ブログ記事770件
2025年1月7日一粒万倍日の火曜日横浜に引越ししてからお休みのあっくんと一緒に今年はじめての鎌倉初詣の旅ボクらの毎年恒例行事初詣の旅の開幕ねそれにしても鎌倉がホント近くなったのよねえなんなら毎日でも通えそうだし鎌倉で働こうかしら?そんなことを考えながらスタバ御成町店のプールサイドでモーニングコーヒーを飲んだら今年ふたりではじめて初詣に選んだ場所は人生を変え飛躍をもたらしてくれる鎌倉佐助稲荷神社やっぱりここの神社は相性がいいのよねえボクの究極のパワースポ
こんにちは。予定通り、鎌倉に行って来ました。お天気も良く、風もなくちょーーーどイイ。気持ちのイイ鎌倉散策となりました『この混雑する中、無謀だ』、と言われながらも出かけた去年のゴールデンウィーク中の鎌倉今回も、まだ正月。。観光客がめちゃくちゃ多かったぁでも。そう頻繁に会うことが出来ないワタシたちには人が多かろうが全然問題ないのです(^^)/前回はすぐに小町通りを散策したけど今回は小町通りに入ってすぐに横道へ。。ちょこちょこ横道、路地があるので、ちょこ
あけましておめでとうございます――BorzoiAnera&Kanoa――です。もう今日は4日ですね。ブログをご覧の皆様、お会いしたことがある方、ワンコ好き&ボルゾイ好きの皆様。今年もアネラ&カノアをよろしくお願いいたします。さて、暖かく穏やかな三が日が過ぎました。ブログをご覧の皆様はどんな三が日を過ごされましたか?元旦の午前中。気持ちよく晴れて、風も穏やか。お節料理を食べて一息ついた後、歩いて初詣へ。パパが休みで嬉しくって仕方のな
1185年(文治元年)の巳の年、長い戦乱によって苦しい生活をしていた人々を救おうと祈っていた源頼朝は、巳の月の巳の日に宇賀神の夢を見ます。夢の中に現れた宇賀神は、西北の仙境に湧きだしている霊水で神仏を祀れるよう告げたのだとか。銭洗弁財天宇賀福神社は、宇賀神のお告げによって創建されたのだと伝えらえています。1185年(文治元年)と言えば・・・『吾妻鏡』によると、3月24日、頼朝の異母弟・源義経が壇ノ浦で平家を滅ぼしています。平家に奉じられていた安徳天皇も海に沈みました。その翌月(4月
あけましておめでとうございます。パソコンは起動しますが、負荷がかかると画面が乱れます。年末年始はネットで色々購入してしまいました。中古PCも購入したので届いたら色々設定し直そう💦元旦は地元で初日の出を見る。こんなに長い正月休み、遠出をしないのは勿体ない気もします。💦磨きの途中ですが、勾玉を清めてきました。お正月のヒスイ・・昨年採取の白ヒスイが加わりました。今年は入れ替えできるヒスイを拾えるのでしょうか。。午後から鎌倉に出かけてきました。昨年は初詣中に事故に遭
夫に新しい神棚を取り付けてもらいました(´∀`)後ろにフック穴があるので、神棚は取り外せるし、とても軽量既存の台状の神棚には接地させず、浮かせるようにして壁に固定したので、お供え物もストレスフリーに置けますお稲荷様の神札がむき出しのままなのが前々から気になっていて。この度、夫が「鎌倉行かなあかん」と、ちょうどよく言い出したので神様SHOP(岩倉)へ。夫といろいろ見て回り、お稲荷様の神棚だけでいいかなーと言った浅はかな私。。【夫】あかん。嫉妬するやん。両方買え。
蛇窪神社へびくぼじんじゃ東京都品川区二葉4-4-12鳥居の前でペコリ2025年巳年に先駆けて巳(蛇)と縁のある神社へ花手水拝殿御祭神天照大神応神天皇天児屋根命社殿後方へ白蛇弁財天へお参りする際には銭回し祈願なる御作法があります1.銭回し祈願石臼の上に5円玉をのせ3回ゆっくり回しますこの時、社会全体が良い方向に動き自身の役割を果たしお金
