ブログ記事39,667件
2023年5月4日大阪府泉佐野市にて開催された「第23回泉の森ジュニアチェロコンクール中学生の部」にスズキ・メソード鎌倉教室所属の水谷桜さんが金賞を受賞しました。おめでとうございます!第23回泉の森ジュニアチェロコンクール賞・表彰(cf-izumisano.or.jp)審査結果が発表された時点の新型コロナ肺炎対策と思われ、会場での表彰式や入賞者一同と審査員の先生方との集合写真撮影がありませんでした。後日郵送された金メダルと表彰状です。コンクール前の4月鎌倉教室グルー
「いままでに、いったいどれだけ走ったか。残すはたった42キロ」元マラソン選手の高橋尚子の言葉。そしてシドニーオリンピックで金メダルを取った時の「すごく楽しい42キロでした」さわやかな勝利の笑顔。本番までの練習量は相当なものだっただろう。本番にのぞんだ時、こういう心境でありたいものだ
2022.7.24の朝日新聞に自転車女子オムニアムの銀メダリスト梶原悠未選手のスポンサー集めについての記事が載っていました。前回書いたセーリング選手同様、スポンサー集めに苦労しているようです。ヨーロッパのリーグに参加するためには2500万円ほどかかるのだそうですが、8社を回ってもスポンサーが見つからず、最終的にはSNSを使って企業だけではなく個人からの支援も受けて何とか参戦したということです。記事によると、梶原選手は“自分には五輪のメダリストという肩書がある。テレビ番組にも出演し、知名
こんにちはサイト運営者の健です。お読みいただきありがとうございます。本当に好きなことをやっていけば、いずれ壁に当たるときがやってきます。どんどん自分の好きなことをやって伸ばしていくと、あるところで「ここが限界かな」と思われるところがやってきます。しかし、実際「限界」と感じれば、限界ではないことを証明しています。世の中には限界などないからです。スポーツの世界では「人間の限界に挑戦」という言葉をよく耳にします。限界に挑
怒涛の龍玄に追いつけ追い越せシリーズ!つ・づ・くをつづけさせるな!2022年12月8日に開催されましたMIKUNITHELASTCONCERT@オテル•ドゥ•ミクニ2日目最終日夜の部ディナーメニュータイトルは「ホワイとしクリスマス」新シーズンスタート!ピアノマンの、、、最後の食レポいってみよう!滴り汗たらりんぴっく金メダル受賞しながらも夜の部コンサート前にもかかわらず一生懸命食レポにチャレンジしてくださったピアノマンもとい絶対に笑
先日「その時歌は流れた~時代を彩った昭和の名曲」を見た。昭和39年が3曲、昭和42年が3曲、昭和48年が2曲だった。昭和39年は中学校1年生で、昭和42年は高校1年生で、昭和48年は浪人最後の年である。ある意味人生の転換点だったかなと思う。昭和39年は東京五輪の年で、TVで開会式を見たが、昭和天皇の開会式の言葉は今でも記憶している。「第18回東京オリンピアードを開催します」だったと記憶している。オリンピアードが印象的だった。女子バレーボールの金メダルも印象的だったが、最も印象的だったのは、
長崎フラワー教室ティアラスタイルの渡邊ですご覧いただきありがとうございますお問合せ→♡♡♡090-5026-9119遅くなりましたが、チェルシーフラワーショー2023サンクチュアリガーデン部門石原和幸さんの作品「バイオフィリックガーデン大津はなれ」がゴールドを受賞しました。石原さんは2004年に初出店してから今回で15度目の出場を果たし、9回連続計12個目となる金メダルの受賞という快挙を達成!BBCニュースでも大きく報道されました。チャールズ国王も直
おいら今日デイお休みだったよ午前中ヘルパーさんにお風呂入れてもらって🛁*。午後から訪問看護でもしもししてもらったよぉ~(ˊᗜˋ)体ほぐし~(ˊᗜˋ)もくもく吸入~歯磨き~('ω')🪥(˙罒˙)シャカシャカソリタ注入~(˶'ᵕ'˶)そして今日は訪問授業もあって6月のカレンダー作成~カレンダー完成~金メダル作成~(°△°)金メダル完成~(〃'▽'〃)絵本読んでもらって~|・ω・`)フムフムリズム遊び~音なる不思議な棒~テキトーママは寝不足で頭痛い今日はひた
