ブログ記事506件
こんにちは♪関係ないですけどアルバルク東京の3人の退団がショック過ぎて・・・初のジャイアンツタウンスタジアム番外編G✖DOMDOMでビッグジードムバーガー&唐揚げポテトにハイボール2杯購入テーブルで頂きました坂本勇人すかしてました(笑)ってか絵になります田中将大もっと投げてほしかった2回・・・萩尾匡也気合入ってたなぁすっかり影が薄くなった重信慎之介小林誠司も空回り?秋広優人は代打でレフトフライちょっとおちゃめな桑田監督
今回は3月9日の観戦記事をご紹介します。ファーム新球場開業記念試合のチケットを買いそびれたのですが、ファームの応援仲間から試合に行けなくなったと連絡があってチケットを譲っていただき、ジャイアンツタウンスタジアム初観戦ということでこの試合に行けることになりました。京王よみうりランド駅からシャトルバスに乗り、約10分でジャイアンツタウンスタジアムに到着しました。太陽の光をたっぷり浴びることができる開放的な球場で、いろんな種類の席種がありますしコンコースもなかなか広いです。試合前には芝生のサブグラ
重信慎之介【外野手】メイン再現年度...2019年(.2662本16打点14盗塁)パワナンバー...117000073177917チーム随一の快速でグラウンドを駆け巡る走れる「シンノスケ」。早大から2015年ドラフト2位で入団し、1年目は25試合、2年目は鈴木尚広の引退もあり74試合と代走、スタメン問わず経験を積む。3年目の2018年は1番打者も務めるなど打席数を増やしたが、このオフに丸佳浩がFAで加入。センターのレギュラー定着はならなかったものの、貴
ジャイアンツタウンスタジアムで行われた阪神とのファーム新球場開業記念試合は、2軍の巨人打線爆発で12対0で勝ちました☆重信の先頭打者ホームラン、長野と佐々木のタイムリー、小林の2点タイムリー、坂本達と石塚のタイムリー二塁打、代打山瀬と湯浅のタイムリー、舟越の2点タイムリー、萩尾のタイムリーで得点しました。先発石川は4回を1安打無失点に抑え、カウントをしっかり取れていて内容も良かったです。あっという間に時間が過ぎて楽しかったです♪また来週ジャイアンツタウンスタジアムに行ってきます。☆今日の
悩みのタネだったFA申請期間も終わり、ようやく心穏やかな日々が始まると思ったら、またプレミア12でドギマギ。お母ちゃんの気分だったよ、温大くんいやー、可愛い顔してナイピストレートキレッキレでしたなあいかついけどどことなく温大に似てる男性がスタンドにいて、温大のタオル掲げてんの写ってほっこりしたなんか温大をヤンキーにしたようなお兄さんだったけど、あの人実兄だったら面白いなあそれはそうとFAの話に戻しますがこれ、朝日・日刊スポーツの記事なうん、重信いないけどどうした彼も残留ですよ、
セ・パ交流戦から加入したエリエ・ヘルナンデス選手NPBの適応力にはびっくりさせられるとともにもしも加入していなかったらと思うと…そして松原聖弥選手との交換トレードで加入した若林楽人選手も早速結果を出し始めていますそんななかジャイアンツの増田陸選手や秋広優人選手など生え抜きの選手の奮起に期待したいです
おはようございます。昨日は1週間の疲れがドッと出た感じで、帰ってきてからほとんど寝てました夜があまり寝られず、逆に疲れた朝を迎えています昨日は試合がなかったので、交流戦の観戦記をアップしますもう1ヶ月近く経過してしまって、反省…6月15日日本生命セ・パ交流戦北海道日本ハムvs巨人2回戦(エスコンフィールド北海道)北海道遠征2日目東京と同じ最高気温でも、湿度は低いし北海道の方が過ごしやすかったかな。土曜ナイターで昼間は札幌市内で過ごし、午後にエスコ
