ブログ記事46件
道の駅アグリパークゆめすぎとの朝は快晴道の駅アグリパークゆめすぎと·杉戸町,埼玉県北葛飾郡Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glしかし何故此処に泊まったのかいつもの様に行き当たりばったりで、昨日突然、そうだ明日はあそこに行こうGW期間中なら、都内は多分ガラガラなので都内入るにはチャンスかな!
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう強風で飛ばされている鯉のぼりを見たことがある🙄まるで🐉のようだった🙄行き先を決める・・・ここに決定・・・到着・・・徘徊・・・キッチンカーが数台🚚ウィンドウショッピング🛍️道の駅の楽しみ⁉️ランチは混んでたため移動🏍️ネットで検索・・・地味なお店へ🍚ホルモン定食・・・ネギ味噌ラーメン辛口🍜餃子🥟リーズナブルな価格と味は⭐️⭐️⭐️春日部グルメおススメです行ってみそさて、戻ろっ・・・🏍️帰り掛けにコンビニに寄れば
昨夜は明日は寝坊しようねと寝たけれどわりと早く目が覚めてしまったのでどこかに行こうよと言うことで道の駅に行ってきましたここ最近は買い物(食)も適当で←野菜室が空だったこともあり道の駅はちょっと嬉しく新鮮で安い野菜が買えるなと期待して行ってきましたでも、期待の道の駅は思っていたほど安くもなくそこそこのお値段でしたどこも同じなんだなそれでも玉ねぎ、にんじん、レタス、トマト長ネギ、大根、ブロッコリーきゅうり、ミニトマト……ここぞとばかりに買い込んできましたよそし
おはようございます。2年前の8月14日、道の駅アグリパークゆめすぎとに寄ってから幸手権現堂のひまわりを見に行きました。*昨日道の駅アグリパークゆめすぎとに寄り、昼食を食べました。また、8月11日(日)幸手権現堂に行きましたが、ひまわりは刈り取られていましたね。・昨日行った、道の駅アグリパークゆめすぎと。奥の広場では、子どもたちが水遊びをしてました。・8月11日に寄った、幸手権現堂のひまわり畑の刈り取りが終わってました。*2年前の道の駅アグリパークゆめすぎとに*2年前の幸手権現堂のひまわ
こんばんは。9時過ぎに川口市安行にある密蔵院に行き帰り草加煎餅を買いました。11時から埼玉県越谷市にあるリュースの展望台から田んぼアート・今年は「マツケンサンバ」です。春日部市のひまわり広場を見てから道の駅アグリパークゆめすぎとに行き、昼食と買い物をしてから4号線沿いの越谷市にあるシマムラ園芸に寄りました。多肉植物増えましたね。チューリップの球根を買い、東川口でミスタードーナッツに寄りドーナッツを買いました。⁂田んぼアートを見に*道の駅アグリパークゆめすぎとに⁂シマムラ園芸に
7/20東京ビックサイトで開催されたジャパンキャンピングカーショー2024を見に行ってきました。昼前についた時には駐車場難民。キャンピングカー人気、まだまだ継続中ですね一応目的はバンテックからのお披露目GX4全体的に大きいけどマルチルームは、ちょっと狭いですこれで1200-程後、ペット仕様のコルドドッゴリチウム増量とか、ペット用の窓とか良く考えられています。相変わらず、値段設定強気が多いですダイレクトカーズのログベース1900-💦こんなのも会場内には、飲食出来
朝からけっこうな雨私は片付け&部屋の模様替えをしたかったのだけど手伝わされるのが嫌な夫『ドライブしよう😁』…私😓『道の駅に行きたいんだ近くの神社も探してみよう』と珍しく自分でググっている📲ので付いていく普段から会話の少ない私たち今日もダウンロードした曲を流す📱🎶🚗💨🎶杉戸町道の駅アグリパークゆめすぎと着いた時には小雨雨でイベント中心まだ早いので食堂も開いてなく少し小腹がすいたので串コンニャクおみやげ次は春日部市へとは行っても🚙10分で
