ブログ記事22件
ブログ読者のみな様こんばんは♪🤴世界のアンチョビです。昨日はお友達のK-1選手の試合を観に横浜武道館へ行ってきました。試合前に景気付けにフレンチレストランでシャンパン🥂頂きました。フォアグラ・牛たん・サバの前菜ご満悦のアンチョビスーパースター👻横浜武道館へ持ち込みのビール(爆笑)🎤田中聡選手の入場です‼️見事3RKO勝利🏆おめでとう🎉最高にかっこ良かった〜夜は中目黒のBARであいの里2を観ました。ぉわり
旦那と野毛で昼飲み〜〜!!まず1軒目はコチラ。野毛一番街にあります「ポコペン」さん。ポコペンって、子どもの頃を思い出す名前だよね。「ポコペン、ポコペン、だーれが突っついた、ポコペン」って遊びやりませんでした??なんだかとっても懐かしい。それはさておき。まずはビールでカンパーイ🍻イカゲソ焼きバターで焼かれたイカゲソのうまいこと!!めちゃくちゃ良いつまみになります。スタッフのお姉さんが、注文したもんじゃを作ってくれているところ(⌒▽⌒)
昨日は午前中は会社の健康診断でした。僕はスケジュールは飲み屋も含めて全てオープンなのですが、気を使ってくれたのか、午後のスケジュールが入ってなかったんです。ブロ友のぐっちさんのブログでは月曜日に検診を控えているとあったのですが、ダメ元で、「夜暇なんです」とラインを入れて、野毛に飲みに行くことにしました。野毛一番街で待ち合わせ。最近のぐつちさんのお気に入りの『魚と酒はなたれ』でま飲みました。ここではお抹茶の焼酎とレモンの焼酎。お刺身が新鮮で美味しい。うなぎ巻も美味しい。う
(前回の続きです☺)お腹がいっぱいと言いつつもこれなら食べれるかも?とやってきた本日の六軒目【もんじゃとテッパンヤキポコペン。】私は何度か来ていますが、Oさんは初めてのお店迷うことなく好きなものしか入っていない「明太もちチーズもんじゃ」をチョイス!もちろんベビースターをトッピング♪飲み物はスッキリとしたラムネサワーを注文まずは目の前の鉄板に明太子がドーンと置かれもんじゃ本体が登場それらを丁寧かつダイナミックに焼き小気味良い音とともにキャベツを細かく刻んでくれますいい匂いがし
(前回の続きです☺)三軒の居酒屋と一軒の喫茶店を出たおっさんたちのわちゃわちゃは続きますw何やら休憩スペース(?)を発見!みんな吸い寄せられるように座りますwそして各自スマホチェックしたり、適当に周辺をフラフラ歩いたりしています都橋商店街もまだその殆どが営業前💦宮川橋の上でもわちゃわちゃするおっさん二人wこの日の大岡川の風景✨いつ見ても令和の横浜と昭和の横浜が一つの風景に入る感じが素敵です♪その後も伊勢佐木町をフラフラしたりしてダラダラ過ごしましたが、どうでもよすぎる内容のため
夜は野毛1番街でご飯どれも美味しくて美味しくて!!
昨日の続きの、野毛はしご酒。さくっと「ほていちゃん」で呑んで、のぞいてみようと向かった裏路地。j本当はこの日の〆にと思ったのだが、空いていたら入ってもいいというつもりでね。おでんの「あさひや」。今、野毛で一番好きな店。「月水金」だけの営業だと思っていってみたら(この日は水曜日)、「火木」の営業となっていた、それ以上に気になったの鳩のところに下げられた「しばらく休みます」の札。女将さん一人でやっている店だし、ちょっと心配だな。というわけで、この日の2軒目は「野毛一番街」にある「ビーフ
(前回の続きです)①終電までに帰る=✕↓②朝ごはん食べたら帰る=✕↓③お昼までに帰る=✕↓④※今ココwお昼食べたら今度こそ帰ろうと、前から気になっていたもんじゃ屋さんへ今回の十一軒目【もんじゃとテッパンヤキポコペン。】ネオン照明がキレイなお店✨壁を見ると…えっ?飲み放題0円??どういうこと???あっ!なるほど、土日の12時〜15時までもんじゃ憑むとジムビームハイボールが飲み放題になるって企画か!!そういうことなら利用しない手はない!早速もんじゃを2つ注文し、飲み
(前回の続きです☺)朝ごはんを食べようと、店を探す私とUさんしかし日曜の朝9時の野毛で開いてるお店が簡単に見つかるわけもなく、途方に暮れて歩いていると目の前に一筋の希望の光が!今回の九軒目【一軒め酒場(桜木町店)】こんな時間に開いてるなんて…まさに「一軒め酒場」wお互いもう酔っているかの如く、同時に吐いたセリフは「よし!ここでモーニング食べよう」ww私「どうせなら朝食っぽいメニューにしよう」Uさん「うん、それがいいね☺」店内ほとんどお客さんいないwそりゃあそうだよね~飲み物は
(前回の続きです)この先の向こうに広がる風景とは?キムタクも駆けつけましたwそうなんです「龍が如く7」や「ロストジャッジメント」の舞台でもおなじみの「野毛」といえばこの風景☺実際に訪れたのは初めてです!今回の野毛飲み企画を立てた時にこの場所には必ず来ようと決めていました♪新宿ゴールデン街のように小さな飲み屋さんが何軒も連なっています。でもめちゃめちゃ一見さんは入りづらい雰囲気…どこか一軒は入ってみたかったのですが、さすがに知り合いがいるわけでもないのでちょっと勇気が必要です!
