ブログ記事713件
酒井淑恵でございます。久しぶりのブログとなってしまいました。連休が終わりまだぼぉ~としております。去年までと比べますと全てがスローペース少し焦りますがこれも良し!!でございましょう~~さて、今もインスタではプロモーションの真っ最中でございまして、お問合せの多いメイクのご質問を募集しますと予想以上に沢山頂ました。皆様ありがとうございます。その中で多いのは眉・変わり映えそして若見えでしょうか。。特に年齢と共にたるみが目立つので不自然にならず
こんばんはらせん美アドバンスインストラクター足立典子で御座います寒の戻りもありながらも陽射しの暖かさが感じられる日が増えて来ましたね唐突ですが本日はこちらから綺麗になるために女性らしさを手に入れるために新たに何かを取り入れる加える必要は無い今ある身体を使えば良いだけそして日常の生活の中で続ける事が出来るのが嬉しいです!こちらはらせん美入門コースを受講され酒井先生の所作教室にも参加されている方のお声です今の時代女性
こんにちはらせん美アドバンスインストラクター足立典子で御座いますようやくの最終話です(笑)これまでの足立典子のストーリー〜変貌のヒミツ1.全てはこの出会いから始まった2.ワタシの知らない世界3.私がワタシを知らない?4.ようやく立ったスタートライン5.終わりのない答え探しからの解放これまで私自身を縛り付けていた意味のないルールから解放されると動きや身体付き気持ちまで変わりこれまでどうすれば良い?どうなりたいの?そ
こんばんはらせん美アドバンスインストラクター足立典子で御座いますさて、そろそろ大詰め・・・これまでの足立典子のストーリー〜変貌のヒミツ1.全てはこの出会いから始まった2.ワタシの知らない世界3.私がワタシを知らない?4.ようやく立ったスタートラインさて、これまで私はどうなりたいのかどうすれば私らしいのか答えを求め続けた結果自分探し迷子となった私なのですがらせん美の登場で状況は一変らせん美とは本来ある美し
酒井淑恵でございます。いきなりでございますがなんと、本日Instagramのフォロアーが一万人を超えました!!皆さまのおかげでございます。本当にありがとうございました。特に今年1月の後半からの一か月で4500人も増えたのですね。理由はこのリール!!ブログ読者の皆様はよくご存知のらせん美身体の洗い方”脚編”でございますの。これね酒井淑恵onInstagram:"『所作トレーニング靴の履き方編』ご好評を頂いた靴の履き方脱
こんばんはらせん美アドバンスインストラクター足立典子で御座いますさて、まだ終わっていなかったいえ、終わらなかったワタクシ(笑)これまでの足立典子のストーリー〜変貌のヒミツ1.全てはこの出会いから始まった2.ワタシの知らない世界3.私がワタシを知らない?酒井先生の女磨き講座&個人レッスンでは終わらなかった私個人レッスンが終わり次は養成講座しかないどうする私???と、ここは経験者に聞くのが一番!と、諸先輩方にご意見をお
酒井淑恵でございます。本日はらせん美シニアインストラクターの研究会でございました。1か月に1回開催しもう6年間らせん美を学び続けて頂いております。シニアのこのお二人はもう本当に年々瑞々しくなられています。77歳のかこさんのお言葉が印象に残りました。私たちがつい口にするのは「他の70代の方と比べるとかこさんは素晴らしいです~」ですが、かこさんは同じ年代の誰とも比べておりません。ご自分のなりたい姿を、「年齢だから仕方ない・・同じ頃の方と
こんばんはらせん美アドバンスインストラクター足立典子で御座いますさて、本日は次の段階へ・・・これまでの足立典子のストーリー〜変貌のヒミツ1.全てはこの出会いから始まった2.ワタシの知らない世界さて、イチ難去ってまたイチ難酒井先生の女磨き講座を受講後あろうことか個人レッスンへと突入したワタクシこの個人レッスンは内面と外見の両方から変えていくという内容で内面は外部講師でいらした上林講師からトラウマや潜在意識など内