只今都心部24℃、青梅22.8℃表記、共にMAX30℃超えやした、しばし暑そうっすな…週末はいよいよクーラーかな…☀😣✋今夜は有吉の壁、今回は埼玉の道の駅アグリパークゆめすぎとで若元春、翔猿、一山本が参加❗チョコプラから開始で所々来客も参加、途中ジャンボ尾形vs若元春、〆はタイム&菅&一山本で34ネタ、最多はバラ抜きでwwハナコ、若元春、一山本かな❗ハナコの秋山呑み込まれネタ好きだねww😂👍ブレイクアーティスト選手権は、シソンヌが町中華、きつね&ロジャー&ロングサイズ伊藤&ほしのディスコ
娘の旦那がアメリカ出張で、暇してると言うので、群馬まで。大好きな道の駅に寄るため、下道をゆっくりゆっくり進めて行く。一つ目は、道の駅アグリパークゆめすぎと(うっかり写真撮り忘れた)少し古い道の駅かな。どこにでもあるような野菜などがあったが、目当てのいちごはもう既におしまいだったみたい。ただ、水草が安く買いたかったが、日曜の帰宅までもたないよ…はい、次。予定になく、通りかかりで、JA埼玉みずほ農産物直売所さくらファーム。あったあった。いちご!真っ赤でおいしそうだった
4月11日(木)〜21日(日)の予定で第2幕の日本一周旅、埼玉県から千葉県に。11日(木)埼玉県の道の駅あんぎょう、緑化苗木、園芸好きにはたまらない道の駅。そして、TV取材でお馴染みの春日部市の「緑スーパー」行った。一度は行きたいと思っていた店である。独特のネーミングの独創的なお惣材や料理が販売されていた。そして次に向かったのは道の駅アグリパークゆめすぎとまちの駅・道の駅アグリパークゆめすぎと公式ホームページwww.pikaru.co.jpそして、宿泊は道の駅庄和道の駅庄和春日部
今週末の日曜日3月10日の9:30~15:30に開催されるBOO‼BULLBOO!!FESTAに出店します。場所は埼玉県北葛飾郡杉戸町才羽823-2「道の駅アグリパークゆめすぎと」のひだまり広場だよ。テントの位置は、ココだす。お近くの方はぜひぜひお遊びにいらしてぇん♡詳細はコチラ↓https://nesmoundog.mkc-p.co.jp/overview-2/
久しぶりに晴れたのであまりん🍓求めて!埼玉へ٩(ˊᗜˋ*)وあまりん🍓を食べてみたくなり今回も!ドライブがてら行って来ました~~~ぁ(*๓´˘`๓)❤ドライブ最高(*`ω´)bそれと!群馬の太田焼きそばが何がなんでも食べたくて昨年の暮れ頃から何度か…………焼きそばを買いに太田に行ってるのですが定休日であったり臨時休業だったり混雑していたりラジバンダリ…………で中々何度行っても買えなくて焼きそば❤Loveの私には…………
こんにちは、ライターのおおつかはじめです【家族で楽しむおでかけ♪】をメインにキャンプや旅行を綴っています「家族でどこ行こう?」の参考にしてみてくださいこんにちは、はじめです久しぶりの道の駅レポ今回は道の駅アグリパークゆめすぎと埼玉県杉戸町にあるこちらの道の駅バーベキューができることで有名しかし今回の目的はかき小屋なんです🦪楽天ランキング1位&楽天グルメ大賞受賞!ジャンボ広島かき1kg(解凍後850g/約26~35粒)2個で700円OFF!3
