ブログ記事50件
こんばんは最後に更新したのが3月!?わりとばたばたはしていましたが、それにしても更新頻度少なすぎて新年度になり、息子は2年生、娘は年少さんとなり、娘もしっかり子ども料金がかかるようになってきた今日この頃です。笑夏休みは沖縄旅行に行ったので、そのことも書きたかったけど、記憶は遥かかなた…また思い出したらそのうち書くかもしれません。笑今回は記憶の新しいうちに!先日息子と初めてキッザニアに行ってきました土日に行く方が多いとは思いますが、今回は平日の振替休みがあったため平日のレポ行った
乗りものニュースに乗っている記事ですが夏休みに毎日開催!?東急バスが「運転士体験虹が丘営業所見学」を7月20日からスタート2024.07.16乗りものニュース今年も開催!東急バスを知って楽しもう東急バスの虹が丘営業所(川崎市麻生区)が、7月20日~8月25日に「運転士体験虹が丘営業所見学」を開催すると発表しました。毎年夏に恒例で行っている子ども向けイベントで、期間中毎日実施するそうです。【夏休みに毎日開催!?東急バスが「運転士体験虹が丘営業所見学」を7
12月16日〜17日に大学卒業10周年祝いをして貰いましたので今回は鉄道博物館:運転士体験教室と牛たん弁当(駅弁)・機関車のヘッドマーク編を載せたいと思います0系新幹線の見学後当選しました11時50分からの運転士体験教室に行きました。中に入ると速度メーターや様々なボタン、レバーが多くありました。更に右側に電話があるので本当に運転士になった気分でした。今回は初級なのでレバーで運転しましたけど難しくて停止位置の手前で止まってしまいました…終わった後牛たん弁当(駅弁)を頂きました。牛たん
こんにちは毎日楽しいtoiro宮前平です暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??本日は「恐竜レストラン」&「バス運転士体験」の2つの外出イベントをご紹介いたします!今回訪れた恐竜レストランは大和市にある「太古レストラン酒場ダイナソー」です!到着すると、大きな恐竜のお口がお出迎え!ワクワクしながらお店に入ると....大きな恐竜が何体もいました😆メニューを見ながら、店員さんに注文をすることが出来ました🌟たくさんの恐
運転士教室(初級)抽選に当たったー✨前方確認、出発進行ー!のポーズ。停止場所をねらって、どこでギアを引くかが難しかったみたい。次は中級で😊#運転士体験#てっぱく#体験当選率低すぎ🤣
こんばんは、江戸すずめです。はやくも2月ですね~先週末は、夫・ミートくんのリクエストで埼玉県さいたま市にある鉄道博物館にいってきました~ワタシはずいぶん前に1度行っていますが…2018年に新館ができてからははじめての訪問だったので、色々と変わっていて新鮮でした本館のセンターは前と変わらないな~と思ったり…最近の水戸岡デザインの観光列車も素敵だけど、こーんな豪華な内装の車両も復刻してくれたらなぁと妄想したり…↑昭和初期の特急「富士」の展望車だそう昔懐かしい
7/17、伊賀鉄道友の会の事務局の方からの依頼で、伊賀線まつりのボランティア活動に参加してきました。この日は、晴れ。絶好の車両所公開日和でした。9時に上野市駅横の上野市車庫に行きました。この時点で、お客さんが並ばれていました。限定の商品でも狙っているのでしょうか、そんな感じでした。事務局の方に挨拶をして、担当の場所へ。今回の担当は、車掌体験でした。今回車掌体験についてくれる伊賀鉄道の社員さんに挨拶をして、諸注意を聞いてから、時間があったので、他のブースを見
