診断で肝機能の数値が上がってて、きょう総合病院へてっきりエコー検査か?と思いきや違った(笑)きょうは血液採取だけ7月19日(土)にエコー検査血液検査とエコー検査結果は8月2日(土)にいつも行ってる総合病院やけど結果判明まで結構かかるな💦健康診断以降甘い物は控え、家から駅まで、駅から会社まで歩いてるから何ともなければいいですが🙄プチ虎仕様で総合病院へ🤣虎Tを着て、タイガースショップ神宮店(閉店セール)で買った戦利品の江戸虎🐯タオルを首に掛け病院へ(笑)血圧測定で…いいん
左足をかばって右足にかなり負担がかかっています。最近、右足が股関節からちぎれそうに痛みますそして足首から下がしびれます。先日SNS見ていたらこの症状にぴったりの広告がでてきました富山の置き薬やさんのようなので安心かなと、思わずポチリましたそれが今日届きました。初回は大幅にお得なお値段になっていて、3カ月毎にずっと継続して送ってくるようです。本当に効くのならずっと継続してもいいですけどね。
セールのご注文がちょっと落ち着いてきました。商品が到着したお客様からは、次々にお体大切に、感謝していますなどの温かいメッセージをいただいていますこちらこそ感謝でいっぱいでございます本当に素敵なお客様ばかりでアパアパは幸せですね今年初めてのとうもろこしです。皮つきでラップしてレンジでチン2本で3分、ひっくり返して3分チンしました。そのまま3分ほど蒸らしました。