ブログ記事730件
てめぇいい加減にしろうるせぇだそうなので断食で必ず誰か餌付けに来るので死なないです私は神棚とお仏壇にお供えしたごはんと日本酒ちょびっとであとは要らん夕食要らんのです寝て起きて生きていたら食べますたぶん3日とか食べなくてもひとって死なないですためしたことがなんどもあるので水分も控えても死ねなかったしだから孤独死は餓死じゃないのかも心筋梗塞とか一気に逝けたのかもおとうさん苦しくない最期だったかな〜私はどうなるんだろううるせぇてめぇこの野郎⋯毎日元気だな
音楽劇SIZUKO!QueenofBoggie~ハイヒールとつけまつげ~東京ドームシティー内IMMシアター8月1日~11日脚本:マキノノゾミ演出:白井晃音楽監督:小原孝出演:神野美伽/加藤虎ノ介/福本雄樹/九条ジョー/鈴木杏樹〈ミュージシャン〉小原孝(Piano)ASA-CHANG(Drums)竹中俊二(Guitar)小松悠人(Trumpet)8/1~7出演河原真彩(Trumpet)8/8~11出演宮崎佳彦(Saxophone)
7月16日みなさんこんにちは音楽劇【SIZUKO】稽古、順調に進んでいます。連日、演出の白井晃さんの情熱に必死で喰らいついて稽古しています。毎日、エネルギーを使い果たしてバタンキュー(古い!)お腹パンパンになるまで食べ、ひたすら眠る。その繰り返しです。@sizukoboogie#音楽劇#SIZUKO#白井晃
昨日行われた公開稽古の模様が紹介されました!サンスポhttps://www.sanspo.com/article/20250711-DH63OQ6HIJIJVNDVJU6BUYME7E/?outputType=ampスポーツ報知https://hochi.news/articles/20250712-OHT1T51005.html東京中日https://www.chunichi.co.jp/article/1098175?rct=entertainmentヤフーニュースh
7月6日みなさんこんばんは8月1日初日の音楽劇【SIZUKO】今日から、稽古始まりました。鈴木杏樹さん福本雄樹さん加藤虎ノ介さん九条ジョーさんキャストが揃い、本読み。そして早速、始めから一つ一つ細かなニュアンスの指示を演出の白井晃さんからいただきながら、何度も何度も繰り返し、セリフの方向性を確認して行きました。初日から濃い稽古でした。有難いです。明日は、早速、幕開けのシーンから立っていきます。白井さんに、喰らい付いていくぞ!#音楽劇#SIZUKO#笠置シヅ
6月23日みなさんおはようございます今日は、大阪サンケイホールで貸切のコンサートです。新しい「神野組」のメンバーとの初仕事。とても楽しみに大阪へ向かっています。先週末、鈴木杏樹さんと二人で、笠置シヅ子さんのお墓参りに行きました。6年前の【SIZUKO】初演のときも、一緒にお参りしているので、「いよいよまた始まったなぁ!」と、気持ちが引き締まりました。笠置先生のお墓は、いつお参りさせていただいても綺麗に保たれていて、墓石に刻まれた「寂静院辉尼流唱」の文字を見ると、
劇団四季ファミリーミュージカルふたりのロッテ【公演日時】2025年6月21日(土)14時【劇場】さいたま市文化センター大ホール(埼玉県さいたま市)JR南浦和駅徒歩約10分【上演時間】1幕60分休憩15分2幕45分【チケット】1階下手5,000円【観劇回数】作品21回目劇場3回目劇団四季1012回目【評価】SSS【いちばん良かったキャスト】田原沙綾さんルイーゼ【物販】プログラム1,000円(202
6月17日みなさんおはようございます昨日は、音楽劇【SIZUKO】の衣装合わせ、かつら合わせで、6年近くぶりに鈴木杏樹さんと会うことが出来ました。ときどきLineのやり取りをしていたので、離れている感じはしなかったのですが、やっぱり会えると嬉しいね!ちーっとも変わっていなかった!それもまた嬉しい。そして、今回初めて共演する、加藤虎ノ介さんにもやっとお会いすることが出来ました。いよいよ始まるなぁ!7月に入ったら千穐楽まで毎日一緒です。チケット発売中!⬇️SIZUK
