ブログ記事1,133件
そんな訳で、球場メシ2025第二弾は、まさかの鎌ヶ谷スタジアム、鎌スタです。いきなりシャウエッセンドッグがキッチンカーで売ってたので、購入。これを1軍の試合で売れなかったんだから、いかに札幌ドームが鬼畜だったか想像するぜ。大谷翔平がまだ日ハム在籍時にさ、「僕も好きです、シャウエッセンドッグ」とか言ったら飛ぶように売れたのによ。キッチンカー、こんな感じで複数台停まってます。鎌スタ☆キッチン。食べ物を売っているのは、カマスタの球場内ではここだけ。カフェカビー。飲み物主体。土曜はビールが
今日は今シーズン初の野球観戦、松戸のお隣、鎌ヶ谷市に二軍本拠地を置く日本ハムの試合を観戦してきました。特に日本ハムが好きというわけではありません(しいて言えば巨人好き)が、スポーツも音楽もライブ好きの僕としては、家から歩いて行ける球場なので毎年2~3試合観戦しています。今日は行きは最寄駅から球場までの臨時バスが出ていたので乗車しました。やはり巨人は人気球団なので、2軍でもユニフォームを着て応援する方が多くいらっしゃいます。しかも今日はグリフィン先発、小林誠司捕手との
藤岡好明氏、くふうハヤテに選手兼投手コーチで再入団(サンケイスポーツ)-Yahoo!ニュースくふうハヤテは31日、藤岡好明氏(40)が選手兼投手コーチとして再入団すると発表した。同氏はソフトバンク、日本ハム、DeNAの3球団で、NPB通算337試合登板、22勝16敗1セーブ、防御率3・news.yahoo.co.jp藤岡さん!おかえりなさいもうお会い出来ないかとばかり思ってたので、びっくりしちゃいました!山下コーチのInstagram経由で知りました藤岡コーチで、今後くふうハヤテベ
今日は昼にちょっとGAORAをつけたらファイターズの二軍中継がやっていました対戦相手はスワローズ山田哲人選手二軍で調整中?明日の開幕戦は出ないのかな?予告先発も発表されいよいよ開幕です昨日の夕食~カツ煮砂肝サラダ味噌汁トマトやれる事はやれる時に今日は父をかかりつけ医へ先生がゴールデンウイーク明けまで薬を出してくれたので、なにか無い限りしばらくは安心父が母に会いたいなでも行けないよなと…隣の部屋で寝てるよ色々頭がバグってますそっと部屋を覗いてお互い手を振りあ
海水浴に必ず持っていくものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう飲み水4/20(日)のvsファイターズ戦(鎌ケ谷)か5/17(土)のvsジャイアンツ戦(稲城)か7/6(日)のvsベイスターズ戦(平塚)がいいんだけど、ジャイアンツタウンは混むだろうし、平塚は7月で暑いだろうなと。今週土日のvsファイターズ戦(鎌ケ谷)は、試合に間に合わなそうだし、正直言うと鎌ケ谷やベルーナやカーミニークは遠くて行きたくない。苦笑でも、鎌ケ谷ファイターズは北海道に
昨日の日曜日は朝からお天気が良かったのでプロ野球のイースタンリーグで開催されているファームのオープン戦「春季教育リーグ」の観戦に鎌ヶ谷スタジアムへ行って来ました今シーズン発の現地観戦です大好きな屋外球場🏟️🏟️🏟️鎌スタは昨年の夏以来約半年ぶりかな?もう気温は体感で20度を超えている感じで天気も良くて最高の野球観戦日和👍👍👍試合は西武ライオンズ対日本ハムファイターズ!ベテランの中村剛也選手が4番DHでスタメン出場、栗山巧選手も途中から代打で出場!栗山選手のこの打席に入る時のルーティ
1ヶ月ぶりの更新です。1月は新人合同自主トレやジャイアンツの育成選手の練習たくさんの選手のファンサービスを見てきました。まず1月8日はファイターズの新人合同自主トレの初日でした。新庄剛志監督が来ると思い、たまたまその日の仕事が休みで鎌ヶ谷スタジアムへ行く事が出来ました😄ドラフト1位柴田獅子くんです↓栗山英樹さん稲葉篤紀2軍監督木田優夫GM金子千尋2軍ピッチングコーチ次はジャイアンツ球場の話しへジャイアンツの新人合同自主トレはジャイアンツ球