酒井淑恵でございます。油断してますと、10日ぶりのブログとなりました。忙しいわけではなく、今までで一番のんびりしています(笑)時間があるとあれもこれもできる~~はずが、反対に動きが止まるのはどうしてでしょう??さておき、大阪所作教室2期がスタート致しました。最初は皆さまが驚かれる「口の中」からでございますよ。話をするとき、下の歯が目立つとお顔はどんどん下がって長くなります。エステに行っても、色々引き上げても口の開け方が下顎を使うク
こんばんはらせん美アドバンスインストラクター足立典子で御座いますさて、前回からの続きでございますこれまでの足立典子のストーリー〜変貌のヒミツ1.全てはこの出会いから始まったその日2度目の”来てはいけなかった事態”私は陥った私それは講座の内容がこれまでの私の人生の中で経験をしてこなかった”女性とは”という哲学的なお話だったのですそんなことこれまで意識したこともなければ考えたこともない!焦りとともに知ら
こんばんはらせん美アドバンスインストラクター足立典子で御座いますさて、節分をきっかけにInstagramストーリーズで公開しておりました私のこれまでの歩み『足立典子のストーリー〜変貌のヒミツミノムシだった私が魅力と存在感を醸し出せる女性になるなんて!』多くの方より、読んで『勇気を貰いました!』とのお声を頂きましたのでより心情をプラスしてこちらにも綴ってみたいと思いますまずは恒例ビフォーアフターから見飽きた方もしばしお付き合い下さいませ〜多
酒井淑恵でございます。昨日は酒井塾継続の最終日でございました。前半は皆さまの在り方の指針になる理を発表~~!!これがほほんとーーによかった・・・後半は生島神社上村宮司に神道についてお話頂き、”日本の祈り”で締めまして濃い最終日でございました。「半径1メートルを優しい世界に」この理念を引っ提げて酒井塾は2023年に再スタート致しました。『しつこいわね・・・諦められない夢に向かって。。』酒井淑恵でございます。昨日、半径1メートルを優しい世界へ~をコンセ
酒井淑恵でございます。本日も冷蔵庫のような冷える一日ですが皆さまご無事でしょうか(笑)このキーンとした寒さの中生島神社にお参りにいきましてご祈祷をして頂きました。生島神社公式サイト(安産・子安の神)|兵庫県尼崎市生島神社は、4世紀仁徳天皇が当地方に行幸の際、生島巫神を祭祀せられたと伝えられる兵庫県尼崎市にある神社(旧郷社)です。御祭神の生島神・足島神は、この大地の御守護と共に大地に生を受けているあらゆるものの生命の完成を統轄される神様です。ikushimajinja.c
酒井淑恵でございます。先日東京所作教室4回目のレッスンでございました。皆さま、どんどんふんわりとした雰囲気になられておりますよ。(嬉しい!!)4回目はとてもハードでございます。下半身の動きをしますので何度も中腰になったり床に座ったり致します。正座もいたしますよ~正座をして立つ動きをしなやかに出来る日本女性が少なくなってきたのはとても残念です。立つとき、どうしても床に手をつく女性が多くなりました。それだけ、体幹が鈍くなり回るように立てなくなっ
酒井淑恵でございます。先日大阪土曜日クラスのランチ会を開催致しました。全員はご出席は叶いませんでしたがとてもとても楽しくて良いお仲間となりました。全員が「初めまして!!」の皆様でしたがレッスンを重ねる毎に和気あいあいとなり所作教室は本当に心地よい場となりました。それは木曜日クラスも同じでございましたね。そして短い期間でしたが、それぞれのクラスのストーリーも生まれました。『楽しすぎた「所作教室」卒業ランチ会!!』酒井淑恵でございます。昨日は大阪所作教室木
酒井淑恵でございます。本日は動物愛護団体エンジェルズの滋賀本部へ久しぶりに行って参りました。やっとこさ・・・去年開催しましたチャリティクローゼットの寄付金をお渡しできましてホッ・・・特定非営利活動法人動物愛護団体エンジェルズペットショップへ行く前に知ってほしい事があります。犬・猫の保護・里親募集・動物愛護の啓発をしている団体です。angels2005.orgエンジェルズとは2011年の東北大震災の「命のリレー」にボランティアとして関わらせて頂いてからもう14
