ブログ記事10,121件
●【初参加のママの声】知り合いも行きなじみもない場所で楽しみで安心できる場所でした💕話して・笑って・リフレッシュ♬ママ友ができる生後1ヶ月からできるベビーマッサージ教室Happinessの仲田由加です。第1子ママであろうと第2子ママであろうとママにとって家族以外の「安心できる場所」って必要だと思います❣️初ベビーマッサージで月2回行う学期制に申し込みされたKさん岡山からの転勤組です。知らない土地で、パパ以外に知り合いもいない中の育児。私には想像でき
非自転車記事ロードバイクの登場はなしー-------------夏休みお初のドッグランへ愛知県長久手市ドッグウィズさん駐車場入口デッカイ倉庫みたいな作りこの中にトリミングスペースやペットホテル屋内ドッグランがあるペットホテルを利用すると朝昼晩の3回のお散歩(ドッグラン内)がつくそうだ↓大型犬用屋内ドッグラン10頭くらいでも余裕で遊べそう↓こちら小型犬用なんかコースが
こんばんは。愛知県長久手市ロミロミサロンPŪPŪ(プープー)です。サロンだけではなく月2回の出張施術、年に数回のイベント出店もあることから仕事用のお財布をずっと探していました黒っぽいもの中身がすぐ取り出せるいただいたお札とお釣り用のお札(ピン札)を別々に収納できるできたら領収書、はんこもまとめて入れれる収納力のあるものを探していたんです行く先々で気にして見ていましたがようやくこれっていうものに出会いました
みなさんご訪問ありがとうございますママたちが気軽に参加できて、たくさんお話ができる楽しいベビーマッサージ教室♪Happinessの仲田由加です。ご出産おめでとうございますそして、毎日の育児、お疲れ様です。妊娠・出産まで、色々ご苦労されたことでしょう特に、新型コロナウィルスの感染拡大中に妊娠・出産を経験された方は、通常の何倍もの不安だったことだと思います。そんな大変な中でも元気に無事に赤ちゃんと対面できたことは本当に素晴らしいこと
●首が座っていないからこそ試して欲しいベビーマッサージ話して・笑って・リフレッシュ♬ママ友ができる生後1ヶ月からできるベビーマッサージ教室Happinessの仲田由加です。当教室は、生後1ヶ月から通えるベビーマッサージ教室です。なので首がまだまだ座らない小さなホヤホヤ赤ちゃんが沢山遊びに来てくれます❤️色々あるマッサージの中で、私が一番好きなのは、『背中のマッサージ』背中のマッサージの際、うつ伏せになりますが、このレッスンで、初めてうつ伏せをす
9月議会には「令和4年度一般会計補正予算」が第6号と第7号の2件あり、第6号は9月議会2日目(8月30日)に採決する予定です。第6号の内容は以下の3点です。〇オミクロン株に対応したワクチン接種を秋から実施するための費用…1億2,961万円〇北小学校の特別支援学級の児童が大幅に増加しているため、教員を補助する非常勤講師補助(会計年度任用職員)を1人増員する費用…92万3,000円〇長久手市の公立保育園児(4歳、5歳児)と小学1年生~6年生がジブリパークへ行く費用…保育園132万1,000円、
こんにちは~今日はまた御朱印の紹介です~おつきあいくださいね~長久手市の石作神社の御朱印~広い田んぼにある駐車場から~鳥居をくぐって、どんどん上っていきます~広々とした境内~御神木~四季桜と紅葉のコラボが見事でした~駐車場でも、きれいなお花がお出迎えしてくれました~ではでは~
●【ママの声】知り合いも行きなじみもない場所で楽しみで安心できる場所でした♥話して・笑って・リフレッシュ♬ママ友ができる生後1ヶ月からできるベビーマッサージ教室Happinessの仲田由加です。第1子ママであろうと第2子ママであろうとママにとって家族以外の「安心できる場所」って必要だと思います。初ベビーマッサージで月2回行う学期制に申し込みされたKさん岡山からの転勤組です。知らない土地で、パパ以外に知り合いもいない中の育児。
