ブログ記事25件
04.18(金)は、18:30~鈴木美千代舞台「夏の夜空へ」@板橋区立文化会館を観ました。鈴木美千代(すずきみちよ)さんは、シンガーソングライター・鈴木あいさんのお母様(通称:お姉様)で、舞台を観るのは24.01.26「ふたりのゆめ」@麻布区民センターに続いて10回目!ほとんど観ていると思います。『01.26その1鈴木美千代舞台「ふたりのゆめ」@麻布区民センター』01.26(金)は、リアル舞台1本と配信1本を観ました。その118:30鈴木美千代舞台「ふたりのゆめ」@麻布
03.31に告知した、07.08(月)19:00~バースデーライブ「おでんの種じゃないよvol.9~復活?昭和歌謡倶楽部~」@板橋ファイト!まで、あと1ヶ月となりましたので、再々告知です。05.08にゲストを発表しましたが、追加で、お一人目は…鈴木あいさん!僕のピアノの先生で、昨年も共演しましたが、今年も叶いました。お二人目は…鈴木美千代さん!鈴木あいさんのお母様(通称:お姉様)で、舞台で活躍されていますが、歌唱も素晴らしいです。セットリストも決まりまし
01.26(金)は、リアル舞台1本と配信1本を観ました。その118:30鈴木美千代舞台「ふたりのゆめ」@麻布区民センターその221:00安本美緒「クラブ美緒」vol.46【有料ツイキャス】まず『鈴木美千代舞台「ふたりのゆめ」@麻布区民センター』ですが、鈴木美千代(すずきみちよ)さんは、シンガーソングライター・鈴木あいさんのお母様(通称:お姉様)で、舞台を観るのは下記に続いて9回目。①17.06.10音楽劇「きざむおと、」@板橋ファイト!②17.11.24音楽劇「
10.15(日)の、『その1鈴木あいワンマンライブ「笑顔の場所へVol.14」@板橋ファイト!【有料ツイキャス】』に続く、18:00~『その2鈴木あい「バースデーファンミーティングライブ」@板橋ファイト!』です。あいちゃんのファンクラブのオフ会が、誕生日のため一般開放されるというので、行ってみることに。会場の「板橋ファイト!」には、17:45に到着。前日のわみだ「リアルわみBar夜編」に続いて2日連続です。看板は、上記「その1」のままですね(^^;入場した
02.26(日)は、リアル舞台とリアルライブを観ました。その114:00鈴木美千代舞台「人生芸夢~夢のとおり道~」2日目@赤坂区民センターその218:45金田一芙弥ディナーショー「GRAPESKITASANDO7thANNIVERSARY」@北参道GRAPESまず『鈴木美千代舞台「人生芸夢~夢のとおり道~」2日目@赤坂区民センター』ですが、鈴木美千代(すずきみちよ)さんは、シンガーソングライター・鈴木あいさんのお母様(通称:お姉様)で、舞台を観るのは下記に続い
こんにちは。今日も私のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます😊「経験者が伝える!発達障がい児と明るく生きていくためのカウンセリング」発達障がい子育て支援カウンセラーの鈴木美千代です。この前、お会いしたママの話ですそのママは男の子2人のママもうじき3歳と、10カ月。ご相談ではなかったので何気に子育ての話を聞いていました優しそうなママで話し方も穏やか少し発達がゆっくりだという10カ月の下の子を抱っこされてました育休中のため、上の子は保育園に行ってい
こんにちは。今日も私のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます😊「経験者が伝える!発達障がい児と明るく生きていくためのカウンセリング」発達障がい子育て支援カウンセラーの鈴木美千代です。前回たった1分でできる‼️働くママの愛情いっぱい子育て法をお伝えしました。本当に簡単ですよね?「でもこんなんで効果あるの?」ってお叱りを受けそうですが(これは私の見解なんですが)声を大にして言いたい‼️効果絶大なんです‼️しかもいろんな子育ての失敗を
