ブログ記事128件
4日は、黒田長政公の命日。各地で法要が営まれていることと思います。長政公ゆかりの地をめぐってみたい気持ちが沸きました。横岳山(おうがくざん)崇福寺崇福寺は、慶長6年(1601)黒田長政が大宰府にあった寺を今の地に移して黒田家の菩提寺とした寺です。お参りしたのは10年も前。。福岡藩主・歴代藩主とその一族の墓碑(崇福寺)昭和25年(1950)に大規模な改修工事が行われ、現在の位置に移されていますが、20数基あった石塔は一部を除き廃され現在は12基が残っ
8月の福岡行き、過去のブログを検索して気づきました。2016年8月に大宰府天満宮参拝時のブログ『【大宰府】天開稲荷社の御朱印奥の院パワースポット』大宰府天満宮参拝御朱印・・・より続天開稲荷社の奥の院のパワーがスゴイその言葉に魅かれて天開稲荷社への道を選びました。いきなり目に飛び込んできたのが緑の…ameblo.jpこのブログに出てくるトンネル麻生太郎元総理の曽祖父・麻生太吉氏が寄進のトンネル。偶然見かけただけなので深く追求せずに通り過ぎてしまった。
おはようございます。ひろ*です。誕生日気分はおしまい、さーて仕事しようっと。今日のネタは博多名物とりかわのお店、長政です。博多とりかわ長政神田南口店(神田/焼き鳥)★★★☆☆3.22■【神田駅徒歩1分】美食の町・博多の「7度焼きとりかわ」を東京で味わう!0軒目や3軒目にも◎■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comビールで乾杯!お通しのキャベツ。とりかわです!東京のとりかわとはちょっと違
久しぶりに麺や長政さんへ行ってきました。こちらは豊前裏打会のお店となっています。ごぼう天うどんとミニカツ丼のセットをいただきましたー。恒例の渦を巻くような大きなごぼ天がのってます。ごぼ天はサクサクでおいしいです。透明感のある細めの麺がおいしいー。カツ丼も卵も卵の半熟具合がいいです。お腹いっぱいになりましたー。ごちそうさまー。
博多名物のとりかわ専門店あ、ごまさばもある。博多に来たらごまさば食べないと。とりかわ5本セット豚バラとせせりずりとねぎまイカのくちばしごまさば博多とりかわ長政人形町店東京都中央区日本橋堀留町2丁目1−403-3665-8686
今日のランチは麺や長政さんでうどんをいただきました。今回は以前気になった伝右衛門うどんをいただきましたー。どんなうどんが出てくるのか楽しみにしてたところ。。。まさかのちゃんぽんやないかーい。野菜たっぷりで美味しいです。ただ、うどんを食べる気満々だったので、ちょっと複雑な気持ち。。。。お店ではごぼう天うどん、天ざるうどん、から揚げが人気のようでしたー。ごちそうさまー。
一昨年にも一度行った須賀谷温泉。また、行きたくなって連れて行ってもらった。ここの温泉男湯が「長政の湯」女湯が「お市の湯」。戦国武将も通ったとか。ヒドロ炭酸鉄泉で茶色いにごり泉。実は私の祖父母が住んでた田舎の近く。叔母さんは「あんなとこちっともいいことない。」という。そこの元村の人達は賑やかな温泉宿が好きそう。でも私は静かなところで美味しいお料理を食べると幸せになる。日常のちょっとした事はなんでも許してしまう。夫は気づいてしまった。先日は2人で8000円のクーポンが
福岡名物(博多名物)の焼き鳥串に鶏皮を巻いて焼いて脂を落としてタレに漬けてまた焼いてを繰り返し時間をかけて焼くと言う焼き鳥で独特の食感を味わえる都内でも何ヶ所で頂けます。その中の1店舗博多とりかわ長政新橋店博多とりかわ長政新橋店(新橋/焼鳥)★★★☆☆3.23■新橋駅徒歩1分。美食の町・博多の「7度焼きとりかわ」を東京で味わう!0軒目や3軒目にも◎■予算(夜):¥3,000~¥3,999s.tabelog.com余談ですが関東では焼き鳥と言えば鶏肉ですが(埼玉の一部地
飯塚市にある豊前裏打会の麺や長政さんを訪問しました。大地のうどんと一緒で豊前裏打会なので、楽しみです。今日は暖かかったので、こぼう天おろしぶっかけ冷にしましたー。麺が細い。そして、コシのある麺が最高に美味しい。サクサクの大きなごぼう天もグッドです。ごちそうさまー。
創業大正7年セルフで揚物を取ったり巨大唐揚げなどが特徴らしいかけ黄そば290円黄そばって何かと思ったら中華麺だったそば汁で食べる葱と天かすは無料サービスなのでたぬきラーメンにして食べたチャレンジは続く
