ブログ記事235件
こんにちは。きっこです。今、同期たちと読書会をしているのですがその本は、「これでいい」と心から思える生き方野口嘉則です。読むたびに、深く納得していき、自分がこの本にもっと早く出会っていたら、いや、今の私だから、深く自分の中に落とし込むことができ、学ぶことができるのだ。と、そうおもいました。その中、子供の反抗期の心理の事が書かれていました。第2反抗期。小学校高学年から高校生のころに起きる反抗期。この時期にしっかり反抗し、親に対する否定のプロセスをちゃんとやり切るこ
こんにちは。きっこです。この前から、また久し振りに同期たちと読書会を開いています。今回は「これでいい」と心から思える生き方野口嘉則初めて読み始めたんですが私達が学んだUMIと似てて、UMIを学んだから理解できると思える内容でした。最初は難しい言葉があり読みにくい感じでしたが皆で読み始めていくと段々理解出来るようになりました。野口氏は自分で自分に対して心からOKを出せるようになるためには、しっかりした軸のある「自分を確立すること」と書いていま
●子どもの不登校を受け入れられずに悩んでいる方へこんにちは^^野田祐佳里です。早いもので、明日はハロウィンで10月も終わりですね。UMI卒業生のみちちゃんのこちらの記事を読んでいると、鏡の法則で有名な野口嘉則さんの「自分を好きになれない君へ」が紹介されていて、気になったので、早速読んでみました。気になる本が、kindleですぐに読めるのもいい時代になりましたね^^自分を好きになれない君へ(小学
こんにちは❣️結婚していない自分に年々自己肯定感が下がっていく人、このままでいいと言い切れないモヤモヤした気持ちのまま日々が過ぎていってる…そんな人の心からの味方。ストレスクリア®︎コーチ、超覚醒コーチのYOYOです私、婚活専門コーチと名乗っていますが婚活って自分に向き合わざるを得ないのでその手前の自己肯定感や劣等感などメンタルのコーチングをすることも多いんです今日はクライアントから相談されたことを同じように悩む人がいるかもしれないので個人情報は伏せたり内容は少し変えてお伝
心理カウンセラー、メンタルコーチ、作家である野口嘉則先生のメールレターの一部を掲載します。以下、メールの一部抜粋します_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/野口嘉則メールレター☆このメールレターは自由に転送していただいてけっこうです☆あなたのお知り合いやお友達、ご家族に、このプレゼント企画にご関心のありそうな方がおられたら、以下のURLを教えてあげていただけるとありがたいです。★「自己実現のための7つの原則」プレゼントページ
自分が存在する意味『自分が存在する意味』あなたが素晴らしいのは漢字二文字のアレをしているから。あなたが手に入れたものや持っているものをhavingと言います。あなたの収入、成績、特技、才能など。そして、あなたのする行為をdoingと言います。仕事をする、勉強する、人に優しくするなど。そして、あなたが存在して生きている事をbeingと言います。僕たちはhavingを求めます。収入が欲しい。成績を良くしたい。特技を身に付けたい。そして、そのためにdoingに
この「鏡の法則」を読むのは二回目です。私たちの人生の現実は、私たちの心を映し出す鏡であるその現実は、メッセージである本書は二部構成になっています。一部は、「鏡の法則」で、子どもがいじめられていることに苦しむ母親の話。母親は夫に相談するが、上の空に感じる。子どもにもどう接したらいいかわからない。そんな時に夫の紹介で矢口氏と知り合い、電話でアドバイスをもらうこととなる。そのアドバイスが「鏡の法則」である。母親は、実は自分の父との関係に悩んでおり、そのこと