月日は遡って、昨年12月頭のこと。大桟橋でのワイン試飲会に、ワタシ・父・母・妹・従姉妹夫婦の6人で行っておりました。各自勝手に注いで飲むスタイル。こういうのって、ついつい飲み過ぎる傾向にあり。気をつけていないと、思っていた以上の量を飲んでしまうかもね。じゃんじゃん飲んで、商談席が空くのを待つ。商談席では試飲に出ていない高級ワインがたくさんあり、そのワインもじゃんじゃん飲ませてもらいます。そして・・・うっかり、じゃんじゃん買ってしまうのですよね〜〜(⌒-⌒;)その後。野毛で飲ん
かなり前の事ですが、チーズタッカルビを食べに行ってきました〜〜\(^ω^)/本当なら新大久保で食べたいところですが、伺ったのは野毛一番街の中にある「韓国屋台居酒屋野毛韓兵衛」さんです。まずはマッコリ。黒豆マッコリにしましたよ〜〜( ̄∇ ̄)ヤカンで出てくるのがカワイイ🖤ハイ、キタ♪───O(≧∇≦)O────♪油がバチバチと跳ねるので、跳ね防止のエプロン貸してくれます。美味しそう!!そして、めっちゃボリューミー(@_@)美味しいけど、チーズって飽きてくる。こういうものは人数欲
野毛一番街の「魚と酒はなたれ」が3軒目。レモンサワー。お通しのシラス冷奴。だし巻き玉子。抹茶ハイ。鎌倉野菜の蒸したやつ。こういうの大好き🖤ご馳走様でした〜〜!!やっぱ、野毛飲みは楽しいなぁ(⌒▽⌒)
肉バルBEEFKITCHENSTAND野毛店。野毛本通りにある野毛一番街にあります。http://www.yakko-dining.com/shop/https://r.gnavi.co.jp/gf4besgr0000/看板の一番右にあります。複数店舗が入っている「横丁」です。入ってすぐの右側がこのお店。安くてウマいのですぐに一杯になってしまいあすが、我々♂2人は何とかカウンター席へ。肉メインのフード新橋店とほぼ同じですね。早く出るものもあり
☆野毛一番街☆6つの店舗が集まる横丁空間。各お店でハッピーアワーをやっていたりで平日6時くらいでも賑わっています♪今日はその中の「ビーフキッチンスタンド」へオープンから19時までちょい飲みプラン1.000円(税別)(A)・選べる肉料理4種から1品・選べるドリンク1杯・選べるサイドメニューから2品(B)・選べる全フードメニューから1品・選べるドリンク2杯お酒も好きですが、お腹も好いているので迷わずAプラン!サイドメニューはこの中の肉以外(黒枠の中)の
気になっていた野毛を開拓することに「野毛韓兵衛野毛一番街店」へワンフロアに6種類のお店が入った野毛一番街"屋台に来たかのような雰囲気が楽しめました韓国料理だから乾杯はマッコリ♪マッコリって陶器で飲むイメージだったけど容器は金物量はたっぷりいろいろなマッコリが楽しめて、私はノーマルだけど、お友達は黒マッコリにしてましたデキャンタしかなかったけどクリームマッコリが気になった☆お通しははくさいのキムチでしたとりあえず韓国のりと枝豆とナムル3種盛合せと韓国のりを注文提供までのスピ
レモンタワーの投稿を見てから「ふくふく」へ一回行ってみたいと思ってた。以前一人で行こうとしたとき、何かの拍子で頭をぶつけたらしく駅を間違えたどり着けず、今回はナビゲーターを伴い行って来ました。「開店前から並んでたから、早く行こう」というセリフに、「平日の昼間に並ぶの」っていう疑問とともに店内前で待ち合わせしたら、確かに何組も今かと待ち構えているんですヨ開店時間になると、のれんが上がる開店前から決めていたのが、凍結丸ごとレモンサワー。ちなみにこれは隣の店で座れる
しろこさんと、横浜で韓国のブビンのピンスを食べてから野毛で飲みあるき♪ぴおシティで飲んだ後、韓国食材店を目指して歩きます途中で、前回お店の前を通って、とっても賑わっていた、野毛一番街へ~外にあったメニューを見てみると100円台のメニューがある魅力的なお値段に、じゃあ入ってみようと、店内へ~野毛一番街には、韓国料理のお店など何店か入っていたのですが、さっきメニューを見たお店が安かったのでビーフキッチンスタンドへここはテーブルがあるので、座って飲めます♪
こんにちは名古屋市熱田区でお顔そりブライダルシェービングヘッドスパが出来るお店Hair-salonOGINO&お顔そりsalonogiるーむちぃねぇですご予約お電話はこちら052-671-7782アルコール弱~い綺麗ママ友を連れて野毛散策!実はママ友…2人ともアルコールは強くない!いやっ!ほとんど飲めない!飲まない?そんな2人を連れてなんで野毛なんかって?それは私が行き
山下公園で花火があって、その後桜木町ぶらりそれにしても暑いビールで辛い物食べた〜いいやぁ、三連休初日って開放感に満ちてる以前より野毛で呑みたいと思ってたのでぶらぶらっと野毛散策いいですね野毛エリアたくさん飲み屋があります何処にしようか野毛小路を真っ直ぐに進んでいくと野毛一番街という、横丁スタイルって言うのかな屋台村っぽいところを発見面白そうなので入ってみる楽しい横丁には6店舗のお店が入っていましたが一番奥の右手にある韓国料理屋さんに決定野毛韓兵衛野毛一番街
野毛一番街。魚と酒。はなたれ。杉香るハイボール。吉野杉のスティックから杉の香りが。さすがはなたれ。8点盛りが10点盛りで出て来ました。だし巻き卵。ノーマルで。ほんのり出汁の香り。うっ旨し!!!続いては抹茶割り。その場でたてて提供されます。ご馳走様でした!