こんにちは。今日も私のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます😊「経験者が伝える!発達障がい児と明るく生きていくためのカウンセリング」発達障がい子育て支援カウンセラーの鈴木美千代です。春は雨が降ったりやんだり不安定な天気が続きますね。でもこうして一雨ごとに暖かくなっていきますね寒いのが苦手な私は春が待ち遠しいです〜さて、最近特に感じていること母親と子どもの関係ご相談を受けたりお話させてもらう中で感じること子どもの事を心配されてい
こんにちは。今日も私のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます😊「経験者が伝える!発達障がい児と明るく生きていくためのカウンセリング」発達障がい子育て支援カウンセラーの鈴木美千代です。この前あるお母さんとお話させて頂いた子どもは女の子もう20歳を越えている少し脳に障がいを抱えている為働くことができない見た目は障がいがあるなんて全くわからない私と話すことも自然にできるでも家では暴れたり怒鳴ったりするそうだお母さんはずいぶ
こんにちは。今日も私のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます😊「経験者が伝える!発達障がい児と明るく生きていくためのカウンセリング」発達障がい子育て支援カウンセラーの鈴木美千代です。コロナがこんなに騒がれる事態になるとは・・困ったもんですねー。。保育園業界はどこもピリピリだと思います保護者が感染しても子どもが感染しても困るし保育士が感染しても困る小学校や中学校・高校が休学になるなか保育園は休園できない保護者たちももし我が子
こんにちは。今日も私のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます😊「経験者が伝える!発達障がい児と明るく生きていくためのカウンセリング」発達障がい子育て支援カウンセラーの鈴木美千代です。私の2番目の子どもは、(発達障がい児、といっても20歳を越えたけど)現在大学生で一人暮らしいろいろ困りごともあるようだが何とかやり過ごしまる2年が過ぎようとしている昨日の午後いきなり「救急車乗ったから」と!「は?なんで?」どうやら朝から高熱と腹痛で
08.18(日)は、17:30~鈴木あい「きざむおと、それから」@板橋ファイト!を見ました。「きざむおと、」は、板橋ファイト!にて2回上演(初演17.06.10,再演17.11.24)された舞台で、今回の「それから」は、舞台DVDの上映会と、出演者のライブです。演目は、①上映会,②やまきよしたか,③鈴木美千代,④椛島恵美,⑤鈴木あい,⑥コラボ会場には17:15に到着。入場すると、ステージにスクリーンが設置されています。■1.上映会17:38-19:40
●いわさききょうこさん■8月18日(日)いわさききょうこwith常富喜雄いつか逢う日に2019【会場】横手ブレスワン秋田県横手市婦気大堤字下久保25-10182-23-7280090-5838-4739(伊藤)【時間】開場17:30開演18:00【料金】チケット¥3,000ドリンク代別途------------------------------------------------------------●詩愛さん■8月18日(日
原本(Yahoo!ブログ)はこちらへhttps://blogs.yahoo.co.jp/ganmo_kawasaki/42301037.html03.22(金)は、19:30~舞台「なっちゃん」@板橋ファイト!を見ました。ボイストレーナー・SAORIさんが企画・制作,萩谷至史さんが脚本・演出,鈴木あいさんが音楽監督で、キャストもお馴染みの方が多数なので、見に行くことに。樋口一葉がテーマで、3日間5公演の初演です。「壽@池袋」でラーメンを食べた後、2.3km30分歩いて、
明日は、、もう今日はいよいよ舞台「なっちゃん」公演初日もう幕が上がるんだ〜今日気になった小道具を作り直したり音を編集したりまだまだやることは多いでもキャストさんがいい本番を迎えられるようにギリギリまでやっときたいな悔いが残らないよーにインターネットラジオmusicpowerhttp://musicpower329.netTwitter&Instagram→SAORI_voice舞台「なっちゃん」サイトhttps://stage-future.