今は時計の針はとっくに10時を過ぎて、鈴木杏樹さんのオールナイトニッポンMUSIC10が始まっています。久しぶりに杏樹さんのMUSIC10をリアタイで聞けるのが楽しみでもありました。先週は長嶋茂雄さんが亡くなった日で、ニッポン放送はショウアップナイター特番でしたので、各局への裏送りでした。さてさて、本当はブログのヤル気スイッチがoffになっていたテイストのブログになるはずが、杏樹さんのMUSIC10を聞きながら書いていると、書きながらクスクスしながらと、私のスイッチが入りつつありました。
みなさんおはようございますジャーン!!【SIZUKOQUEENOFBOOGIE〜ハイヒールとつけまつげ〜】新しいフライヤーが出来ました。終演後にアフタートークショーも予定しております。トークショー開催日は、【SIZUKO公式ホームページ】でご確認いただけますと嬉しいです。8月1日(金)〜11日(月祝)15公演IMMシアター(東京ドームシティ内)【出演】神野美伽/加藤虎ノ介/福本雄樹/九条ジョー/鈴木杏樹【ミュージシャン】小原孝(Piano)
事務所の大先輩鈴木雅之さんのNHKホールのコンサートに行って来たようですが、クワマンさんも居て佐藤善雄さんも。ほぼラッツ&スターw。そして先輩の鈴木杏樹さん篠原涼子さんもご一緒だったんですね🎵。(お二人綺麗すぎて年上に見えません😍。)懐かしいんで『め組のひと』を検索したら雄ちゃんがトライしたTHEFIRSTTAKEに5ヶ月前にTHEFIRSTTAKE5周年記念に鈴木雅之ラッツ&スターが生配信でREALTIMETHEFIRSTTAKEをしたYouTubeが出
90年代青春群像劇の金字塔。全10話という短い枠組みで、若者たちの夢、葛藤、喪失、再生を精緻に描き切る構成力。脚本・演出・キャスト・音楽・映像・美術が高い次元で融合。時代の空気感、社会的閉塞、個人の孤独と希望を同時に内包。物語の起伏、人物配置、エピソードの連鎖が緻密。主題歌・挿入歌の使い方、サウンドトラックの情感が映像と完全に呼応し、余韻を強く残す。現代から見ても色褪せない完成度。岡田惠和脚本。工業地帯を舞台に、幼馴染たちの再会と変容を軸に据える。恋愛、友情、家族、社会的役割の多重構造。各キャ
1993(平成5)年フジテレビ系列月9で放送出演:石田ひかり、筒井道隆、鈴木杏樹、木村拓哉、西島秀俊、加賀まりこ、黒沢あすか、杉山亜矢子、森尾由美、西岡徳馬(友情出演)、岩城滉一、田辺誠一、まいど豊など柴門ふみ原作マンガの実写ドラマ化脚本は北川悦吏子主題歌は藤井フミヤの「TRUELOVE」テレビ美術の優れた仕事をたたえる伊藤熹朗賞受賞作品。大学時代、そして社会に出て間もないつかの間の輝く時間をノスタルジックに描き人気をよんだ作品なるみ(石田ひかり)は大学入試の
世界の国からこんばんは!先月ニッポン放送オールナイトニッポンMUSIC10でパーソナリティの鈴木杏樹さんが厳選してくださった視聴者プレゼントはなんと!我が愛する地元利尻島の昆布ラーメンセットでございました!!2週間に渡って月曜から木曜まで毎日”利尻”という言葉がパーソナリティの皆様の口から発せられて、嬉しいったらなかったです。森山良子さん鈴木杏樹さん名取裕子さん森高千里さん岸谷香さん渡辺満里奈さん皆さんが利
1993年放送の月9ドラマ「あすなろ白書」は、柴門ふみ原作を北川悦吏子が脚本化した青春群像劇の金字塔。大学生5人の人間模様を軸に、恋愛・友情・性の多様性を描く物語が、当時の若年層に深い共感を呼び平均視聴率27.0%を記録。30年経た現在も「令和の若者に見るべき名作」と評価される完成度の背景を多角的に分析する。北川悦吏子の脚本は「恋愛の神様」と呼ばれる礎となった作品。従来の直線的なラブストーリーを脱却し、5人の関係性を多次元的に配置。主人公・なるみ(石田ひかり)の片思いを主軸としつつ、同性愛者・
