ブログ記事53件
保田小学校の次に来たのは鋸山、ここにはロープウェーに乗りに来ました。鋸山ロープウェー鋸山山頂地獄のぞき百尺観音※百尺観音の大きさは分かりませんが、百尺≒30m。極端に体力の無い「箱」ですが、無事何とか地獄のぞきまで行く事が出来ました。🙌🙌皆さんで、もし地獄のぞきを目指して途中で、無理と判断した場合でも、百尺観音へは行く事は可能だと思いますので目的地を変更して頑張って下さい。今回、時間の兼ね合いで大仏さんは見ていませんが、鋸山には大仏さんもあります。また、地獄
ウィルの夏休み旅行記千葉のご・遊庭から向かったのは鋸山(のこぎりやま)ロープウェイ🚡で頂上まで行けます大人1人往復1,200円絶景と歴史が詰まった鋸山!ロープウェーと登山の魅力を徹底解説します|特集|千葉県公式観光サイトちば観光ナビ鋸山は低山のため、初心者でも登山がしやすいだけでなく、ロープウェーや車でも山頂へ行けるなどの手軽さが魅力。一方で、日本寺の「地獄覗き」や石切り場跡などの有名な絶景ポイントも多いことから、1年を通して多くの観光客が訪れています。今回は、ロープ…maruchiba
みなさまごきげんよう~♪千葉南房総を拠点に風水伝道師として全国各地を駆け巡り津軽弁全開でゆった~ど語る占い師、さすらいの風水師-六爻断易占師-「津軽の占い師」山ちゃんです。今日は朝方に夏至を迎えましたね~とはいえ占い処オフィスのあるこちら富津浜金谷では先ほどまで大雨💦土砂崩れとか無ければよいのですが。。。とは言え悪いことばかりではなく、「大事な話の時は雨」ですね♪そんな大事な話・・・かはわかりませんが^^;今週末のオイラの占いスケジュールです♪明日は18時以
みなさまごきげんよう~♪千葉南房総を拠点に風水伝道師として全国各地を駆け巡り津軽弁全開でゆった~ど語る占い師、さすらいの風水師-六爻断易占師-「津軽の占い師」山ちゃんです。昨日は大雨でしたがみなさま大丈夫だったでしょうか?こちら富津市浜金谷も場所によっては避難指示が出ていたようですが、今朝散策してみた感じは大丈夫そうでした。今朝は大雨の後だからか空気が澄んで山の緑が鮮やかでしたよ~♪横須賀も見えてましたが上空は霞んでて富士山は見えませんでしたが^^;ということで
のこぎり山バウムクーヘン1山サイズ袋個包装鋸山ギフト内祝いバター千葉スイーツケーキ手作りカットホールお取り寄せ手土産プレゼント縁起物洋菓子伝統製法ナツメグ酪農発祥の地モンドセレクション最高金賞おもてなしセレクション受賞ドイツ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こんにちは〜ノコギリ山①の続きとなります。画像多めなので、サラッとお付き合いください。『千葉、鋸山(ノコギリ山)①♡から見える東京湾❤︎』【送料無料】のこぎり山バウム
随分前から、『フェリーで東京湾を渡って鋸山に行きたい』と言っていて、今年3月には『鋸山に行くために』初心者用のトレッキングシューズまで買っていました。それから9ヶ月、近いからいつでも行けると思っているうちにあっという間に年末に。いつもは仕事納めのあともズルズルと在宅勤務をしているのですが、今年は昨日28日の会社の納会と共にスッキリ仕事も終わり、今日29日はお天気も良さそうということで、急遽本日、この年の瀬に鋸山に行って参りました〜(大掃除?何それって感じです)朝8時20分発のフェリーで
鋸山は小さい頃に行った事があるらしいが全く記憶が無いみたい小さい頃じゃね〜そうだよね!で行ってきました私は2回目宮城のフミちゃんがお泊りに来てくれた時にリクエストで行きましたもう6年前になるのね~鋸山ロープウェー百尺観音私と比べると大きさがわかるかな?日本寺あじさい寺としても有名だねいやいや階段の数が半端ない二度と行かないって(笑)鋸山大きな船だよね〜🚢この日のランチは金谷食堂翌日からは🦵筋肉痛だよね~覚悟はしてたけど予想以上歳を感じたよ