今までYouTubeや本などで野口嘉則さんの話をたくさん聞いてきて、心理学やコーチングの知識がとても参考になっています。野口さんのブログは2004年から続いているそうで、どの記事もとても読み応えがあります。https://coaching.livedoor.biz/archives/50559848.htmlhttps://coaching.livedoor.biz/archives/50559848.htmlWelcome!このブログへようこそ!coaching.livedoor
今年の1月から、野口嘉則先生のメンタルファウンデーションコーチ養成講座ベーシックコースを受講していました。先週、最終講義を終え、課題を提出し、昨日、無事に一般財団法人日本メンタルファウンデーション•コーチ協会(MFCA※)【認定コーチ】として認定されました※(MentalFoundationCoachAssociationofJapanの略称)認定コーチ紹介|日本メンタルファウンデーション・コーチ協会www.mentalfoundation.jp今後も、精進して
ズバ抜けた人になるには。。。これ、永遠の課題よね。ただコレ、こう言われると、なんかその気になれるわ「ズバ抜けた人になるには、特別な才能に恵まれた人ではなく、学び続ける人です。」by野口嘉則先生これ、私でも行けるんじゃねぇ?って勘違いでいいのです。勘違いが大事なんです。脳は勘違いがどうかなんて判定できません。私はこうなる。私はこれを継続する。と決めるだけでいいの。そして、スモールステップで。自分に優しく。私なら、このブログに私をアウトプットしていく。と決めると
2024/06/05(水)野口嘉則さんライブ動画「日々のストレス解消と活力チャージ、できてる?」ストレスを感じるのは悪いことではないが、ストレスを溜め込まない(ストレス一日決算主義)「ストレスコーピング」自分なりのストレス対処法を書き出す50個、できれば100個認知型コーピング(思考、イメージ)思考…「人間だもの、誰だって失敗はあるさ」などイメージ…「好きな人のことを思い浮かべる」など行動型コーピング(リラックス、発散)リラックス…何もしないでぼーっとする、など発散…カラ
前回のブログで、野口嘉則さんの5/1のライブ配信の内容メモを紹介させていただきました。『人生を根本的に左右する○○能力(5/1野口嘉則さんライブ配信)』未来の自分に投資するなら、○○能力を高めるのが、圧倒的に有利な自己投資です!「人生を根本的に左右する○○能力」を高めることが、圧倒的に有利な自己投資といえます…ameblo.jp↑5/1ライブ配信の内容メモその中に、ハーバード大学での長期にわたる追跡調査の話が出てくるのですが、その調査の結論が出たとのYahoo記事がありました。ハーバード
未来の自分に投資するなら、○○能力を高めるのが、圧倒的に有利な自己投資です!「人生を根本的に左右する○○能力」を高めることが、圧倒的に有利な自己投資といえます。しかし多くの人は、ある事実を知らないため、この能力を高めることをやっておらず、人生でとても損をしています。心理学的・科学的データをベースにお話しします。www.youtube.com↑野口嘉則さんの2024/05/01のライブ配信の内容のメモを共有させていただきますアメリカのハーバード大学で、約75年間もの長期にわたって、たくさんの人
先週の話「あるお店での出来事」一年ぶりにそのお店に入って食べました勇気が必要でしたなぜならあんなに足繁く通ったお店なのにある日を境にピタッと行かなくなったから気まずかったんですしかしやっぱり仲良くしたいと思って一年ぶりにお店に行ったんですすると店主は逆ギレしていましたことの顛末1年前のことお店には前々から予約してお店を貸しきりにしてもらい夫の会社の取引先を招いて接待する予定でした前日も、確認の電話をしましたがいざ、お店に行くと店主は寝ぼけて出てきま
2024.3.23野口喜則さんの塾にいれていただいて昨年秋から「自分づくり」をやっておりますいろんな事例が出てきても決して他人を当てはめることなく「自分のこと」として捉えることがお約束ですときどきあっ、これはうちの夫とそっくりだコラシメてやらなきゃなんて考えが浮かびながらもそれを打ち消しながら(笑)そんな中で私にとって身に付いてきたことを書いてみたいと思います悲しみを味わう過去悲しいことがおきたとき元々がネクラな私は悲しみを味わうというより悲しみに飲み