みっちゃんがビックリしてたんだけど元お水さんのヘアメイクのあたし。そんな経歴もあったりすんだけどこんな髪型もできるのよ人生いろいろやってきて舞台で役に立つなんて思ってもないよねでも役に立つというのは裏方としては名誉だなで、今週は、今週は、、とーとー、今週です最後の追い込み中あたしの関係者の皆様や生徒さんがめちゃくちゃ観に来てくれることになってなんだかこれまでにない幸せとプレッシャーで実はこの1週間ほとんど眠れてなくてカラダの臓器も動きが悪くてでも皆さ
懐かしいお札さんがお財布に…それを知らずに使ったらレジに立っていた外国人の方に「これは昔のお金ですか?」って言われて初めて気がついたでもよくよく見てやっとほんとだー夏目漱石ではないかーってね夏目さん、お久しぶりでしたインターネットラジオmusicpowerhttp://musicpower329.netTwitter&Instagram→SAORI_voice舞台「なっちゃん」サイトhttps://stage-future.themedia.
パンフレットが届いたーなっちゃんらしい感じです音源もあいちゃんからタイトルが来て…CDも完成こういうのが揃いはじめるといよいよ始まるなってさらにワクワクが止まらないよーインターネットラジオmusicpowerhttp://musicpower329.netTwitter&Instagram→SAORI_voice舞台「なっちゃん」サイトhttps://stage-future.themedia.jp/脚本・演出萩谷至史音楽監督鈴木あいキ
お稽古6日目二人のポージングは6日目〜を表現しているらしいよ今回初ファイトでのお稽古ということでさらに気合いも入りましたこんなシーンもあったりねどんどん和気藹々になってきていますそして昨日からみっちゃんのインタビュー動画が公開されました是非ご覧くださいませ〜舞台「なっちゃん」サイトhttps://stage-future.themedia.jp/インターネットラジオmusicpowerhttp://musicpower329.netTwitter&Ins
お稽古に行ってきました今日はまた寒かった〜さて今日からSanaちゃんとみっちゃんがお稽古に加わってこの二人の演技めちゃくちゃいいどちらも重要な役回りだからキャラが大事なんだけどSanaちゃんは役柄にそっくりだな脚本を読んだ時も思ったけどSanaちゃんの演技を乗せてもプライベートのSanaちゃんみたいでアタシは笑けてしまうよ〜そしていわずもがな、なみっちゃんこと鈴木美千代さんアタシ、たぶんなんだけど声がいい人が好きなんだと思うのみっちゃんの演技してる時の声が好
生徒さんライブ、初プロデュースも終わり、ちょっと一息。。仕事の後、ボヘミアンラプソディー以来の映画へー!!やっぱりこれしかない!!木村拓哉様主演の「マスカレードホテル」見てきました!あまり感想言ってしまうとネタンバレになってしまうけど、最初から最後までこんなに集中した映画久しぶりかもー!スッキリするし、木村様はやっぱりかっこよすぎるし、おすすめ映画です!!そして、お姉さま、みっちゃんの舞台告知です!!こちらは私の予約で大丈夫です。文京シビックホールで、今週末ミュージカルやり
やっと告知ができましたー舞台「なっちゃん」ビール会でハギちゃんとなんとなく話していたところから実現して頂いて24日の公開生放送で告知が出来て良かった〜生徒さんの丸野紗菜ちゃん、Yoshimiちゃん演技が素晴らしいやまきさんやみっちゃんそれから演技初挑戦のSanaちゃんそして脚本、演出、役者としてハギちゃんが…楽しみでなりませんハギちゃんの脚本といえば凄く深く考えさせられる本ってイメージなんだけど舞台好きなあたしがせっかく企画をさせて頂くならハギちゃんが
今日からスタートした舞台「おはよう◎ユニバース」明日観に行ってきまーすさとえちゃんも、りかちゃんもみっちゃんもやまきさんも出演する舞台だから超楽しみ明日もたくさんの刺激を頂きにそして〜生徒さんとの忘年会明日も笑いが止まらないそんな1日になりそうだ〜が、なんかさっきから寒いんですなので今日の仕事は捨てて寝ることにしまーす
