ブログ記事6,523件
病院に治療に行きました。2週間は長かったでした。お疲れ様でした。
今週も物凄く長い1週間だった。みんな1週間大変お疲れ様でした🍵今日は1時間残業でハードだったけど、無事に終えられてホッとしているそんな夜です😌さて。怒涛の2週間がようやく終わったけど、本当に色んな事があり過ぎてやばかったわ🙄なんかね。物凄く長〜く感じたよね😓やっとGW前の山場を乗り切ったなって感じ。あとはしばらくゆっくりモードで過ごせそう🙏来月のシフトは休みがちと多めだから、体を休められそうだしリフレッシュできそう👍そしてやっと、私にも現場に行ける番が巡って来る!!
記録44.3kgおー減ったやんでもなんでや?笑痩せ期?笑昨日は休み!朝からご飯炊いて小分け冷凍して🍚土曜の弁当の麺とか自分の朝ごはんのヨーグルトとか買い足さなあかんやつ買い出しに行って🚗なぜか見つからない自分のインナーも半袖とタンクトップ購入今お金ないからきついわー笑どこいった?捨てたっけ?笑帰ってお昼ご飯食べて🍚録画してたのちょっとだけ見てたら時間きて学校へ🏫授業参観行ってきましたー立ってるだけでしんどい←1人ずつの発表で自分の子終わったらもー帰りたかった笑おし
本物(チンチャ)が現れた!最終話まで見終わった長かった…特に主人公オヨンドゥの元カレで子供の実の父親キムジュノしつこすぎたあとチャンセジンも俺の子供だ!と勝手に認知しちゃったりおばあちゃんの実の孫騒動もありなんだか色々メチャクチャだったな最後はめでたし長かったけども面白かった続きが気になって中盤あたりからおばちゃんが可愛いかった最初の方はガミガミ言ってて苦手だったけども色々泣けたしよかったです
娘:まめこ発達ゆっくりっ子私:さやこWワーク+主婦夫:まめ夫もう何も言うまい犬:まめぞう超多動犬娘と夫は凸凹診断済み。この4人でギリ生活しています。しょっちゅう毒を吐くので、ご注意下さいアメンバーは狭き門です『アメンバー記事について』娘:まめこ発達ゆっくりっ子私:さやこWワーク+主婦夫:まめ夫もう何も言うまい犬:まめぞう超多動犬娘と夫は凸凹診断済み。この4人で…ameblo.jp吸水速乾東レエアロタッ
勝った❗勝ったぞー❗公式戦甲子園の連敗を11で止めた❗いや~長かった、ホントに長かった❗ヒヤヒヤしたけどホントに勝って良かった❗とても美味しい晩御飯が食べられそうだ🎵明日も観戦予定ですが、雨が心配だな。とりあえず、勝って嬉しいシノビでした。
今週は1日休んでしまいましたがなんとか乗り切りました。来週でちょうど半年になります…今までの仕事に比べて半年が長く感じました。まぁいろいろありましたが、やっぱり精神的なものかな🤔これからもいろいろあると思うけど、なるべく早く一般就労に向けて頑張りたいと思います。
お天気が崩れると聞いて、雨対策の支度をして出掛けましたが小一時間ほどパラパラしただけ、風は強い一日でした。朝は綺麗に晴れていて、花粉…!という思いしかなく(・_・;早くお洗濯物外干ししたいです。。あと一カ月ほどの辛抱です昨年度一年、地区役員の仕事をさせていただいていました。この土地に引っ越して4年ほど。ご近所の方と顔を合わせる回数が少ないので、伺うとどこの誰ですか状態に毎回なって、怪しい人のままの一年家族は何度も役員をしていましたが、昔の話ですし土地も時代も違いますし、パソコン
※注意・ただの進行日記・ストーリー部分のネタバレはなし『【ワイルズ】#2楽しいモンスターしかいない説』※注意・ノーマルPS5版・ダウンロード版・ストーリー部分のネタバレなし『【ワイルズ】#1テスト版と別物すぎて感動した話し』※注意・ノーマルPS5版・ダウンロ…ameblo.jp【PS5】モンスターハンターワイルズAmazon(アマゾン)長かったHR15生活上位の最初はHR15まで可能私のプレイスタイルは現時点で可能な要素をすべてクリアしてから進む更に武器コレクターでもあ
こんばんは今日も、朝から良いお天気でしたしかも、暖かい今日も、なぜかお出かけしておりましたポカポカ陽気で、帰りは寝ちゃうだろうなぁ~なんて思ってたら‥本当にがっつり寝てました昨日は、ゆっくり目に起きて‥お出かけやっと、【映画】ウィキッドを観てきましたぁ~(画像は、お借りしました)感想は‥長いエンドロールも、めっちゃ長かった劇団四季で観てたので‥話の内容は分かってたからか昨日の寝不足のせいで、途中うつらうつらしてたようで海宝さんのお声を、ほとんど聞いてない途中、夫も寝てたよ