野毛一番街。日曜は昼飲みが出来ます。まずはビストロガブリ。洋風おでん。信玄鶏焼き鳥旨し!す二件目はビーフキッチンスタンドでちょい飲みセット。お得です。1000円以下です。50グラムのステーキ。柔らかいです。ポテサラ。牡蠣のアヒージョ。熱々です。ご馳走様でした。
ヨコハマフリューリングスフェストで軽く飲んでからの野毛。ちょうどお外席に座れるとのことで、野毛一番街のビーフキッチンスタンドへ。お友達家族と(こども含む)。こちらのお店お得感いっぱい。このちょい飲みプランにした。1品1品がボリュームそんなにないのがこれまたよくて。ちょっとずついろいろ、しかもリーズナブル!名物のビフテキ。ハツのレアなステーキはみくちゃん絶賛。いいねいいね。マツモトライスというよくわからない名前のものを頼んでみたパパ2人。おいしかったみたいー。アヒージョ
チーズタッカルビが食べたい!そういえば韓国料理もしばらく食べてない!と思い、お友達と韓国料理を食べに行きました。桜木町にある韓国屋台居酒屋野毛韓兵衛です。通りに面しているのでわかりやすい場所にあります。野毛一番街は、多くの酒場が軒を連ねるはしご酒の聖地として知られる野毛エリアに新しくできた横丁空間。ビル1階のスペースに「韓国屋台居酒屋野毛韓兵衛」、「串揚げ×カレーうどんブル」、「肉バルビーフキッチンスタンド」、「魚と酒はなたれ」、「串焼きビストロガブリ」、「炭火焼き
サムギョプサル☆横丁スタイルの野毛一番街で楽しめる本場韓国料理おいしい韓国料理食べたい!!ということで、お友達と予約して行きました。ここ野毛一番街は今年2月にオープンしたばかり。実はかなり気になっていた新スポットなんです。桜木町駅からてくてくとお友達と歩き、居酒屋や焼肉屋などが並ぶ通りを抜けると・・・どーん!野毛一番街の大きな看板が見えます。わかりやすいですよ(@。@)野毛一番街は、大きなホールの中に6店舗のお店が入っています。どこもにぎやかで文字通り、ガヤガ
居酒屋トモさん湯葉パクチーサラダ野毛一番街が出来たのね^^プロレスラーの樋口さん!DDT!
野毛に新たな呑みどころ野毛一番街オープンだね(居酒屋)野毛周辺グルメ情報口コミ評判エリフォ横浜中区です!横浜市中区から野毛周辺情報・野毛地域情報を発信します!こんにちは日ノ出町駅から徒歩5分桜木町駅から徒歩6分野毛に新たな呑みどころ野毛一番街オープンだね店名:野毛一番街ジャンル:居酒屋電話:住所:神奈川県横浜市中区野毛町1-52キャッスル野毛1F最寄り駅:日ノ出町駅から徒歩5分桜木町駅から徒歩6分営業時間:平日17:00~24:00(LO.23:30)土日祝12:00~
横浜、桜木町駅から徒歩五分ほどの野毛に、「野毛一番街」が25日17時からオープンし、行ってきました♪野毛本通りと野毛小路の角にあり、「酒と魚はなたれ」・「串焼きビストロガブリ」・「炭火焼き鳥ゴツボ」・「野毛韓兵衞」・「串揚げ×カレーうどんブル」・「肉バルビーフキッチンスタンド」・の6店舗が入ってます!中は通り抜けもOKだそう!オープン初日から大賑わい、月曜ですよ〜?まずは「酒と魚はなたれ」からスタート♪刺身出汁巻卵いくらのせ自分でつくるウニのせポテト