道の駅です。ここの道の駅は、裏の公園がとても広く、ゆっくりと散策できます。犬たちも沢山歩きました。犬たちも楽しんで歩くことができました。「道の駅アグリパークゆめすぎと」です。にほんブログ村写真をクリックしてください。ブログ村に参加しています。にほんブログ村写真をクリックしてください。ブログ村に参加しています。にほんブログ村写真をクリックしてください。ブログ村に参加しています。にほんブログ村に参加しています。写真をクリックしてくださいね。
おはようございます。去年の11月23日、4号線沿いにある道の駅庄和に寄ってから道の駅アグリパークゆめすぎとに行きました。園芸コーナー
にほんブログ村今日は佐野に行こうかと夕方から出発したけど、やっぱり出発が遅すぎたので進路変更道の駅アグリパークゆめすぎとで途中休憩し、杏心のお散歩🐕🦺広場でボール遊びお散歩の後は、久しぶりのペピカ初めましてのお姉さんからうまうまうまうま割引してるお金を払わないくせにレジに並ぶたとえ久しぶりでも生後30日から知ってるなかだから背後についても大丈夫杏心の好きなうまうま全部、割引商品これだけあれば暫くは大丈夫お店の外のイルミネーションさて、お散歩しながら帰ろうね肉球
10月22日(日)埼玉県にある道の駅アグリパークで開催されたBOO!!BULL!BOO!!FESTAへ行って来ました行きの道中からご一緒してくれたべるちゃん現地で待ち合わせしたマノア君、なつ&さらちゃんドッグランでワチャワチャしたりお友達と写真撮りまくったり小力と美生ちゃんショットいつメン・ショット集合写真は犬種ごとに撮ったのだけど・・・
皆さまおはようございます😊昨日は北風が強くて夕方から一気に気温が下がってお外は寒った~💦寒さに体が慣れてないので体調を崩さないように気を付けてくださいねさてさて本日!10月22日(日)は『道の駅アグリパークゆめすぎと』まちの駅・道の駅アグリパークゆめすぎと公式ホームページwww.pikaru.co.jpこちらで開催される『BOO!BULLBOO!FESTA』Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signin
夫の趣味の、道の駅スタンプラリー。スタンプを押すためだけに、三連休の最終日にも出掛けて来ました。まずは埼玉3箇所で、『道の駅川口あんぎょう』こちらは樹木や植木などが、かなりの広さで販売されていました。続いて『道の駅庄和』こちらは入り口に大凧が飾ってありました。続いて『道の駅アグリパークゆめすぎと』続いて茨城県に入り『道のごか』『道の駅さかい』こちらでは干し芋や柿がお安く売ってました。笠間栗のモンブランが美味しかったです。『道の駅まくらがの里こが』今回行った中で、こちらが1
今日は、圏央道を使って青梅から常総まで行った基本的には下道派なんですが、今回の目的地道の駅常総が、圏央道常総ICのすぐそばだった為、圏央道を使うことに朝はスイスイで楽ちんでした道の駅常総こんなにたくさんのフルーツがありました一言で言うと、ぶどうだよね朝10時半頃だったかな道の駅にあるいなほ食堂が空いていた為、朝食を食べることにしたいなほ食堂へ限定物に弱いんです地魚海鮮丼とあら汁の茨城セット1480円PayPay払いしましためちゃくちゃ美味かった。今話題の、アルプス天
お盆休みという事で、高速道路は混雑のため、一般道での東京近郊日帰り旅です!日光街道では、肉そば「丸源」さんにいつも寄るのですが、たまには違う所という事で、ガストへ。猫型ロボットから取るのにも慣れました。ガストでは洋食しか食べた事がないかも。初めて?の和食。味噌カツ定食。私好みの薄い肉2枚で嬉しい。厚い肉が苦手なのと、油好き衣好きの不健康なヤツ(私)を喜ばせてくれました!食事の後は、道の駅あぐりパークゆめすぎと:埼玉県北葛飾郡へ今回は外観省略!