福岡、かわ屋のとりかわが大好きです(≧∀≦)何年か前は全然無かったのだけれど今はバンバン東京でも食べられる!!今回は、長政へこれこれー!これが福岡のとりかわです^^このとりかわじゃないとりかわは、いらない(*´艸`*)『久しぶりの外食!都内で福岡のとりかわを☆』久しぶりの外食は、とりかわです東京ではなかなか馴染みがないこの形状。福岡のとりかわ大好き
こんにちは京都散策で、鞍馬口近くの、報恩寺に行ってきました報恩寺は黒田官兵衛の息子、長政が宿としてすまわっていたこの場所で、亡くなれました。黒田長政が亡くなられたお部屋、黒田官兵衛、長政の位碑があります。この日は桜が満開ちかく咲いていました敷地内の庭園をお写真に🏡満開に咲くサクラの花々が出迎えてくれましたもう一軒、北大路方面へと向かいました鞍馬口から北大路に向かう途中に出会ったタンポポ歩いて到着したのは、長政が黒田官兵衛たちを弔うために建立した龍光寺到着したのは、17時でした
菓子のカスから火が出た???6名の方が亡くなりました。ご冥福を祈ります。電源が落ち真っ暗な中で避難ドアを見つけられなかった模様・・・GIF写真は火災現場の新潟県村上市の三幸製菓㈱荒川工場/youtubeより火災現場のストリートビューA/三幸製菓㈱荒川工場、新潟県村上市長政63−1https://goo.gl/maps/UDgJY4ZmTUH5ohU17羽越本線平木田駅まで南西810m映像:ANN2/12:「三幸製菓」工場で火事4人死亡2人と連絡とれず新潟・村
昨日は大手町でのヒグチアイさんのライブのあと、神田まで歩いて博多とりかわ長政さん神田西口店へ。とりかわはもちろん、ごまさば、柚子タレに七味をちょっとかけたキャベツ、そして大根の唐揚げも美味しかったです。https://torikawa-nagamasa.com/kanndanishigutiten/キャベツ、特製柚子タレと七味をちょっとかけて、これが美味しくておかわりしちゃいました。とりかわこれはクセになるな~。ごまさばポテトサラダ写真撮ってないけど他にも串を何本かいた
黒田藩二代藩主黒田忠之には影武者がいたのではないだろうかというのも黒田藩の黒田騒動ののち藩はお取り潰しにならず家老の栗山大膳一家だけが盛岡藩に移動になったものの異例の待遇で迎えられたそれに黒田官兵衛も生前長政にこんなふうに話している『もし嫡子に恵まれなかったら縁戚などから迎えてはどうか』と。また、小説では長政が大膳に『その器がなければ忠之を藩主から外してもよい』と告げている。ならば、私の妄想にも一理あるとして影武者の忠之は誰だった
この日のつまみは博多長政のとり皮串をメインにありあわせかぼちゃとちくわ🎃唐揚げとり皮メロン🍈大満足
お取り寄せを初めてしてみました博多とり皮ケンミンショーで見て博多で食べたかったけど行った時食べる機会なく気になっていたものフライパンでころころ8分ほどとり皮待ちの食卓煮物や唐揚げもはい完成こりゃうまいさらに上海でいただきとっても美味しかった焼き小籠包こちらも横浜中華街のお店のものをお取り寄せフライパンで8分ぐらい🍳これまたうまいお取り寄せとってもいいっすね今更気付きましたまた買っちゃいます
暑い・・・。午前中に美容院に行って髪をきれいにしてもらったものの、首周りが暑くてゴムでしばりたい。今、息子の担任との面談終わりました。初めてお会いした先生、さらば青春の森田哲矢に似ていた笑。息子の1学期の評定を聞く。残念ながらヨギボー獲得ならず。私が息子に話している学年で上位10%は死守したが、一桁は難しかったようだ。社会が8←10段階評価体育9←本人は10と思ってたらしい美術9や音楽8あたりで苦戦でも先生は、「真面目で良くやっていますよ!!」と褒めてくれた。息
うちの母はやや認知。介護福祉にお世話にならない程度の認知だと思います。母の青春のロマンスを聞けました。まさか父以外の男性とお付き合いがあったなんて!*画像が無いのも寂しいのでステラおばさんのクッキー母は父には言ってません。母の親に阻止された恋愛です。時代を感じますね。なんだか切ない。だってワタクシ今大好きな長政くんと楽しく幸せにお付き合いしてます。皆さん親の恋愛聞いたことありますか?少し違ったらあなたは存在しなかったですょ
おとりよせネットさんの当選です。博多とりかわ長政さんのやきとりギフトセット(とりかわ25本入+柚子ダレ2本)をお試しさせていただきました。福岡名物で店舗もいくつかあるのですが、通販でも食べられるんです。長政さんの博多本格とり皮は、国産とり皮にこだわり、3羽で1本分しかとれない皮下脂肪の少ない首の部位だけを使用しています。博多独特の製法で丁寧に巻き上げて、仕込みに5日間かけて何度も焼いて漬込んで寝かせを繰り返すことで、外はカリッ!と香ばしく中はジューシーに仕上げられているとホームページに書