長久手市のピアノ教室です(長久手北小学区内)一人ひとりの力を最大限に引き出し苦手を得意に得意を伸ばすレッスンや発表会での経験が音楽は勿論、お子様の力となり様々な場面で活かされます可愛い生徒達と日々楽しくレッスンさせて頂いておりますお問い合わせはこちらmailに繋がります教室案内はこちらおはようございます昨日は久しぶりのレッスンで、皆さん夏休みならではの出来事が沢山でしたお昼寝あけで眠くて最初泣いていたKちゃんも、レッスン室に入ればしっかりとレッスン出来ていました急遽
こんばんは。愛知県長久手市ロミロミサロンPŪPŪ(プープー)です。7月末から約2週間期間限定で店頭でプラカゴの販売をしていました『【期間限定】可愛いプラカゴ揃っています♪』こんばんは。愛知県長久手市ロミロミサロンPŪPŪ(プープー)です。サロンでもおススメしているお店の一つ、多治見のオーダーメイドジュエリーショップ&ア…ameblo.jp8/10までの予定でしたが急遽17日まで延長していました最終日に買いに来てくださ
●教室でやるベビーマッサージがおススメな理由話して・笑って・リフレッシュ♬ママ友ができる生後1ヶ月からできるベビーマッサージ教室Happinessの仲田由加です。自宅で、赤ちゃんと向き合いたいなぁーと思っても・どうやって遊んだらいいか分からない・長く続くかない・向き合っているつもりだけど、もっとしたほうがいいのかな?親子のスキンシップは大事って言うから関わりたいけど・・・ちゃんとやれてるかな?って不安に思うのであれば教室で
ご訪問ありがとうございます。カラダとココロを軽やかに一般社団法人体力メンテナンス協会認定バランスボールインストラクター産後学履修デトックスバランスボールWS履修高齢者指導カリキュラム履修はじめてでも安心やさしいバランスボールAKE(アケ)です。雨が続いたり急に暑かったりと体調を崩しやすいこの頃。お元気ですか?先日レッスンへご参加くださった方が「久しぶりに動いた気がする」とおっしゃていました。動けない?動かない?
長久手市のピアノ教室です(長久手北小学区内)一人ひとりの力を最大限に引き出し苦手を得意に得意を伸ばすレッスンや発表会での経験が音楽は勿論、お子様の力となり様々な場面で活かされます可愛い生徒達と日々楽しくレッスンさせて頂いておりますお問い合わせはこちらmailに繋がります教室案内はこちら先日、インタビューを受けた生徒のお母様から嬉しいメールを頂きました前回のインタビュー内容ブログはこちら『インタビュー(*^^*)』長久手市のピアノ教室です(長久手北小学区内)一人ひとり
8月15日(月)。日付けが変わってから未明に掛けて寝付きが悪化。熱発があったため、3時00分と3時30分の2回に分けて体温測定をしたところ、3時の時点で、37.7℃。3時30分の時点で37.8℃と言うことで、コロナウイルスの疑いから近場の、愛知医科大学附属病院に緊急外来。立体駐車場内の車中でPCR検査をしたところ、午後14時30分に医師から陽性反応。愛知医科大学附属病院に置かれても、病床率がほぼ100%。重症リスクの高い高齢者を優先して入院をさせたいのが病院側の意見であって、15日から自宅療養に
●【ママの声】優しいゆか先生に安心しきってるんだと思います❤️話して・笑って・リフレッシュ♬ママ友ができる生後1ヶ月からできるベビーマッサージ教室Happinessの仲田由加です。初めてのことをするときって、なんでも緊張するもの小さな赤ちゃん連れなら、なおさら。ただ、その緊張は継続していくことで少しずつ、気持ちがほぐれていきます。ベビマの時から継続して来てくれるM君は、現在、プレチャのレッスンに参加してくれています♪最初はめっち
