ブログ記事770件
5月8日、木曜日の続きママ~!おかえりなさい~お腹、空いたね、、お待たせしました!晩ご飯ご飯を食べ終え、ママ~WelcomeHome、Kiss、Kiss、Kissママ、お寿司を食べてきたね(レックス)ご明察~レックス、おチビ、お留守番、ありがとうオシッコ最終便。ニューソックスが、出待ちオチビ、お部屋に、おってねあり合わせ晩酌
ナナさん、布団に潜るのが大好きなようでなぜか見つかるとヤバい!という顔で猛ダッシュいや、別にいていいのに…何かしら見られたくない時はしまった!という顔で走り去ります逃げるタイミングも絶妙で面白い、、、薄暗くなると、我が物顔でニャーニャーでも電気をパチンと付けられるとしまった!逃げろー!と思ってるのか、ただ遊んでるのか朝晩寒いのでケージのクッション下にカイロを入れるとカイロを確認してぬくぬくドスン!と真上でゴロン室内で今は幸せなのか脱走の気配なくおもちゃと食べ物に夢中、
5月6日、火曜日、晩ご飯、レックスに、いつもの意欲が、ないオチビの食欲は、普段とおりバクバク、平らげる、Food。ゆっくり、ゆっくり、おかわりは、食べなかった『干尽物語レックスが食べないw』5月2日、FridayNight日曜と火曜の弁当、下ごしらえおにぎりは、当日、レンチンシャワーを浴びようとすると、、オチビが、先回り…ameblo.jpシーザーを、半分元気がな
おはようございまーす!と伸び伸びご挨拶朝は元気にご飯を完食して、暫くウロウロ人間がいないお布団にゴソゴソ潜って2度寝ちょいちょいリビングや2階でニャルソック人間、テレビ見過ぎ、間食し過ぎetc…夜はケージベッドで赤ちゃんみたいにゴロゴロして、出てきてはボールで遊んだり、バリバリ爪研ぎしたりナナのお山の辛い長い生活の記憶が、どうか暖かいお家の記憶で上書きされますようにとはいえ、うちでの預かり期間のリミットが近付いており、2週間後に次の預かりさんへバトンタッチする予定です。う
5月4日、日曜日の続きレックス、テレビが、観れんあり合わせで、晩酌胃薬が効いた!レックスは、通常の食事、おやつ『起きてビックリ!!大量の吐瀉物(゚Д゚)』土曜未明、家族みんな、安らかに、就寝朝10時、、起きて、ビックリレックスの吐瀉物昨日、レックスは、草を食べ続けていたよほど、胃が…ameblo.jpママの座椅子、ちょっと、拝借この座椅子、ストレッチに、
ご挨拶にやってきてコツンと頭突きするフレンドリーなナナさん家中のものにスリスリして「アタシのおうち」気分になってます怖がりも少しずつ良くなりつつとってもかわいい良い家猫になってきました好奇心が旺盛て頭も良いらしく、昨日は引き戸やプッシュ棚を開けられてビックリしました開けるだけで満足して何もイタズラされませんでした→人の真似するのが好きなのかも?さてあとはナナさんを大切に育ててくれる家族が見つかるといいねー甘えん坊で怖がりですが、気の優しい小さな子エイズキャリアですが、3歳
5月3日、土曜の夜レックスが、元気になって、よかった❣️ぼく、心配したよ(おチビ)『起きてビックリ!!大量の吐瀉物(゚Д゚)』土曜未明、家族みんな、安らかに、就寝朝10時、、起きて、ビックリレックスの吐瀉物昨日、レックスは、草を食べ続けていたよほど、胃が…ameblo.jpオチビ、ありがとう(レックス)レックスと、おチビは、出逢ったときから、相思相愛『
ケージから出てキョロキョロ、目が合ったら、ちゃんとご挨拶をしにきてくれるようになりました暗くて寂しいお山育ちの猫なので生活音や人の気配にビクビクはまだ少しするものの、遊んで欲しい、お腹が空いたetc…コミュニケーションを取ってはくれます攻撃性ゼロ、気弱なシロクロさんですよく食べ遊び、のびのび暮らせるようもう少しがんばろうね
5月2日、FridayNight日曜と火曜の弁当、下ごしらえおにぎりは、当日、レンチンシャワーを浴びようとすると、、オチビが、先回り『レックスと無事に帰宅「お祝い串」㊗』FridayNight暴風雪中央公園、ストアに寄らず、帰宅。無事に、帰宅できて、よかった、、お風呂に、入ろう、、おチビが、先に、風…ameblo.jpおすわり、風呂場を占拠オチビは、風呂場で、
ナナさん電気がポチっと消されて暗闇の中暫くするとミャーオと唸りケージから飛び出しバリバリと爪を研ぐと猛ダッシュでボールやらネズミのおもちゃを追いかけ始めシーン、、、となったと思ったらドタドタと棚に登ったり階段ダッシュしたりバリバリ爪研ぎボードのボールをまさかの1時間回してました私達は寝ていたのですが夜9時から夜中の3時くらいまでリビングやキッチンや2階からおもちゃで遊ぶ音が漏れてきてました度々カリカリタイム&ドリンクタイムを挟みながらの大運動会朝ごはんをペロリと食