こんにちは♪本日半休を取ってまったりしてます(笑)シーズンシートのサービスでジャイアンツの練習を見てきました昔はヴィーナスの案内する練習とかあったんですが今回は初めてのネット裏からまず見つけたのが萩尾匡也重信慎之介最近出番が?の小林誠司出番の多い岸田行倫貫禄の岡本和真迫力のエリエ・ヘルナンデス吉川尚輝新戦力、若林楽人変な格好で登場は丸佳宏打撃練習を終えキャッチボールをする萩尾君30分楽しかったっす
個人的に一番盛り上がったな、きっしゃんが出塁して門脇が送った時犠打、犠打で二死三塁からの丸勝負かなあ、でも伊織打つし勝負してくんねーかなあ、とほんのり思ってたら、打席に入った伊織は打つ気満々。しかもタイムリーツーベースだよ、野手の働きだよヒロインで二塁方向に打たなきゃとか、変化球が浮いてきたとか、ピッチャーなのに野手のような返答。いつか「代打山崎」やって欲しい。桑田2世名乗って良いと思うわ投球だってタイムリー打たれた回以外は危なげなかったし、出来れば完投させて欲しかったな。バルちゃん
こんばんは。リーグ戦が再開して2カード目はビジターでのDeNA戦今日はハードオフエコスタジアム新潟での試合でした毎年のように試合が組まれているけど、行きたくてもなかなか行けない球場だな増田陸が昨日抹消され、予告先発の山崎伊織と郡が一軍登録されましたスタメンはこちら。①右丸佳浩②左佐々木俊輔③中エリエ・ヘルナンデス④三岡本和真⑤一大城卓三⑥二吉川尚輝⑦捕岸田行倫⑧遊門脇誠⑨投山崎伊織日曜から8番ショートが門脇に代わっただけ。DeNA
今シーズン42試合目の野球観戦エスコンフィールド北海道に行ってきました。北海道2日目。風が強くて肌寒かったです同じ最高気温でも、東京とは湿度が違うし、風が吹くと体感は全然違う。またひとつ勉強になりました試合はなかなか1点が取れない展開イニングの先頭がヒットを放つこと実に5度。押し気味に試合を進めながら、1点が本当に遠かったな特に7回ヘルナンデスと岡本が連打し、萩尾の送りバントが内野安打。ノーアウト満塁とこれ以上ないチャンスを作りな
なんて言いながら諸手を挙げて喜びましたよ、ええ、これも性ですよ尚輝が初球で決めてくれて良かった、もう、岡本のあんな表情見たくない。あまりにも状態が悪すぎる。初回一死1、2塁では外野に飛ばして丸、尚輝がタッチアップ。2、3塁にしたけど、やっぱり岡本には繋ぐより決めて欲しい。岡本のみならず、8回は長野が四球を選んで代走重信、盗塁決めて増田大輝の犠打が内野安打?になり無死1、3塁。ここは萩尾じゃなくてオコエ出して欲しかった。萩尾、丸連続三振、3ボールになってヘルナンデスが申告敬遠されたのに
こんにちは。今日から交流戦が開幕しますね自分も現地観戦の正念場に突入した気がするので、頑張っていきたいと思いますその前に、先週の観戦記をアップします5月21日JERAセントラル・リーグ公式戦巨人vs中日10回戦(東京ドーム)この2連戦はBLACKDIAMONDSIRIES3rdユニフォームを着用するのは、このカードが最後です。まず、ドームに着くと平日なのにショップに行列が。この日ゲストのFANTASTICSの限定グッズのせいかドームの中でも、ポ
正直諦めてました貧打じゃないのよ繋がらないのよ先頭が出ても繋がらない、バント決めても続かない、クリーンアップで点取れない。↑↑↑という事は出塁はしてるって事だもんね。まんじりともしない展開、菅野の力投に応えられない打者陣。同じような試合を何度見たことかだからというか今日はDQやりながらGIANTSTVで見てたんだけど…9回表に尚輝が凡退、岡本の打席で画面がフリーズ(מּ_מּ)めんどくさくなってドラクエ中断してケーブルテレビに切り替えたら、泉口がアウトになってた。その間、母親か
こんばんは。まず、プロ野球は試合がなかったですが、MLBがアツかったですね大谷翔平がサヨナラタイムリーを放てば、ダルビッシュ有が日米通算200勝すべて先発での200勝は日本人としては初の快挙となりました1年でも長く第一線で活躍してほしいし、もう一度日本で投げるところが見られたら最高ですおめでとうございますさて、先週末の広島遠征の観戦記の続きです5月18日JERAセントラル・リーグ公式戦広島vs巨人8回戦(マツダスタジアム)ナイター翌日のデーゲーム朝
