ブログ記事217件
人生二度目のキャンプは春キャンプR7.4.27~29の二泊三日場所は前回と同じ長瀞オートキャンプ場🏕️居心地が良くてまたお世話になりました。今回は荒川を見下ろすビューサイト夏日のような暑さから始まり2日目は午後から深夜まで大雨☔️最終日は朝からピーカン☀️春キャンプ《食事編》焚き火で焼き鳥焼いてみたり夜はやっぱり煮込みうどんスパイスカレーはど定番!キャンプ場近くの自家製酵母パンのお店panyacocoさんでパンを買ってきて焚き火で焼いたバケットがめちゃウマっ❣️ホッ
キャンプの晩酌〜お家で作った、タコの酢の物🐙そして、焼肉〜ちまちま焼きます🎵リッ君にも、トッピングさつまいも🍠おやつに炙ったり舞茸のバターホイル焼きこれ、美味しい〜ビールも、2缶でおしまい足りなかったら、売店で買うかと思ったが大満足でした♪朝は、モーニングセットを予約していたので作らずに、楽チン♡日曜日の朝だけみたいですが!美味しかった〜作らずに、サクッと帰れます朝んぽして、撤収!長瀞オートキャンプ場⛺️気楽に来れそうで!良かったですリッ君とてくてくその後
長瀞オートキャンプ場⛺️テントを設置した後は、近くのカフェに☕️リッ君と、てくてく歩くこと10分程🚶♀️LoversCafeさんにLoversCafe・カフェ・喫茶★4.31・野上駅出口から徒歩約8分map.yahoo.co.jp長瀞周辺、ペット可のお店結構あるみたいGoogleさんで1番近くて営業中だったので行ってみましたワンコはテラス席です。メニューは豊富でパスタも美味しそうでしたが朝ご飯に、しかも9時に魚卵おにぎり🍙2個たべちゃったから腹ペコではなくて
はい行ってきました♪電車🚃で長瀞オートキャンプ場⛺️車で行っても高速代、ガソリン代で片道5000円は越すので贅沢電車でいきましょう駅中おにぎり🍙源ちゃんで筋子おにぎりと高菜めんたい購入🎵2個とも魚卵になったまずは、成田エキスプレス8時51分発、チケレスのえきネットで前日購入してるから、モバイルピッ!で乗車指定席は1番前列にしてます。広いのと出やすいのとでそして、東京駅31分で着いちゃう!でも、総武線から新幹線🚄乗り場まで少し距離があるから余裕をもって9時44分
キャンプ記事に戻りますホットサンドメーカーで焼肉ですwハードル高いので炭も焚き火も今回はパス。カセットコンロ様です家で肉巻き作ってクーラーボックスで持って行きました。キャンプ場の近くのスーパーでお肉買ってきましたがお腹いっぱいーー夫は売店でビールを追加購入〜キャンプのビールはうまい!って言ってましたいい感じに暗くなってまたこだわりの照明(ベランダから持ってきましたw)もテンション上がります紅茶飲んだり、のんびり。川の音聞きながら本当にいい時間でした夫婦2人とも「ま
テント設営。地面はこんな感じで水捌けも良さそうです初組み立て。(キャンプ道具屋さんで1回だけ練習済み)もーーーーぅ大変でした(帰宅翌日は2人とも全身筋肉痛でしたよーwww)あーだこーだ言いながらテント講習の動画見直したり(笑)全部セッティング終わるまで2時間はかかったかも。なんとか完成。暑いーー疲れたーごちゃごちゃだけどとりあえず、、す、、座ろーーーぅもううごけーん。みなさん川へ向けてテントを建ててましたが私は西陽が嫌なので横に向けました絶対に設置したかったのが
車でサイトへ〜広いですおおおみなさんいますねーーこの先〜我が家はここです到着左見て右見て正面は川ですプレミアム5ですこの場所は総額12500円でした安いーー!!(川のそば、川から離れてるサイト、ハンモックがかけられるサイト、木に囲まれたサイト、ソロサイトなどいっぱいあります。要予約)車にもこの紙を見えるように置くそうです気持ちいいお天気でテンション上がりますというか暑かったーー川ではボートで下ってる方たちがよく通ってめっちゃ手を振って楽しかったです