HappyDance☆EnjoyDancing♪夜中にダンス談議ブログ書くの忘れてたっって、いうか練習後帰って書こうとパソコン起ち上げたらPちゃんから何やら送られてきたなんやろな?リードについてのクレームか?はたまた、事件か?!と思いきや(○‐○)エツ「こんなん有るんや」英国の社交ダンスフェスティバルで、、、なんと日本人っちゅうではア~リマセンカ(゚o゚;;フィリッ
親子関係を見つめ直して、ご家族で経営されてる理容サロンの売り上げが上がった!!毎日毎日メッセージのやりとりで嬉しい報告を頂いて幸せですこんなに劇的に変化があるのか何より僕がビックリ⁉️僕個人の売り上げアップが目標はちっぽけやなー関わる人が豊かになることそんなお声がほんと嬉しい😂もっと制限外してめっちゃ豊かになるど‼️写真はホンモノの金メダル僕が生まれた町の人で生まれる前にメダルを獲ったこれが欲しくて、たくさんの人がすべての時間もエネルギーを注いでる運と実力と見えないものを味
一点透視図法の富士山今日ゴールデン・テン・デイズ終了昨年は富士山に行ったけれど今年は雪でダメ一昨年も閉鎖されていたと言う事は来年に期待します自分を信じていれば2020は大丈夫^^)v私たちが本気で気を送れば金メダル独占も夢・・無い私は日本がワールドカップに出場しているとどの競技でも日本が優勝すると思っている負けると次は優勝すると考えているいつもと同じように考え行動しやすい毎日必ず善くなるきっと治る退行大成功
はい、はーーーーい👀💚💚あ〜〜、頑張ったーー🏆🏆✨✨自分、頑張った自分、金メダルだ🥇✨✨✨すっっっっっごく忙しかった要因の1つが解消しました〜😭✨✨ドッと疲れが出て首が痛くて、上を向く事が出来ません💦私は、9時間刺繍🪡してても⏰首凝り、肩凝りにならないのに👀早い所マッサージ治療してトコトン❤️刺繍に励みたいです😆明日は休日💓やっと休日を自分のことだけに使える〜✨✨(あっ👀、家事はするけども🧹🧺)深く、深〜〜〜〜く、集中して………ステッチの旅をしたい………色を
こんにちはテコンドーTEAM-S(梅島•五反野•行徳•台東)です今日は先月行われた埼玉県大会の入賞者を紹介しますね写真をご覧ください少年部トゥル小学高学年赤帯の部優勝マッソギ一部小学男子5・6年生−50kg準優勝スペシャルテクニック小学6年生男子優勝トゥル少年団体優勝少年部最優秀選手賞トゥル小学高学年黄帯の部優勝マッソギ二部小学男子5・6年生−50kg優勝トゥル少年団体優勝少年部最優秀選手賞(時計回りに)トゥル幼年白帯の部優勝トゥ
お久しぶりです。本日も音楽を紹介していきたいと思います。■少女の夢大杉久美子1978年の曲世界名作劇場の挿入歌として流れました。■両手を広げて伊東恵里1991年の曲世界名作劇場のエンディングテーマとして流れました。■ロックリバーへ大杉久美子1977年の曲世界名作劇場のオープニングテーマの曲として流れました。東京五輪で金メダルを取った西矢選手と銅メダルを取った中山選手が、良く聴いていた曲として、一役有名になりました。●番外編おいでラスカル大杉久美子あらい
長く大切に使い続けているものある?ごみゼロの日のロゼミゴキゲンキ金メダル健康長寿金運上昇幸運絶好調感謝、ごみなっしー、【中古】みんなで創るオリンピック・パラリンピックロンドンに学ぶ「ごみゼロ」への挑戦/崎田裕子/鬼沢良子/足立夏子【編著】楽天市場229円【中古】エコ・エコ料理とごみゼロ生活/早野久子楽天市場240円【中古】素敵な大人のシンプルライフ暮らしを楽しむ節約術/宝島社/宝島社/宝島社[大型本]【宅配便出荷】楽天市場110円
連盟の皆さん審判部の皆さん野球協会の皆さん対戦チームの皆さん応援してくださった皆さんありがとうございました。中日旗県大会・豊橋代表としてがんばってまいります。県大会も楽しんでいこうぜ〜!