ここ1ヶ月で、外壁塗装、屋根工事の見積もりを6社も取り💧早々に3社まで絞り込んで最後の見積もりを持ってきてくれた1社地元の小さなリフォーム会社だけど、年配のおじいちゃん?のベテランでかつ、面倒見が良さそうな熱心なところにしました夫は最初からそこにするつもりでいたようですが…何社も見積もり取って何がどこがいいのか、わからなくなったのも事実だけど、少しは知識入れてもらえたわけだし無駄ではなかったはず…と気持ち切り替えて。結局私がネットであれこれ調べて来てもらったところでなく、ポスト
やっとやっと前に進むことができました長かった〜😭ほんとうに長かった〜😭やっと進級できました😭ですがまだまだ100%安心はできません卒業するまで全く安心できません今、留年、仕方なく休学された方お気持ちよ〜くわかります次男3年生をトータル3回いきました夫に聞きました結局、あの子は何回3年生したん?それぐらいわからなくなるぐらいいきましたこれだけは言いたい‼️息子はボッチです友達と言うほどの友達はいません軽音部の後輩が次男を心配して過去問を少し見せてくれたみたいで
寒くてやだね〜((((´›ω‹`))))起きたばかりの時は花粉を感じたけど落ち着いたなやっと明日エアコン新しくなるぶっ壊れて2週間長かった…………修理に3回来て基盤やらなんやら替えても直らず結果取り替えになった買ってたった2ヶ月でぶっ壊れやがって(`ーωー´)イラッ保証期間内万歳(/・ω・)/では、昨日の夕飯ケチャップご飯(いつもの半分)とおかず母よもう少し綺麗によそってくれ今朝の体重は47.9kg100g増まぁまぁかな('ω')今夜はどうしよう……2日前
載せきれなかった金属類のゴミをガレージに置いたまま、今日のところは引き上げます。残りは明日の朝、引き上げにくる予定です。
今日も安定の積雪量だったG−tomica地方です今日は夫が雪かきしてくれたので、楽しました紫外線も上からと下からの照り返しで強力だし、帽子とマスクが欠かせませんさて、本題皆さん!特にリア友の皆さん!驚きのご報告です夫ユウイチ、食洗機を使ってみようと決意したようです昨夜、決意していました「よし(๑•̀ㅂ•́)و✧スイッチ押してみよう!」子どもかっ!?子どもたちがいなくなると思うと、何とかしなければと思い始めた気がします二人で助け合って暮らしていかなければならないと、実感わいて
人生2回目の腱板断裂から2年経過しました。もうすっかり忘れてしまっていて、カレンダーで「ああ、そうだった。MRI検査があるんだった」と気づいたくらい、遠い昔の気がします。日常生活も何不自由なく過ごせているし、ブンブン肩を振って走っても全然気にならないです。1回目は右肩でそれが6年前。今回は左肩で2年経過しました。総合病院の予約時間に到着。MRI検査1時間待ち、もう慣れました総合病院は予約しても待つのは当たり前なのです。終了、次は主治医の診察です。半年ぶり。左腕をつかんで可動域の確
どうもわたしですうん、だいぶ控え目に言ってサイコーだった♡しかし7時間…もうクタクタですでも、サイコー♡レポは後ほど…今日は寝まーす(´-﹃-`)Zz…
日曜日にイオンに出かけゲームしてアイスを食べた※テュラテュラテュラテュラテュラテュララ~テュラテュラテュラテュ~ラ~ラ~※月曜日は子が熱を出し火曜日に熱が下がった※繰り返し水曜日は雪で休校木曜日も雪で休校※繰り返し金曜日は学校午前まで土曜日は学校休み友達よこれが我が子の一週間のできごとです※繰り返しどないやねん母は1週間有給よ年度末まで有給残っててよかったわ……
先月の14日にダンナから「血尿が出たから病院に行ってくる。。」と言われて。。ネットで調べた結果痛みのない血尿は膀胱がんかもしれないって思ってすぐに泌尿器科へ行ったダンナ。。お父さんをがんで亡くしているのでダンナは”がん”に敏感になってます…病院では尿検査やエコーなどの検査をしましたが特に問題はなく…(膀胱炎でも尿路結石でもなく。。)泌尿器科の先生から「痛みのない血尿はがんかもしれない…」と言われてMRI検査のできる
どうも。ロケットスタートは切れないオバカです。あっという間に2月だよって周りは言うけど、個人的には長かった正月休みはまずまずのスタートを切ったけど仕事始めから鼻風邪ひいて、奥さんにうつして(えっ?)その奥さんの風邪が長引く長引く予定は変更変更の連続だったししばらく、夕飯&片付けは自分やってたけどさすがに両方はキツいしかも、食べられるかわからんから作り置きは出来なかったしね。先週末くらいから通常運転になりました。数少ない雨にも泣かされたっけなアンデルセン公園
