ブログ記事2件
18きっぷ初日の続きです。貨物朝練の後は目的の高崎線に向かいます。最初は岡部駅を考えていましたが、高崎線下りは何処も逆光ですし、1万円札も出たことから渋沢栄一さんの深谷で狙います。逆光の185系特急「谷川岳もぐら号」が1枚目でB6編成。東京駅と同じレンガ造りの深谷駅をバックに後追いしたのが、2枚目で深谷駅の狙いも後追い!この日も猛暑ですので、駅撮りや駅近限定で撮り鉄です。この後は高崎駅に移動して「EL・SLぐんまちゃん号」を撮りますが明日の日記にて!猛暑避難でせっかく高崎に来
オトキュウパス遠征の続きですが、えちごトキめき鉄道などから一旦帰宅しますが、大人の休日俱楽部パスは4日間有効の乗り放題ですので、お得感アップで八戸に鉄&グルメ日帰り!武蔵野線を経由して大宮から新幹線で八戸に向かいます。八戸の八食センター行き100円バスで鉄路沿いに行き、まず八戸線のイベント列車の「TOHOKUEMOTION」を撮ったのが1枚目。過去に乗り鉄もしましたが、お酒も飲めて良いイベント列車です。直ぐに八戸臨海鉄道側に移動して、八戸貨物に着く貨物が2枚目。釜はお馴染みのD