ファイターズ清宮幸太郎選手大事には至らず鎌ヶ谷スタジアムで自主トレしているようですね一軍キャンプに帯同できるかな?昨日の夕食~炊き込みご飯湯豆腐鶏と里芋煮物ワカメとキュウリの酢の物今日も通常介護父の歩行トレを済ませて帰宅すると母が「買い物に行きたい」と前向き発言1ヶ月ぶりの外出母の体を考えると車椅子を使いたいけど母が嫌がるので、ゆっくり休み休み時間をかけて近くのスーパーへ体調の良い時は希望があれば付き添ってます気分転換になり楽しかったみたいです
1月19日(日)日本ハムの自主トレを見に、鎌ヶ谷スタジアムに行ってきました。本日のメインは、ルーキーお披露目会です。14時からです。9時に到着し、イベントの入場列の場所取りをした後、スタンドへ行き、練習を見学しました。その後、選手の通る通路に行き、練習を終えた選手からサインをもらいました。そして、14時から、室内練習場で、お披露目会に参加しました。元日本ハムの杉谷さんが、ルーキーたちに質問したり、ルーキーたちがカービーの絵を書いたり、毎年恒例の人文字を作ったして、楽しい時間を過ごし
今日は鎌ヶ谷スタジアムでファイターズのルーキー御披露目会がありましたあと二週間でキャンプが始まります昨日の夕食~炒飯ガツにんにくかぶベーコン炒め浅漬け焼売(冷凍)最近色んな冷凍焼売を食べるのがブームです今日もいつも通り実家へ母の状態が徐々に悪くなってます痛みがある時は痛み止めを飲むように準備も書き置きもしてありますがなかなか飲んでくれず痛み止め痛みが強くなる前に飲むのが痛みを強くしないコツだそうです我慢できなくて飲んでも効きが悪いと看護師さんにアドバイスされました
モーニング娘。’25の牧野真莉愛日本ハム2軍の鎌ケ谷スタジアムを今年初訪問熱烈なファン-スポニチSponichiAnnex芸能ハロー!プロジェクトのアイドルグループ「モーニング娘。’25」の12期メンバー・牧野真莉愛(23)が11日、自身のインスタグラムを更新。日本ハムの2軍本拠地である千葉県の鎌ケ谷スタジアムを今年初めて訪問したことを報告した。www.sponichi.co.jp今日は写真集発売の告知記事が出まくっていた牧野真莉愛。今回は少し期間が空いたからファン待望
ちょっと行ってみたいなーと思っていた鎌ヶ谷スタジアム三連休だしちょっくら車でブラブラと行ってみよう!と思って行ってきました道が混んじゃってお昼になってしまい、午前中の練習は終わり…もう少し早く出れば良かったな、ともおもったんですけど、どんなところか行ってみたかっただけなのでまあいいでしょう一応ファイターズの二軍本拠地なので、もらってから一度も開けてなかったファイターズスタジアムジャンパーを引っ張り出してキャップも被ってるんるん🎵もう人もまばらで、寮への道にだけすごい人だかりでしたとり
2024年11月30日(土)市川もみじ山東松戸駅駅~ゆいの花公園~八柱霊園~大町公園~鎌ヶ谷スタジアム~新鎌ヶ谷駅以前、ウオーキング協会で歩いて良かった「市川もみじ山」それをコースを変更して歩いてみることにしました東松戸駅から東松戸中央公園を経由してゆいの花公園まで歩きましたゆいの花公園はこんな初冬のじきなのに花がたくさん咲いていましたいいですね~~高校の合唱部かな練習をしていました先を歩くと農産物の直売所がありましたけっこう人気があるようでお
📖全てのことを確かめてくださいテサロニケ①5:21とありますが確かに記憶って,だんだんイメージに変わっていくんですよね一応調べ直したら…先回書いた記事の🙇♂️平沢大河選手が2年目の9月に1か月5HRは勘違いでした🙇♂️2017:2年目にはプロ初ホームラン2018:3年目の7月7日にプロ2号9月以降に4HRでシーズン5HRとなりました最後の1か月で4HRなのですごいことに変わりはないですが。ペースだと年間24HRになってしまうのでポランコよ
⚾️ようこそ⚾️今シーズンの野球活動全て終了となりましたので今年もやって来ました野球家計簿オープン戦チケット(ZOZO)5300円ファームチケット(ZOZO)10800円(鎌スタ)8200円遠征費(交通費・宿泊費)58000円チケット(ZOZO)24460円(バンテリン)8000円(トライアウト
