ブログ記事29件
昨日はお天気の悪い中をご来店いただき、ありがとうございました。10日以上も続いている雨・風・時々あられの残念なお天気。そんな中、少しだけ風が弱まったタイミングでなんとか本焼きと窯出しをすることができたのですが、ほっとしたのも束の間、今日は暴風警報が発令されています。やれやれ。長過ぎる悪天候のせいで灰作りにも粘土掘りにもずっと行けてない私はやさぐれ注意報発令中なのですが、お客さまや会いに来てくれる友人たちとお話しすることで元気な自分をキープできています。みなさま、いつも本当にありがとうござ
午後1時から三浦綾子記念館で井上靖著「天正十年元旦」を朗読し、迎えに来た夫の車で、恒例の「星空コンサート2025」へ。今年は野瀬栄進さんのジャズピアノの演奏。ジャズ好きな夫の友人夫妻も新たに加わって、3組の夫婦で聴いた。早く着いたので、6席を確保できたが、さすがに、あと2席、来るはずの友人2人の席は取れなかった。満員で急遽スタッフが椅子を補充していたが、ギリギリに着いた友人2人は、後ろの席に座っていた。演奏も良かったが、いつものように、くじ引き大会が大盛り上が
「英検でMARCH合格!」英語トレーナーの飯塚信子です。マイ・プロフィールプロフィールはこちらでご覧ください火曜日にJAZZピアノのコンサートに行って来ました。心友が主宰するコンサートであり、ピアニストに興味があったので参加を決めたのでした。あと一人で定員、最後の一席だったのも後押しに!野瀬栄進さん小樽市出身、ニューヨーク在住。聴いていて、魂が震える!この一言でしか現しようがない!「アンジュ」には泣けました。日本での拠点に地元小樽の張碓(は
野瀬栄進さんのキタラでのコンサート行ってきました!特別チケット購入楽屋で過ごせてコンサート前の1時間の即興演奏が聞けるというもの栄進さんはアイディアがあふれてます森の中を彷徨っている川のそばに座っている都会の雑踏の中にいるなどなど様々な場所に連れてってもらったみたいなコンサートではオリジナルが演奏されて北海道をモチーフにしたものもあり、美しかったいい時間でした私の新しいアルバムのレコーディングにむけてたくさんエネルギーチャージしてきました栄進さん、ご一緒した方々、
10/26atKen'sCafein柏崎野瀬栄進ソロコンサートゲストふくまこづえありがとうございました!前回2016年9月に柏崎で栄進さんのライブがあったとのこと7年ぶりとなりましたオリジナル曲のアルバムを数々リリース作曲での数々の賞を受賞されている栄進さん北海道をテーマにしたオリジナルなど披露してくださいました前回も聴きに来てくださった方栄進さん、パワーアップした!✨とのこと後半は私とのduo栄進さんのオリジナルburnigblu
野瀬栄進さんのインタビューです是非!お聞きください元気をもらえます野瀬栄進さんのインタビューhttps://uguisushinbun.com/2023/10/10/podcast002eishinnose/?fbclid=IwAR2q-NQz-E1E0WCOWxLF0Uvs_hdsQsIfLFvm7iL3PCxtJrAtM40uY1L9xD0_aem_AYug4KL0O7kiBG6jTVRFrpoT1XDKJWg-oY-uqGPADAEbl14nTHRBXyjEiHKfIyCmMII
ジャズピアニスト野瀬栄進さんとの初共演です!10/26木atKen'sCafein柏崎ジャズピアニスト野瀬栄進ソロライブゲストボーカルふくまこづえ北海道小樽出身。NY在住。アメリカのジャズ誌『ダウンビート・アワード』を始め、数々の賞を受賞。画家がキャンバスにデッサンを描きあげていくように、伝統的なジャズのイディオムを超えた、より自由な即興演奏を目指すアーティスト野瀬栄進がKen'sCafeに登場。ゲストに北海道稚内出身、新潟を拠点に県内外で活動す
