ブログ記事90件
🌹今日もお読み頂きありがとうございます🌹幻想的なイルミネーション『今年もまた、青の洞窟#クリスマスあるある』もうすぐクリスマス🎄『イルミネーション巡り#クリスマスあるある』またこの季節がやってきました❤️毎年絶対に外せない🎄イルミネーション✨青の洞窟✨『青の…ameblo.jp芸能界でもダントツの美貌『中山美穂さんの美貌のスゴさがわかる、知られざるエピソード』フジテレビの歌謡祭を見ると中山美穂さんが久しぶりに出演されてた回を思い出します。と、書いてたら、一瞬、美穂さんの過去
三日月が美しかったFridayNight同級生とミニ忘年会~GINZAで夜遊び久々~夜のGINZA、キラキラと✨自然と気分もUPする~✨銀座四丁目で地上にやはりWAKOは、良いわね、品がある。WAKOの隣は山野楽器(☜昔はよく利用しました)。その隣のミキモト新社屋~「ミキモトさん、何もこんなに高いビルを建てなくとも~」・・・張り合ったみたいでオカシイじゃん、と(私は)思う。街は、総合的にバランスを考えて作られるべき・・・そのプライドが欲しい。元・服部時計店(
蒸し暑い毎日が続きますね💦先日の銀座真田本店の帰りに久しぶりに歩いた夜の銀座の街の様子をご紹介したいと思います🐾『【GINZASIXから銀座真田本店へ】ジャズの流れる大人の美味しい隠れ家*銀座NAGANO*折鶴』先日は表参道をお散歩してマイナスイオンで元気復活🌿『【梅雨入直前の表参道@南青山】映画になったふーみん*骨董通りランチはどこも行列*スパイラルが癒し』梅雨の前…ameblo.jpお昼は外国人観光客で最近いつも混み混みの銀座ですがさすがに夜は少し混雑も緩和されていますお
いつもブログを見て頂き…ありがとうございます(⌒▽⌒)2024年3月9日(土曜日)今日は天気が良かったのですが…北風が冷たすぎて…寒い一日でした(ToT)外勤で日向を歩いても太陽の暖かさが感じられなかったです(ᗒᗩᗕ)3月になったんだから…晴れたら日は暖かくなって欲しいですね〜風邪をひかないよう…暖かくして週末を過ごして下さいね〜ᕙ(°~°~)さてブログに戻ります〜今日は…銀座で仕事が終わりました(•‿•)それも…ど真ん中の銀座
風は冷たいけれど気持ちの良い青空銀座に絵を見にいく予定を一時間前倒しして東京マラソンを四丁目交差点で見てみたいなと🏃去年の東京マラソンの記事です↓『【明日は東京マラソン】フィニッシュは東京駅前!今日の銀座は大混雑‼︎』今日の銀座はものすごい人出でした(*_*)歩行者天国でしたが道いっぱいに人が溢れていて歩きにくい‥💦ぽかぽかのお天気だったこともありますが明日✨東京マラソン✨…ameblo.jp『【東京マラソン】トップランナーの異次元の速さに驚愕‼︎100m17.8秒のスピードで2
GinzaNight夜の銀座は眩い。ショーウィンドウに見惚れて。photographe:@toddfongmodel:@rieeefucamera:NikonZ6IIlens:Voigtlander35mm,Nikon70-200mm,Nikon24-105mm着物は、昔に初めて自分用に買った黒の小紋と母のオレンジの帯を合わせてファーとブーツは白でアクセントに。最近は毎月自分で着物を着ています。コーディネートを考えるのは面白い!今日はまた真冬
こんばんは🌙😃❗\(^_^)/今日の東京都心の最低気温は2.8℃で、最高気温は9.6℃で日中は鈍曇りで夕方からようやく晴れだしました😅(今日1日を振り返ろう)朝の震度4の地震今日は朝っぱらから9時頃に東京湾が震源の東京23区で震度4の地震が有りました‼️😱↓その時私は…↓東京メトロ国会議事堂前駅の狭い汚い大便所にいました‼️😱😅↓ちょうど地下鉄を降りたばかりでラッキーでした\(^_^)/↓なんか地震の揺れではなく、下からズドンと一発浮き上がった感じがしました😱↓先日