ロープウェイ探訪昭和の希望を運んだ夢の乗り物![松本晋一]楽天市場1,870円この投稿をInstagramで見る梅雨咲(@luqishenyi)がシェアした投稿鋸山完全ガイドみんなで登ろう!329m[忍足利彦]楽天市場1,980円
撮影:2005/1/5(水)土)快晴(強風)直腸ガンと不整脈の治療中と健康管理を続ける暖かい土地水仙は早い富山と伊予ヶ岳水仙が美しい春は過ぎにやって来る強風東京湾が波が高く頭からつま先まで冷たい風は襲う房総半島は東京湾を三浦半島とで囲んでいる要の東京湾観音がよく目立つ鋸山から君津公園方向の手前に東京湾観音が立っている鋸山眼下を見下ろす伊予ヶ岳山頂伊予ヶ岳山頂からの富士山東京湾がとても雄大
2023年1月3日(火曜日)皆さんこんばんはいつも...にお越し下さりありがとうございますマーヒー家族のお正月ずっと家に居るのも飽きたので行ける皆んなで日帰り旅行我が家の位置チーバくんの肘から出発8時40分チーバくんのお尻辺り《御宿・網代湾》です早朝の海は海面に太陽の光を沢山浴びてキラキラ光り輝いていて宝石みたいで本当に綺麗~チーバくんの太ももの付け根辺り《勝浦市・部原》サーフィンスポット《勝浦・松部漁
【マツコの知らない世界】ロープウェイの世界絶景ポイントまとめ(2022年5月3日)【マツコの知らない世界】ロープウェイの世界絶景ポイントまとめ(2022年5月3日)『マツコの知らない世界』ロープウェイの世界観光スポット情報をまとめます!中島信さんが作成した貴重な資料や、ロープウェイの種類、絶景ポイントなどを紹介。2022年5月3日news123.work
おはこんばんにちは〜いつもアクセスありがとうございます。鋸山の散策の続きです大仏磨崖仏(岩壁に直に彫刻された石仏)では日本一の大きさだそうです。書き置きの御朱印を頂いてきました。達磨のおみくじ(300円)を引いて私は「小吉」でした〜ロープウェーの下りは16時が最終で、遅れないようにハイスピードで廻り、翌日からふくらはぎがパンパンですフェリー乗り場に戻ってきました。初日の出じゃなくて、初日の入(?)です…伊豆大島の横に沈んでいきました。車ごとフェリーに乗って、金谷→久
おはこんばんにちは〜いつもアクセスありがとうございます。元旦に、千葉県の鋸山(のこぎり山)へ行ってきましたまずは、鋸山の近くの、金谷港のフェリー乗り場でランチしましたよ隣の「ザ・フィッシュ」という商業施設のレストランが混んでいたのでこちらにしました。帰りはここから(車ごと)フェリーに乗って帰りましたよ!夫は、ミックスフライ定食↑、私は、富津海堡丼↓という地魚の海鮮丼を頂きました。味噌汁はプラス料金で、あら汁に変更しました。フライが美味しかったので、私もミックスフライかアジフ
11月13日鋸山の続きから一旦展望台に行った後はまた少し戻って日本寺方面へ向かうことになるわけで日本寺北口から拝観料を納めてから百尺観音へこちらの観音様は交通安全のために建立されたのだとかそしてこちら地獄のぞき午後もずいぶん回って、ロープウェーで来る人がほとんどで地獄のぞきのための列も長ーくなってた反対側からるうくんとるう父を写したいのでスタンバってたけど、20分以上待った柵はあるけど、なかなか高いのなんの並んでる人が昔は柵じゃなくてロープだけだったって実はるう母、高所恐怖症
こんにちは私、登山とか嫌いです千葉県・鋸山へイヤイヤ行って来たヨぉ~通常なら夫と娘2人で行われるイベントですが今1番身体を動かさないといけない状況なのはわ・た・しイヤイヤではありますがお天気も最高だし行ってみようかなぁ~と重い腰を上げて珍しく参加母だけ途中ロープウェイを使う事を条件に!!やっぱりガッチリ登山は・・・微妙だけど平坦な所から湿原とか大きな公園とか(笑)行ってみるのも良いかな~と、少しだけ心境の変化マイナスイオ