美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。トップ写真は、たまプラーザの人気お好み焼き店「子ぐま」のテイクアウトです。『【たまプラ部】二十歳のお祝いはこぐまのお好み焼きで・営業時間大幅変更』美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。先日の週末は、下の息子の二十歳の誕生日でした。まさか、パパ、ママと三人で祝うことになるとは本人希望を聞くと、やは…ameblo.jp今日ご紹介するのは、運転士体験虹ヶ丘営業所見学のお知らせです。10月、11月の週末に開催されているそう。
体験運転を終えました。午後の部は12時半くらいからの体験運転でしたが、15時頃に事故も無く無事に終了しました。恵那駅への戻りはアケチ101です。指導運転士のお二人はどうせなら10型が良かったですよね、営業運転の列車で勉強できますからねぇ、と言ってました。でももし10型でしたら、体験運転に参加した参加者のほとんどに運転席は囲まれたことだと思います。100型で良かったのではないでしょうか?この恵那駅への戻り列車には体験運転参加者14人中の13人が乗車していました。
あまり表に出すようなオッサンではありませんが、お見苦しい事を承知で、私です。右手に持っているのがブレーキレバーで、左手に持っているのがキーです。私の前に運転した人からこれを受け取ります。ブレーキレバーを装着し、キーでこちらの運転台を使用するための作業をし、ATSをONにして発車準備です。そして、アホみたいな顔をしていますが、「出発進行!!」これ実はマスコンは切で少しブレーキを掛けて、途中でブレーキの効きを確認している所です。そしてブレーキを緩めて、マスコン2速
乗って来た313系8000番台を見送りましたが、ピンボケですね。中央線は大雨による線路への被害が出ていて、特急しなのは全便運休中でした。ホントは名古屋を朝8時発のしなのに乗って来るつもりでした、そのしなのに乗ると、この8000番台の快速は途中駅で抜いているのです。明知鉄道の恵那駅です。運転士体験は明智駅の側線で行われますので、恵那から明智駅まで行かなくてはなりません。フリー切符の方がお得なので、購入しました。やって来たのは、アケチ101です。もう何回目の乗車
18切符がまだ2回分残っているのですが、緊急事態宣言や蔓延防止でどこに行ってもピリッとしないので、なかなか18切符が消化しません。勿体無いので18切符を使用します。明知鉄道での運転士体験に参加すべく、名古屋を目指すのです。明知鉄道明智駅に朝10時30分着かなければならないのですが、大阪からですとほぼ始発の新幹線に乗る必要があります。始発の新幹線で名古屋まで行く事を考えると、名古屋で宿泊し、朝から恵那に向かう方が経済的にも肉体的にも良いので、前日からのんびりと名古屋を目指したの
この夏に長雨の影響で、明知鉄道もバラストが流出するなどして被害があったようです。明知鉄道に来ています。それは・・・・・。運転士になるためです。私のプロフェッショナルな運転を披露して、明知鉄道に運転士として雇ってもらおうかと思っています。この明智光秀ラッピング車を私専用車にしてもらおうか。いやいや、最新のアケチ101を私専用にするか。。アケチ101はNゲージでは運転経験がありますが・・・。アケチ11はヴァローラッピング車です。ではここで~~~~~!