前日に思いつき💡12月19日は今年最後の巳の日🐍今年のお礼参りは初詣に訪れた鎌倉の銭洗弁財天宇賀福神社です⛩️当日は朝から冷え込み霰が降っていて…一瞬止めるかと迷い……行ってきました😁最後の上り坂ではお天気雨🌦️ハアハア息を切らせ上り入り口に到着お参りをします👏ちょうど御祈祷の方と一緒になり神主さんの合図でお参りです☺️奥宮回りの景色を見ながら深呼吸茅の輪をくぐりたいので鎌倉八幡宮に行ってみます⛩️🐦小町通りを抜け第2鳥居から段葛を歩きます朝の天気とは大違い、青空
銭洗弁財天宇賀福神社の祭神・宇賀神(弁財天)と佐助稲荷神社の祭神・宇迦御魂命(稲荷神)は、いずれも源頼朝の夢に現われたという神。この二神は同じ神なのだとか。宇賀神(うがじん)は体が蛇で頭が人という姿。宇迦御魂命(うかのみたまのみこと)の「宇迦」(うか)は、白蛇のことともいわれています。白蛇は弁財天の使いです。稲荷社というと狐というイメージですが・・・宇賀神=弁財天=稲荷神↓↓↓☆☆☆☆☆銭洗弁財天宇賀福神社は、民の加護を願っていた源頼朝が巳の年の1185年(文治元年
欲深く紙幣を洗い過ぎた結果、乾かすのに一苦労なワタシ…(--;)…境内洞窟にある清水で硬貨などを洗うと増えるという言い伝えのある鎌倉の銭洗弁財天宇賀福神社を久々に参拝しました⛩️☺️今日ではありません
2024年12月15日今年最後の満月の日曜日星占いも一位だし思いたったら吉日またまた鎌倉へ旅するガチボチャ佐助稲荷神社を参拝したら銭洗弁財天宇賀福神社へ何十回通っていてもああ銭洗弁財天が好き〜ロウソクとお線香を200円で買いお金を洗うざるを借りるここに流れる空気感が超好きなのよねねえすべてが整ってくるロウソクに火を灯しお線香を立てたら本殿に参拝年末もアライグマラスカル笑いやアライグマガチポチャに変身してなけなしの銭を全部入れてビシャビシャ洗いまくるあ
天気もいい日だったのでよく行く鎌倉にある“境内の湧き水で銭を洗うと富が増える”という言い伝えがある『銭洗弁財天宇賀福神社』へ行ってきました洞窟の中を通る珍しい神社⛩️洞窟の先には、鳥居がいくつか連なり、その先に社務所がありそこで参拝用のお線香、ローソク、ザルを200円で購入!お金の洗い場も洞窟の中にあり、湧き水はとても冷たい洗ったあとは、どこか清々しい気持ちになりました※洗ったお金をふく為のハンカチやタオルが必要です!《御参拝用》線香・ローソク・ザ
いつも遊びにくてくれて(人''▽`)ありがとう☆本日(12/7)巳日だったのでランチ後沙游良先生と一緒に銭洗弁財天宇賀福神社へ。徒歩約22分時間がなかったので行はタクシー✌巳日にお供えするのは卵持ってきても良いけど前の売店にて5個300円で販売してます。回る場所は5か所清め塩も100円で買っちゃった♥コチラでお線香とローソクのセットを購入すると、洗うお金を入れるザルが貰えます。昔、そんな儀式なくザルは普通に置いてあったんだけど
こんにちはスピリチュアルカウンセラー石田☆ゆうです先日鎌倉に遊びにいきました全国の神社を回る旅をしたいと思っていますが最近は神社に行くと受け取る情報が多すぎて嬉しいことばかりですが毎日は大変だな〜なんて感じています鎌倉といえば銭洗辯財天です今回は弁財天様にご挨拶来年は七福神とつながって行こうと思っているのでそのためのご挨拶ができましたそして階段上がった場所にある上之水神宮このパワースポットが好きなのです参拝者が多かったのにもかかわらず人払い
週末は塚田紀子先生の出版記念のイベント開催中のアウトサイドインさんへ表紙のこのベストが可愛いですよね作品を試着させて頂いたり久しぶりにお話させて頂けて嬉しかったです圧縮ウールのベストも素敵で簡単に出来るそうなので早速注文してきました帰りに佐助稲荷佐助稲荷から銭洗い弁天までの近道があり山道を登り途中にある古民家カフェで休憩銭洗い弁天干物屋さんでお買い物と鶴岡八幡宮たっぷり19000歩楽しい鎌倉散策でしたベストなら作れそうシンプルベストからロングジ