魂の解放を目指す声診断協会認定音声心理士.音声心理士の視点から書いております。アタマの整理箱の活用法をお伝えするマンダラチャート認定講師、萩野麻美です。マンダラ思考をベースに実際に体験したことを、思考に照らし合わせて書いております。1月31日金曜日。2025年の1月が、本日最終日になります。長かった短かったご感想はどちらですか?必ずどちらかの気持ちを感じているはず。「長かった」そう感じて
終わりですね…。そして、激寒です来週も寒いらしいですま、季節らしいので、良いんですけど、やっぱり、動き辛くはあります…って、関係ないですね(笑)因みに、この1月は、いつもに比べて、長く感じましたなぜでしょう…まぁ、そうは言っても、もう終わりなので、去ってみれば、やっぱり、アッという間では、ありますね今週末には、もう2月気の重い月が、やって参ります。まずは、誕生日…そして、久しぶりな、健康診断続いて、更にお久しぶりな、確定申
こんにちは。皆さんご存知の人気ブロガー様織姫さんの記事をお伝え致します。日本はこれからだけど、4年待ったことを考えたら…とあり、ホワイトハットが結成したのが数十年前だということを考えたら、日本ってまだまだ、これから、と言ってはイカンと、思います。と、言ったものの長かったのと、日本の重税、物価高で、ヘトヘトとなっており、💦早くお願いして良いでしょうかー?となってしまっております…気合い入れ、カラ元気でもイイ、なんとか気合いで、乗り切ろうーー✊
19日まだかすかに陽性です今日、20日ついに陰性!長かった( ̄▽ ̄;)💦顔もまた痛かったから、ホント、しんどかったです💦今日、お世話になっております、長年のフォロワー様から、お見舞い品を頂きました😭ありがとうございました😭感謝致します😭明日から、ぼちぼち仕事頑張ります‼️体力がた落ちですが( ̄▽ ̄;)
どうも、ひらっぴーです\\\\٩('ω')و////やっと休み☺️さて、今回は、長かった4日間です長かったなんか、今週は長かったです。月曜日は祝日でしたので、4日間の勤務でしたが、それでも長かった。本当に疲れた🥱いろいろあって、今は気分落ち込んでる。明日休みだけど、早めに寝るようにしよ。明日行きたいところあるし。楽しみあるんだよ。それでも、今は落ち込んでる。終わりに今週は長かった。疲れた。気分落ち込んでる。辛いね。明日楽しみあるけどね終わり
こんばんは豊田市アロマサロン立香〜Rikka〜です。いつもご覧いただきありがとうございます。1月のお休み1日(水)〜5日(日)、13日(月)20日(月)、26日(日)、27日(月)長かった〜定期的に通ってくださっているお客さま。サロンが年末年始6連休いただいているのでこちらの都合でいつものペースが崩れてしまってちょっと間が空いてしまいました。そして冒頭の「長かった〜」が年始の最初のご来店で発せられたお言葉。いつもは時が経つのは早く感じるのにこういう
こんばんわ🌃やっとこさ土曜日。長かった〜😓9連休明けから6勤。これが水曜日始まりからの勤務だったら、もっと楽だった。月曜日火曜日が一番しんどかった😨別にたいした作業はしてないのに。今の楽チン作業も来週の前半で終わり。通常作業になった時がね〜。すくいなのが明日から2連休なのと木曜日が有休って事で✌この歳になると生活リズムを戻す事が辛い。まだまだ若いつもりで居たが身体は正直ですわ。まぁ今は関節リウマチも心臓の方も調子良いから良いです✌どんな時もポジティブ趣向を心掛け
なんだかんだ病院終えたのはお昼近くでしたゆんです朝一での予約だったのにねぇ~……人多いなとは思ったし今日は時間かかるの覚悟で行ってたけど、そこまでとはねぇ~……しかもそれだけ混んでるからお会計の所も混んでるし薬局も混んでるわけでもうね、疲れちゃったし明日も通院日なので薬は明日受け取りますって言って薬は今日貰わず帰宅してきちゃいましたよ(ˊᵕˋ;)私なんかは他の患者さんよりも家近いし、疲れはあれど具合悪くてぐったりで病院行ったわけじゃないからまだいいですが……遠方から来てる方や具合
これじゃあ、まるで子どもみたいだ。翔さんの腕の中初めて会った時はチビだったオレも、今では翔さんと変わらないほど背が伸びた。でも、中身は全然子ども「みたい」じゃなくて、それこそ子どものまんま。「雅紀」俺が、滝沢さんがお前の父親でよかったって言ったのはさ「あの人はあの人なりに雅紀のことを大切に思ってくれてるからだよ」「オレのことを?」大切に?「それって……」滝沢さんが、オレを専門学校に行かせてくれようとしてるから?「でも、それって」金は出すから、行きたいなら行ってもいいぞ