築地から銀座に戻ってきました。『年の瀬の築地の賑わい大間の鮪で一人お疲れ様会』有楽町から銀座を抜けて築地まで歩きました『東京国際フォーラムの干支ツリーとシンガポールの朝食』昨日が仕事納め長い間30日までお仕事でしたからとっても新鮮な気…ameblo.jp午前中から銀座は賑わっていましたがまた人が増えたよう。銀座和光の2024新春ディスプレイ「昇」時の龍この写真を撮った時は午前中窓に光が反射して幻想的な写真が撮れました✨ドラゴンボール!?銀座に戻ってきてもう一度白い干支
<1月20日>歌舞伎座で「壽新春大歌舞伎」を堪能したあと、ぶらぶらと銀座の街を散歩しながら夜景を楽しみました。「銀座四丁目交差点夜景」はひときわ綺麗でした。銀座のシンボル「和光本店」。久しぶりに「GINZASIX」にも入ってみました。アトリウム空間のディスプレイは謎のデザインでした。少し変形の光り輝くビル。これも目立ちます。5丁目の裏路地方面へ向かいました。ビルの谷間に何軒か店があって、このうち「あなごのひらい」のメニューが目を惹きます。
今野暮用で座銀に来ているんだが銀座四丁目のVERSACE付近に凄い人集りが!皆写メを撮っている警察車両も警察官も来ている又強盗でも入ったのか?はたまた喧嘩かと思い近寄ると人集りは女性が多く皆VERSACEの二階の窓を見て写メを撮っている近くにいた女の子に事情聴取をしたところ韓流スターKポップのヒョンジンって子がVERSACEで買い物をしているとかオジサンKポップとかあまり分からないからヒョンジンを調べてみた午前中の11時頃から買い物していると矢鱈
用事があって久しぶりに銀座まで来てます晴れてるし気持ちの良いお天気~銀座は海外からの観光客だらけで歩くのもままならない銀座四丁目交差点四丁目交差点角にある和光のディスプレイがディズニー仕様100周年コラボらしいよ~く観たら時計台もミッキー時計になってた見上げて気がついて良かった~
一方、東京では……僕の使い物を銀座のWAKOさんへかみさんに選びに行って貰ったところ銀座WAKO時計台にミッキーマウスが活躍していたとかみさんから喜んで写真が送られてきました店内もさながらディズニーランドのように様々なミッキーグッズがたくさんあり目移りしたらしい🤔日本らしいものでは、漆塗り、螺鈿ミッキーがあり最早美術品だったそうです。ところでなんで昼の写真や夜の写真まで?と聞くと、昼に買い物し、夜にまた通ったそうで、つい、時計台見たさに銀座を経由してしまうらし
有楽町駅前で三菱地所が推進する再開発のため、有楽町ビルヂングが今年閉館になると知り久しぶりに。ついでに伊勢桑名のはまぐり卸問屋が運営する店でランチ。はまぐり出汁が利いた上品なスープと少し硬めの細麺でとても旨い。有楽町ビルをあとにすると、久しぶりに銀座をプチ散歩。ペニンシュラを横目に晴海通りへ出たものの。暑さに萎えて首都高下の銀座ファイブに入り込んで抜けて、日陰の多いみゆき通りで電通通りを越えて。銀座四丁目交差点に着いて三越前へ行くと
湿度が高くうだるような暑さが続きますね先日竹葉亭さんで美味しいランチをいただいた後↓『【私の銀座の特等席②】銀座四丁目交差点を見下ろしながらひとり極上ランチ*ラルフのカフェが閉店⁈』午前中から蒸し暑い中レンジフードとお風呂のお掃除をして*この前大掃除をしたのにもうお掃除ランプがついたんです🥹洗濯して病院行って🏃銀行行って🏃郵便局行って🏃ひ…ameblo.jpすぐお隣のNISSANCROSSINGに寄らせていただきました🚗https://www.nissan.co.jp/cross
今回の旅行で利用したのは、「ホテルグランバッハ東京銀座」銀座四丁目交差点や東銀座にも近くて、交通の便が最高に良かった。それが一旦ホテルの部屋に入ったら、周りの喧騒を感じない静かで居心地が良くて✨✨部屋は4人定員のデラックスツインだったので、2人だと広々ゆったり。唯一残念だったのは、部屋に窓がないこと。照明はたくさんあり、通常のホテルに比べるとずっと明るかったけど、窓がないとどうしても穴蔵感が拭えないし、2泊すると外の景色も見たくなってくる。次は、窓のある部屋に当たるとイイな〜😊
あなたが変わってほしくない景色は?