鎌倉旅行では、銭洗弁財天宇賀福神社へ行きました交通機関で行くと結構上り坂だったりして、歩くのがちょっと大変ここがお金を洗う場所!お賽銭入れて…お金をザルにのせて洗いますお金が貯まりますように~~~~(笑)
銭洗弁財天宇賀福神社にご無沙汰してる。っていうか、フルネームで予想変換されるようになってびっくり。そう、銭洗弁財天は宇賀福神社なのだわ。思い立っていって参りました。お詣りして一休み。お詣りしたらその土地のお水をいただくようにしてる。コンビニのコーヒーでもいいの。そこの水道水くらいはいってるだろ、っていう。新しい綺麗なお茶屋さんが出来てる。おや、名水使ってるの?中の品書きには書いてあった。外国人好きそうな?松葉が目に嬉しい。かりんとうのお茶うけ付きで、このままでも2杯飲め
こんにちは。ひらりです。アラフィフに片足入れた夫婦と息子(中2)•娘(小5)の4人家族。築15年の自宅マンションをフルリノベ。52平米2LDKを3LDKに間取り変更して暮らしています。2021年12月からリノベを開始し、2022年2月末に完成&引っ越し。家電やインテリアなど少しずつ揃え、現在はだいぶ快適に暮らせるようになってきました。おうちのことや子どもたちのこと、お出かけや仕事などなど、徒然に書いています。よかったらお付き合いください。前の記事、お読みいただ
おはようございます。――BorzoiAnera&Kanoa――です。雨模様の朝。昨日の散歩。娘の飼ってるゴールデンが今同居中です。家に孫ちゃんを連れて遊びに来てるんです。数日前、雨模様の中、娘を迎えに。ちょうど朝の混雑する時間帯、川崎出口はだいぶ混雑してました。娘たちを乗せて戻る途中下りの東名。横浜町田から保土ヶ谷バイパスへ降りて横横へ入るけれど、首都高狩場線まではいつも渋滞してる印象。でも帰りはお天気も回復して、走りや
おはようございます。結婚相談所Cheers蒲郡店吉見です。休日に鎌倉に行ってきました。ちなみに鎌倉を訪れるのは人生3回目です。過去2回は、鶴岡八幡宮に行ったり、鎌倉駅前の小町通りで食べ歩きをしたりあじさいの時期にお寺を巡ったり、満員の江ノ電に乗ったりとザ観光客でした。見どころがいっぱい過ぎて困ってしまいます。私個人のことですが、昔から漫画を読むことが好きで鎌倉に行きたいと思いはじめたのは西岸良平先生の「鎌倉ものがたり」という漫画が好きだからです。鎌倉市を舞台にしたミ
今日は巳の日なので鎌倉の銭洗弁財天宇賀福神社と佐助稲荷神社に行ってきました♪めちゃたくさん洗ってきた(笑)洗ったお金は使うといいそうですサロン準備に使います❗️水おみくじというのを買ってこの龍神さまの御神水につけると文字が浮かび上がります末吉でした裏鎌倉と言われるけど外国人の方も多いしお金洗うのにめちゃ並びましたちょうど混み合う時間帯だったのかな?次は佐助稲荷神社へ坂の階段がなが〜く続きますきつねさまがたくさんずっと行ってみたいと思っていたので行かれて良かった
昨日、妻と小旅行気分で鎌倉へ行って来ました。鎌倉は十年くらい前、江ノ島へ行った帰りに寄った「小町通り」で食べ歩きをした時以来です。ここは「銭洗弁財天宇賀福神社」。巳の年の文治元年(1185年)、巳の月、巳の日に源頼朝の夢枕に現れた宇賀福神のお告げにあった、岩から霊水の湧き出る地に社を建てた事が始まりとされています。その霊水で銭を洗い清めると福徳が授かると言われています。百円玉を数枚、用意されていたザルに入れて濯いでみました。洗ったお金は家の近所の自販機でコーヒーを買うのに使いました。