8/13張碓のスタジオライブ行ってきました!野瀬栄進さんと小山彰太さんのduo張碓のスタジオ内ちょっとずつ完成小樽のサクラダ・ファミリアだそうです。いいエネルギーが流れてる空間1stセットは即興演奏2ndセットはカバーやオリジナルcooの時と同じ曲もここでの演奏はまた違って楽しめました。NYから運んで来た百歳越えのピアノ1912年製のNewYorkSteinway優しい響きをしていましたアンコールは恥ずかしくて宴会の時にしか演奏しないと言うドラマ
ピアニスト野瀬栄進さんドラマー小山彰太さんduoライブcoo札幌聴きにいきました!1stはフリーで約1時間あうんの呼吸でどんどんと変化していってあっと言う前の時間でした。2ndはカバー曲でしたが休符がいっぱいの曲や難曲ぞろいアンコールはこれまた美しい曲でした。ハートマンの曲って言ってたかな素晴らしい演奏でした刺激を受けましたよー想像力豊かに自由な表現していきたいなー栄進さんme彰太さん栄進さんが撮ってくれた😆小山彰太さんと。坂田明さんの"
こんにちは🙆🏻👌✨専業主婦・見習い旭川在住アヤカです♥私のきゅん活・推し活シリーズブログ♥本日はジャズピアニスト野瀬栄進さんのお話🎹&私の好きなラジオ(野瀬さん出演)📻&そこから感じた自分のちょっとした成長てな感じで書いてみます📝⇩⇩⇩私は昔からラジオが好きでね👂営業マン時代には移動の車中では🚗💨とにかく会話するようにラジオを聴き・時に投稿して北海道ローカル&トレンド・ニュースを聞いていました⇩⇩⇩子育て娘3歳までは(娘がYouTubeに夢中になる前まで
【書道家遠藤夕幻CDデビュー】■リード曲「Enso」のMV公開されました!https://youtu.be/yEQ0Etj9Wb0□■□遠藤夕幻MV第一弾「Enso」□■□書道家:遠藤夕幻が“JAZZCDデビュー”。全ての楽曲がワンテイク撮り直し一切なしの【インプロビゼーション】(即興演奏)書道家が奏でる“書の音”と共に即興ジャズ×即興ギターとのアドリブ共演『書×ジャズ×映像』心で聴く。心が躍る。全く新しい“ジャズスタイル”。書道家が奏でる、これまでに.
野瀬栄進ソロピアノコンサート無料配信その2小樽市出身、ピアニスト野瀬栄進さんのソロピアノコンサートが12時30分からの配信に続いて本日19:00〜、札幌コンサートホールKitara小ホールから無料配信される。引き続き、本格派JAZZピアニストの演奏を聴いて欲しい。
野瀬栄進ソロピアノコンサート無料配信中小樽市出身、ピアニスト野瀬栄進さんのソロピアノコンサートが本日10月31日(土)12:30〜、札幌コンサートホールKitara小ホールから無料配信されている。本格派JAZZピアニストの良い音での演奏を是非聴いて欲しい。
「今夜無料生配信」寺久保エレナLINELIVE今夜23:30〜24:00、LINELIVEで、札幌出身の寺久保エレナさんが、北海道のミュージシャン達との演奏を無料公開してくれる。そして、札幌にある羊ヶ丘展望台では、設置された巨大スクリーンの映像を車の中から見られるそうだ。https://live.line.me/channels/5417421札幌ナイトアッププロジェクト【公式】-LINELIVE(ラインライブ)|国内最大級のライブ配信サービス無料で札幌ナイトアッププロジェク
野瀬栄進VS寺久保エレナ「TheDuo」2Days「北のチャーリー・パーカー」ことアルトサックス奏者寺久保エレナと、小樽出身のピアニスト野瀬栄進のDUOライヴが、北海道の2カ所のライブスポットで行われる。寺久保エレナは、北海道ライヴ後、ニューヨークに戻るため、日本でのライヴの見納めになるだろう。10/1(木)北広島Cafe‘SMonkTheDuo.野瀬栄進(p)寺久保エレナ(sax)18:30開場19:30開演4,000円SOLDOUTワンドリンク付き要予