銀座四丁目にある「三愛ドリームセンター」(通称三愛ビル)が老朽化で建て替えの為、解体される。ビルの中の喫茶店でお茶したり、1階の花屋さんでも色んな花を買ったなぁ~確か..優ちゃんが六本木でライブをした時ここでバラのドライフラワーを買って持って行ったこともある♪沢山の懐かしい思い出をサンキュー!見慣れたビルが無くなるのは淋しいけど、今は未来の景色が楽しみ♪
銀座三愛ビルを老朽化が進んだことにより3月から解体する、と2月1日にリコ-が発表したのを知って。東京・銀座の「三愛ドリームセンター」建て替えのお知らせ(株式会社リコー)三愛ビルは和光や銀座三越らとともに銀座四丁目交差点の一角に面して、銀座のランドマークの1つでもあるけれど。新ビルは現在のビルのレガシーを継承するらしいので、外観はそれほど違和感がない状態での完成なのかと思いつつ。銀座のど真ん中ながら何気に狭い一画で、どのように建て替えていくのかにも興味があり。
エスキスの後は軽くお茶🍵日本一有名な交差点を眺めながらその後三越をぶらり再び4丁目交差点にて幸せの子猫ちゃんおのぼりさん都会を満喫です
11時10日髙橋真梨子さんのラストツアー東京公演日都心へGO開演まて時間があったので、築地本願寺へ。地下鉄を乗り継いで築地へ。着きました。11月28日は、親鸞聖人の旧暦の御祥月命日の法要があるのですね。お参りさせて頂きます。親鸞聖人の「他力本願」。どれだけの他力に支えられてきた私の人生。私の自力なんて本当に微力。日々の他力に感謝銀座方面へ向かいます🎵平日なのに、凄い人外国人観光客も想像以上にいらっしゃいる円安なので沢山お買い物できますねヨーロッパのブランド勢揃
銀座四丁目ということで、「少々」声の大きいオバさまたちが登場。これに我慢して、早送りしながら視ていたら、注目発言に出くわしました。大上主税(業務連絡『2.2万』回)@Okami_Chikara#青山繁晴参議院議員「『#TVタックル』なぜ出ないか?僕の発言カットするからです」「『#朝生』なぜ出ないのか?田原総一朗さんが『暴力的』だからです。それ以外、理由ないです。テレビが嫌いという訳ではない。でも、そんなことに我慢して出ない」https://t.co/SxeQplti9u
続きです→こんな朝早くに中に人がいる!とマネキンを見てびっくりしてしまいました本当の人間だとこちらもびっくりしてしまいました朝は薄暗いので見間違えますよね💦私も20代のときショーウィンドウを覗いてあの靴ほしいなって見てましたしここへ買いに来ましたね日本で一番有名でお高い場所ですね日本のプライドと品格は保ってほしいです。7777ナンバーの赤いスポーツカーが早朝の銀座四丁目交差点を皇居方面に走り去っていきましたライオンがマスク外す日が近づいてきています。クリスマスが近づくと外観が
今日は美容院day!晴れ女なのに…美容院に行く時だけは雨の日が多いのよね😅でも今日はピーカンだ😆さぁランチに行こう!
7月2日(土)立川駅北口の「立川市民全員が来ているのでは」な様子は撮れませんでしたけれど19時からの、多摩センター駅での演説演説終了後に、グータッチと写真撮影をしていただきました翌日、7月3日日曜日13時30分からの、銀座四丁目交差点での七夕大街宣応援演説は、小池晃書記局長と岸本聡子杉並区次期区長です七夕飾りのゾエさん短冊に書いたメッセージは、私の社会デザイン学の先生の教えです演説開始前に、山添拓さんとグータッチと写真撮影をし
🌹ご訪問ありがとうございます🌹『もはや推し活の域♥️吉村知事♥️銀座に降臨』🌹ご訪問ありがとうございます🌹『週末のお楽しみ♥️』🌹ご訪問ありがとうございます🌹週末の朝はまったり😌☕飲んでひたすらのんびり😌この朝のルーテ…ameblo.jp吉村知事❤️銀座降臨✨の続きです😍今日の銀座4丁目、三越前は街頭演説スポットでタレントの生稲晃子さんや小池百合子都知事が演説してました。小池さんは終了後は聴衆の中を行進⁉️してましたがSPらしきガードもなく万一のことがあったら
今日は暑くなるとのことでしたが、風が強かったせいか、思っていたよりも暑くありませんでした。ようやく一週間が終わりました。今日は、GINZASIXの屋上庭園に行ってみました。たしか、一度、コロナ禍の時、閉鎖してましたが、それ以来です。屋上庭園のあじさいは、まだきれいに咲いていました。銀座四丁目交差点6月24日金曜日
👱歩行者天国の銀座四丁目交差点から📸ギンザ~♪やっぱり📸ギンザ~*って景色よね😃チケットを受け取りに松竹窓口まで🚶👱🤠丁度ランチ時だったから🙄デパート内の三笠会館で🍴👱特選洋食弁当デザート付き🤔大人のお子様ランチだわね✨ワクワクイワシのマリネ/鳥唐鴨/🍤/煮物👱鴨食べる?🤠要らないと言いながら直ぐ🍴フォークで刺して食べた‼️😧チーズケーキ🍰しっとり🤩美味しい🙄もっと量が欲しかったなぁ
今日は先日アップした動画で使った音楽について。ちょっと気づいた・・・、というか私が知らなかっただけなんですけど少し驚いたことがあったので。先日も書いたように今回の撮影の主目的は、首都高湾岸線を晴海出口で降りた際の、未来都市のような光景を撮ることだったんですね、↓こんな感じの。SONYα7SⅢVoigtlanderNOKTON21mmF1.4Aspherical動画より切り出しあ、今日の写真は動画からの切り出しがメインですね。でも時速50kmぐらいで走行中
日比谷-丸の内-銀座さんぽver11銀座四丁目交差点ビデオInstagramリンクコピーこちら💁♂️Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com