☆どんどん仲間が増えることが、嬉しくてたまりません愛知県長久手市みんなが驚く!「寝てるだけの他力本願ストレッチ」!「リンパアクティベーション」!服を脱がずにリンパを流す!揉まないから揉み返しなし!深いリンパを流すから効果は約一ヶ月持続!こんなの初めて…!是非一度ご体験ください♪数あるサロンの中からお越しいただきましてありがとうございます。長久手市の隠れ家リンパ&デトックスmoemoeセラピストの原川です先日、ついにヘッドリンパアクティベーションセラピスト
●9~11月学期制ベビーマッサージのご案内話して・笑って・リフレッシュ♬ママ友ができる生後1ヶ月からできるベビーマッサージ教室Happinessの仲田由加です。5月~7月に開催した学期制ベビーマッサージとても好評でした♪ご参加頂いたママ達本当にありがとうございまし♪ママ同士も仲良くなり、子どもたちもベビーマッサージに慣れ毎レッスン、楽しい時間を過ごすことができました♪とうことで・・・・9月から、またまたやっちゃいます^^
こんばんは。愛知県長久手市ロミロミサロンPŪPŪ(プープー)です。夏休み親子向け特別講座のお知らせですこのたび長久手市観光交流協会様主催で親子向けの講座を開催することになりました夏休みのひとときリラックスした時間を過ごしませんかたたかない肩たたき講座日時2022年8月25日(木)10時〜11時半場所長久手市古戦場公園内観光交流サポートセンター参加費1,000円/組(税込)募
●8月中旬ベビーマッサージレッスンに参加して下さった方たちへのの振り返り話して・笑って・リフレッシュ♬ママ友ができる生後1ヶ月からできるベビーマッサージ教室Happinessの仲田由加です。8月は娘の夏休みのため、レッスンの数を少し少なめにしています。私にとって、家族は「宝」主人と結婚して、すぐに子どもに恵まれなかったから不妊治療を凄いスピードで行って(何回もやっててことね)やっとできた娘です。娘との時間は大切にしたいし
長久手市のピアノ教室です(長久手北小学区内)一人ひとりの力を最大限に引き出し苦手を得意に得意を伸ばすレッスンや発表会での経験が音楽は勿論、お子様の力となり様々な場面で活かされます可愛い生徒達と日々楽しくレッスンさせて頂いておりますお問い合わせはこちらmailに繋がります教室案内はこちら家族で夏休みを満喫していますのんびり出来るのは幸せです最近思うことは、子供が小さいうちが一番幸せなのかな…うちは息子一人なので、後10年もしたらどんな生活になるんだろうなんてことをよ
愛知県長久手市今年オープンのジブリパークの下見モリコロパークに行ってきました(=゚ω゚=)七月のお話をまだ書いてますが今回最終回(ФωФ)園内サイクリングコースも終盤となりますがいい時間なんで休憩名古屋と言えばスガキヤラーメン世界の果てまでスガキヤラーメンお昼はやっぱスガキヤです(*´∀`*)オープン直後平日もあってか貸し切り状態(=゚ω゚=)もうね決めていたのよソフト付き知ってる方にはたまらない書いてる私も(ФωФ)黄身と絡めてなんて最高堪能した
●赤ちゃんの夜泣きがしんどいママへ話して・笑って・リフレッシュ♬ママ友ができる生後1ヶ月からできるベビーマッサージ教室Happinessの仲田由加です。寝ているときは天使夜泣きが始まると悪魔娘が赤ちゃんの頃本当にそう思っていました・・・そもそも夜泣きって何?夜泣きの原因・理由は?実は夜泣きの原因や理由はまだ解明されていないんです(TT)対処法も個人差があります。睡眠リズムを作るための発達のステップですが・・・ママ達し
いつもありがとうございます。AYANAYOGA田中綾です。長久手温泉ござらっせフィットネスプログラムの一環としてヨガクラスを担当させていただいています。長久手市健康サポート事業としての素晴らしい取り組みです。多方面で活躍の講師が揃いお得なチケットでどのレッスンも受けれます!http://www.nagakuteonsen.jp/lesson/index.htmlどのクラスも単発での参加可能です!★ナイトヨガ次回は10月開講です!間接照