2019.11/3第18回ことでん電車まつりその2からつづく会場内から見える仏生山駅のホームには朝の運用を終えて“回送”表示になった都心へビュン京急カラーの1080型の1084号が停まっていました。隣の600型の603号+604号は運転士体験に置かれている車両ですね。そのちょっと奥ですが、3番ホームには車掌体験の1200型の1203号+1204号が置かれています。また、奥の工場線には長尾線の車両も停まっていました。黄色い車両の中に緑の車両がいるのは目立ちますね。また会場内では、本
洗車体験が終わって、貸切列車を降りました。ズラッと車両が並んでいるのを見るのは、壮観ですね〜。貸切列車の7031F。幕が《石橋》《貸切》に変わっていました。後で綺麗に並んだ車両の撮影時間があるということで、次のイベントが行われる場所に移動しました。検車区で次のイベントが行われます。イベント用の《宝塚》《臨時快速急行》表示の7024Fと《雲雀丘花屋敷》《救援》表示の8041Fが停車していました。扉を入ってすぐに横には、《クーラー予備品》の棚がありました。子鉄と私のグループは、702
旧国鉄の幡生工場、父親が昭和20年12月から丸々20年間、勤務した所であった。家族の慰安会で工場見学した記憶がある。また、私の高校通学で正面玄関前を横切ってもいた。下関市幡生宮の下町1−2JR西日本下関総合車両所参考【鉄道ふれあいフェスタ2019】10月26日(土)は、「鉄道ふれあいフェスタ2019」が、下関総合車両所で開催✨ちびっこに大人気のミニ新幹線🚄(ドクターイエロー・N700系さくら)や車掌・運転士体験👨✈️、制服記念撮影などワクワクするような体験が盛りだくさん。またマ
※マルチプルタイタンパー(通称マルタイ)保線用の機械相模線こどもフェスタのその3(最後)です。マルタイと運転士体験の内容になります。マルタイの実演を見ました。相模線こどもフェスタでは今回が初らしいです。マルタイを遠くから見るとこんな感じ。異なる時間帯で3回実演が行われます。最後の回ですが、見学する人が結構います。実演前の様子出遅れた感があり、近くには人だかりができています。※砂利が飛ぶかもなので、あまり寄らいないように!とのこと。砂利に爪を入れる
大人の休日倶楽部貸し切りでした2019/10/08撮影抽選に当たりました。大宮から乗車したニューシャトルは、おとQパス期間以上に大人の休日倶楽部世代の方々でした。ターンテーブルに乗るEF55には専用ヘッドマークが付いていました。シミュレーターが空いていたので4回やってしまいましたが、みなオーバーランでした。さらに運転士体験教室(40分)も受講できました。この時配布された白い手袋は、おみやげにもらえました。午後は新しくなったジオラマ見学から。色々な車両も切り
さて、お待ちかねの運転士体験です車内に入ってから、中では、電車ならではの標識の展示や、205系の歴史の展示、運転士の仕事の説明モニターを見せてもらって、何か疑問があれば、とても親切に教えてくれました。車内には、実際の運転士さんがいて、名札を見せてくれたり、お話させてもらいました。運転士の名札は、ここが違う!とかマメ情報も教えてくれました人見知りと、これから運転士体験をするにあたり、めちゃくちゃ緊張し過ぎて、無口な息子の代わりに、かあさん色々、聞いちゃいましたとりあえず、運転技術だけでは
毎秋恒例、車両基地のイベントのシーズンがやって参りました🚃息子(8歳)は、在来線だいすき💕この時期、ディズニーハロウィン🎃も、そこそこに車両基地関係が、忙しいのであります今回は、一発目。JRの車両基地になります。205系ファミリーフェスタ2019IN京葉車両センター今回も、私、息子(8歳)、娘(7歳)の旅になります。これは、抽選により当たると招待してもらえます。息子、往復ハガキに、205系への愛と武蔵野線と感謝を込めたメッセージをしたため、応募して、見事に当選致しましたスタ
お散歩ツアーが終わったら、幕が変わってましたなかなか…こちらは運転士体験で使った車両そして、展示車両を久しぶりの381系こうのとりを見て、感動環状線のキティちゃん、やっと見れた撮り鉄の方に子育て、めんどくさいねと遠回しに邪魔扱いされましたテメーの子供時代はどないやってん気を取り直して、移動チラッと見えるのは…