予想通りでした。バスを降りてからも雪が降っていました。今日は何月何日?4月29日だよ。この雪景色の画像をこの後の鈴木杏樹さんのオールナイトニッポンMUSIC10のクスクスにポストしようかな?2年前の3月末の雪景色の画像のクスクスを杏樹さんが取り上げてくれたことがありました。この後は杏樹さんのMUSIC10聞いてまったりタイムですね。
旭川~札幌までの間。充電できないため、極力スマホを使わんようにして、タブレットのYouTubeで2023年2月のオールナイトニッポン55周年記念番組の鶴光師匠のオールナイトニッポンを聞いていました。まあ、普通はこれを聞いていては寝ることはないのですが、目を閉じて休みながら聞いていたので、途中は記憶にない状態。しかも、その部分に含まれていたのが、私の推しアナの前島花音アナ(キャノンちゃん)の伏せ字ニュース。目が覚めたのが、札幌ジャンクション手前。ちょうど森永卓郎さんが登場したあたりでした
25日は“こぶちゃんIN札幌”と前のブログで書いていましたが、その日は鶴光の噂のゴールデンリクエストと鈴木杏樹さんのオールナイトニッポンMUSIC10があるなんて書いてしまってましたが、間違いに気付きました(滝汗)この日の22時からは“広瀬アリスのオールナイトニッポンGOLD”の特番の日でした。先週、噂のゴールデンリクエストに杏樹さんが登場は今シーズンはラストみたいなことを言っていたのを見事に失念していました(笑)と、なると…噂のゴールデンリクエストは21時までですから、21時以降は…
私は鈴木杏樹さんのオールナイトニッポンMUSIC10が始まり、ニッポン放送が飛び乗ってから間もなく総裁のお仕事。そして、今日。昨日の杏樹さんのMUSIC10の選曲リストが見たくてサイトを見ました。そうすると…なんともっこり音頭がかかったのでした。いつかMUSIC10でかけて欲しいとおもいながら、この曲はMUSIC10ではかからないだろうなと思っていました。まあ、かかるとしたら森山キャプテンや名取裕子さん、森高千里さん、渡辺満里奈さん、岸谷香さんの時間帯ではなく鈴木杏樹さんの日だろうな
「相棒season15見直しリスト(2016-2017相棒:4代目・冠城亘・反町隆史02)」S13110・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.2.15初稿〜随時更新『●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧(A1319)』「最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧」S11319・松山千春DATABESE総合TOP
女優で司会者・歌手の鈴木杏樹さんを、趣味の姓名判断で、占ってみました。鈴木さんには、地位や財産を得るが、結婚運や家庭運に注意。欲張り過ぎない事。虚栄心や非難・浮き沈みに注意。現状維持を心掛ければ、安泰。といった暗示があります。引き続き鈴木杏樹さんの本名、山形香公子さんを、趣味の姓名判断で、占ってみました。山形さんには、人の上に立つ。病難や家族縁などに注意。大成功か大失敗か極端。現状維持を心掛ければ、無難。といった暗示があります。引き続き鈴木杏樹さんの本名の旧姓名、鈴木香公子さんを、趣
総裁のお仕事の後からはまったりモードでリラックス。22時からは鈴木杏樹さんのオールナイトニッポンMUSIC10。MUSIC10の中で聞くことがあるのは火曜日の杏樹さんのMUSIC10。なぜ杏樹さんの日だけ聞くようになったかはブログに書いたことがありますので省略します。火曜日が休みだとこの時間はリラックスタイムでMUSIC10タイムです。今日はメールも送り、クスクスもしながら楽しんでいます。ちなみに、杏樹さんのMUSIC10のコーナーに書いて送ろうと思って買った往復ハガキはが実は整理