今日はね「こども分子栄養学」のお話し会で私が講座をするんですよね自宅でといってもお客さんは娘と嫁だから気楽なんですけど絵に描いた餅のような美しい講義よりもこれが分子栄養学だ!というランチをご馳走してよ、ママでたー辛口な娘のオクチは絶好調で今からこれが分子栄養学だっ!なランチを作ります実際はこの冊子にそって話を進めるんですがやれ、タンパク質がナンチャラミネラルがなんちゃらな話が出てくるから嫁はフルタイムで働いてるし追い詰められた気持ちになるといけな
ポジティブ教の信者あるあるですよねネガティブはダメでポジティブがいい思い当たる節、あるあるクヨクヨしている自分に気づくとあっいけない!ポジティブにならなきゃとかね落ち込んだ自分を必死に消してみたり悲しんでいる人がいるとついいつまでもクヨクヨしてないでとかほら、笑おうよとかポジティブになろうよなどと言ってしまいますがそうなると私たちの心は「躁的防衛」の方向へいき結果的によくないことになるだからあらゆる感情(怒り、悲しみ、など)は一旦、受け取りましょう特
人間関係を豊かに築いていくためには、自分と違う考え方をもった相手を受け入れていく必要があります。そして、「あなたがどのくらい他人のことを受け入れることができるか」は、「あなたがどのくらい自分のことを受け入れているか」ということと比例するのです。●野口嘉則(のぐち・よしのり*「鏡の法則」著者)
正しさを主張すれば論破できるというのは幻想ですチャラリ~鼻から、、、(笑)正しさの綱引きに勝利はない前ふり本日は野口喜則さんの塾、3月の課題図書よりこの本によって私の結婚生活前半が木っ端微塵になりましたあの怒りの日々はいったいなんだったんだろー怒りの矛先は、、、もちろんダーリンでしたすまんこの本、、、著者、水島広子さんを調べていたらヌマりました桜蔭⇒慶應医学部⇒精神科医めっちゃ優秀ですねあの船田元さんを破って衆議院議員ようやった!私が町内会のジ
野口嘉則さん3/6ライブ配信「心の傷(トラウマ)、どうやって癒すか?」心の傷(トラウマ)、どうやって癒すか?過去に受けた【心の傷(トラウマ)】が、現在の自分の感情や行動のパターンに、さらには人間関係にまで影響を及ぼすことがある、ということは多くの人が知っていますよね。ですが、「どのようにすれば、心の傷が癒えるのか?」「そのプロセスで、やってはいけないことは何か?」「心の傷を負っている人に対して、周りの人が気をつけるべき...www.youtube.com①どのようにすれば、心の傷が癒えるの
夫婦が協力関係にある時例えば住宅ローンを払い終えるまでとか子どもが大学卒業するまでとかは相手のことなどは深く考えずともかく目標に向かって前進するところが目標を達成してしまってやれやれと思って二人が向き合ってみるとお互いのことを本当に知らないままで来たことに思い当たるこのことについて次の例え話をすることがある時代劇によくあるように二人が背中合わせになり周りの敵に対してチャンバラをやっているうちはいいがやっと戦いが終わってお互いに顔を見合わすと「こんな奴と一
お元気ですか(笑)私は、毎日、闘っておりますだれと?Facebook、X、、、ホームページを作る作業中連携しようとあっちこっちツツイテいたらFBからブロックされXから🔑かけられた真面目に本人が操作してるのに?なんで(泣)それでは本題【人生100年時代の最強の生き方】野口嘉則結論は以下3つです①生産性資産収入・お互いを高めあえる仲間②活力資産心身の健康・良好な家族関係③変身資産時代の変化に俊敏に変化する力中でも大切なのは「無形資産」自己投資して再