西公園の中にある光雲神社。知らない人も多いが、実は大河ドラマでも放映された福岡藩祖・黒田如水と福岡藩初代藩主・長政が祀られている、知られざるパワースポットなのです。天井に鶴が^_^お賽銭を入れると鶴が鳴くんだよ。YouTubeに明日アップします。伊崎漁港からの景色は最高‼️西公園に残る銭湯帰り道に見つけた隠れ家カフェFURAFURAシンプルで癒される^_^
堀に囲われた一角にある上之橋御門跡次に本丸へ表御門跡。複数の場所から攻撃ができるようになっている天守想定復元。なかなか立派!天守台下の石垣。技術の高さが窺える。ものすごい角度この横に武具櫓跡。大きくて立派!残念ながら焼失してしまった現存する多聞櫓。幕末に改築この一帯は堀に囲われている外から見たらさぞかし凄かったことだろう天守から続く真ん中の櫓跡かつてはこんな感じだったのだろう城内はどこを見ても高石垣まさに築城の名人長政。防御力も高いし、家康に味方しながら用意周到な所は、父
私がやっている食べログの訪問者が3,000人を超えました。\(ˆoˆ)/昨年2月の「麺や長政」の記事を最後にアップをサボってましたが、それでも嬉しいものです。そろそろ食べログを再開してもいいかな〜と思ってます。口コミ数は二百数十件ですが、大した記事ではありませんよ。
浅井氏は、公家の三条氏の子孫と言われています。天皇の勘気を受けて近江に追放された際に土地の娘との間に子供が生まれ、子孫が土着しました。久政は六角氏に保護されますが、賢政は六角氏との戦いに勝ちます。長政は織田信長との同盟を機に、信長の妹お市の方を妻に迎えます。お市は長政との間に茶茶、初、江を生みます。朝倉との同盟があり、滅亡します。
博多とりかわ長政さんのとりかわを10本セットと5本セット計15本をテイクアウト(¥2,948-)自分は、初めてかみさんは二回目。ハマりそうです。
(゜゜;)うぐぐっ…うぐぐっ‼️「なぜじゃ~‼️なぜじゃああ~⁉️長政~❗」なぜ⁉️あの11番の「ナジャ」は、3着なんじゃあ~‼️「馬屋むさじろう~は、死んではならんのです‼️生きて帰るのです❗」「むさじろう様~次があるのです、生きていれば次があるのです🎵」「おかしいのぉ~‼️おかしいのぉのぉ~‼️なぜか、「鬼滅の刃」から「麒麟がくる」に、変わっておるがな⁉️
上の画像は福岡城の城壁岡垣町大原神社碑文『この神社は大原神社(※大本の意味)と申して国常立命、武甕槌命、経津主命をお祀りし明治十五年に再建の古い社です明治の前は玅見宮と唱えていました』『筑前黒田藩は二代で終わった』と俗に言う崇福寺には官兵衛さまご夫婦のお墓はあれどお骨はないミツ殿のお骨は運んでいる途中に見失った官兵衛さまのお骨は「海の見える高台に埋めて欲しい」との遺言があったのだとかそれが長崎のクリスチャン墓地なのか(ちがう
覚えてないわぁ10皿以上は食べてると思うけど↓みんなの回答を見る『戦国炒飯TV』が始まってるらしく。戦国炒飯TVうつけ坂49マルチ手帳型スマホケースAmazon(アマゾン)3,300円うつけ坂49が歌う『黒い小姓』……。欅坂好きだったんで、オールOKなんですが、どーしても森蘭丸が出て来ると、「アンタと信長はそーゆー関係じゃないでしょ?!」って、カッカッしてしまう(笑)。BL好きなのに(笑)。何でだろう?とにかく、蘭丸に関してだけは否定派。信長にとって、蘭
西公園の中にある『光雲神社』へ行ってまいりました。『てるも』神社と読むようです。福岡藩祖・黒田如水(官兵衛)と福岡藩初代藩主・長政が祀られている神社で、お二人の法名、龍光院殿(如水)、興雲院殿(長政)から一字ずつ取って名付けられたそうです。カラスさんがお出迎え。二羽来ました。ここの、この、おみくじ30円って、ありがたいですね愛に全てに感謝しますLINEスタンプ、絵文字販売中Chiquita'sEnglish
今日は久しぶりに外食しましたうどんを食べに長政へ。寒かったので、温かいおうどんがいいかなぁと思って、具だくさんうどんにしました。写真は撮らなかったので、以前撮った写メ(1年前)ですが、、、あれ?今日食べたのは、ごぼ天がこんなに大きくなかった💦でも、やっぱり美味しい長政のおうどんでしたそして、今日は義母の月命日でした。お寺さんがお経をあげに来てくださるんだけど、今日は息子さんでした住職さんは腰を痛めてしまったので、今日はピンチヒッターで来たそうです。コロナの影響で、今