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z全部見せます!(BSテレ東、2025/2/1818:30OA)の番組情報ページ|テレ東・BSテレ東7ch(公式)ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z全部見せます!(BSテレ東、2025/2/1818:30OA)の番組情報ページ|テレ東・BSテレ東7ch(公式)www.tv-tokyo.co.jp放送日◎2025年2月18日18時30分~21時00分・2023年1月7日放送(2.5時間放送がフルバージョン)ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zヒ
兎に角顔が好みドラマで見かけて一目惚れ元々は歌手でデビューするも売れずその後役者としての活動がメインにラブホテル不倫で印象は悪くなったけど今でも素敵なアクトレス1969年生まれ兵庫県出身1992年、俳優デビュー。「あすなろ白書」など話題を呼んだドラマで、存在感を示すその後はは「相棒」シリーズの月本幸子役や「ミュージックフェア」の司会、「ZIP!」のパーソナリティーを長らく務め、広く知られる。N朝ドラ「芋たこなんきん」「なつぞら」にも出演した。【先着特典】あすなろ白書
ニッポン放送、森永卓郎さん特番放送へ檜原麻希社長が追悼「信念の強さにいつも感銘」【全文】(オリコン)-Yahoo!ニュースニッポン放送は29日、経済アナリストの森永卓郎さんが28日に原発不明がんで亡くなったことを受け、2月8日に特別番組『情熱ラジオ!フルスイングありがとう森永卓郎さん』(後5:50)を届けることを発表news.yahoo.co.jp亡くなる前の27日にもリモート出演とはいえ、ニッポン放送や文化放送に出演。ニッポン放送ではレギュラーを持っていただけでなく、亡くなるまで
夕ごはんは1丁目の山岡家。私の山岡家定番組み合わせ。店も大きくないため狭く、食券買ってから少し外で待つ時間もありました。でも、ここの山岡家は私は昔から味は美味しいので、狸小路&すすきの界隈に数店舗ある山岡家の中では一番かなと思います。そして、木曜日の夕方と言えば鶴光の噂のゴールデンリクエスト。今日は総裁のお仕事なしに聞けました(笑)首都圏は2月初旬に聴取率調査週間なんですね。ゲストが4日松本秀夫アナ5日イジリー岡田さんイジリーさんと長方形師匠の組み合わせは一歩間違えると
毎日お疲れ様です〜その中でもちゃんと!さんさんU^ェ^Uほんとに健康的だし…いい気分転換になるんだろうな〜また増えてる〜(*^^)vすご〜い!昨日の舞台挨拶でネットもスポーツ紙ももり上がってますが…別件でちょいちょい時間をとられ…乗り遅れてます(^_^;)…THETIMEで流れたそうスポーツ紙各紙でてるけど前より少し小ぶりとの情報あり(仕事前に買えなかった夜は引き上げちゃうから買えないかもだけど…)でも!コンビニプリントできるからあとでいい紙質のを取りだせるのありがたい!
タイムフリーで聴きました〜🥰👂便利な世の中に成ったもんだな〜🧑🦳昨夜家路で🌝満月を見上げながら🤩🌝歩いたヨ〜ン帰路が超速だった〜ストーリーズから⬆️⬇️👩杏樹chan'sインスタ⬇️
昨日は少しゆったり出来たのかな?インスタU^ェ^U…エトくん〜すご〜い一瞬が撮れてる!拓哉🍀インスタTakuyaKimuraonInstagram:"「アムとルンがシャンプーで出掛けてるから、男同士で雨上がりの空の下8800歩の出動!」拓哉#木村拓哉#TakuyaKimura"82Klikes,0comments-takuya.kimura_takonJanuary6,2025:"「アムとルンがシャンプーで出掛けてるから、男同士で雨上がり