私がバリキャりだったころ(笑)完全に仕事しか見えてない時代ある日、ふと家族をみたら夫はアッチムイテホイ(ウワキをしている)息子は私と目が合わないなんかヤラカシテルカ?(結局、校長室に呼び出される)娘ひとりが真面目に生きていたああこんなんじゃダメだ私は決断する仕事を辞めて、良いお母さんになるそれでは本題人生の前半から後半にかかるころ価値観の大転換が起こるミッドライフクライシスユング心理学では【意識の中心】を【自我】と呼びます自我は自分の判断の
アメブロのプロフィールをリニューアルいたしましたニックネームは【ヨーコ】ですまんまじゃん(笑)これからもよろしくお願いいたします!分子栄養学から疲れる、甘いものが食べたいマッキー先生マッキー先生|子育ての悩み9割は栄養で解決🌱安藤麻希子onInstagram:"疲れやすい方は隠れ鉄不足を疑ってみましょう!@dr.makiko_ando👈子育てのお悩み9割は栄養で解決!★子どものミネラル不足簡単テストはハイライトで!・朝起きられない・寝ても疲れが
自分はワガママな人間だと思ったこと、ありますか?私は四六時中思っていますなぜなら父や夫がそう言うからですいわゆる洗脳でしょうか?(笑)本日は二つの事例を紹介します事例1…ある親子就職先について自分で決めたい、、、息子親の意見を聞いてほしい、、親さて、ワガママな「ノー」はどっち?事例2…ある夫婦家事の分担について話し合おうと言う妻僕は家事をすることは嫌いだからやらないよ家事は絶対にいやだだから君に任せるあと、この話題について話し合うのも嫌だからこの話題は
はいどうも〜、クミです2024年がスタートして早くも9日が過ぎようとしておりますねだけど、焦るとパニックを起こしやすく、故にやらかし事がより増えるのは実証済みデスマイペースでゆるゆるやっていきますどうぞよろしくです突然ですが、わたしは日々【言葉】から、多大なるパワーをもらっています使い方を間違えれば、大いに人を傷つける【諸刃の剣】だけれども、それでも、そんなときにも、そんなときこそ、言葉の力に助けられてきました本を読んだり、心に響いた言葉を書き留めるのもだいすき
野口喜則さんの「自己実現塾」での課題を中心に私の心理学徒然なるままに書いていこうと思います境界線をひく野口喜則さんの塾に入らせていただいて塾生の課題となっている「境界線をひく」アドラーの「課題の分離」ですねあなたの課題わたしの課題しっかり分けてください(あなたの課題)は(わたしの課題)ではないなかなか難しいです特に私みたいなお節介オバサンにはめっちゃ、難しいことで他人の課題を背負うそんな傾向があります爆笑私はどんな妻かワンコ🐶に言うことを聞かせ
【日々のつぶやき】ブログにお越しくださりありがとうございます。元外資系製薬会社のMR、みえみえです。数字的な結果は出していたのに自己評価は低く自分はまだまだ、と思い常に頑張っていたあのころ。いつしか、疲れが取れなくなり眠れなくなり16年間ずっと〝こころの風邪〟を引き自分が紹介していた薬を服用していました。そんな私が、いつのまにか気付かぬうちに楽に、軽快に生きられるようになってきたコツを、綴っていきます。どうぞ温かい目でお付き合いくださいね♡
大阪鶴橋玉造レンタルスペースコミュニティスペースcompassコンパス**********************こんにちは、みんなの羅針盤レンタルコミュニティスペースcompassです♪あなたが笑うと、鏡の中のあなたも笑う鏡を見ると、笑うあなたがそこにいますあなたが怒ると、鏡の中のあなたも怒る鏡を見ると、怒るあなたがそこにいますつまり、現実のあなたを変えると鏡のあなたも変わるあなたの周りの
「永遠の少年」大人になっても心は思春期の未熟な段階自分はすごいことをなしとげる非凡な人間だという自己イメージに囚われるあまり地道な努力を積み上げることができない野口喜則/自己実現塾より野口さんはご自分は典型的な「永遠の少年」だったと言っておられますが実は、私もです(笑)日本は母性(包み込む)に片寄り父性(区別する力)が育ちにくいと言われていますがこの(区別する力)がポイントとなるみたいです今日は野口さんからのメッセージ「人生を切り開くカギ」の中から一部を紹