原本(Yahoo!ブログ)はこちらへhttps://blogs.yahoo.co.jp/ganmo_kawasaki/42189786.html10.06(土)の、『その1佐野まゆみ「ハートフルコンサート」@ココリア多摩センター』に続く、19:00~『その2朗読劇「地下街の雨/宮部みゆき」夜の部@板橋ファイト!』です。鈴木あいさんが音楽・演奏と芝居、「お姉様」こと鈴木美千代さんが朗読と芝居をするということで、行ってみることに。会場には18:30に到着で、3番目。
中城美香です。今夜3/7(水)21時〜22時FM78.1MHzラジオカロスサッポロゲストは札幌を中心に大活躍のSTVどさんこワイドでもお馴染みフリーアナウンサーの川嶋留美さんと、ボディデザイナーMIAILES代表のMICHIYO(鈴木美千代)先生。川嶋留美さんは、北海道人気番組のどさんこワイドでのレポーターなどでもお馴染み!また、美千代先生は私も一緒にイベントを開催したり、↓2015年4月【詳細・ご感想レポ】美C
原本(Yahoo!ブログ)はこちらへhttps://blogs.yahoo.co.jp/ganmo_kawasaki/41924450.html11.24(金)は、20:00~音楽劇「きざむおと、」1日目@板橋小劇場ファイト!を見ました。06.10に初回公演が行われ、その再演ですが、キャストが増え、内容も一部変わっています。会場には19:30に到着。前日11.23のジャムスタンマジック×KIKU×小川徹「冬菊ヲ徹リ纏フ風、魔法ノ如シ」(昼公演,夜公演)から、2日連続です。い
鈴木あいちゃんが音楽を担当した音楽劇「きざむおと、」再公演千穐楽に行ってきました前回の公演から約半年を経ておおまなかお話はそのままに演出が変わったりあいちゃんが演技したりスジも知ってるのに泣くよね〜脚本がいいものはやっぱりいいよ〜感動だよー前回に引き続きのみっちゃんや椛島さん、ゆうこさんみんな演技に磨きがかかってとっても素敵だったしかし、突然のあいちゃんのセリフにはびっくりというかビクッとしたよ〜演技があるとは聞いてたけど本当に驚いたでも前回にない演出
こんばんは!金ヶ江悦子です。「金ヶ江悦子トーク&ランチセミナーin旭川」定員を上回るたくさんのご参加を頂きました❣️🙏今回は旭川の女性へ向けた2回目の開催✨ビューティープログラムは参加したいけど終日セミナーは、、少しハードルが高いわ。。。という方もたくさんいらっしゃるということで凝縮した内容でよりゆっくりコミュニケーションがとれるようにランチセミナーという形での開催となりました✨また、より多くの皆様に健康美への想いを受け取って頂きたい!という主催鈴木美千代さんの想いのもと
私が講座で話すことの1つにあなた自身が仕事の広告塔になりましょうというものがあります。上の写真は彼女のブログから。あなた自身を見れば仕事が分かる。あなたに依頼したくなる。そういう象徴、シンボルになるのです。あなたが仕事の広告塔になるあなたが仕事の広告塔になるには、他人からいつも見られている意識を。それにふさわしい振る舞いの意識を。これはとても大切なことです。スタイルや服装もそうです。姿勢や言葉遣いもそうです。読む本、取り入れる知識。生活習慣も「広
皆さま、こんばんは。背骨コンディショニングのインストラクターでもあり、ツナギスト(人と人、心と心を繋ぐことを喜びとして動いている)山田桃世です。素敵な素敵な時間をありがとうございました。全体レッスンとプチパーソナルレッスン。3人・4人での密な時間で、輝きを増す。ライブ感溢れるレッスンは、MICHIYOさんならでは!なんです。MICHIYOメソッド養成講座を受講される方もいらっしゃって、私のワクワクは増しています。今、この記事を書きながらFacebookグループでシェアする内