本格な山登りなんてしたことない・・•だけど、仕事の一貫でねやらねばガイド案内人にあってはN,F氏驚異の明るさ1,000ルーメン!充電式LEDランタンLEDライト防災グッズキャンプ用品LEDランタンアウトドアスマートフォンにも充電できるモバイルバッテリーLADWEATHERラドウェザー送料無料あす楽楽天市場2,980円かっ!活動開始ーっ大仏尚雅堂御朱印帳goen友禅ブラックBK-4Amazon(アマゾン)1,430
ロープウェーの山頂駅から切り通しとなっている道を歩く。凝灰岩なので切りやすい石だとは思うが綺麗にカットされているな。さてさて、ここが鋸山一番の名所、『地獄のぞき』。高さ100mほどの絶壁は石切りによって造られたものだが、全く以て恐ろしい。しかし、横から眺めるのが『地獄のぞき』ではなく、あの場所から下を覗かなければいけないのだ。折角ここまで来たのだから行ってみることに。この写真の背後が『地獄のぞき』。いや、地獄を覗かなくたっていいと思うのだけど。この横の石切り跡を見る
2日前のブログで「筑波山ロープウェイより鋸山ロープウェイの方が東京に近い」的なことを書いたのだが、その当時(2014年)の道東周遊旅の1週間前に鋸山に出掛けたことを思い出した。データを探してみたらあったので、ちょっと書いてみる。JR内房線の浜金谷駅。ここが鋸山への最寄り駅。特急は停まらないので各駅停車にてひたすら房総半島を東京湾に沿って南下する形だ。因みに、この駅は千葉県で一番西にある。浜金谷駅の近くには金谷港があり、ここから三浦半島の久里浜港へと東京湾フェリーが結ばれている。
久しぶりに土曜日晴れたので家族で隣県にお出かけ!千葉県『鋸山』山頂まではロープウェイで行けるのですが名所を回ると階段の登り下りがたくさんあっていい運動になりました。対岸は神奈川県久里浜辺りですね。お昼は近くの金谷漁協の直営食堂『ばんや』イカのかき揚げ700円これ写真だとわかりづらですがかき揚げのお皿直径30cmぐらいあります。マグロカツ1200円息子はこれが美味しかったらしく親には一切れしか回ってきませんでした。サクッとした衣の中はほとんど生のマグロでした。刺し身6点盛
明けましておめでとうございます🎍大晦日に1300人越えのコロナ感染者数を叩き出した東京ですが、、、2021年はやってきました医療体制は大丈夫なのか。ワクチンはいつ解禁になるのか。明るい兆しはまだ見えないなあ。。。年末年始、自粛生活の中、一日だけドライブに途中少し渋滞。片道2時間かけて木更津の鋸(のこぎり)山へ。ロープウェイ4分で山頂へ↓<地獄のぞき>横から見るとライオンに見えるのは私だけ???急な階段の上り下りで膝がガクガク、、、↓
ヤッホ~!帆足由美です。先日のベイサイド「由美の駅」では千葉県が誇る低名山、鋸山をご紹介しました。お楽しみいただけましたか?今回のブログは、その鋸山での思い出を書きます。写真、沢山撮ってきましたのでお付き合いくださいね!ホアシユミ、地獄のぞきで浮かれる図。鋸の歯のようにギザギザと鋭い岩肌からその名がついたと言われる鋸山。高さは329mと決して高くはありませんが、平地が多い房総半島では頭一つ抜きんでた存在です。日本百低山の
お立ち寄りありがとうございます安定した暑さの今日☀️昨日は、焦がれていた『鋸ノコギリ山』へ行って参りました!全身筋肉痛です歩数にして、たかだか9000歩!階段に換算すると60階に相当歩数以上の中々な苦行でした💦″地獄のぞき″で歌うのが楽しみでした!鋸の歯のような形から鋸山と言われてる様ですが、ライオンの横顔🦁に見えるのは♡私だけでしょうか!?歌わずに叫んできました後ろに列を成してたもので…・・・・・・・・・・・・・《鋸山(のこぎりやま)》鋸山は、千葉県安房郡鋸