「野瀬栄進ピアノミニコンサートin東川町」のお知らせジャズピアニストで写真家の肩書も持つ、野瀬栄進さんによるミニコンサートが、8月31日(月)(18時30分)「写真の町」東川町において開催される。野瀬さんは小樽市出身で、ニューヨーク在住しかし、新型コロナウィルスの影響で、拠点を道内に移して活躍中BlueNoteNYを始めとする数々のクラブに出演し、アメリカ、南米、日本などで活躍力強くも美しく、そして自由を感じるジャズピアノの演奏をぜひお楽しみください。■日時令和2年8月31
野瀬栄進JazzLive、21時より「HALFTONE」から生配信小樽出身でニューヨーク在住のJAZZピアニスト野瀬栄進さんが、本日21時より、小樽にあるCafe&Bar「HALFTONE」からJAZZLIVEを生配信する。コロナ禍の影響で、現在は活動の場を北海道に移して数多くのライブハウスで演奏を継続されている。今回は、まいぷれ小樽や、ハーフトーンのフェイスブック等をご覧頂いてるお客様限定のご紹介本ライブにあたり、チケットや予約など無いそうなので、お気軽に遊びにいらして下さ
こんにちわ~3連休中一番寒い日だったみたいですがまるで3月かのような陽ざしでしたね石山にあるぽすとかんで現在豊頃町のジュエリーアイス写真展が行われていますジュエリーアイス知ってたけど遠くて観たいけど・・・って去年から思ってた写真展があると知りルンルンして行ってきましたぽすとかんの2階に展示されていますステキ・・・は~本当に観てみたい行って観たいそんな気持ちが膨らみました職場の20代のある女性はジュエリーアイス
昨日は高校の同級生で、ニューヨーク在住のジャズピアニスト野瀬栄進のライブが、札幌コンサートホールKitara小ホールで開催されたので行ってきましたよ~♪今回はTwoMenOrchestra,パーカッション武石さんとのセッションでした。仕事終わってすぐ向かったのですが開演ギリギリに到着・・・演奏後のピアノとパーカッション僕は音楽、ジャズに関しては詳しくないので偉そうなことは言いませんが、2年前のライブに行ったときより、更に迫力が増して心に響く演奏でした。あっとい
今晩は、ひろみですもうすっかり秋になりました。札幌は今日は少し寒いくらいです。もうすぐ冬ですね・・・・久しぶりに「能瀬栄進」さんがスタジオに遊びに来てくれました!ラジオ局が移転して初めての出演。前よりも狭くなったスタジオですが、ビックリしたのでは・・・・・ライブがあります!!!野瀬栄進TwoMenOrchestra"THEGATE"10周年記念ライブ。ニューヨークと北海道を結ぶ一夜だけのスペシャルコンサートNorthernLightsProj
ようやく野瀬栄進さんのピアノ聴くことができました!それもNewYorkSteinwayまず、一音でうわーってなりました。美しい優しい響き今まで聴いたことのない音オリジナルスタンダードボサノバサンバポップスバラエティーに富んだ選曲も楽しめました。印象に残ったのは日本ではジャズはうるさいイメージがあるけど、アメリカでは耳を澄まして聴くくらいのピアニシモの表現があり、決してうるさいものではないこと。あとEishinさんが時にピアニカで自然の中で演奏をする時間
12月も半ばになり、漸く、冬を感じられるようになりました…と言っても、静岡市や浜松市では雪は降りませんさて、先月末は、静岡交響楽団Playsガーシュインの公演でした野瀬栄進氏をソリストに迎えた、ラプソディ・イン・ブルー巨匠、秋山和慶氏の指揮による、交響曲第1番(ブラームス)、キャンディード序曲(バーンスタイン)秋山先生には、学生時に2度、レッスンを受講させていただきましたその事を覚えていて下さったのは、本当に嬉しかったですリハーサル中、幾度となく顔を上げ、秋山先生の技を盗もう