ついについに!念願の!!!!!行って来ましたよーーー!!(最近コメント返信が特に遅かったのはキャンプの準備やらでバタバタしておりましたすみません)夫婦ともに人生初キャンプ!埼玉県の長瀞オートキャンプ場です受付前を通り過ぎ先に下にある駐車場に車を停めて受付へ気分が上がります〜けっこうなんでも売ってますよーゴミを回収してもらえるゴミ袋300円で買えます(ビン缶ダンボールは入れられません)17時30分までの営業なので買い物がある場合はお早めに。サイトはネットで予約してるので
2024年12月29日(日)今年のキャンプは恒例になっているメープル那須高原キャンプグランドから始まりました。雑煮とおせちシフォンケーキとミルクプリン有野実苑オートキャンプ場貸し切り風呂キャンプ成田ゆめ牧場オートキャンプ場ミネストローネスープ山菜きつねうどん3度目のふもとっぱらキャンプ場カレーうどん、サラダ、ヨーグルト、フルーツグリーンパーク尾瀬キャンプ場ミニバーベキュースモア焼いたマシュマロをリッツでサンド夏野菜カレー、サラダ、ミルクプリン、すい
関東在住、アラフォーワーママizumiの6歳(年長)・2歳・0歳の3人兄弟の育児ブログです現在育休中。子どもと遊ぶ週末が何よりも楽しみ!毎日の家庭学習、おうち英語(DWE)お出かけや季節イベント趣味のキャンプについて記録しています。キャンプ帰りに寄ったお出かけ記録『【キャンプ】埼玉/長瀞オートキャンプ場②/妖怪ペグ打ちババアと紅葉狩りと川遊び』我が家のキャンプスタイル・6歳・2歳・0歳の3兄弟がいるファミリーキャンパー・キャンプ歴3年・車はレンタカー・料理に手間はかけない・ギア
我が家のキャンプスタイル・6歳・2歳・0歳の3兄弟がいるファミリーキャンパー・キャンプ歴3年・車はレンタカー・料理に手間はかけない・ギアは最低限のミニマムスタイル続きです『【キャンプ】埼玉/長瀞オートキャンプ場①/好きすぎて熱く語りたい』我が家のキャンプスタイル・6歳・2歳・0歳の3兄弟がいるファミリーキャンパー・キャンプ歴3年・車はレンタカー・料理に手間はかけない・ギアは最低限のミニマムスタ…ameblo.jp12時すぎにチェックイン!お昼を食べて設営して、次男と場内をお散歩
我が家のキャンプスタイル・6歳・2歳・0歳の3兄弟がいるファミリーキャンパー・キャンプ歴3年・車はレンタカー・料理に手間はかけない・ギアは最低限のミニマムスタイル理化学研究所で遊びに遊んだ翌日。11/17〜18でキャンプに行ってきました今月旦那さんが三男の育休取得中につき日曜〜月曜で1泊紅葉がまさに見頃でしたー!場所は大好きな長瀞オートキャンプ場。埼玉の中だと、ファミキャン勢にはおそらくここかケニーズが人気ナンバー1個人的にはケニーズより断然こっち!リバーサイド長瀞オー
今年はまだ行ってなかったなーということで、長瀞オートキャンプ場へキャンプにGOうちからとても行きやすいキャンプ場。女性に優しいキャンプ場。高規格で全区画サイトでソロサイトも広め。前回遠征したので、今回は地元で…。でもね、予約しようと思ったら、お目当てのサイトが空いてなくて…埼玉のキャンプ場、色々探した。見尽くしてもう一度、長瀞オートキャンプ場のサイト見てたら…ビューサイトソロが空いた?即予約良かったぁ〜!!と思ったのも束の間、予約した翌日、テレビで台風発生したと