今朝の小樽。積もりました。でも札幌の方が積もった雪は多いです。出勤時間が早すぎて暗くて写真が撮れませんでした💦気温は低いままですが、明日から暖かくなるようです。溶けちゃいますね。…そして今日よりも30℃以上高かったあの日の続き。東京国立博物館で神護寺展と本館を堪能して、慌てて上野駅へ。暑さのあまり、東博に行くまでにぐしょぐしょのべちょべちょになって、冷房対策でTシャツは着替えましたが、上着はそのまま濡れていましたが、上野駅まで歩いている間に乾きました。どれだけ東京暑いんだ!!!上
日ハム時代の大谷翔平選手を何度も乗せたというタクシードライバーに遭遇したり色々と「行動力のある人」と一緒にいるとたくさんの経験が出来るんだなーと思う。「ふん、スポーツ観戦なんてキライだよ!」と思い込んでいた私がお誘いを受け、いざ観戦してみたら「楽しかったし勉強になった」という話をします。キャリア21年!29冊出版されている作家でうち2冊は10万部を超えるヒットでAmeba公式ブロガーでいらっしゃる藤沢あゆみ先生に鎌ヶ谷スタジアムにお誘いを受けて行ってきました。
藤沢あゆみです。日本ハムファイターズの二軍球場鎌ヶ谷スタジアムに行きました。一度行ってみたかった鎌ヶ谷スタジアム。お楽しみがいっぱいでした。エスコンフィールドでも売っているというシャウエッセンホットドッグおいしかった。今や海外や他チームに旅立ったレジェンドの名前が迎えてくれる。海外の選手はともかく他チーム在籍の選手も?始まりは鎌ヶ谷というリスペクトかな。稲葉二軍監督と2ショットが撮れる映えスポット
フレップとファイターズガールがおしえるきつねダンス公式振り付けBOOKAmazon(アマゾン)プロ野球カードゲームDREAMORDERパ・リーグスタートデッキ北海道日本ハムファイターズAmazon(アマゾン)昨日はクライマックスシリーズのパブリックビューイングを見に「ファイターズ鎌ヶ谷スタジアム」に行って来ました始まる前からゲロ暑です~天気予報はもう信じないショーヘイ・オータニユウ・ダルビッシュ大リーグには興味無し直射日光ガンガンです焼けてしまう
と言っても私はイースタンリーグの観戦に行って来ました😄ジャイアンツ対楽天です。知人は私より1時間早く着いていたようですでに並んでいたようです😅自由席だとは知らなくて😥私は11時開場だったので10分前のギリギリ到着でした😱スターティングメンバーどうですか?知ってる選手はいますか?このメンバーから1軍で大暴れしてくれる選手が育つと嬉しいです😊個人的に応援しているジャイアンツ選手はジョージ(佐々木俊輔)秋広優人くん郡拓也くん中田歩夢くん
記憶が確かなら今年初の鎌スタ。チケット買っておいたのに雨で中止になった日があるのは確か。最低このくらい水分は用意しとかないとさらに水分!そして糖分!!そして昼ご飯怪しさ満点の姿がテレビに映るとまずいので…絶対映らないカメラの脇が定位置。「コータロー!!」と叫んだらタイム取られた。。。ごめんよコータロー次の打席からは静かに見てたら打ってたけど、一軍の試合で何度も打席を見たいんだよ。濱田、お前もだはまちゃんも二軍で打つのもうれしいけど一軍の試合に出たとき活躍し続けてほしい。こ
こんにちは那須のSUDACOFFEEです。今日の那須は晴れて、蒸し暑いお天気です。もう9月も中旬というのに、暑い日が続いていますね。そんな時に、昨日の水曜定休日はホットスポットへ行って来ました!北海道日本ハムファイターズの2軍の本拠地、千葉県鎌ヶ谷市にある「鎌ヶ谷スタジアム」です。2軍の球場といっても、フィールドのサイズは当時のホーム球場の東京ドームと同じで、室内練習場と寮が併設されており、内野にはちゃんと観客席が設置されていて、グッズショップもある立派なスタジアムです
こんにちは。お久しぶりです。娘たちまだ夏休み中でお弁当もお休み中です次女から先に始まるのですがあと1週間ほど休みです。長女はまだ後長いですよね。最近は遊んでるばかりでお出かけした5記事分こちらにあげました。お暇な時間がありましたらよろしくお願いします🙇♀️お出かけ記事アラフィフの生活〜自分・家族の事・ファイターズなど気ままに書きたい〜うみさんのブログです。最近の記事は「北海道ベースボールウィーク2日目(動画あり)」です。ameblo.jpまたこちら復帰?の際