鋸山の登山道を降り、国道127号線(内房なぎさライン)を南下します。鋸山ロープウェー山麓駅方面の入口に金谷神社は鎮座されます。拝殿に向かって左に忠霊塔。関東では珍しい備前焼の狛犬です。拝殿に向かって右に手水鉢。千葉県神社庁HPの記事を転載します。---金谷神社(カナヤジンジャ)《旧社格》郷社■御祭神豊受姫神(とようけひめのかみ)金山彦神(かなやまひこのかみ)
車で展望台まで行くかロープウェーで行くかなかなか乗れないよなっと即ロープウェー乗り場の方へ🚗³₃Boooon!!そんなに混んでなく10分後のゴンドラに乗れた出発して思ったこと。。『いや、思ったよりスピード早いやん笑』グングン登っちゃうのよ急に高いとこまできたら耳詰まるのも早かったでも景色は綺麗曇ってて海が見にくいんやけど目視では海も見えてて綺麗やったよ着いたらすぐ展望台へεε=(((((ノ・ω・)ノめっちゃ綺麗やない?曇っててもこの景色よ!あ~晴れてたら
やっはろー第8回目は千葉県です。5年前の旅になります。千葉県だけど、東京ドイツ村昼からいたんだけど、まあ使える画像がない事。息子が遊んでる写真がひたすら並んでて、景色など撮っちゃいない夜のイルミネーションも見返したらブレブレで。すごいキレイなんですよー伝わらないけど2日目は鋸山にハイキング。車ルートとロープウェールートがありますが私達は山登りが嫌な母に車で頂上近くの駐車場まで送ってもらい、日本寺大仏近くの駐車場に迎えに来てもらうルートにしました。ほぼ下りでしたが、かな
房州名勝鋸山案内圖發行所乾坤山日本寺東京湾要塞司令部地15第44號許可済著作兼印刷者東京市神田區今川小路二丁目二十番地赤誠堂出版部代表者齋木徳三写真説明房州鋸山日本寺仁王門日本法堂十州一覧臺よりの遠望五百羅漢の内百体觀音明金岬無漏窟戦前の鋸山日本寺の案内図です♪袖ケ浦市郷土博物館にも委託保管していただいております♪以前にご紹介した絵葉書鋸山隨道口鉄橋以上の絵葉書の場所が分からずに地元の方に聞いたりしました。一番気になった事は、この絵葉書は山側から海側
バイトに行く前にたまたま見てたニュース番組。見覚えのある景色が映った。「ここ、知ってる。鋸山じゃん!」そう。何年前だ?年末に家族旅行代わりに千葉県の金谷フェリー乗り場の近くにある海鮮焼き食べ放題のお店に3年連続だったかな。遊びに行ったんだよね。食べ放題した後に鋸山が割と近くにあるからってんで行ったよ。私、ロープウェイとか登るの好きでね。鋸山ロープウェーで登って、地獄覗きまで行って、そっから結構歩いて石仏のある日本寺ま
鋸山ロープウェーの赤いゴンドラで山頂に到着すれば、以前訪れた時同様、猫達がお出迎え。日本寺、磨崖大仏、地獄のぞきは有名だが、ゴンドラの最終便まで40分程しかなく、今回はそちらは諦め頂上からの眺めを楽しむ事に。少し霞んでいたが、爽やかな風が心地よく素晴らしい眺め。猫達は山頂の心地よい場所で、のんびり過ごすその姿がかわいい。猫好きの私にとって、猫達に会えるというのもここにくる理由の一つ。以前より痩せて傷がある猫が増えた事がちょっと心配。岩の上でスヤスヤ眠る猫に、又会いにくるねとそっと声を
5ヶ月ぶりに千葉へ向かった。出遅れて出発が午前11時半となってしまったのだが、とりあえずアクアラインを通り海ほたるへ。3月に来た時にはリニューアル工事中だった場所もグランドオープン。先ずは海ほたる一回り。海底トンネルの掘削に使用されたシードルマシーンのカッターフェイスは前と同じく。ここにはゴジラ原寸大の黒い足跡があったのだが、塗装が剥がされその痕跡だけが残る。これは同じ。そして反対の木更津方面へ。ここも同じ。そして新しくなった5Fレストランフロアにあるオーシャンキッチンでラン