どうもこんばんは最近、気がついたんだけど…身の回り…というか家の中が無印良品のモノが多いな…って。リビングのテーブルやイス最近では化粧品なんかも無印良品になってきて…夏に座椅子代わりに買ったのも無印良品だったコレね、空気入れるやつなんだけど座り心地サイコーすぐに猫たちに取られるけどねあぁ…そっか、私、無印好きなのかも…。自覚が無かったわ。服も結構、無印多い気がする。そんなわけで長瀞オートキャンプの続きです。夜、少し肉を焼いて食べましたがそれ以上食べる気になら
どうもこんばんは先日、軽井沢のスイートグラスへ行ってからどうも身体の調子が悪くてそんな調子が1週間も続いていい加減に、病院行かなきゃかな?と思っていたところに先月受けた健康診断の結果が届いて要!精密検査!と書かれておりましたはぁぁあ…仕方ない、行ってくるか…と、病院行って診察を受けたら『明日また来て!CT撮るよ!』と言われ次の日には仕事を早上がりしてCT撮ってきました。結果は来週。何の病気の疑いがあるかも教えてくれないし…ま、なるようになるかと。医者に任せるしかない
初めてのキャンプから2週間後2回目のキャンプに行ってきました☺️⛺今回は埼玉県にある『長瀞オートキャンプ場』さん人気のキャンプ場で中々予約がとれないで有名なんだって✨平日なのに川沿いのサイトは全部うまってたそして今回私達が選んだサイトはハンモックサイトワイド⛺最近電源が使えるようになったみたいで、助かりました!ワイドは2区画あって、右側のワイドは大きい穴?トンネルみたいなのがあって何か怖かったので左側のサイトにしてもらいました😳(両方埋まってる場合はサイトを選べません)左側の方
キャンプのお楽しみの1つは温泉〜♪今回は満願の湯露天風呂が気持ち良くて長風呂してしまったー。橋の上からの景色が良いのですが。。曇り空で濁った川の流れを見る事になってしまいました。やっと青空が見えたのは帰りの準備をしている時でした💦テントを片付けて帰る時には綺麗な青空が広がっていました。水の流れも穏やかになっていました。天気が悪いのでテントの中での食事でした。テントの中はこんなレイアウトになりました。小さなストーブも持って行き朝夕に活躍しました。冷蔵庫壊れてしまった
長瀞オートキャンプ場はイルミネーションが綺麗です。トイレは可愛くて香りが良く綺麗なんです♪
1日目の夕食スペアリブなす、パプリカ、玉ねぎの焼き浸し味噌汁ウインナー、シャインマスカット2日目の朝ご飯くるみといちじくのパンアスパラとコーンのバターソテーフルーツ、ヨーグルト、コーヒーコストコで買ったくるみといちじくのパン美味しかったです。食べ切れないので冷凍してあります。2日目の昼は豆腐専門店のランチを食べました。古民家のお店は趣があります。汲み上げ豆腐はお店の人が先ずはそのまま食べてその後は藻塩か醬油で食べて下さいと。。ではひとくちそのまま。。うんま〜
2日目の天気は曇り時々小雨写真スポットが増えていました。川の流れが少し穏やかになってきました。まだ濁っていますが。。昨日は見えなかった岩が見えてカワウが来ていました。明日は11時チェックアウトです。今回も食べ過ぎたな💦ちなみに今夜は今季初の鍋でした。美味しかったー。詳しくは帰ってから〜。
長瀞オートキャンプ場雨のち曇りの天気2回目今回は16サイト目の前の川は増水して茶色く濁っています💦今は曇り雨さえ降らなければ良しとしよう。キャンプ始まりです♪
キャンプモーニング長瀞オートキャンプ場での朝ごはんキャンプ場に行く前に寄った、長瀞のお豆ふ処うめだ屋で買ったドーナツなんと夜に一つつまみ食いしてしまい朝は半分こになってしまいましたうめだ屋のドーナツ美味しいですそして、初めて見ましたキャンプ場で冷凍食品の自販機なんでもありますね買わなかったけど買ってみたくなる