こんにちは〜にじはま。です🌈(にじはま。特製「鎌倉女子旅ガイドブック」をみなさんにプレゼント♪)念願の!!第一回!鎌倉リトリート‼️大快晴のもと、無事に開催することができました〜〜🙌🙌🌈みなさん❣️ほんとにありがと〜〜!!今回の参加メンバーですがみごとに全員50代女子!三重県の松坂から、和歌山から、関東から‥各地から駆けつけてくれてもう嬉しすぎて感無量でした😭✨✨今回の鎌倉リトリートは来る前から奇跡がたくさん起きていたようでとにかく当日も奇跡だらけの女子旅でし
源氏山3社巡りと鶴岡八幡宮②銭洗弁財天宇賀福神社葛原岡神社にお参りしたあとは、隣(?)の銭洗弁財天宇賀福神社です。毎回思いますが、すごい入り口です。洞窟を抜けると境内です。白蛇さまが、金運を上げて下さるので卵をお供えです。洞窟内でジャブジャブお金を洗って白蛇さまに仕事をしていただいて金運アップです。その後は櫻井識子さん情報によると神様がおられるという上之水神宮にご挨拶です。神様にイロイロと相談と御指導を頂きました。どういう感じが「神様がいる」という感じなのか経験になりました。会話
2日目の朝早朝から大浴場へ😌♨ホテル内のレストランで和朝食綺麗なお庭を眺めながら頂きました🌿朝からお腹いっぱい😅食後、すぐにチェックアウトして、またまた小町通りへ。車はお昼の12時迄、ホテルで預かってもらえたので歩いて移動🚶♂️🚶♀️Googleマップがあれば、どこへでも行けますね8時50分に目的地に到着鎌倉では、クルミッ子で有名なBENIYA(紅谷)さんに行きたいと思ってたんです既に10名ほど並んでいました。BENIYAは大阪の阪急うめだ本店にもありますが、ここへ来た
源氏山3社巡りと鶴岡八幡宮①鎌倉の中心街の西部に源氏山という山があります。そこに葛原岡神社銭洗弁財天宇賀福神社佐助稲荷神社の3つの神社があり、勝手に源氏山3社巡りと呼んでます。2年前にテイストオブツクバという筑波サーキットのバイクレースを見た帰りに佐助稲荷神社へお詣りしたくなり鎌倉へ行ったのですが、当時放送していた大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、クライマックスの源実朝さんが暗殺される回が放送された週の週末とかだったので、わけがわからないくらい人がいました。そこを4輪車でウロウロす
昨日も義実家へドライブ。🚙9/26から始まっている小屋解体工事、季節の変化感じている。日もだんだん短くなっているし日中もだいぶ過ごしやすくなっている。はじめはエアコン(一部屋だけある)&扇風機つけてたけど今はいらない。でも今になって蚊が出没、暑すぎたから今から活動昨日到着したら新たなもん登場!何に使うだろと思ったら金具入りセメントや石を砕く役目らしい。↑こんなんを↓トラックに乗せ砕く~↓●小屋⑤と貯蔵庫私は持ち込み片付け整理整頓。〇コレクションは捨てない♡ちょ
家族とうまくいっていなかった時にマヤ暦に出会い、学び楽に生きられるようになりましたマヤ暦で夢を叶える私になる次元上昇開運メソッド提供中シンクロナビゲーターもんどうかおり◆はじめましての方は【こちら】◆そもそもマヤ暦って何なん?って方は【こちら】【こちら】◆フラーレンとマヤンジュエリーの販売はじめました【manikahau】***ご縁があって、寒川~江の島・鎌倉への旅つぎは銭洗辯財天宇賀福神社へ一旦下って、また登る結
前回、前々回からの続きです。重陽の節句にあわせて、お参りした二日間を綴らせていただいています🙇♀️ふりかえりダイジェスト✨✨↓9月8日は箱根神社⛩️へ。駒ヶ岳山頂箱根神社元宮芦ノ湖から拝する山頂と湖畔の⛩️鳥居が綺麗でした!箱根神社⛩️大きな龍神様にも見える光の帯芦ノ湖から昇る龍神様🐉のようです。目のようなものが見えますね、、9月9日ねねさん御一行に合流させていただき、重陽の節句は江島神社龍宮神社例祭に参列させていただきました🙏玉串奉奠をさせていただきました。