こんばんはらせん美アドバンスインストラクター足立典子で御座います2025年も1月が終わりますね(汗)今年からこちらで投稿させていただきます今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。。さて、先日、野球のイチローさん(選手?)がアメリカの野球界殿堂入りを果たされましたねそしてその会見でこの様なことを仰られていたのをご存知でしょうか「1票足りないのはすごくよかった。人って、いろんなことが足りない。それを自分なりの完璧を追い求めて進んでいくのが人生だと思う
酒井淑恵でございます。昨日は夜20時半からミスミセスコンテストに出場される美女ご用達のドレスショップGalleにいそいそと・・・もうね、、キラキラの美しいドレスにクラクラいたしました。目的はプレミアムレッスンを受講下さったAveeNaoさんのプーケットで開催されます女性起業家のコンテスト出場のドレス選びでございますよ。以前のレポートはコチラね『女神降臨~知的で素直で美しい人・・』酒井淑恵でございます。プレミアムレッスンを受講下さった幸せの設計士Av
酒井淑恵でございます。昨日はプレミアムレッスンでございました。一般社団法人With-Bright新・酒井淑恵のプレミアムレッスン-リザスト美しい所作|らせん美|イメージコンサルタント|おしゃれ|トレーニング|資格講座一般社団法人With-Bright代表一般社団法人With-Brightresast.jp名古屋からお越し頂いてる森泰子さんはチクティビティ協会の統括マネージャーで三人のお子様のママでございますよ。プレジデント酒井塾も受けて下さり
酒井淑恵でございます。昨日は久しぶりにらせん美1級講座の外見力を担当致しました。九州からご参加頂いてる、栄養学が専門の様とお弟子さんのH様。「存在や印象に対する考え方に目からウロコでした!!面白かったですまたスイッチが入りました」とのご感想を頂戴し嬉しゅうございますよ。らせん美は身体の動き方ではありますがファッション、メイク等を含めた外見のバランス、調和が命!!ですので、外見とは?の講義はスイッチが入ると本気モードに突入致します(笑)
酒井淑恵でございます。昨日はイメージコンサルタント大阪組の酒井塾最終日でございました。夜はお食事会でそれぞれの生きる道積み上げてきた経験を語り合いまして本当に深くて幸せな時間でございましたよ最終レッスンは伝えたい事のプレゼン!!その中で美しすぎる弁護士のMさまの「樂焼」に心震えました。樂焼RAKUWARE|歴史-樂歴代紹介財団法人樂美術館は樂焼の美術館として1978年樂家に隣接して設立。所蔵品は約900点、樂家14代樂覚入によって寄贈された樂家に伝来する
酒井淑恵でございます。昨日は大阪所作教室木曜クラスの卒業ランチ会でございました。『勇気を出して申し込んで良かった!!所作教室終了~~』酒井淑恵でございます。先日、所作教室1期の木曜日クラスが終了致しました。10月からスタートし本当にあっという間でございました。最終日は皆さまにご感想…ameblo.jpどうよ!!(笑)皆さまキラン、キランに輝いていませんこと~~このランチ会がもう楽しくて楽しくて。私の結婚当初の話からデビューのエピソードに始まり
酒井淑恵でございます。本日、思いがけずセール品を購入しました。お洋服ではなく小物ね。なーーんと、ふと気が付きましたが今年セールでお洋服を購入していませーーん!!毎年広島のギャラクシーからセールのお洋服を送って頂くのですが、今年はお願いしていないのです。これはかなり珍しく一体何が・・・これは一つに去年の12月に開催したチャリティクローゼットがあります。お嫁に出した私のお洋服は50着以上でございました。『お洋服のパワー全開のチャリティクローゼット
酒井淑恵でございます。この週末の二日間は所作教室でございました。土曜日は大阪の最終レッスンでございました。さみしい~~本当に皆様、よい雰囲気なのですもの皆様とお話していますと「所作」というとマナーや礼儀作法のような形を真似るような印象で自分に遠く関係ないような気になると。。た、確かにね。それはそうでございましょう~~所作教室自体、らせん美のルーツではありますが、殆どの方は大切なのは分かるけれど、気になるけど・・必要に迫られてない~~!!