1日目の話はこちら『鎌ヶ谷、ZOZOマリンに行ってました』なんだか本当時間が無くて単に遊びすぎもう1週間も過ぎてしまいましたが先週20〜22日千葉・東京へ行ってました最大の目的は初鎌ヶ谷スタジアム!念願の鎌スタ✨今回…ameblo.jp2日目は鎌ヶ谷からこの日も暑い🥵でも33℃くらいかな?我慢できなくもないこの日は3塁側ベンチの上選手たちが近い!一軍でも活躍できる選手が多かったスタメン名前呼ばれるたびキャーでした昨日見かけた豪将さんもスタメン私的にはこのファームでは
昨日から始まったお盆休みの初日の土曜日は鎌ヶ谷スタジアムへ西武ライオンズのファームの試合の応援に行って来ました!🏟️🏟️🏟️雲は多かったけどメチャクチャ晴れて日差しも強くとんでもない暑さ!🥵🥵🥵ベルーナドームで夏の暑さには慣れっこですけどサウナドームとはベッド次元の暑さ!🔥🔥🔥ベルドはじわっとくる暑さですが、釜スタは日差しが強くて痛い感じ!💦💦💦コレってどちらも救助が悪いんじゃ無くて地球が暑すぎておかしくなってるんだよね!?開門時間の11時30分過ぎに到着し早速スタンドへ向かうとライオ
毎年梨を購入しています梨園さんから今年もハガキが届きました。8月7日から幸水の販売を始めます、とのことで平日休みの昨日、ロードバイクで鎌ヶ谷まで走りました⭐︎少しご無沙汰な江戸川サイクリングロード⭐︎市川市方面へ。トンボがたくさん飛び回っていた真間川沿いに入って、いつも混んでいるガナーズ通り。日ハムの二軍の本拠地・鎌ヶ谷スタジアム🏟に向かう、すっかり通い慣れた道⭐︎梨園さんはその手前で曲がります、が、失念してうっかりそのまま鎌ヶ谷スタジアム🏟に着いてしまいました(´ω`)ここも
7月30日(水)、この日は休みを取って2軍戦から1軍戦へのダブルヘッダー。まずはイースタン・リーグの試合が行われるファイターズスタジアムへやって来ました。前回来たのが2021年7月でしたので、約3年振りの鎌ヶ谷です。いつもの売店で「ねぎ塩焼鳥丼」をいただきました。しっかりと味が付いていて美味しかったです。先日、ファイターズのファーム施設の北海道への移転計画がニュースを賑わせてましたが、それが本当ならばここ鎌ヶ谷で観戦できるのもあと数年となるでしょうか。個人的には同様に
・長期出張・コロナ禍・長時間労働・体調不良これらの難関を乗り越え、やっと来ました鎌ヶ谷スタジアム。気がつくと「令和初の鎌ヶ谷観戦」となりました。そんなに来てなかったのか・・・・。当日の早朝にネットでチケットを購入したときには、内野席は売り切れ。外野芝生席のみ発売されていたので、それを購入。久々の鎌ヶ谷は、ホント楽しみでした。球場に向かっているときに交通機関に遅れが生じ、到着したのが試合開始10分前でした。スタメンはこのとおり。何と、先日ユニフォームを購入した
日本ハムファイターズ2軍千葉県から北海道に“移転”検討北広島市の周辺が候補老朽化や1軍と2軍が離れていることが理由(北海道ニュースUHB)-Yahoo!ニュース北海道日本ハムファイターズの2軍の本拠地について、北海道内への移転が検討されていることが分かりました。ファイターズの2軍の本拠地は現在、千葉県鎌ヶ谷市にありますが、関係者によりますと北海道内news.yahoo.co.jp鎌ヶ谷はファイターズの第2の聖地。しかし、一軍と二軍の本拠地の距離がかなり離れているのが大きな
素敵だなと思った出来事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます素敵というか、有難かった出来事になりますが、先月凄く体調が悪かった時、隣のお家の人が、蒟蒻ゼリーを持ってきてくれて、凄く嬉しかったです隣のお家の人には、いつも本当良くしてもらっていて感謝ですここから話しが変わりまして・・・今朝、上記表題の記事を見つけました~以下ヤフーニュースより~プロ野球北海道日本ハムが、千葉県鎌ケ谷市にある2軍本拠