今日は、長久手市の集団検診で健康診断を受けました。特定健康診査、胸部X線、胃部X線(バリウム)、大腸がん検診、肝炎ウイルス検診と受けられる健診をすべて受けました。中でも、胃のバリウム検査は初めての体験です。胃のバリウム検査は被ばく量が多いので、妊娠する可能性があるうちは避けた方がよいと言っていた人がいたため、これまで受けてきませんでしたが、そろそろ妊娠より健康維持が私の課題ですよね。「こんなに密度の高い変わった飲み物飲んだことないわ」と心の中で叫びながら頑張ってバリウムを飲みました。飲み終わっ
まいど〜通院は火曜日に決めてるオレですがしか〜し今日は眼科の診察小さな親切大きなお節介診察の後に次の予約をしてもらうねんけど月曜日が比較的空いてるからと勝手に月曜日に予約入れられて火曜日に変更してもらおう思ったけど予約変更だけで十数分待たされるし既に2時間経過してるし「空いてる」って言葉を信じて予約変更せず結果火曜日の診察日より待ち合い混雑してて全く空いてない視力検査や眼圧検査する部屋の近くは席空いてるのにそこも満席多分2時間ぼ〜っと立ってるんやろ
●少しずつ少しずつやっていくとできるようになっていくんだね♪プレチャレッスンレポ話して・笑って・リフレッシュ♬ママ友ができる生後1ヶ月からできるベビーマッサージ教室Happinessの仲田由加です。少しずつ少しずつ色々なことができるようになったこと気づくことができたプレチャでした。蓋を開けたりオイルを入れ物に注いだり自分でちゃんとお片付けしたりママがしてあげる前に、まずは子供にさせてみる。これがとても大切。
話して・笑って・リフレッシュ♬ママ友ができる生後1ヶ月からできるベビーマッサージ教室Happinessの仲田由加です。寝ているときは天使夜泣きが始まると悪魔娘が赤ちゃんの頃本当にそう思っていました・・・そもそも夜泣きって何?夜泣きの原因・理由は?実は夜泣きの原因や理由はまだ解明されていないんです(TT)対処法も個人差があります。睡眠リズムを作るための発達のステップですが・・・ママ達しんどいよね(TT)夜泣きが激しい場合は、
●赤ちゃんの思うままにやらせてあげよう赤ちゃんの成長の進化は止められないから話して・笑って・リフレッシュ♬ママ友ができる生後1ヶ月からできるベビーマッサージ教室Happinessの仲田由加です。我が子はめちゃくちゃ可愛い♥世界一だと思ってる♪その通りだと思います^^実際、私もそう思ってるし(笑)子どもの成長って、毎日お世話しているママが一番よく知っている。ただ、子どもって、1日1日成長しているからずっと一緒にい
8月20日と21日に文化の家1階光のホールにて「語り部による戦争体験を語り継ぐ集い」が開催されます。また、8月16日㈫から21日㈰までは文化の家1階展示室で原爆パネル展が開かれます。今回は、広島・長崎のパネル以外にも沖縄戦のパネルや満蒙開拓団のパネルもあるということです。ぜひ、お出かけください。☆原爆パネル展・戦争体験を語り継ぐ集い→こちらをクリック(長久手市のホームページ)
お盆休みですね。移動制限が出ていない今年のお盆は、2泊3日で友達に会いに行く事にしましたもともと、台湾時代の多人数での集まりに声をかけてもらっていたんだけど、日程が合わなかった事もあって不参加。でも、仲良くしてもらっていた愛知に住む友達家族だけには会いたくて今回決行しましたお盆休みの初日。渋滞を予測していたんだけど、混雑もなくスムーズでした予定よりかなり早く着いてしまうので、長久手市にある【IKEA】に立ち寄りました。欲しいものがあったんだけど、山梨からだと立川店か港北店まで行かな