今シーズン30試合目の野球観戦マツダスタジアムに行ってきました。過去の広島遠征は連戦できなかったので、何気に広島遠征で初めての2試合連続の観戦です昨日の負けはまたか…と思ったのですが、おいしいもの食べられたので気分的には悪くなかったです。(単純なだけ?笑)さぁ、切り替えて今日の応援広島は日差しもあって気温も上がりました日陰だとちょうどいい天気だけど、直射日光を浴びると暑かったな土曜はスガコバのローテーションでしたが、菅野が体調不良で登録抹消代わり
プロ野球、巨人の重信慎之介選手を、趣味の姓名判断で、占ってみました。重信選手には、逆境に陥る事もあるが、人の上に立つ。強情さに注意。非難や浮き沈みに注意。現状維持を心掛ければ、無難。といった暗示があります。重信慎之介選手には、人の上に立つ。といった暗示があります。ケガや病気、浮き沈みに注意して、頑張って下さい。常盤英文です。皆の幸せを願います。また、どこかで。
今シーズン19試合目の野球観戦東京ドームに行ってきました。雨が降っていたけど、ドームの試合は関係なし。…と言いたいところだけど、やっぱり行き帰りは大変だったわ観戦記をアップします4月24日JERAセントラル・リーグ公式戦巨人vs中日5回戦(東京ドーム)昨日と今日はゴジラとのコラボ企画「ゴジラ55」。ゴジラファンキャップがプレゼントされました。ヴィーナスが被るからかわいいんだよね雨の影響もあったし、仕事が予定通りに終わらず、不本意なが
おはようございます。昨日も甲子園で伝統の一戦でした。スタメンはこちら。①中オコエ瑠偉②右佐々木俊輔③遊門脇誠④一岡本和真⑤左丸佳浩⑥三泉口友汰⑦捕小林誠司⑧二吉川尚輝⑨投菅野智之オコエが1番センターで、勇人がスタメンを外れて、5番に丸。泉口が6番サードで2試合目のスタメンそして、3登板連続でスガコバのバッテリーです阪神の先発は西勇輝。初回は3者凡退に終わりました。巨人の先発は菅野。初回、ワンアウトから中野が詰まりながらレフ
こんばんは。開幕4カード目はヤクルト戦鹿児島の平和リース球場、中1日空けて神宮の変則日程です右腹直筋筋損傷のグリフィンと浅野が昨日登録を抹消され、今日高梨と礼都が登録されました。あと、丸は遠征に帯同しませんでした。スタメンはこちら。①左重信慎之介②二吉川尚輝③遊門脇誠④一岡本和真⑤三坂本勇人⑥捕大城卓三⑦中佐々木俊輔⑧右萩尾匡也⑨投山崎伊織重信が1番レフトで今シーズン初スタメン2番に尚輝、3番に門脇を据えてきました。ヤクルトの先
足りてないのは左じゃなくて右のような気もするけど、梶谷が故障した今、補充に値するのかな。https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20240408-0042筒香巨人入り決定的に!V奪還へ「左の強打者」補強5年ぶり日本復帰決断も古巣DeNAではなく…(スポニチアネックス)|dメニューニュース巨人が、ジャイアンツを退団した筒香嘉智内野手(32)を獲得することが7日、決定的になった。すで
こんにちは。韓国ソウルで行われたパドレスとドジャースのMLB開幕戦ドジャースが5-2で逆転勝利しましたねドジャースデビュー戦となった大谷翔平は5打数2安打1打点1盗塁。逆転したあとの貴重なタイムリーは、ドジャース打線の厚みを感じましたパドレスの開幕投手を務めたダルビッシュ有は3回2/3を72球、2安打3四球3三振で1失点(自責0)。ボール球が多くて苦しんだけど、エラー絡みの1点でよく踏ん張ったと思います同じくパドレスの松井裕樹は4番手として登板打者3人、2/3回を1四球1