長瀞オートキャンプ場ちょっと前になっちゃいましたが以前から気にはなっていたけど人気でなかなか行けなかったキャンプ場直前のキャンセル?で空きがあったので行ってた川沿いが人気みたいですが、青空サイトという川沿いではないサイトでしたが良いサイトで良い場所で、また行っても同じサイトがああなぁと思いましたハロウィンの頃だったので飾り付けもたくさんあり人気なのがわかる良いキャンプ場でした
玉ねぎの発芽確認の為に不織布を外してみた早生ソニック中晩生ももえどちらもたくさんの芽が出て来ました〜。最近雨が多く湿っているので発芽が良かったのだろう毎年玉ねぎの苗作りは苦戦している。今朝は花を摘んで帰った。コスモス、千日紅、百日草今日はちょっと特別な日何をする訳でもないがテーブルに花を飾ろう旦那さん二回目の定年最後の出勤日60歳で定年その後5年同じ会社で働いていました。もう働かなくても良いんじゃない?と言ったのですが。。後3年はアルバイトをする事になりました。
ゼットマンです。9時30分出発。13時30分到着。渋滞があり4時間…in長瀞オートキャンプ帰りは運転があるので、ノンアルコールビール
ご訪問ありがとうございます大好きなキャンプ場長瀞オートキャンプ場でキャンプ🏕️最近暑いから熱中症が心配だったけど…(特にもふ)木陰になっているサイトだったのでギリセーフな感じ途中、たまに涼みにもふは、シャンプーやお風呂は苦手だけど、川は好き自然の水辺が好きなのかな?海も岩場のお水はどんどん入っていきます(川も海も深いところは苦手)足の届く所までってヤツですね小さい子と一緒まずは水慣れからだわん水慣れだけで7年目たってるけど…長瀞
片づけ変態シンプリスト。趣味は模様替え。散らかった部屋ほど萌える整理収納アドバイザー。もの捨てられない夫、小学生高校生の娘2人、猫1匹と都内建坪8坪狭小住宅暮らし。シンプルな暮らしや収納術をお届け。Instagram→simplelife_miokoシンプリストの愛用品→楽天roomブロガーズShopお問い合わせはこちら\人気記事/その手があったか!『狭小住宅暮らしの工夫』シリーズ先日、家族でキャンプに出かけてきました!都内からも行きやすい、埼玉県の長
キャンプ用品の質問がとても多いので、楽天ROOMにまとめました(楽天ROOMのコレクションという所を押してもらうとキャンプというジャンルがでてくるので、そこにまとめてあります!✨)また詳しくこちらのブログでも紹介しようと思いますが…とりあえず…実際に使って良かった物など#楽天ROOMに載せてます
久々のファミキャン🏕️荷物がパンパン!チャイルドシート2つあるとSUVだとちょっと積載量不足になりますよねー😭この子はいつ撮ってもニコニコ☺️到着!!今回は長瀞オートキャンプ場⛺️関東1人気のキャンプ場です^_^が、この日は35℃🥵し、しばらく車の中で待機しようww長男はウキウキしてますけどね😁あとで川遊び行こう‼️
さて。雨の中の設営になってしまいました☔️配送しておいたスーツケースを受取り息子に運んでもらいます😃前回同様、森サイトを予約してましたが雨だし森サイトは受付から遠いのですぐ近くのハンモックサイトに変更しました。まずはタープを張り雨を遮ろう。息子がお腹空いた,寒い🥶と。ちょいお待ち!チェアはひとつしか持ってきてないからハンモックも張らないとね😗やっと食べれたのは14時半くらい。カップ麺で温まる🍜お腹が満たされた息子はハンモックでシュラフに包まれ暫しオネンネしました💤