5月1日、木曜日.留守中、レックスは、粗相していなかった。バンザイ!バンザイ『干尽物語レックスは、いつものレックス♪♪』5月1日、木曜日。おチビは、お留守番干尽で、レックスは、すぐに、いいウンコ展望台天上の家族、仲間、一人一人、一匹一匹、名前を呼んで、ご…ameblo.jp23時半、オシッコ最終便レックスは、いいウンコニューソックスに、チュール帰宅から、一時間後、さきほどの
ナナさん、土砂降りのお外を眺めてなぜか尻尾がピーン今日初めて、爪研ぎにボールがついてたことに気付きずーっと飽きずに遊んでましたなぜ2週間気付かなかったのか、それとも具合が悪かったからなのかようやく慣れたからなのか山育ちだから、おもちゃなんて見たことなかっただろうし、衝撃的だったようです大きな物音で怯える以外は、かなり家猫らしくなってきました毎日の成長が嬉しいです
レックス、オシッコ、ウンコは、ペットシーツで、せんばよ、、わかった??うん、わかった!『4年4ヵ月、トイレの粗相はなかったw』4月29日、火曜の夜。仕事から、帰宅。我が目を疑う床に、おしっこ『干尽物語まさか、まさかの放尿、第二弾ww』4月29日、火曜日。駐車…ameblo.jpママが、おいしそうなの作ってる!楽しみだなぁ~家族の絆ママも、レックスも、、立ち直りがはやい、、
くしゃみが収まったので起きる時間も増えて(夜行性ではありますが)よく遊ぶようになりました。とはいえ、お山育ちの猫なのでおもちゃの遊び方がイマイチまだ掴めておらず見ていて面白いです爪とぎの仕方も面白くて、普通の猫達はガリガリ思い切って研ぐところナナさんはなぜか控えめにカリカリと少しだけ爪を出して研ぐようですこれも個性なのか・・・???今日でちょうど2週間ですが、夜鳴きも要求鳴きもなく順調に家に慣れてきてくれています。ナナさんがものすごくかわいいところは、ベッドに
4月29日、火曜日。駐車場、ニューソックスが出待ち行楽日和来園者は、10数人。昨日、一昨日、、排便20回近く、脚、股間に痛み、だるくて、しんどかった今日は、排便なし!身体が、軽い展望台天上の家族、仲間、一人一人、一匹一匹、名前を呼んで、ご挨拶今日も、ありがとう2018年4月現、中央公園にて、、左から、アトム、ブブ、小春
4月27日、日曜の夜帰宅して、我が眼を疑うて、テーブルに、お、オシッコ『干尽物語テーブル放尿(゚Д゚)』4月27日、日曜日。オチビは、お留守番干尽についたよ!イチ二!イチ二!展望台天上の家族、仲間に、ご挨拶今日も、ありがとう2011…ameblo.jpテーブルはね、食事をするところレックスは、テーブルに、寝転ぶよね、『テーブル、三変化♪』土曜日、帰宅早々、レ
昨日の夕方辺りから突然元気になってきたナナさん鼻詰まり、くしゃみ、口の中の赤みも収まってニャーニャー&ウロウロし始めましたとはいえ、お山育ちのネコなんで忍者みたいに背後や窓を気にしつつビクビクしながらウロウロ大きな音や背後に気配を感じるとケージかボックスへ猛ダッシュ早く室内生活に慣れるといいねーご飯を食べたりないアピールはしっかりできるようになりましたカリカリもっとください→お座りそういえば、保護団体の方からナナがいた人気のない場所で昨年末によく似た年上のシロクロネコ
4月26日土曜日干尽展望台まさか、まさかのおいで『干尽物語展望台に「おいで」♪感動!感激!』4月26日、土曜日。おチビは、お留守番駐車場ニューソックスが、出待ち土曜日のお約束。お墓参り。次男と、両親に逢いに行く『干尽物語…ameblo.jpおいでと、楽しいひととき心軽く、中央公園で、散歩の続きウンコの続き散歩開始から、終了まで、、犬、犬、犬、、との遭遇そのたび、
くしゃみ、鼻づまりで抗生物質治療中のナナさんハックション↑猫の治療は14日だそうで抗生物質も1週間から10日ぐらい効くまでに時間がかかるようです食欲はおかわりするほど旺盛で、おやつも請求するのですが、遊ばずよく寝てますやはり具合悪いのかー、可哀想に暫くは、看病→見守ります
庭の雑草が恐ろしく成長してます…もののけの森になってますニコ…尊い。
病院に行った結果、軽い風邪ではないかとのこと。。。鼻水も目ヤニもなくて抗生物質飲んで様子見ですお山で保護され、術後すぐにうちへ来て慣れない室内環境でストレスもあり、朝晩は急に冷えたり、昼は夏日になったりと大きなストレスで体調を崩したようですこの機会にくまなく調べてもらったところなんと!!!ナナさん、2-3歳くらいではないかとのことうちで良く食べるようになったのに2.9キロしかないし、見た目は小さくて子猫みたいな・・・人気のないお山の暑い夏と凍える冬も経験したからなのかも