先週、新静岡セノバのクリスマスツリー点灯式にて、静岡交響楽団のメンバーで演奏してきました写真左から、小川亜希子(ヴァイオリン)、生駒宗煌(チェロ)、猪熊美由貴(ピアノ)ですテレビでも生中継されましたちゃっかり、カメラ目線(笑)あ、モニター裏にスッポリと11月半ばの屋外なので、寒さを警戒しましたが、風も無かったので、凍えることなく演奏することが出来ましたこの翌日は、清水マリナートにて、0歳から入れるクラシックコンサートを開催元気なちびっ子たちで客席が埋め尽くされ、賑やかな、楽しいコン
自分を元気にしてくれるのは、自分しかいない。癒しの空間に参加しました!笑顔プロジェクト開始日より1152日目🙌ハイタッチをした人数1159人🙌継続中!土曜の夜、西宮市甲東園駅前にある、『REALFOODcafe』であった、THEGATEinNISHINOMIYAのライブを聴いてきました。久しぶりのJAZZライブ、演奏はパーカッションとピアノだけ。最初から最後まで、ライブ会場の隅々まで響く音。地面からも伝わってくる音楽に魅力されました!やっぱり音楽は生で聴くのが一
昨晩はすすきのランコントルでJAZZLIVEでした。小樽出身、ニューヨーク在住のピアニスト野瀬栄進さんのライブ。オードブルつき。これがまた絶品のおつまみ。いつもの「ピノ」で。ライブも、それはもう最高でした。本場のジャズピアノを堪能させてくれました。野瀬さん、ありがとうございました!
こんにちは昨日は名古屋で40.3度を記録し、観測史上初めて40度を超えましたいつまで続くのでしょうね今日のJAZZはTRIOJ-YORKERSのアルバム『HomeSweetHome~望郷』から『LettreAMaMere(母への手紙)』『DANNYBOY』をおかけしますLettreAMaMereはRichardClaydermanのピアノで聴いた記憶がありますここでは井上陽介(b)の哀愁感増す弓弾きを聴くことができますLettre
ちょっと前の話になっちゃったんですけど、先週の金曜日の夜、私たちが暮らしている家のそばでジャズのライブがあったんです。まあ、これがフツーの街での話であるならば、「ふーん、そうなんだ」で済むんですが、なんせ東京都江東区よりも広い面積にわずか41世帯90人が暮らすだけの我らが地区。「な、な、なんで、こんな場所でライブやるの?」と思わずミュージシャンを問い詰めたくなるような、それは奇っ怪な事件なのであります。ライブが行われたのは、ちょうどライブ当日のこのブログ
今朝の体重は、74.10kg。昨日の先生と札幌交響楽団の仲間たち、加えてジャズピアニストの野瀬栄進さんという方が飛び入りでアンコールに加わったりして、とても楽しかったです。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆昨日の万歩計9000歩
ジャズピアニスト野瀬栄進さんのソロライブにお邪魔しましたニューヨークで活躍中のジャズピアニストさんで飲み仲間の方のお友達みたいでお誘い頂いたんだけど滅多にジャズのライブには行かないしそもそもジャズピアニストさんのソロライブは初めてだしドキドキだったーライブが始まって心に話しかけられるようなピアノの音色とメロディ息を吸うのも忘れて夢中で聴いてしまったクラシックではありえないピアノを叩いたり弦を弾いたり叩いたりダンパーを弾いたり結果野瀬さんのピアノは面白い
こんばんは.*೨⋆*✩ニューヨーク在住ジャズピアニスト野瀬栄進TwoMenOrchestra“THEGATE”N.Y.STEINWAY&SONS人ココでもチケットをお取り扱いしております◖ฺ|´⌣`*|◗·˳♪⁎˚♫【佐々木榮松氏の絵画をバックにニューヨークスタインウェイが奏でるアートと音の世界のコラージュ】11月3日木曜日(祝日)釧路湿原美術館(赤いベレー斜め向かい)【昼の部】ピアノソロopen12:30start13:00前売3