こんばんは。九州遠征3連戦、今日は福岡PayPayドームでのナイターでした。この福岡遠征から梶谷、重信、さらにはトレード移籍したばかりの郡が合流しましたスタメンはこちら。①中松原聖弥②指梶谷隆幸③左丸佳浩④一岡本和真⑤三坂本勇人⑥捕大城卓三⑦右ルーグネッド・オドーア⑧遊門脇誠⑨二泉口友汰先発菅野智之梶谷が一軍合流して、即オープン戦初スタメン勇人も再合流して5番サードです。試合は初回、ワンアウト2塁から近藤がセンター前にタイムリー
全然期待してなかったよ重信は期待しても裏切られる事が多かったからなぁ。野球脳さえあれば今日も拙攻が目立ったね。一死からジョージ佐々木がスリーベース打ったのに、オドーア外野フライも打てんのかいまだこれからなのか?なんか巨人らしくない助っ人とゆーか。ユニのせいなのか阪神の選手に見える。それにしても一軍上がったばかりの梶谷が本塁打、重信が2打点。対して尚輝、門脇、坂本が打率1割台。岡本はまだホームラン出ないし…開幕まであと二週間ちょっとだぞ。佐々木、泉口のルーキー2人がハツラツとしたプ
https://hochi.news/articles/20240118-OHT1T51168.html【巨人】重信慎之介がG球場の室内で1時間超のマシン打撃「打てないとレギュラーはない」:スポーツ報知巨人の重信慎之介外野手が18日、ジャイアンツ球場で自主トレを行った。すり足や振り子気味のフォームを試しながら室内で1時間以上のマシン打撃を行い、定位置獲得への覚悟を改めて示した。hochi.news
11月28日契約更改投手今村4700万→4200万▼大江2310万→2800万△高橋3000万→2300万▼平内2900万→2300万▼内野手増田大2300万→2150万▼若林2500万→2300万▼外野手重信3200万→3300万△オコエ850万→1200万△松原3100万→2500万▼当然やけど厳冬更改で、ほぼダウンですね。FAの石田にはいかないみたいやけど、そら30歳の横川を1億で複数年契約とかい
おはようございます。今シーズンの順位を左右する重要な4連戦昨日はハマスタでの最終戦でしたスタメンはこちら。①右長野久義②遊門脇誠③三坂本勇人④一岡本和真⑤捕大城卓三⑥左秋広優人⑦中ルイス・ブリンソン⑧二吉川尚輝⑨投山崎伊織ブリンソンが7番センターでスタメンです。DeNAの先発は東。初回は3者凡退。門脇のセンターに抜けようかというゴロもセカンド牧の好守に阻まれました巨人の先発は山崎伊織。6度目の正直で2ケタ勝利を目指します
おはようございます。昨日もハマスタでDeNAとの一戦ナイターで行われましたプレーボールの時点ですでに暗く、なんだか寂しい気持ちになるな。スタメンはこちら。①右長野久義②遊門脇誠③三坂本勇人④一岡本和真⑤捕大城卓三⑥中丸佳浩⑦左秋広優人⑧二吉川尚輝⑨投ヨアンデル・メンデス7番レフトに秋広、8番セカンドに尚輝を起用しました。DeNAの先発は今シーズン初対戦となる大貫。初回、長野と門脇が連続三振に倒れると、勇人もサードゴロ。3者凡退に
おはようございます。昨日は甲子園での今シーズン最終戦伝統の一戦もラストゲームとなります。ブリンソンが一軍登録抹消されましたスタメンはこちら。①中重信慎之介②遊門脇誠③三坂本勇人④一岡本和真⑤右丸佳浩⑥左秋広優人⑦捕岸田行倫⑧二吉川尚輝⑨投赤星優志重信が6月24日以来の1番スタメン秋広が6番レフトで、キャッチャーは岸田でした。阪神の先発は青柳。初回、先頭の重信がフォアボールで出塁門脇がバントで送ろうとしたけど、キャッチャー前に跳
おはようございます。昨日から7連戦ビジター5試合から始まり、まずは8連勝中でマジック5の阪神と甲子園での3連戦です。スタメンはこちら。①左梶谷隆幸②遊門脇誠③中丸佳浩④一岡本和真⑤三坂本勇人⑥捕大城卓三⑦右岡田悠希⑧二吉川尚輝⑨投山崎伊織上位は変わらず、7番ライトで岡田が入りました。阪神の先発は西勇輝。初回、梶谷と門脇が連続三振を喫するなど3者凡退でした。巨人の先発は山崎伊織。初回、近本の三遊間へのゴロをサードの勇人がグラブ