息子の中学卒業&高校入学祝いで旅行に❗と思いましたが、時間とお金と相談して遠出は出来ず…久々に鉄道博物館に行って来ました‼️日曜に予定してましたが、主人が金曜が急遽休みになったので変更‼️目指すものがあったので、平日の方が人が少ないかなぁ〜と。平日になったので、むさしの号は八王子からは朝が無くて西国分寺駅から。鉄道博物館に到着したのは開館一時間半前。既に10人ほど並んでます。入館して目的地までは遠い‼️ディズニーの様に走らないで下さい🍀って言っても走る‼️早く並んだのに結局18番目
埼玉にある鉄道博物館に行ってきました。土日は混んでいろんな体験がしにくいと聞いていたので、小学校の創立記念日で休みの時を狙いましたhttp://www.railway-museum.jp/かなり早め、開館時間の40分くらい前には到着していたのですが、すでに30人くらい並んでました。平日です開館と同時に私と旦那で分かれてダッシュ!シュミレーターやら運転士体験やら前日から狙っていたものをどんどん予約していきます。ちなみにミニ運転列車は空いていて何度も乗れました開館30分もするとシュミ
週末は、ひなまつりでしたね🎎こんにちは、どれみですひなまつりの行事食といえば、、、ちらし寿司蛤のお吸い物桜餅我が家は行事食は基本、長女、長男と一緒にその行事や行事食、ならわしなどについてお話しながら、お料理を作りますで、できた‼️上出来ですそのうち、子供達だけで作ってくれたらいいなぁそして昨日は朝から、京都鉄道博物館に行ってきました雨だし、どこ行く?ってなって、旦那がこちらに行きたいと言うので、割と付き合ってやる的な勢いで行ったのですが、シンカリオンの展示
京都旅行のお話の続きです。2日目は、予定通り京都鉄道博物館に行きました。最初は、運転シュミレータで運転士体験をしました。表情は真剣そのもの。大宮の鉄道博物館と比べて、車両の数は多い印象でした。ともくんは、大阪環状線の車両に何度も入っていました午後には、施設内から出発するSL乗車体験もできました。汽笛の音にビクッとしていたともくんでしたが、楽しそうでした。結局、往復の新幹線では一睡もしなかったともくん。帰宅後はさすがに疲れた様子でしたが、楽しい旅でした~🎵
昨日に引き続いて運転士体験。しっかりとしたスタンスで運転します。ブレーキと加速操作のハンドルの使い分けが肝要ですぞ。
9日、又もや鉄博へ遊びに行ってきました。E6の乗る為に。(笑)埼玉県民が大宮へ行くのに何故新幹線に乗るのか謎ですが、大宮が不便で遠いので仕方ない。[m:60]前日に、新幹線に乗って鉄博へ行こう切符を購入。[m:87]あれ、「シンカリオン×てっぱくきっぷ」に変わってしまい、なんと値段が3,980円に!なんと、200円も値上がりしていました。[m:246]新幹線に乗る為に鉄博へ行こうとしているのに、余計なおまけなんぞいらんから、もっと安くしろ![m:51]なすの255号
こんにちは三連休は良いお天気で嬉しいです金曜日は久しぶりに家族で博多駅にお出かけしましたパパと私がお歳暮を買っている間にカズマさんはポポンデッタで2線レンタルして、リュックいっぱいに詰めて持ってきたNゲージを堪能していましたイルミネーションもとてもきれいで、クリスマスマーケットを楽しんで帰ってきましたカズマさんのクリスマスプレゼントも決まったので、あとは私のを決めるだけですねさてさて、今日はパパからもらったこちらシルバニアファミリーのポケットバッグ森のパン屋さんです小物類を中に
レイアウトプランを考えるだけでも楽しい日々。道床付レールの出現でNゲージの楽しみ方は大きく変わった。線路を固定しなくてもプラレール的に遊ぶときに展開できるのだ。前記のモジュール製作にチャレンジしたのもそれがあってのことだ。もちろん「いつかはレイアウト」という夢は持ち続けていて、現実化は困難と知りながらも、あれこれとレイアウトプランを検討し、創造することで心を満足させるという・・・ちょっとさみしいやり方であるが、自分なりに楽しい鉄道模型ライフを送っていた。ラフ図書いた図面(TOMIX仕様
電車が日本での運行を開始したのが1872年の10月14日なのだそうでそれにちなみ各地で行われる鉄道関連のイベントへ参加する日が来るのを去年からずぅっと楽しみにしていましたそして来たる10月14日はお天気にも恵まれ王子と2人北陸鉄道の金沢線電車に乗り鶴来駅まで向かって帰りの電車チケットを貰えるというのでなおさらホクホクしながら北陸鉄道の2018年度”鉄道祭り”を楽しみました石川県民の古き良き静脈?”北陸鉄道”のキャラクター”のるぞう”くんと2ショット王子