5月21日日曜日今日はお休みでした(夢だったわらび餅ドリンクを飲みました♡)道の駅に連れて行ってもらいましたドッグフェスティバルが開催されていて、道の駅内はワンちゃんがたくさん偶然でしたが、タイミングの良い時に遊びに行かれましたキッチンカーがいくつか来ていて、飲みたいと思っていた「わらび餅ドリンク」が飲めて感激でしたタピオカも美味しいですが、わらび餅ものど越しが良くてモチモチしていて美味しかった道の駅でお弁当を購入し、皆で車の中で食べたのも嬉しかったなぁ道の駅に行ったのは
日本ブログ村に参加していますよろしければクリックお願いしますにほんブログ村2023/04/16(木)先日、埼玉で行ったことが無い道の駅が明確になったいずれ、埼玉の道の駅は全て制覇すると思っているんですが、今回場所的に一番行きそうもない道の駅に行ってきた残すは、秩父方面にある道の駅のみ9時10分自宅発今回の目的はここ埼玉県の杉戸町にある道の駅行きは国道298号線を使ったのですが、それなりに混んでました道の駅アグリパークゆめすぎと11時30分着12時50分発
備忘録なのでずっとアップしていなかった12月の記事をしばらくアップします。お散歩苦手なヒオナのためにお出かけすることにこの日は道の駅アグリパークゆめすぎとで開催されましたmofumofufestaに行ってきました。アメコカちゃんの集合写真があったので12時までに向いました。(我が家では珍しく早い😂)その前にはじめましてのレディちゃんにアメコカちゃんとトイプーちゃんのミックスさんだから毛は絡むけど抜けないそうです。なるほど🤔可愛い〜集合写真は犬種別にアメコカちゃん
先週の日曜日は、孫の七五三でした。生まれた日に病院でご対面して感動したのが、ついこの間の事の様に思えます。月日が経つのは早いです。妻は、子供サイズのマネキン買って着付けの練習してましたが、着物着たマネキンが夜廊下にあると不気味でした^_^、時は11/26土曜日朝から買い物と午後からはシェリー号の洗車一年振りの屋根の洗車は・・・凄かったです。とても見せられません夕食して、お風呂にも入って出発何も前日に移動する必要はないのですが、張り切って出発です道の駅アグリパークゆ
昨日の定休日は、雨も降っていたので足立区にあるファーマーズガーデン竹ノ塚店と越谷市にあるシマムラ園芸に行きました。その後、道の駅庄和で昼食を食べてから買い物をして、道の駅アグリパークゆめすぎとに行き、もみ殻を買い川口に戻った時にパンを買いました。*昨日買いました。*イチゴを買いました。
#185埼玉県杉戸町才羽オープン時以来、5ヶ月ぶりでしょうか。日曜日だから道の駅大混雑ですね。和眞さんも混んでて店主さん大忙しです。前金制です。番号札を渡され呼ばれたら取りに行きます。ラーメン(大)650円チャーシュー切り落とし50円前回食べたときより魚介が強くなったような気がします。醤油も輪郭が出てきて醤油感が向上した印象が。麺は相変わらず東池袋大勝軒ライクな太麺です。やはり前より美味しくなってるように思います。美味すぎて夢中ですすって完食完飲しました。ごちそう
おはようございます。昨日は、埼玉県越谷市にあるリュース展望台から田んぼアートを観に行きました。その後、牛島古川公園のひまわり(終わりかけています)を観て、道の駅庄和で買い物をしてから道の駅アグリパークゆめすぎとで、昼食をしてから幸手権現堂のひまわりと蓮田のひまわりを観て帰ってきました。昨日も暑かった。*牛島古川公園のひまわり⁂幸手権現堂のひまわり⁂移動中車の温度計が⁂蓮田のひまわり畑
おはようございます。昨日も埼玉県春日部市の牛島古川公園のひまわりを観てから道の駅アグリパークゆめすぎとに寄り、昼食と買い物をしてから幸手権現堂のひまわりを観てから道路反対にある農産物直売所さくらファームで買い物をして、蓮田市のひまわりを観て帰ってきました。買って来たのを孫のところに届けながら徳樹庵で夕食を食べました。⁂本日は、国営武蔵丘陵森林公園のひまわりを観に行きます。*牛島古川公園のひまわり⁂道の駅アグリパークゆめすぎと⁂幸手権現堂のひまわり*農産物直売所さくらファーム蓮田のひま
昨夜、ブロ友tosiさんと別れてから取り敢えず風呂へと思ったけどみんな早く終わってしまってる中、すぐそばに朝7時までやってるらしい所があり最近まで早く閉まってたらしいけど、湯乃泉草加健康センターという所へお邪魔サウナが人気らしく、結構混んでましたさあ後は寝るとこだけど、この近辺には車中泊出来る様な所は無いらしくかと言って、翌日又この近くでブロ友さんと会うので遠くへは行けないかなと思いながら、かなり離れるけど、ふと三県境が頭をよぎり長距離やってた時にイヤと言うほど走った4号線を走