研修や仕事で月曜日から外出が多くてバタバタしていたら、ナナさんが突然、変なくしゃみを連発するようになりアレルギー?風邪?いや目ヤニも鼻水もないし、食欲旺盛だし、、、森からやって来た子だからマンソンも調べる必要があるし、保護団体の方へ相談したところ、午後からクリニックへ行って頂くことに身重のまま山で捕獲されて、手術されたり、知らないところを何回も移動したりetc…かなり疲れたよねー昨日からは免疫力を向上させるためにバイオームフードや乳酸菌おやつなどをたくさん食べて貰って
4月20日、日曜の夜。ただいま〜テーブル上陸。ママ、おかえりなさい儀式レックス、おチビ、お留守番、ありがとうオチビが、なにかを、狙っているオチビが、礼拝堂の上に、跳んだ先日、台の上の、写真、時計が、散乱保護当初、オチビは、外に出ようと、試みた『恐るべし!猫の底力@@』おチビ、初夜、穏やかに時間が、流れていく、、と思ったら、、
4月14日月曜日、大ちゃんと、「餃子の王将」大ちゃんは、エビチリを、楽しんだ。わたしは、2ピース。おいしい!!王将のエビチリが、後を引く、、食べたい、、食べたい、、『待ち合わせ「Gladtomeetyou♪」』4月14日、月曜日、レックス、おチビは、はやい、晩ご飯ママね、ちょっと、デートしてくるフロリダ在住、ロミの長男、大ちゃんが、昨日か…ameblo.jp4月18日、
ナナさんの夜鳴きもほぼ落ち着いてきました最近は家中をウロウロしては、静かで外から見えづらい場所で寝ています身体が小さくてわずかな隙間にも入れてしまうのでサイドボード、リサイクル置き場、ソファーの下etc…ちなみにナナさん、若い子猫くらいの大きさです。だけど身重だった上、避妊手術を1週間くらい前に受けたばかりでお腹の皮だけビヨーンとなってます。見た目は子猫なのに人生経験は豊富なネコです🐱昨晩はYouTubeで猫の動画を見ていたら、子猫がミャーミャーなく場面で、突然ハッと立
4月16日、水曜日の続きオチビが、風呂場に、先回りママ、はやく、おいでよ(おチビ)オチビは、ママの入浴に、つきそう、習慣ができた座り込み『おチビ、風呂場を占拠(苦笑)』おチビは、すっかり、洗面台と、お風呂場が、お気に入り『おチビは、風呂場、洗面台が大好き♪(笑)』土曜の夜。ママより、先に、おチビが、風呂…ameblo.jp去年、4月オチビは、チョコブラ宅
ネコ、知らない場所に連れてこられてしょんぼりそりゃそうだよねーでも、ちゅーる食べて、少し寝てところが…まぁ予想はしていたのですが深夜になるとパニックぶりを発揮怖いよ、暗いよ、助けて、の連続ナオーン朝までパニック発作状態でしたでも仕方ないよね人里離れた寂しいお山の真っ暗な中怖かったよねカラス、イタチ、タヌキ、イノシシ、シカ、ヘビ怖い動物たくさんに囲まれて眠れなかったよねしかも、この子は他のネコ達の餌やり場からも遠い場所にポツンといたらしいので、頼れる仲間もいなかったのかも
モモさん、無事先週末に正式譲渡され「八幡っ子」になりました!(写真)げんきいっぱいにニャルソックしてます新しい里親さんがたくさん構ってくれるのでお姫様のように振舞い、すくすくと体重も増え幸せいっぱいです。そして、数日たって昨晩。お世話になっている保護団体の方からお電話があり、「実は捨て猫が・・・💦」とたくさんの保護団体が関わっている「お山(ネコ捨て山)」があるのですが冬場にたくさん保護されたはずが、まだまだ捨てる人がいるのか交通の便も悪く、エサやりも難しい場所でT
日曜の夜。仕事から、帰宅ママ~~!!おかえりなさいレックス、歓迎の鳴き声、続く、続く、、ママは、玄関から、あがれんテーブル上陸、ママ、おかえりなさい儀式Welcome、Kiss、Kiss、Kissレックス、おチビ、お留守番、ありがとう30年ぶり、出前一丁弁当の残りオシッコ最終便ニューソックスが、出待ちママが、旅行中
こちらは経堂Queueさん今日もかわいい猫ちゃんがマッタリとしてますね〜ん…?んん?目はどこ?口は??…って思いましたよねジャジャーンこれは後頭部でしたーーお顔はこっち側おめめちゃんです(ねこ自慢の放送は終了しています)私がシェルターに会いに行ったときは、白黒おめめちゃんは、お客さんで賑わっていてもマイペースで、ふわふわベッドでずっと1人でフミフミしていましたあと、猫どうしの揉めごとがあったりすると、なに?なにごと?と、少し距離を置きつつ人間の足の隙間から安全を保ちな