酒井淑恵でございます。本日は午前午後ともらせん美研究会でらせん美に浸りもう楽しかったです。午前中はシニアインストラクターのお二人とみっちりレッスン。60代から人生が激変されている田中玲子さん。本当にウイズブライトに来られた頃とは外見も発する言葉も全く違います。さりげなく立たれてる姿がカッコ良くてエレガントでございますよ。そして岡山から毎月来られる近藤かこさん御年77歳ですが、岡山からハイヒールよ。ハイヒールがもう履けないアラフォー以上が増えている
酒井淑恵でございます。先日は酒井塾でございました。もう残すところ後一回となってしまいました。本当に寂しい・・・今回はオシャレについて、そもそもお洋服とは、自分にとってどのような意味を持つのか!!等を真面目に語り合いました。女性からとても多く言われるのは「似合う服を教えて下さい」「似合う色、形を知りたい」「私は何を着たら似合いますか?」とにかく答え、正解を教えてほしい。お洋服もこれが間違っていないかおかしくないか、自分に似合っていて大丈
酒井淑恵でございます。昨日から愛媛に帰省しておりました。この2日間が楽しすぎて改めて田舎の故郷の存在が有難い~~一日目は酒井の実家の愛媛県内子町へ~私が結婚した頃は歌舞伎の内子座が有名ではではありましたが、他がさほどでしたのに今や、愛媛の観光地でございます。明治の街並みがそのまま残り国指定の歴史的景観でとても見魅力的です。愛媛県内子町エリアの紹介|【公式】せとうち古民家ステイズ愛媛県内子町エリアの紹介。cominca-stays.jp訪れたの
酒井淑恵でございます。先日、所作教室1期の木曜日クラスが終了致しました。10月からスタートし本当にあっという間でございました。最終日は皆さまにご感想をインタビュー致しました。所作教室インタビュー①https://youtube.com/shorts/xlL0oEB7TQc?si=GNDmG59Tb2CEb1px所作教室インタビュー②https://youtube.com/shorts/irhlfIVDRVs?si=mfWqECgs_hXHh
酒井淑恵でございます。先日見ましたTV番組に年明けからいたく興奮、感激してしまいました。その番組は「さんま玉緒のあんたの夢かなえたろか」TVer-無料で動画見放題TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!tver.jpミセスグリーンアップルと木村拓哉さんの場面しか見ておりませんが、これがね・・・もうツボ!!本当によかったのご覧になられていない方は是非~~本当におススメです。
酒井淑恵でございます。去年はレッドドラゴンプロジェクトで今までお出会いしなかった方々とのご縁や初めて挑戦した事など、新しいフィールドでの活動がございました。REDDRAGONPROJECT『還暦の赤い服を着たおばちゃま達が何をするの?”レッドドラゴンプロジェクト”』酒井淑恵でございます。11月1日は私のプライベートなプロジェクト『レッドドラゴン』でございました。総勢80名名以上の方がお集まり頂き本当に嬉しゅうござい…ameblo.jp本当に新鮮で楽しい