豊橋・中日旗大会の決勝が何度も何度も雨により延期となり、およそ1ヶ月遅れての実施となりました。そのおかげでもあり、たまたま運よく豊橋市民球場での決勝戦をやらせてもらえることになりました。つい1週間ほど前に、セ・リーグ中日vs阪神の試合が行われたばかりの球場。先週も高校野球公式戦も行われていた球場。豊橋の少年野球の子達にとっては、甲子園のような存在です!グラウンドに足を踏み入れる事すらほとんど経験できないくらいの球場です。そんな憧れの場所での、トーナメント大会決勝なんて夢のような時間で
ものもらいの目薬早速挿しました👀早くよくなりますように…🙏視力検査は両眼ともに2.0でした。あれ?良くなってる?前はなんか少し見にくくなって、両眼ともに1.5になったような🤔そうじゃなかったような…🙄まぁ2.0だったから良しとしよう😅☝️早いところでは梅雨入り。こちらも今週は☔続き…そう。みなさん体調に気をつけて過ごしてください。*.そんなこんなでお天気がもった週末✧︎無事に運動会終わりました🎌ここぞという時にあがり症のポンさん👦お名前呼ばれても元気に「ハイ🙋」がな
怒涛の龍玄に追いつけ追い越せシリーズ!つ・づ・くをつづけさせるな!2022年12月8日に開催されましたMIKUNITHELASTCONCERT@オテル•ドゥ•ミクニ2日目最終日夜の部ディナーメニュータイトルは「ホワイとしクリスマス」新シーズンスタート!ピアノマンの、、、いってみよう!えっと、、、根にもつスズキさんの件、、、細かいことは言いっこなしそして、焼き具合からのこんげんめん👃をピアノmenになんとか言わせようとする
週末は今シーズンのスタートとなるアジリティの競技会✨2days出走してきましたベティ組の結果は…【1日目】PFSTP:CR→1席🎖️PFAG3:拒絶1→8席🎵【2日目】PFJP3:CR→1席🎖️PFAG3:失格💨※CR(クリーンラン)ミスせず完走できたことをいう。※~席順位のこと。1位は1席という。先月の競技会から〆で失格する💧というbatな流れが続いていますが全ては私のハンドリングミス💦諸々に反省してしますが失敗したことに凹んではおらず悩ましく治らない
おめでとう金メダル🥇✨この金メダルは特別に嬉しいね。2023年5月21日第24回東京都障害者スポーツ大会(知的・身体部門)オープンクラス男子背泳ぎ50m優勝いただきました。カイト🪁おめでとう㊗️12年間で獲得した金メダル16個東京都障害者スポーツ大会知的障害者の東京都選手権、都大会になります。2011年〜2023年カイト12年間にわたり連続出場。16回優勝!12年間毎年に棄権することなく健康で出場し続けた事、失格、途中棄権もなく。継続!素晴らしいことだと思います。
今、気になる話題ですね。なぜ?・・・「船木の音沙汰」から
ロードレース参戦しました。双子息子は、小学4、5、6年生男女の部に参戦しました。6年生と闘う4年生の双子息子には、厳しい闘いが予想されました。6年生とは体力もですが、自転車のサイズもちがい、例えるなら軽自動車と普通自動車くらいちがいます。双子息子の目標「ふたりで表彰台にのぼりたい。」下剋上がおこったら、かっこいいね、と送り出しました。そして、双子兄が2位、双子弟が3位、と表彰台にのぼりメダルをかけてもらえました。(ちなみに1位と4位は6年生)君たち、すごいわ!すごいよ!(親バカ)
長崎県障害者スポーツ大会が今日行われました自分は、ボウリングで出場しましたボウリングのスコアです↓↓↓この大会は、各レーンで表彰されますなので、今回、1位となりました!!↓が金メダルになっています。
昨日は夫とチューリップのコンサートマスクの下では声をだしてもよかったので大声でいっしょに歌ってきました~高校のときからよく聞いてたからその時代のことが走馬灯のようによみがえりますねよく頑張って生きてきたなあ~金メダル100個!あげてもいいぐらい辛かった過去も癒やされてしまえば笑って話せる思い出になるし、カウンセリングの時にもいろんな引き出しから経験したからこそのアドバイスもさせていただいています。いろんなネタがあっていいねと言われたこ
東京優駿日本ダービーのために5番ソールオリエンス優勝の為におよそ600段の階段を上がって駆け抜けました。写真の一番上には記念メダルです。しっかりと「SOLORIENS(ソールオリエンス)」のローマ字が記されています。「あか~んデータ&デイリー危険な人気馬を封鎖する!!」「くたばれあか~んデータ!!くたばれデイリー危険な人気馬!!」「打倒!!武豊!!打倒!!原奈津子!!」「5番ソールオリエンスの大本命で優勝は間違いなし!!」「5番ソールオリエンスを消
銅メダルおめでとう。いつか金メダルとりんさいや~~~
中村愛に負けないデザインにしました!!5番ソールオリエンスの無敗の2冠達成する日は明日決定です。東京優駿日本ダービー2023PART2は「皐月賞の振り返りとソールオリエンスの強烈な末脚」をお送りいたします。「あか~んデータ&デイリー危険な人気馬を封鎖する!!」「くたばれあか~んデータ!!くたばれデイリー危険な人気馬!!」「打倒!!武豊!!打倒!!原奈津子!!」「5番ソールオリエンスの大本命で優勝は間違いなし!!」「5番ソールオリエンスを消した奴は人間失格決定!!」
テレビやラジオなどでスポーツ選手が優秀な勝利を得たときに、「元気をもらいました」「勇気をもらいました」などとおっしゃる方がいます。元気や勇気は人から直接、貰うものではありません。両方とも「気」という漢字がついてますが「気」のつく漢字熟語で、人から貰うものは「病気」「吐き気」くらいです。まあ「感動を貰いました」くらいはいいかと思いますが。元気や勇気は自己の内奥から細胞壁を透過するようにして外面に表出するものです。だから正しくは「○○選手の活躍を見た結果、私の心は激しく感化され著しく感動
世界卓球の中継が、佳境を迎えています。どの種目も、メダルが決まってきました。今大会の煽りフレーズは、『全種目、金メダル!』でも、今回も、金メダルは、難しそうです。こうなってしまうと、どの日本選手も、それぞれ、最大限の頑張りで、戦っていると思うのですが、見ているこちらが、勝手に、「なんだよ!」と、思ってしまう自分を、感じてしまいます。それに気付くと、とっても、嫌な気分になるのです。ただ、勝手に、